入居費用0円施設特集

  • 特別養護老人ホーム南小町特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム南小町(ユニット型)は、社会福祉法人永和会が運営している介護老人福祉施設。 周辺にはのどかな田園風景が広がり、海と山に囲まれた鴨川の緑あふれる自然の中に立地しています。 また、流鏑馬で知られている吉保八幡神社や片倉ダムなど、観光地としても有名です。 1階には従来型多床室が30床で各部屋の定員は3~4名、2階にはユニット型個室が30床あります。 ユニット型個室は、洗面台やチェストを備えた清潔感あふれる空間で、3つのユニットに分かれており1ユニット10部屋で構成されています。 2015年に開設された比較的新しいこの施設は、たっぷりと光が差し込む明るくて清潔感のある造りになっており、安全性に配慮したバリアフリー設計を完備。 入居者それぞれの身体状況に適した入浴方法ができるよう、特殊浴槽を含む4種類の入浴環境が整っています。 目の前に広がる田園風景が美しく、広々とした作りのウッドデッキから眺める四季の移り変わりは格別です。 また、お茶会や運動会、鴨川の自然豊かな立地を生かしたお花見や紅葉狩りといった外出など、季節の行事も盛んに行われています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      2.3万円〜5.9万円
      住所
      千葉県鴨川市南小町809-1
      開設年月日
      2015年04月01日
      職員体制
      入居者1.8人:スタッフ1人以上
      電話番号
      04-7094-5558
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人永和会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
    • 特別養護老人ホームさくら館特別養護老人ホーム

      特別養護老人ホームさくら館は社会福祉法人苗場福祉会が運営しています。 千葉県船橋市市内の国道296号線沿いにあり、車で通いやすい施設です。 自らが受けたいと思う医療と福祉の創造を法人理念に掲げ、和をコンセプトとし、地域に根付き、入居者と家族、地域の方々が気兼ねなくゆっくり過ごせる施設を目指しています。 全室個室の1ユニット10名で全10ユニット。 入居者のプライバシーを確保しながら、ユニットにおいて役割を持って生活を営んでいます。 機能訓練指導員や生活相談員、介護支援専門員など専門職も常勤しており、入居者が自立的な日常生活を営むことができるよう、適切で質の高いサービスを提供しています。
      • 入居時
        0.0万円
        月額
        12.8万円
        住所
        千葉県船橋市習志野台8-55-1
        開設年月日
        2018年03月01日
        職員体制
        入居者2人:スタッフ1人以上
        電話番号
        047-496-0270
        ホームページ
        ホームページをみる
        事業所名
        社会福祉法人苗場福祉会
      • 要介護
        1
      • 要介護
        2
      • 要介護
        3
      • 要介護
        4
      • 要介護
        5
      • 生活保護
        不可
      • 身元
        保証人
        必要
      施設詳細へ
      • 特別養護老人ホームハーモニー特別養護老人ホーム

        地域に密着した高齢者向け介護事業を展開している「社会福祉法人開拓」が、2008年に開設した特別養護老人ホーム。 定員29名で10~9名毎の3ユニットに別れたユニットケアを採用し、入居者の生活をきめ細やかにサポートします。 法人が掲げているのが「親孝行を代わりにおこなう」という理念。 その理念にのっとり、画一的な介護ではなく、入居者一人ひとりの人格や背景に寄り添った、個人を尊重する介護を実践しています。 「いつまでも健やかに暮らしてほしい」そんな入居者家族の親を思う気持ちを形にする、積極的なリハビリと認知症予防プログラムを実践しており、それぞれの状態に合わせて入居者が楽しく取り組める脳と体の健康維持をサポートします。
        • 入居時
          0.0万円
          月額
          10.8万円
          住所
          千葉県八街市文違73-2
          開設年月日
          2019年04月01日
          職員体制
          入居者3人:スタッフ1人以上
          電話番号
          043-442-3911
          ホームページ
          ホームページをみる
          事業所名
          社会福祉法人開拓
        • 生活保護
          不可
        • 身元
          保証人
          必要
        施設詳細へ
        • 特別養護老人ホームひだまりの里特別養護老人ホーム

          特別養護老人ホームひだまりの里は、JR総武本線「榎戸駅」より徒歩30分の場所に位置しており、緑が豊かで自然があふれる環境にあるため、四季を身近に感じることができます。 食事は栄養バランスに優れ、季節感を感じるものを用意。 入居者の介護状態に合わせた特別食にも対応が可能です。 施設には地域交流スペースがあり、地域住民と入居者との交流の場となっています。 広いロビーや中庭もあり開放的でゆったりと過ごすことができます。 施設では嘱託医師や協力医療機関との連携も取れており、さまざまな診療科に対応。 入居者がおだやかに健康で暮らせるように、スタッフが毎日の生活をサポートしています。 居室は全て個室でユニットごとに生活。 広い個室はプライバシーが守られ、入居者は自分の時間を大切に生活しています。
          • 入居時
            0.0万円
            月額
            11.6万円
            住所
            千葉県八街市八街は2-339
            開設年月日
            2020年04月01日
            職員体制
            入居者2人:スタッフ1人以上
            電話番号
            043-442-5500
            ホームページ
            ホームページをみる
            事業所名
            社会福祉法人泰斗会
          • 生活保護
            不可
          • 身元
            保証人
            必要
          施設詳細へ
          • 特別養護老人ホームみどりの丘特別養護老人ホーム

            袖ケ浦市下泉にある地域密着型の小規模特別養護老人ホーム。 社会福祉法人みどりの風が2012年に開設しました。 定員は29名で、居室はユニット型の個室。 10名のユニットごとに職員を固定配置することで、日々の生活を馴染みの関係の中で過ごす事が出来ます。 居室にはベッド、エアコン、洗面台を完備しており、その他の家具等はこれまで自宅で使っていたものを持ち込むことが可能。 日差しの差し込む明るいリビングはくつろぎのスペースとなっており、利用者が職員と一緒に炊飯や簡単な調理等を行うこともあります。 リハビリは、平行棒による歩行訓練や施設周辺への散歩による歩行訓練、関節可動域訓練や生活リハビリなどを実施。 館山自動車道姉崎袖ヶ浦ICから車で3分、のどかな田園地帯に位置しており、静かな環境です。
            • 入居時
              0.0万円
              月額
              10.4万円
              住所
              千葉県袖ケ浦市下泉1424-3
              開設年月日
              2012年04月01日
              職員体制
              入居者1.7人:スタッフ1人以上
              電話番号
              0438-75-8700
              ホームページ
              ホームページをみる
              事業所名
              社会福祉法人みどりの風
            • 生活保護
              不可
            • 身元
              保証人
              必要
            施設詳細へ
            • 特別養護老人ホームサニーヒル特別養護老人ホーム

              JR内房線・長浦駅より徒歩20分、または北袖ICより車で5分の緑豊かな住宅地にあります。 鉄筋コンクリート3階建ての施設は近代的でスタイリッシュな佇まいです。 定員は52名、居室は個室・2人部屋・4人部屋のタイプがあります。 入居は原則要介護3以上の認定を受けた方、また 生活全般にわたって常に介護を必要とし、 自宅生活が困難な方を対象とした施設です。 日々の暮らしにおける食事や入浴、排泄の介助をはじめ、健康管理や身体機能の維持を目的とした機能訓練を提供し、自立度を保てるよう支援します。 入浴に関しては一般的な浴槽をはじめ車いすや寝たきりの方でも入浴できる設備を整えています。 その他レクリエーションやイベント等を提供し、心穏やかに楽しく日々を過ごせるようスタッフがサポートします。
              • 入居時
                0.0万円
                月額
                6.9万円〜7.9万円
                住所
                千葉県袖ケ浦市久保田857-9
                開設年月日
                1986年05月12日
                職員体制
                入居者1.3人:スタッフ1人以上
                電話番号
                0438-63-0032
                ホームページ
                ホームページをみる
                事業所名
                社会福祉法人慈協会
              • 生活保護
                不可
              • 身元
                保証人
                必要
              施設詳細へ
              • 特別養護老人ホームなごみ特別養護老人ホーム

                2020年に開設した、全室個室の特別養護老人ホーム。 市川市の特産でもある梨畑と雑木林に囲まれた、自然豊かな立地環境で、施設外周には庭園やテラスが設けられ、季節の移り変わりを肌で感じられる、人気の散歩コースとなっています。 「なごみのある暮らし」をコンセプトに、一人ひとりの生活スタイルを尊重した、高品質なチームケアを実施。 経験豊富なスタッフが揃っているだけではなく、ふれたり、話したりすることで入居者の心を癒す、セラピー犬も在籍しており、心身のリラックス効果が期待できます。 行事の一環として、旬の高級食材を使用した、イベント食を毎月実施。 高級ホテルのケータリングを利用したビュッフェ形式の食事会、お寿司の食べ放題など、施設に居ながらにして、さまざまな食事が楽しめます。
                • 入居時
                  0.0万円
                  月額
                  10.4万円
                  住所
                  千葉県市川市大町442
                  開設年月日
                  2020年03月01日
                  職員体制
                  入居者2.5人:スタッフ1人以上
                  電話番号
                  0473038515
                  ホームページ
                  ホームページをみる
                  事業所名
                  社会福祉法人幸志会
                • 生活保護
                  不可
                • 身元
                  保証人
                  必要
                施設詳細へ
                • 特別養護老人ホームやすらぎ園特別養護老人ホーム

                  総武本線・旭駅から車で5分、静かな田園風景の中にある敷地は、広々とした芝生の庭が魅力です。 昭和57年に開設された「やすらぎ園」は、地上2階の施設に入所定員は100名、住居地に関係なく原則要介護3~5の常時介護が必要な方を対象にした施設入所サービスです。 南向きで採光に恵まれた明るい居室、そして憩いの場であるデイルームでゆったりと過ごすことができます。 毎日の排泄や入浴など基本的な介護だけでなく、機能訓練、栄養に配慮された献立など、一人ひとりに合わせた個別ケアを多職種連携のもと提供しています。 重度の認知症の方や介助量が大きい方でも、専門スタッフの個別ケアにより安心して生活する事が可能です。
                  • 入居時
                    0.0万円
                    月額
                    7.4万円
                    住所
                    千葉県旭市イの3925-2
                    開設年月日
                    1982年04月17日
                    職員体制
                    入居者2.7人:スタッフ1人以上
                    電話番号
                    0479-63-9011
                    ホームページ
                    ホームページをみる
                    事業所名
                    社会福祉法人旭福祉会
                  • 生活保護
                    不可
                  • 身元
                    保証人
                    必要
                  施設詳細へ
                  • 特別養護老人ホーム長寿園特別養護老人ホーム

                    特別養護老人ホーム長寿園は、自然が豊かな田園地帯の中にあり、静かな環境の中入居者はゆったりと生活しています。 要介護3以上の方が対象で、居室はユニット型個室60床と従来型の多床室15床。 施設を運営する社会福祉法人浅間の杜の 理念である「誠実・融和・安心」を基本に、スタッフは入居者がくつろいで毎日を楽しく安全に過ごせるよう支援しています。 入居者一人ひとりの心に寄り添いながら、家庭的で明るい雰囲気の施設です。 場所は、JR成田線成田駅または京成本線京成成田駅よりバスに乗車後、長沼入口下車徒歩3分。 建物内には、ショートステイとデイサービスを併設しています。 建物は2階建で園庭では、桜のお花見を楽しむこともできます。
                    • 入居時
                      0.0万円
                      月額
                      11.2万円
                      住所
                      千葉県成田市長沼字長津1600
                      開設年月日
                      2000年04月01日
                      職員体制
                      入居者1.3人:スタッフ1人以上
                      電話番号
                      0476-37-1061
                      ホームページ
                      ホームページをみる
                      事業所名
                      社会福祉法人浅間の杜
                    • 生活保護
                      不可
                    • 身元
                      保証人
                      必要
                    施設詳細へ
                    • 特別養護老人ホーム 恵光園特別養護老人ホーム

                      恵光園は、入居者が人の温もりを感じながら自分らしく穏やかに生活を続けていけるよう、時間と空間の演出に努めている特別養護老人ホームです。 千葉県千葉市若葉区大広町に立地し、近隣には、四季を通じて様々な自然の風景が楽しめ、多くの動植物と触れ合える泉自然公園があります。 地上3階建ての施設内には、ショートステイやデイサービス、ケアハウスや居宅介護支援などの事業所を併設。 入居者の状態に応じたケアの提供と自宅での生活を継続できるよう、スタッフは資質向上のための取り組みに注力。 内部だけでなく外部の研修にも積極的に参加しています。 また、身体拘束や褥瘡ゼロを目指して、講師を招いて知識のスキルアップにも努めています。 運営は「Precious one」の理念のもと、お客様目線のサービスを提供している社会福祉法人天光会です。
                      • 入居時
                        0.0万円
                        月額
                        5.5万円〜7.9万円
                        住所
                        千葉県千葉市若葉区大広町252-4
                        開設年月日
                        1995年12月01日
                        職員体制
                        入居者2.23人:スタッフ1人以上
                        電話番号
                        043-292-2526
                        ホームページ
                        ホームページをみる
                        事業所名
                        社会福祉法人天光会
                      • 生活保護
                        不可
                      • 身元
                        保証人
                        必要
                      施設詳細へ
                      • 特別養護老人ホーム清和園特別養護老人ホーム

                        千葉市若葉区にある特別養護老人ホーム清和園は、地域の高齢者をサポートするための施設として、1977年に開設されました。 JR千葉駅より千葉フラワーバスにて「北谷津」バス停下車後徒5分の立地で、施設には駐車場が完備されているため、車での訪問も可能となっています。 施設はのどかな田園地帯にあり、周辺には千葉市平和公園やゴルフ場などのある、自然豊かで介護に適した環境。 ホワイトを基調としたシンプルな外観で、デイケアやショートステイなどのサービスにも対応しています。 充実したリハビリテーションや医療体制で、利用者の自立に向けサポートを実施。 また、年間を通じてさまざまなイベントが開催され、利用者の楽しみの一つとなっています。
                        • 入居時
                          0.0万円
                          月額
                          7.5万円〜10.3万円
                          住所
                          千葉県千葉市若葉区多部田町1468
                          開設年月日
                          1977年05月25日
                          職員体制
                          入居者1.92人:スタッフ1人以上
                          電話番号
                          043-228-3771
                          ホームページ
                          ホームページをみる
                          事業所名
                          社会福祉法人清和園
                        • 生活保護
                          不可
                        • 身元
                          保証人
                          必要
                        施設詳細へ
                        • 特別養護老人ホーム緑風園特別養護老人ホーム

                          特別養護老人ホーム 緑風園は1981年(昭和56年)4月に千葉県松戸市で最初に開設された老人介護施設です。 原則として介護認定を受けた高齢者が入居でき、ロングステイであればやむを得ぬ事由により退去しない限り半永久的にセカンドライフの時間を過ごすことができます。 常時大勢の入居者が共同生活を送る多床型の介護施設ではありますが、入居者ひとりひとりのプライバシーはしっかりと保護されており、個室内は自分らしい空間にデザインすることも可能です。 当施設はもともとロングステイとともにショートステイも併設されており、その歴史から現在でも地域の介護福祉を支える総合拠点のような役割を期待されています。
                          • 入居時
                            0.0万円
                            月額
                            10.3万円〜11.2万円
                            住所
                            千葉県松戸市名ヶ谷1484
                            開設年月日
                            1981年04月01日
                            職員体制
                            入居者2人:スタッフ1人以上
                            電話番号
                            047-392-2900
                            ホームページ
                            ホームページをみる
                            事業所名
                            社会福祉法人緑風会
                          • 生活保護
                            不可
                          • 身元
                            保証人
                            必要
                          施設詳細へ
                          • 特別養護老人ホームひまわり特別養護老人ホーム

                            • 入居時
                              0.0万円
                              月額
                              6.9万円
                              住所
                              千葉県東金市砂古瀬316-1
                              開設年月日
                              2022年04月01日
                              職員体制
                              入居者3人:スタッフ1人以上
                              電話番号
                              0475-86-6635
                              ホームページ
                              ホームページをみる
                              事業所名
                              社会福祉法人日吉会
                            • 生活保護
                              不可
                            • 身元
                              保証人
                              必要
                            施設詳細へ
                            • 特別養護老人ホーム福寿園特別養護老人ホーム

                              福寿園は、入居者の自立支援を目標に、安定した質の高いサービスの提供を目指している特別養護老人ホームです。 千葉県野田市に立地し、周辺には、日本さくら名所100選にも選ばれ、自然と触れ合える入園無料の清水公園や、近くを流れる利根川の河川敷を有効活用した野田市スポーツ広場などがあります。 地上2階建ての施設には、デイサービスやショートステイを併設し、家族の介護負担の軽減としても利用可能。 入居者をサポートするスタッフは、様々な研修委員のもとで年間計画を立て、介護力向上を目指した施設内研修を毎月実施しています。
                              • 入居時
                                0.0万円
                                月額
                                6.9万円
                                住所
                                千葉県野田市金杉2325-1
                                開設年月日
                                1989年06月22日
                                職員体制
                                入居者2.4人:スタッフ1人以上
                                電話番号
                                04-7125-8871
                                ホームページ
                                ホームページをみる
                                事業所名
                                社会福祉法人福寿会
                              • 生活保護
                                不可
                              • 身元
                                保証人
                                必要
                              施設詳細へ