入居費用0円施設特集

  • 和楽ホーム特別養護老人ホーム

    東京都青梅市にある和楽ホームは、自宅介護が困難となった方への介護を目的として設立された、特別養護老人ホームです。 JR青梅線「東青梅駅」または西武池袋線「飯能駅」より、西武バスにて「岩井堂」下車後徒歩5分の立地で、駐車場併設のため車での訪問も可能となっています。 施設内はバリアフリーに対応しており、入居者がゆっくりと過ごせるスペースを提供。 施設は山々に囲まれた自然の豊かな場所にあり、静かで介護に適した環境です。 1974年の開設以来、地域に根ざした運営を続けており、地域から必要とされ続けています。 入居者それぞれの意思を尊重し、その人らしい暮らしができるようサポートを実施。 また、日々のクラブ活動や行事が充実しており、入居者の楽しみの1つとなっています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      5.5万円〜10.4万円
      住所
      東京都青梅市富岡1-318
      開設年月日
      1974年09月01日
      職員体制
      入居者2人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0428-74-4411
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人博仁会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
    • 青梅愛弘園特別養護老人ホーム

      青梅愛弘園は、東京都青梅市にある特別養護老人ホームです。自然に恵まれた立地にあり、春には桜、秋には紅葉が楽しめ四季の移ろいを感じながら生活できます。 身体の不自由な方も生活しやすいように、車いす対応のトイレは各部屋に設置。浴室には特殊浴槽も完備されているため、車いすに座ったままの状態や寝たままの状態でも入浴が可能です。 リハビリは作業療法・歩行・起立・マッサージなど、様々なプログラムを用いて実施。多彩な角度からアプローチを行い、身体機能の維持回復をサポートしています。 入居者の健康を守るため、3病院と連携して万全の医療体制を確保。内科・整形外科・外科・内科・泌尿器科・眼科と、多様な診療科目での診療に対応しています。
      • 入居時
        0.0万円
        月額
        6.8万円〜7.7万円
        住所
        東京都青梅市小曽木4-2590
        開設年月日
        1973年07月01日
        職員体制
        入居者2.5人:スタッフ1人以上
        電話番号
        0428-74-4355
        ホームページ
        ホームページをみる
        事業所名
        愛弘会
      • 生活保護
        不可
      • 身元
        保証人
        必要
      施設詳細へ
      • 九十九園特別養護老人ホーム

        社会福祉法人幸生福祉会が運営する九十九園。 格調高い充実の環境は、人生をより豊かに彩るやすらぎを得ることができるという理念のもと九十九園は運営されています。 外観はレンガ風のヨーロピアン調の佇まいで、木材を多く使用した暖かみのあるインテリアや調度も格調高い雰囲気が特徴的です。 四季折々の自然につつまれた立地での安心感と、自然との触れ合いによるリラックス効果も期待できます。 特別養護老人ホームは50床で、定員はそれぞれケアハウスは30名、デイサービスセンターは50名となっています。
        • 入居時
          0.0万円
          月額
          12.4万円
          住所
          東京都青梅市成木1-634-7
          開設年月日
          2010年09月01日
          職員体制
          入居者2人:スタッフ1人以上
          電話番号
          0428-74-5105
          ホームページ
          ホームページをみる
          事業所名
          社会福祉法人東京武尊会
        • 生活保護
          不可
        • 身元
          保証人
          必要
        施設詳細へ
        • 特別養護老人ホーム杜の園特別養護老人ホーム

          特別養護老人ホーム杜の園は東京都青梅市にあり、社会福祉法人七日会が運営しています。 同法人は、当施設のほかにもデイサービスセンターや居宅介護支援事業所などを都内に多数展開。 入居者一人ひとりに寄り添って安心した生活環境の中で、本人の意向のもとで「自立」に向けての介護や看護、リハビリテーションなどをスタッフが連携して提供しています。 施設では家族や地域との関係性を重視して、入居者と家族、地域住民とのふれあいを大切にしています。 食事は、イベント食や行事食を用意。 食べやすい調理方法で提供し、入居者は毎日の食事を楽しんでいます。 施設のエントランスは、明るい日差しが入り込み、ロビーや居室は開放的な空間となっており、入居者はおだやかな毎日を生活しています。
          • 入居時
            0.0万円
            月額
            7.1万円〜8.1万円
            住所
            東京都青梅市今井2-1079
            開設年月日
            1997年04月01日
            職員体制
            入居者2.75人:スタッフ1人以上
            電話番号
            0428-32-7699
            ホームページ
            ホームページをみる
            事業所名
            社会福祉法人七日会
          • 生活保護
            不可
          • 身元
            保証人
            必要
          施設詳細へ
          • 成蹊園特別養護老人ホーム

            社会福祉法人「倭林会」が運営する、1998年に開設した定員160名の特別養護老人ホーム。 2008年度から一部ユニットケアを導入し、2014年にはユニット型、従来型のサービスを提供する施設として認可され、現在では個室60室、2人部屋8室、4人部屋21室、1階にはホーム喫茶を備え、より一層細やかな個別ケアを提供しています。 「自立支援」「利用者本位」を基本とした、入居者の幸福追求のための日常生活の支援に取り組んでおり、「その人らしく生きる」の実現を目指すサービスを提供。 入居者の今までの暮らしに近づけるよう、それぞれのリズムや生活習慣を尊重した24時間シートを作成し、ニーズに合わせた的確な個別ケアが行えるよう工夫するとともに、充実した生活が送れるように、四季の行事を取り入れた様々な活動を行っています。
            • 入居時
              0.0万円
              月額
              6.8万円〜10.2万円
              住所
              東京都青梅市今井1-521-1
              開設年月日
              1998年04月01日
              職員体制
              入居者1.9人:スタッフ1人以上
              電話番号
              0428-32-7220
              ホームページ
              ホームページをみる
              事業所名
              倭林会
            • 生活保護
              不可
            • 身元
              保証人
              必要
            施設詳細へ
            • 介護老人福祉施設 今井苑特別養護老人ホーム

              介護老人福祉施設今井苑は社会福祉法人青芳会が運営する特別養護老人ホームです。 施設は東京都青梅市の恵まれた自然環境の中にあり、季節の移ろいを楽しむとともに、観梅や観桜などの伝統行事を実施。 入居者が自然とふれあいながら心に大きな変化をもたせ、生きていることの喜びを感じていられるようにスタッフが支援しています。 施設では、入居者が今自分にできることを継続して行えるように、リハビリテーションを実施。 さまざまな体操などをおりまぜながら、入居者とスタッフで楽しく機能訓練を行っています。 施設にはショートステイと居宅介護支援事業所を併設。 中庭もあり、入居者は共有スペースでもゆったりとした時間を楽しんで生活しています。
              • 入居時
                0.0万円
                月額
                6.9万円
                住所
                東京都青梅市今井2-1111-1
                開設年月日
                1988年08月23日
                職員体制
                入居者2.21人:スタッフ1人以上
                電話番号
                0428-31-3800
                ホームページ
                ホームページをみる
                事業所名
                社会福祉法人青芳会
              • 生活保護
                不可
              • 身元
                保証人
                必要
              施設詳細へ
              • 青梅療育院特別養護老人ホーム

                青梅療育院は東京都青梅市にある特別養護老人ホームです。 1981年11月に開設し、社会福祉法人仁育会が運営しています。 最寄り駅はJR青梅線の小作駅です。 駅からバスを利用できます。 建物は鉄筋コンクリート造りの3階建てで、ショートステイを併設。 入居定員は100名で、2人部屋と4人部屋の2種類があります。 入居者の個性を尊重し、一人ひとりの視点に立ったサービスを実践。 常に介護を必要とする人を対象に、介護・看護・リハビリなどのサービスを包括的に提供します。 気軽に参加できるレクリエーションやクラブ活動があり、充実した毎日を過ごせるのが特徴です。 また、高沢病院・みしま泌尿器科クリニックといった、外部の医療機関と連携。 週3回の往診があるため、健康面の不安を解消できます。
                • 入居時
                  0.0万円
                  月額
                  6.8万円
                  住所
                  東京都青梅市今井3-12-6
                  開設年月日
                  1981年11月02日
                  職員体制
                  入居者3人:スタッフ1人以上
                  電話番号
                  0428-31-8055
                  ホームページ
                  ホームページをみる
                  事業所名
                  仁育会
                • 生活保護
                  不可
                • 身元
                  保証人
                  必要
                施設詳細へ
                • 青梅天使園特別養護老人ホーム

                  青梅天使園は、東京都青梅市、奥多摩の豊かな自然と清流の落ち着いた環境の中にある特別養護老人ホームです。 入居定員70名、空床型ショートステイ10名となっています。 居室は個室6室、二人部屋2室、4人部屋15室を用意。 JR青梅線「小作駅」よりタクシーで10分、西武池袋線「西武飯能駅」よりタクシーで10分、JR八高線「金子駅」より徒歩20分でアクセスできます。 基本理念として安心・安満・安全の3つの安らぎを追及しています。 「安心できる処遇がいつも提供されている生活」「楽しい行事や人との交流など楽しみに満ちた生活」「災害や園内感染など安全に配慮された生活」を目指して、入居者が快適な生活を送れるように務めています。 医療機関との連携も取りながら健康面の管理行っています。
                  • 入居時
                    0.0万円
                    月額
                    7.1万円
                    住所
                    東京都青梅市今井1-2609-1
                    開設年月日
                    1994年04月01日
                    職員体制
                    入居者2.58人:スタッフ1人以上
                    電話番号
                    0428-32-2250
                    ホームページ
                    ホームページをみる
                    事業所名
                    天使園
                  • 生活保護
                    不可
                  • 身元
                    保証人
                    必要
                  施設詳細へ
                  • 特別養護老人ホーム 大洋園特別養護老人ホーム

                    東京都青梅市にある特別養護老人ホームです。 入居者が安全に暮らせるように、高木病院・多摩リハビリテーション病院・高沢病院・大堀医院と4つの病院と連携。内科・整形外科・理学療法科・放射線科等多彩な分野のプロが揃い、幅広い症状へ対応できる体制が整っていて安心です。西東京歯科医院とも連携しており、口の健康を守るための口腔ケアや歯科治療も受けられます。 館内にはスプリンクラーや消火栓・消火器などの消火設備も完備しており、万が一の災害に対する備えも万全です。 身体の状態に合わせて無理なく入浴できるように、浴室には特殊浴槽やリフト浴も完備。立ち上がるのが困難な方や寝たきりの方も、入浴を楽しめる環境が整えられています。
                    • 入居時
                      0.0万円
                      月額
                      6.8万円〜8.5万円
                      住所
                      東京都青梅市今井5-2440-141
                      開設年月日
                      2015年06月01日
                      職員体制
                      入居者1.9人:スタッフ1人以上
                      電話番号
                      0428-31-3666
                      ホームページ
                      ホームページをみる
                      事業所名
                      社会福祉法人一石会
                    • 生活保護
                      不可
                    • 身元
                      保証人
                      必要
                    施設詳細へ
                    • 特別養護老人ホーム あゆみえん特別養護老人ホーム

                      社会福祉法人徳心会が運営する特別養護老人ホームあゆみえんは、東京都青梅市新町にあります。 在宅で家族の支援を受けながら生活する要介護者は多くいますが、家族が十分な介護を受けさせてあげられなかったり、受けてもらえないなどの悩みを抱えている家庭もあると思います。 当施設は介護を必要としているのに、十分な支援がなされていない要介護認定者に対し「そのひとらしさ」を大切にしたサービスを提供しているところが特徴です。 入居者の心身の状態を第一に考え、一人ひとり充実した生活を送ってもらえるような介護サービスを提供しています。 また入所の平等性をはかるためにも、あらかじめ優先度評価を実施しており、対応が急がれる介護者から優先的に入所しています。
                      • 入居時
                        0.0万円
                        月額
                        12.7万円
                        住所
                        東京都青梅市新町9-2153-3
                        開設年月日
                        1991年04月20日
                        職員体制
                        入居者1.72人:スタッフ1人以上
                        電話番号
                        0428-30-5550
                        ホームページ
                        ホームページをみる
                        事業所名
                        社会福祉法人徳心会
                      • 生活保護
                        不可
                      • 身元
                        保証人
                        必要
                      施設詳細へ
                      • 聖明園富士見荘特別養護老人ホーム

                        「社会福祉法人聖明福祉協会」が運営する、1975年に開設した、定員78名の特別養護老人ホーム。 居室にはトイレ洗面所、見守りシステムを完備した、全室個室となっており、小グループのユニット毎に、ゆとりのある暮らしの場が提供できるよう、ユニットケアを行っています。 和のテイストを取り入れた、落ち着いた内装となっており、木のぬくもりを感じるユニット毎の「共同生活室」、家族や地域の方々との交流が楽しめる、明るく開放的な「地域交流スペース」が整っているほか、ユニット毎に設置された個浴では、家庭のお風呂のように一人ずつゆっくり入浴することができるようになっています。 「明るく楽しく豊かな生活」の実現を目指したサービスの提供に努めており、一人ひとりの意向を最大限に尊重した支援を行っています。
                        • 入居時
                          0.0万円
                          月額
                          10.4万円
                          住所
                          東京都青梅市根ケ布2-722-2
                          開設年月日
                          1975年06月01日
                          職員体制
                          入居者1.66人:スタッフ1人以上
                          電話番号
                          0428-24-5703
                          ホームページ
                          ホームページをみる
                          事業所名
                          社会福祉法人聖明福祉協会
                        • 生活保護
                          不可
                        • 身元
                          保証人
                          必要
                        施設詳細へ
                        • 聖明園寿荘特別養護老人ホーム

                          聖明園寿荘は、日常生活において介護が必要で、視覚に障害を持った人が入居する都内唯一の特別養護老人ホームです。 視覚に障害を持った人や、高齢からの視覚障害に悩んでいる人に対して、スタッフが入居者一人ひとりに寄り添ってサポート。 視覚障害について理解しているスタッフが、その経験と知識を生かして専門的な介護サービスを提供しています。 施設では、入居者がに安全に生活できるように、 施設内には歩行を妨げるものを置かず、 広いスペースを確保。 入居者がさわることで場所や位置を確認できるように、鈴や人形など、さまざまな場所に「しるし」を 配置しています。 施設内で「歩く」ことを大切にとらえ、機能訓練士の指導のもと日常生活につながるリハビリテーションを実施。 食事はさまざまな形態での提供が可能で、専門スタッフによる栄養バランスが整った食事を提供しています。
                          • 入居時
                            0.0万円
                            月額
                            6.9万円
                            住所
                            東京都青梅市根ケ布2-724
                            開設年月日
                            1982年12月01日
                            職員体制
                            入居者2.56人:スタッフ1人以上
                            電話番号
                            0428-24-5702
                            ホームページ
                            ホームページをみる
                            事業所名
                            社会福祉法人聖明福祉協会
                          • 生活保護
                            不可
                          • 身元
                            保証人
                            必要
                          施設詳細へ
                          • カントリービラ青梅特別養護老人ホーム

                            カントリービラ青梅は、社会福祉法人 長淵福祉会が運営している介護老人福祉施設。 JR青梅線「河辺駅」からバスで10分の場所にあり、緑豊かな自然と歴史を感じさせる街並が調和した住みやすい環境です。 季節の移り変わりを身近で感じながら心穏やかに過ごせます。 地上5階建て、定員100名の広々とした施設内には短期入所生活介護も併設。 居室・食堂・談話室・バルコニー・機能訓練室・浴室・トイレなどを完備しており、2人部屋が4室、4人部屋が23室ある多床型施設です。 認知症の方や寝たきりの方でものんびりゆっくりと安心して暮らせる環境を提供しています。 また、毎日楽しく暮らせるように、お花見・敬老会・クリスマス会などさまざまな行事やイベント等を実施しています。
                            • 入居時
                              0.0万円
                              月額
                              6.9万円
                              住所
                              東京都青梅市長淵1-930-3
                              開設年月日
                              1986年04月17日
                              職員体制
                              入居者2.08人:スタッフ1人以上
                              電話番号
                              0428-23-6233
                              ホームページ
                              ホームページをみる
                              事業所名
                              社会福祉法人長淵福祉会
                            • 生活保護
                              不可
                            • 身元
                              保証人
                              必要
                            施設詳細へ
                            • 青梅園特別養護老人ホーム

                              東京都青梅市にある青梅園は、自宅介護が難しくなった方のため、1982年に設立された特別養護老人ホームです。 「人間らしい老いを生きる」という命のテーマを大切にし、入居者一人ひとりの心の声に耳を傾けながら、親身な介護サービスを提供しています。 問う施設はJR青梅線「青梅駅」より徒歩では20分、タクシーでは5分の立地で、駐車場が完備されているため自家用車での訪問も可能となっています。 すぐ近くを流れる多摩川河川敷の散歩コースや、長淵山の雄大な自然など、施設があるのは緑が豊かな地域。 ブラウンを基調としたシンプルな外観で、従来型70名およびユニット型40名が入居できる大型施設です。 施設の表と裏には遊歩道があるため、天気の良い日には散歩へ出かけることも可能です。 個室が6室と2人部屋が4室、4人部屋が14室とユニット型個室が40室を完備。 ゆったりと入浴できる個浴浴槽や、入居者の身体状態に合わせて安全に入浴可能な機械浴槽も設置しています。 入居者の介護を行うスタッフは、約7割が国家資格の介護福祉士を取得し、経験年数が3年以上と、知識と経験が豊富です。 柔道整復師や理学療法士の資格を有する機能訓練指導員が、日常生活動作の機能回復訓練をはじめ、歌や楽器による音楽療法などを実施。 利用者が自由に選ぶことのできる日々のクラブ活動も活発です。 また、春夏秋冬を通して行われる季節のイベントは、入居者をはじめ地域の人々の楽しみとなっています。
                              • 入居時
                                0.0万円
                                月額
                                10.4万円
                                住所
                                東京都青梅市長淵6-464-1
                                開設年月日
                                1982年09月16日
                                職員体制
                                入居者1.9人:スタッフ1人以上
                                電話番号
                                0428-24-0500
                                ホームページ
                                ホームページをみる
                                事業所名
                                社会福祉法人青梅福祉協会
                              • 生活保護
                                不可
                              • 身元
                                保証人
                                必要
                              施設詳細へ
                              • 長渕園特別養護老人ホーム

                                長渕園は東京都青梅市にある特別養護老人ホームです。 運営元の社会福祉法人積善会は当施設のほか、デイサービスセンターや居宅介護支援事業所などを持っています。 最寄り駅はJR青梅線の東青梅駅です。 駅からタクシー、または施設の送迎バスを利用できます。 周辺には豊かな緑が広がっており、四季の移り変わりを肌で感じられるロケーションです。 常に介護が必要な人を対象に、介護や看護、レクリエーションなどのサービスを包括的に提供。 一人ひとりが自分らしく暮らせるように、きめ細かいケアをおこないます。 入居定員は100名で、個室・2人部屋・4人部屋の3タイプを設置。 ニーズに合わせて利用できます。 介護スタッフは24時間常駐しているため、サポートが必要な人も安心です。
                                • 入居時
                                  0.0万円
                                  月額
                                  7.1万円
                                  住所
                                  東京都青梅市長淵5-1421-14
                                  開設年月日
                                  1985年09月24日
                                  職員体制
                                  入居者3人:スタッフ1人以上
                                  電話番号
                                  0428-23-6776
                                  ホームページ
                                  ホームページをみる
                                  事業所名
                                  社会福祉法人積善会
                                • 生活保護
                                  不可
                                • 身元
                                  保証人
                                  必要
                                施設詳細へ
                                • 特別養護老人ホーム やすらぎの家特別養護老人ホーム

                                  東京都青梅市にある特別養護老人ホームです。とても自然豊かな環境で、近くにある吹上しょうぶ園に遊びに行ったり塩船観音のつつじを見に行ったりと外出して自然を楽しめる機会もあります。 入居者の健康を守るため、医療機関と連携して健康管理もを徹底。 内科医と歯科医による往診は毎週、泌尿器科の医師による往診は毎月実施している他、年に1度健康診断も実施しています。 精神科医による診療も毎月行い、心のケアにも注力。心身ともに健康な状態で過ごせる環境を整えています。 パソコンやスマホから脈拍などの健康状態が確認できるICT機器の導入や、停電時も発電が可能になるコージェネレーションシステムの導入などもあり設備も充実。安全が確保された住環境で、毎日安心して過ごせます。
                                  • 入居時
                                    0.0万円
                                    月額
                                    6.8万円〜7.7万円
                                    住所
                                    東京都青梅市吹上88
                                    開設年月日
                                    1999年04月01日
                                    職員体制
                                    入居者2.4人:スタッフ1人以上
                                    電話番号
                                    0428-23-7020
                                    ホームページ
                                    ホームページをみる
                                    事業所名
                                    社会福祉法人吹上苑
                                  • 生活保護
                                    不可
                                  • 身元
                                    保証人
                                    必要
                                  施設詳細へ
                                  • 介護老人福祉施設 リバーパレス青梅特別養護老人ホーム

                                    介護老人福祉施設リバーパレス青梅は、入居定員数100名の施設です。 JR青梅線の東青梅駅から徒歩15分ほどの場所にあります。 施設の前には多摩川が流れており、自然を感じられる穏やかなエリアです。 施設内には従来型個室16室・多床室として4人部屋21室を完備。 看護師を配置し、毎日2回バイタルチェックを行ったり、医師による疾病・健康状態の把握・適切な医療ケアを実施しています。 ほかにも精神科医による定期的なカウンセリングを取り入れながら、入居者の精神的ケアを行っています。
                                    • 入居時
                                      0.0万円
                                      月額
                                      7.8万円〜9.4万円
                                      住所
                                      東京都青梅市長渕4-377
                                      開設年月日
                                      1984年10月22日
                                      職員体制
                                      入居者1.88人:スタッフ1人以上
                                      電話番号
                                      0428-23-4038
                                      ホームページ
                                      ホームページをみる
                                      事業所名
                                      社会福祉法人真光会
                                    • 生活保護
                                      不可
                                    • 身元
                                      保証人
                                      必要
                                    施設詳細へ
                                    • 特別養護老人ホーム塩船園特別養護老人ホーム

                                      特別養護老人ホーム塩船園は、社会福祉法人東京武尊会が運営しており、入所サービスとショートステイを併設している施設です。 施設では入居者にゆとりある毎日を送ってもらえるよう、個人の尊厳を尊重しながら、安心できる介護サービスを提供しています。 また、豊富なリハビリメニューを用意しているほか、行事やクラブ活動を開催することで生きがいを持てる環境を整備しています。 建物は鉄筋コンクリート造3階建てで、入所定員は150名、ショートステイは10名。 居室数は個室が10室、2人部屋が10室、4人部屋が30室です。 男女別のトイレ、および共用トイレはすべて車いすでの利用が可能です。 浴室はゆったりと入浴できる大浴場のほか、歩行が困難な方でも横になって利用できる特殊機械浴槽を設置しています。
                                      • 入居時
                                        0.0万円
                                        月額
                                        8.2万円〜9.1万円
                                        住所
                                        東京都青梅市塩船257-1
                                        開設年月日
                                        2010年09月01日
                                        職員体制
                                        入居者2.49人:スタッフ1人以上
                                        電話番号
                                        0428-21-1011
                                        ホームページ
                                        ホームページをみる
                                        事業所名
                                        社会福祉法人東京武尊会
                                      • 生活保護
                                        不可
                                      • 身元
                                        保証人
                                        必要
                                      施設詳細へ
                                      • 特別養護老人ホーム第2カントリービラ青梅特別養護老人ホーム

                                        「社会福祉法人長淵福祉会」が運営する、1998年に開設した特別養護老人ホーム。 個室8室、2人部屋32室、4人部屋7室の全47室からなる、定員100名の施設です。 JR「小作駅」「河辺駅」「青梅駅」から、バスで約10分の住宅街に位置しており、近くには山があるなど、自然豊かで落ち着いた環境となっています。 入居後にも本人らしくこれからの人生を歩んでいくことができるように、入居者を人生の先輩として敬いながら、心のこもった暖かなサービスを提供。 特殊浴槽やリフト浴が設置され、状態に合わせて安全に入浴できるようになっているほか、週3回の歯科医による訪問診療、月2回の施設内での出張理美容サービスの提供、菓子類の出張販売など、施設内での生活が充実したものとなるよう、様々なサポートを提供しています。
                                        • 入居時
                                          0.0万円
                                          月額
                                          6.9万円〜7.9万円
                                          住所
                                          東京都青梅市長淵1-939-1
                                          開設年月日
                                          1998年04月01日
                                          職員体制
                                          入居者2.6人:スタッフ1人以上
                                          電話番号
                                          0428-21-5531
                                          ホームページ
                                          ホームページをみる
                                          事業所名
                                          社会福祉法人長淵福祉会
                                        • 生活保護
                                          不可
                                        • 身元
                                          保証人
                                          必要
                                        施設詳細へ
                                        • ゆとりえ特別養護老人ホーム

                                          ゆとりえは東京都武蔵野市にある、特別養護老人ホームです。 運営母体の社会福祉法人武蔵野は当施設のような特別養護老人ホームのほか、ケアハウスやデイサービスセンター、地域包括支援センターなどを持っています。 高齢者介護の実績が豊富なため、初めて介護サービスを利用する人も安心です。 最寄り駅はJR中央線・総武線の西荻窪駅で、駅から徒歩13分ほどでアクセスできます。 入居定員は全部で30名。 個室と2人部屋、4人部屋の3タイプがあり、ニーズに合わせて利用できます。 介護スタッフや看護師のほか、生活相談員、ケアマネジャー、管理栄養士といった専門スタッフが勤務し、互いに連携しながら一人ひとりに合ったケアを提供。 常にサポートが必要な人も安心して暮らせる環境です。
                                          • 入居時
                                            0.0万円
                                            月額
                                            6.9万円〜7.9万円
                                            住所
                                            東京都武蔵野市吉祥寺南町4-25-5
                                            開設年月日
                                            1996年07月01日
                                            職員体制
                                            入居者1.98人:スタッフ1人以上
                                            電話番号
                                            0422-72-0311
                                            ホームページ
                                            ホームページをみる
                                            事業所名
                                            社会福祉法人武蔵野
                                          • 生活保護
                                            不可
                                          • 身元
                                            保証人
                                            必要
                                          施設詳細へ