Information
|
「グループホームはなみの家」は、平成20年1月に千葉市花見川区に建てられました。 グループホームとは、医師から認知症の診断を受けた入居者が、専門スタッフの援助を受けつつ、少人数で共同生活する家のこと。 当施設では、理念としている「ずっと住みたい家」であれるよう、その人らしく安心して生活してもらえるような支援がされています。 そのため、住宅がバリアフリー設計で、安心の24時間365日介護の体制となっていることはもちろん、地域のボランティアの方々、入居者、スタッフと一緒に畑作りに取り組み楽しみながら野菜を収穫したり、季節を感じられる様々な行事を企画。 家族や地域との繋がりを大切に、ハリのある楽しい生活を送ってもらうことが、重視されています。 スタッフ同士の仲がよく、アットホームな雰囲気であるために、入居者にとって居心地の良い空間となっていることも魅力です。 また、当施設は往診医と連携しながらターミナルケアを実施。 介護度や医療依存度の方が安心して過ごせるような体制が整えられていることも嬉しいポイントです。 施設の建物は、クリーム色の外壁とオレンジの屋根が特徴ある、あたたかなカフェのような雰囲気のある木造洋瓦葺2階建て。 周囲には日差しを遮るような高い建物もないため、あたたかい太陽のぬくもりに包まれながら、ゆったりと生活することが可能です。 アクセスは、東関東自動車道「千葉北インター」より700m。 公共交通機関を利用するなら、JR「稲毛駅」より「こてはし団地」行「大日町入口」下車徒歩4分「京成勝田台駅」より「こてはし団地」行「こてはし第一」下車徒歩6分となっています。
この施設を資料請求フォームに追加しますか?
OKこの施設を資料請求フォームから削除しますか?
OKPoint!
|
アットホームな雰囲気が大切にされた、バリアフリー住居 一人ひとりの暮らしが大切にされた介護 医療依存度の高い方も安心の、医療連携体制
施設名称 | グループホームはなみの家 |
---|---|
入居時費用 | 0.0万円 |
月額費用 | 13.0万円 |
施設所在地 | 千葉県千葉市花見川区大日町1386-2 |
施設種別 | グループホーム |
開設年月日 | 2008年01月01日 |
事業所名 | 株式会社マウントバード |
ホームページ | |
電話番号 |
この施設を資料請求フォームに追加しますか?
OKこの施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK