Information
|
2020年9月にオープンしたばかりのココファン世田谷砧は、小田急小田原線「成城学園前」駅からバスで7分のアクセスの良さが魅力です。 ホームからと徒歩圏内には、ドラッグストア・コンビニ・スーパー・郵便局・大蔵地区会館・砧まちづくりセンターなど毎日の生活を彩る施設が揃っています。 医療面でも徒歩3分の位置にクリニックモールがあり、世田谷中央病院まで車で7分の距離なので安心して生活できます。 介護・自立それぞれの方向けの居室があり、個室(18㎥~)や夫婦2人で利用できる2人部屋(34.16㎥~)もあります。 居室にはトイレ・洗面台・クローゼット・照明・スプリンクラー・ナースコール・エアコン・リズムセンサー(一部)・浴室(一部)・室内洗濯機置場(一部)・ミニキッチン(一部)があります。 入居が決まり次第大きな家具を購入する必要がないため、すぐに快適な生活が始められます。自宅で使用していた家具の持ち込みもでき、くつろぎの空間にアレンジ可能です。 スタッフは24時間365日、日中は看護職員も常駐しています。 介護スタッフは入居者が快適に過ごせるように生活面でのサポートを、看護職員は日々の健康管理・排泄管理・経管栄養・痰の吸引など医療面でのサポート体制を充実させています。 また、午前中は体操をメインとした機能訓練、午後からはレクリエーションを毎日実施。 学研オリジナルの取り組みの「脳元気タイム」や創作レク・運動レク・外出レクなど、全員一律の参加ではなく趣味嗜好に合わせて気軽に参加できます。
この施設を資料請求フォームに追加しますか?
OKこの施設を資料請求フォームから削除しますか?
OKPoint!
|
充実した居室内容 生活支援サービスの充実 周辺環境の充実
施設名称 | ココファン世田谷砧 |
---|---|
入居時費用 | 26.0万円〜57.2万円 |
月額費用 | 26.7万円〜41.6万円 |
施設所在地 | 東京都世田谷区砧5-1-6 |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
開設年月日 | 2020年09月01日 |
事業所名 | 株式会社学研ココファン |
ホームページ | |
電話番号 |
この施設を資料請求フォームに追加しますか?
OKこの施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK