神経内科専門医監修のもと、パーキンソン病のリハビリにおいて重要な「個別性」「継続性」「主体性」の3要素を軸にしたプログラムを最大週3回提供できる体制を整えております。
プログラムは入居者様おひとりおひとりの状態に応じて提供・評価が行われ、身体状況を最大限考慮したリハビリの継続ができるよう努めています。
また、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の各セラピストが在籍しており、専門に特化したケアで症状改善をサポートいたします。
個別リハビリだけでなく、集団リハビリやサークル活動を実施しております。集団リハビリでは、独自動画を使用し、他の利用者様と楽しみながら運動の効果を高めることができます。
また、サークル活動では、複数のサークルから好きな活動を選んでいただくことで楽しみややりがいを見い出し、充実した生活を送っていただいております。
パーキンソン病では神経内科医師による専門的医療がとても重要となります。
PDハウスでは全国で90名を超える神経内科医師及び脳神経内科病院と連携しているため、専門の医師による訪問診療が可能です。転居や入居後も安心かつ安全に専門的治療を継続できる体制を整えており、皆様の豊かな生活のご支援させていただいております。
パーキンソン病は特に薬剤コントロールが重要です。
看護師が24時間365日対応することで安心な服薬管理はもちろん、細かな症状の変化や副作用の状況も把握することができ、お薬調整のサポートをいたします。また、医療処置も施設内で提供が可能なため、脳神経内科の訪問診療医師の指導の下、安心して生活いただけます。
事業者名 | 株式会社サンウェルズ |
---|---|
ホームページ | https://sunwels.jp/pdh/ |
所在地 | 〒920-0067 金沢市二宮町15番13号 |
設立年月日 | 2006年9月26日 |
代表者名 | 苗代 亮達 |
資本金 | 35,000千円(2023年3月期) |
従業員数 | 2,147名(臨時雇用85名含む/ 2023年9月30日現在) |
事業内容 | 介護事業など(医療特化型住宅、デイサービス、グループホーム、福祉用具貸与等) ■パーキンソン病専門介護施設「PDハウス」運営 |