Information
|
はぴね隼人は鹿児島県霧島市にある介護付き有料老人ホームです。 JR肥薩線日当山駅より約1km、長閑な風景が広がるホーム周辺には飲食店やコンビニエンスストアがあるため買い物の面にも便利です。 また、歴史ある姫木城の跡地や神社も近接しており、趣深い日々をおくることができるでしょう。 ホームの魅力は、鹿児島県内でも広く知れ渡った霧島の温泉を楽しめること。 西郷隆盛も日頃の疲れをいやしに足しげく通ったとも言われる温泉に、外出せず気軽に浸かることが可能です。 居室は全室個室。 入居前と同じようにプライバシーを大事にした生活を送ることが可能です。 トイレ・洗面台・エアコン・ベッドなどが完備されているため、不自由のない日常生活を楽しめることでしょう。 また、ホームを「家庭の延長」と考えたうえで「365日同じ質と量」の介護サービスの提供を目指している点も特長。 スタッフは入居者の生活に寄り添う責任を感じながらも優しい気配りを忘れず、楽しげな雰囲気で毎日の業務に打ち込んでいます。 医療面での手厚さも見逃せません。 ホームには看護スタッフが勤務し、日々の健康管理を丹念に行っています。 また、協力医療機関のバックアップの下、医師による訪問診療・往診・夜間の医療サポートに関する手厚い実施体制を構築しているため、持病がある方の受け入れにも対応できます。 施設見学を受け付けており、入居を希望している方はホームの雰囲気や設備の状態を事前に確かめることができます。
この施設を資料請求フォームに追加しますか?
OKこの施設を資料請求フォームから削除しますか?
OKPoint!
|
歴史ある温泉と快適な生活空間 「家庭の延長」のようなアットホームさと「365日同じ質と量のサービス」 交通アクセスに優れた立地と趣深い周辺環境
施設名称 | はぴね隼人 |
---|---|
入居時費用 | 14.0万円 |
月額費用 | 19.7万円 |
施設所在地 | 鹿児島県霧島市隼人町姫城字羽坂1050-1 |
施設種別 | 介護付き有料老人ホーム |
開設年月日 | 2004年11月11日 |
事業所名 | グリーンライフ株式会社 |
ホームページ | |
電話番号 |
この施設を資料請求フォームに追加しますか?
OKこの施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK