Information
|
平成20年に「たむら医院」横に竣工した「まごころの家」は、地域の高齢者に安心して住んでもらえる「サービス付き高齢者向け住宅」となっています。 平成28年には、当施設である「弐番館」を開設。 「ヘルパーステーション」と「デイサービス」を開設することで、介護度の重い方にも対応できる万全の体制が整えられました。 隣接する「たむら医院」とはしっかりした連携体制がとられているために、入居後に寝たきりとなったり、健康状態が悪くなってしまっても、本人の希望に応じて、住み慣れた部屋で最期まで過ごせる体制。 入居者は24時間365日常駐する施設スタッフ、併設する介護事業所の介護スタッフ、隣接する医院の医師・看護師からの手厚いケアを受けることが出来ます。 そんな当施設の建物は、アットホームな雰囲気ある木造一階建て。 入居定員が10名の小規模施設となっているため、家庭的な環境の中、おだやかな暮らしを送ることができます。 入居対象者は原則として単身・夫婦世帯の60歳以上の方。 アクセスは電車を利用するなら山陽本線「嘉川駅」から徒歩10分、宇部市営バス「幸の橋バス停」より徒歩3分ほどとなっています。
この施設を資料請求フォームに追加しますか?
OKこの施設を資料請求フォームから削除しますか?
OKPoint!
|
充実設備の居室と、ゆっくりくつろげる共有スペース ターミナルまで対応可能な、医療ケア体制 併設する「デイサービス」と「ヘルパーステーション」からの手厚い介護
施設名称 | まごころの家弐番館 |
---|---|
入居時費用 | 15.0万円 |
月額費用 | 13.9万円 |
施設所在地 | 山口県山口市江崎2469番地4 |
施設種別 | サービス付き高齢者向け住宅 |
開設年月日 | - |
事業所名 | 医療法人真人会 |
ホームページ | https://shinjin-kai.org/pages/24/ |
電話番号 | 083-989-4480 |
この施設を資料請求フォームに追加しますか?
OKこの施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK