Information
|
株式会社桜梅桃里が運営する和楽の家荘内は、グループホームです。 和を感じさせる平屋建ての建物の入口付近には鉢植えに花が植えられており、綺麗な花を眺めることができます。 入り口は屋根がついているため、雨が降っている日でも濡れずに移動が可能となり便利。 田んぼと住宅地に囲まれたのどかな場所に立地しており、リラックスできる場所となっています。 入居条件は要支援2以上の認定を受けており認知症と診断された方、かつ家庭共同生活が可能な方となっています。 入居保証金は0円。 2012年2月に開設され、定員は18名で1ユニット9名体制となっています。 玄関を挟んでユニットが2つに分かれています。 それぞれのユニットに食堂・トイレ・キッチン・浴室を完備。 畳の部屋も用意されており、ゆったりとくつろげる空間があります。 共用設備である洗面台は車椅子の利用者も使用できるよう設計されており、入居者に寄り添った作りをしています。 居室にはエアコン・スプリンクラーなどを完備。 スプリンクラーがあることで煙を感知すると知らせてくれるため、防災管理ができている施設です。 全国に約2000人しかいない認知症専門医が往診を行っており、協力医療機関として提携しています。 認知症のことを一番理解している医師の診察を受けられる環境が整っており、テレビ電話対応も行なっています。 計画作成担当者が2名在籍しており、入居者一人ひとりに合ったケアプランを作成。 介護状態や認知症の程度などを加味しプランが作成され、プランに沿って入居者の生活を見守ります。 場所はバスを利用する場合は、宇野駅で奥多摩経由の企業団地秀天橋行きに乗車。 長尾停留所を下車し、そこから徒歩5分の距離となっています。
この施設を資料請求フォームに追加しますか?
OKこの施設を資料請求フォームから削除しますか?
OKPoint!
|
医療行為が充実 個性を尊重する介護 一人ひとりに合ったケアプランを作成
施設名称 | グループホーム和楽の家荘内 |
---|---|
入居時費用 | 0.0万円 |
月額費用 | 11.6万円 |
施設所在地 | 岡山県玉野市長尾333-3 |
施設種別 | グループホーム |
開設年月日 | 2012年02月01日 |
事業所名 | 株式会社桜梅桃里 |
ホームページ | |
電話番号 |
この施設を資料請求フォームに追加しますか?
OKこの施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK