-
共楽荘特養ホーム特別養護老人ホーム
共楽荘特養ホームは神奈川県横須賀市で1964年8月に事業を開始しました。
運営元の社会福祉法人阿部睦会は当施設のほか、養護老人ホームやデイサービスセンター、地域包括支援センターなどを持っています。
高齢者介護に関する実績が豊富なため、これまでに介護サービスを利用したことがない人も安心です。
最寄り駅はJR横須賀線の衣笠駅で、駅から徒歩20分ほどでアクセスできます。
入居定員は136名で、個室と2人部屋、4人部屋の3種類を設置。
常に介護が必要な人を対象に、介護・看護・リハビリなどのサービスを包括的に提供する施設です。
入居者の健康面をサポートできるよう、衣笠病院や原歯科医院といった医療機関と連携。
施設勤務の看護師と協働しながら、必要な診察や処置をおこないます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 7.8万円〜10.5万円
- 住所
- 神奈川県横須賀市衣笠栄町4-14
- 開設年月日
- 1964年08月01日
- 職員体制
- 入居者2.4人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 046-851-1904
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人阿部睦会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
横須賀老人ホーム 介護老人福祉施設特別養護老人ホーム
横須賀老人ホーム 介護老人福祉施設は1971年に開設して以降、地域貢献をしながら安心・安全な生活環境を提供し続けている施設です。
野比海岸沿いの高台に建つ施設からは海が一望できます。
施設内に医師を配置しているほか、看護師が24時間体制で勤務し入居者の健康管理を実施。
質の高いサービスを提供できるため、医療ニーズが高い状態でも施設への受け入れが可能です。
医師、看護師に加えて、作業療法士と管理栄養士、マッサージ師の協力のもと多方面から支援を行っています。
作業療法士による生活リハビリの実施。
管理栄養士による徹底した食事管理と様々な形態での料理提供。
マッサージ師によるマッサージや足浴を活用したフットケアを提供しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 5.8万円〜9.6万円
- 住所
- 神奈川県横須賀市野比5-5-6
- 開設年月日
- 1971年04月01日
- 職員体制
- 入居者2.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 046-848-1761
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人神奈川県社会福祉事業団
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
太陽の家特別養護老人ホーム
京浜急行線「久里浜駅」からは千代が崎経由京急浦賀行きバス「長瀬3丁目」下車徒歩5分、浦賀駅利用の場合は千代が崎経由京急久里浜行きバス「長瀬3丁目」下車徒歩5分のところにある特別養護老人ホーム太陽の家は、車でも横浜横須賀道路「浦賀IC」から約10分と、交通の利便性が高い場所にあります。
3階建ての赤い屋根が目印で、周囲を田んぼに囲まれたのどかな場所にあり、近くには秋田川が流れています。
居室の窓からは浦賀の海が見え、天気の良い日には千葉を見渡すことが可能です。
また、入居者や家族に笑顔を絶やさないよう、明るい施設づくりを目指しています。
同施設内には地域包括支援センター、デイサービスセンター、地域交流スペースがあり、定員は111名となっています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 9.9万円
- 住所
- 神奈川県横須賀市西浦賀6-1-1
- 開設年月日
- 2003年04月01日
- 職員体制
- 入居者2.2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 046-846-5133
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人ユーアイ二十一
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム シャローム特別養護老人ホーム
シャローンは、家族会などを通じて入居者や家族の希望を伺いながら、最期の最期まで入居者らしく過ごすことができるよう努めている特別養護老人ホームです。
神奈川県横須賀市の東京湾を見下ろせる高台に立地し、近隣には、海と山の両方の魅力を併せ持つ自然豊かな県立観音崎公園があります。
地上3階建ての施設には、個室が7室と2人部屋が8室、3人部屋が1室と4人部屋が20室の居室があり、定員は106名です。
地域の方々の福祉ニーズに応えることのできる心のオアシスを目指しており、ショートステイや在宅ケアセンター、居宅介護支援や大津地域包括支援センターなどの複数の事業所を併設しています。
医療面のケア体制においては、横須賀市立うわまち病院が、内科をはじめとする受診や入院、緊急時の受け入れを実施。
また、サンライズファミリークリニックが、往診や年に1回の無料歯科検診を行っています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 7.5万円〜8.5万円
- 住所
- 神奈川県横須賀市走水1-35
- 開設年月日
- 1984年08月01日
- 職員体制
- 入居者2.16人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 046-842-1031
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人三育福祉会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
太陽の家二番館特別養護老人ホーム
京急久里浜線・久里浜駅より車で10分または浦賀ICより車で10分、三浦半島の中でも東京湾の入口に面した高台に位置します。
入居定員は100名、全室個室の特別養護老人ホームです。
3階建ての建物の中庭を中心とし、周りを照らす太陽の光のように放射状に各ユニットを配置した造りです。
10名ずつを1ユニットとし、全ての居室は明るい窓があるプライベートスペースとなっています。
居室のドアを開ければすぐに共有スペースがあり、顔なじみの関係と安心感の中で生活を送ることができます。
入居にあたっては65歳以上の要介護認定を受けた方で、自宅での暮らしが難しい方が対象です。
入居者および家族に「安心・温もり・満足」を提供できることを合言葉に、地域に根ざしたサービスを提供します。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 15.2万円
- 住所
- 神奈川県横須賀市西浦賀6-1-2
- 開設年月日
- 2005年10月01日
- 職員体制
- 入居者1.9人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 046-841-2088
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人ユーアイ二十一
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
横須賀あじさい園特別養護老人ホーム
2003年に開設した、定員80名の特別養護老人ホーム。
「社会福祉法人紫陽花会」が運営する、神奈川県身体拘束廃止推進モデル施設です。
ゆったりとしたスペースの4床室19室、2人部屋1室、個室2室、中庭を囲むように配置された全ての居室にテラスが設置された、居心地の良い住環境となっており、5カ所ある浴室には、大浴槽と特殊浴槽、リフト浴を備え、安全に入浴できる環境が整っています。
「日々の安寧」を基本理念に掲げ、安心、安全に生活することのできる環境とサービスの提供に努めるとともに、身体拘束ゼロの取り組みを推進しています。
地域密着型施設として、地域の方と共に歩むふれあいを大切にしており、地域ボランティアによる様々なイベントやクラブ活動が実施され、入居者の楽しみにもつながっています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 7.4万円〜8.4万円
- 住所
- 神奈川県横須賀市粟田2-20-1
- 開設年月日
- 2003年04月01日
- 職員体制
- 入居者1.6人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 046-839-3581
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人紫陽花会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム横須賀グリーンヒル特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム横須賀グリーンヒルは、社会福祉法人 公友会が運営する介護老人福祉施設です。
平成5年4月1日に横須賀市大矢部に設立されました。
見晴らしの良い高台に位置し、ポニーや鯉が飼育されており、農園活動も行うことができるほどの広大な敷地です。
近隣の交通の騒音も気にならないため、快適で落ち着いた生活を送ることができます。
入居定員は156名、居室は個室19室・2人部屋4室・3人部屋1室・4人部屋35室で構成されています。
食事介助、排泄ケア、日常生活上の総合相談、離床・着替え・整容等の生活援助、身体拘束ゼロの確保、入居前の生活を配慮した入居者の希望に添える対応などのサービスを提供しています。
入居者一人ひとりの個性を存分に引き出し、自分らしい生活ができるように努めています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 7.6万円
- 住所
- 神奈川県横須賀市大矢部1-9-30
- 開設年月日
- 1993年04月01日
- 職員体制
- 入居者20人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 046-833-5546
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人公友会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム 恵徳苑特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム恵徳苑は社会福祉法人恵徳会が運営する施設です。
同法人は短期入所生活介護や居宅介護支援などの介護保険事業のほかに、在宅医療クリニックや保育園などを運営。
施設は地上8階建で地域交流スペースがあり、明るく開放感がある空間で、入居者はゆったりと暮らしています。
スタッフは入居者一人ひとりとの関わりを大切に、人権を尊重して、入居者が安心して楽しい日々を過ごせるように毎日の生活を支援。
入所定員は110名で、少人数で暮らすユニットでの特性を生かして、あたたかみのある家庭的な雰囲気を大切にしています。
施設にはさまざまな種類の浴槽を完備し、入居者の身体状況に応じて入浴。
摂取嚥下障害への対応に多職種が関わるとともに、複数の医療機関との連携し、入居者が健康で暮らせるように支援しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 14.9万円
- 住所
- 神奈川県横須賀市日の出町1-9-1
- 開設年月日
- 1979年11月01日
- 職員体制
- 入居者1.4人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 046-823-5137
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人恵徳会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム 塚山ホーム特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム塚山ホームは神奈川県横須賀市で、2003年4月に事業を開始しました。
運営母体の社会福祉法人金良会は当施設のほか、デイサービスセンターや居宅介護支援事業所などを持っています。
高齢者介護の実績が豊富なため、初めて介護サービスを利用する人も安心です。
最寄り駅は京浜急行電鉄本線の安針塚駅。
駅から徒歩15分ほどの距離です。
近くには「かながわ景勝50選」の県立塚山公園があり、房総半島や横須賀港を見渡せます。
常に介護を必要とする人を対象に、介護や看護、リハビリなどのサービスを提供。
介護スタッフや看護師、機能訓練指導員、ケアマネジャーといったさまざまな専門スタッフが連携し、それぞれに必要なケアをおこないます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 6.9万円〜7.9万円
- 住所
- 神奈川県横須賀市吉倉町2-24-1
- 開設年月日
- 2003年04月01日
- 職員体制
- 入居者2.6人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 046-821-5811
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人金良会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
太陽の家座間特別養護老人ホーム
相模線・入谷駅から徒歩7分と駅からのアクセスが良好です。
丹沢連峰を望む田園風景の側にある清潔感溢れる優しい色使いの建物が目を惹きます。
平成27年に開設された4階建ての建物に入所定員120名(うちショートステイ定員20名)、全室個室で10名程度ずつのユニットに分かれて小規模の集団生活を営む「ユニット型ケア」を取り入れている特別養護老人ホームです。
それぞれに適したケアプランを立案し、スタッフ全員が一貫した関わりを行うことで入居者本人・家族共に分かりやすく安心できるサービスを提供しています。
「太陽の家・座間」の最大の特徴は食事であり、各ユニットのキッチンで準備をします。
炊きたてのご飯と熱々のみそ汁の香りが漂う家庭的な空間で、ゆったりとリラックスして自分らしく過ごすことができます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 12.0万円
- 住所
- 神奈川県座間市座間2-861-1
- 開設年月日
- 2015年10月01日
- 職員体制
- 入居者1.9人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 046-298-5133
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人ユーアイ二十一
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム 相模原敬寿園特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム相模原敬寿園は神奈川県相模原市南区で、2012年4月に事業をスタートしました。
運営母体の社会福祉法人敬寿会は当施設のような特別養護老人ホームのほか、介護付き有料老人ホームやケアハウス、グループホームなどの施設を数多く持っています。
高齢者介護に関する実績が豊富なため、これまでに介護サービスを利用した経験がない人も安心です。
最寄り駅はJR相模線の下溝駅で、駅から徒歩15分ほどで到着します。
丹沢山系を望む、毎日豊かな自然を感じられるロケーションです。
いつも介護を必要とする人を対象に、介護や看護、リハビリなどのサービスを包括的に提供。
個別ケアを大切に捉え、自宅のように過ごせる環境づくりに励んでいます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.4万円
- 住所
- 神奈川県相模原市南区磯部4507-1
- 開設年月日
- 2012年04月01日
- 職員体制
- 入居者2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 046-298-1555
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人敬寿会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人福祉施設ミノワホーム特別養護老人ホーム
介護老人福祉施設ミノワホームは神奈川県愛甲郡にある、特別養護老人ホームです。2000年4月に開所し、社会福祉法人愛川舜寿会が運営しています。
最寄り駅は小田急小田原線の本厚木駅、海老名駅です。どちらの駅からもバスを利用できます。
建物は地上2階建てで、デイサービスセンターや居宅介護支援事業所などを併設。庭空間は24時間いつでも地域に開放されており、地域住民の憩いの場として人気です。
「地域で生きる」を大切に捉え、介護スタッフや看護師、栄養士、ケアマネジャー、生活相談員、機能訓練指導員といったさまざまな専門職が勤務。ICTを使って家族とも協働し、幸せを感じられるようなサポートを心がけている施設です。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 7.9万円〜8.9万円
- 住所
- 神奈川県愛川町角田140-3
- 開設年月日
- 2000年04月01日
- 職員体制
- 入居者2.6人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 046-285-3535
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人愛川舜寿会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
志田山ホーム特別養護老人ホーム
「社会福祉法人愛伸会」が運営する、1986年に開設した、特別養護老人ホーム。
武田信玄が本陣を張り、松に旗を掲げた由来を持つ「旗立松」の麓に位置する施設で、近隣には実に児童遊園地、中学校、農園などがある、緑豊かな環境にあり、四季の移り変わりを楽しみながら生活することができます。
個室2室、3人部屋1室、4人部屋12室の、定員50名の小規模な施設でアットホームな雰囲気となっているほか、圧迫感がなく、プライバシーも確保できるように、4人部屋には障子風の可動式仕切りを設けてあるなど、入居者が快適に生活できるよう工夫しています。
入居者一人ひとりの個性、人格を尊重し、本人に合わせたサービスの提供に努めており、出来るだけ自立した生活が送れるよう、入居者本位の支援を行っています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 7.4万円〜8.4万円
- 住所
- 神奈川県愛川町三増2727
- 開設年月日
- 1986年03月28日
- 職員体制
- 入居者2.6人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 046-281-4313
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人愛伸会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
高齢者介護福祉施設 サンホーム鶴間特別養護老人ホーム
小田急江ノ島線 鶴間駅西口より徒歩13分、厚木街道の向こうには市民の憩いの場である緑豊かな「泉の森」が広がります。
閑静な住宅地にあるホームは地上2階建て、入居定員は80名です。
介護保険制度がスタートする10年以上前から地域のあらゆるニーズに応えるべく高齢者福祉を支えてきた法人が運営しています。
現在も多機能をもつ施設のうち、「サンホーム鶴間」は日常生活全般に介助を必要とし、原則として要介護3~5の認定を受けた方を対象としたホームです。
開放的な中庭が広がる緑豊かな明るい環境の中、多職種の専門職スタッフが連携し一人ひとりの暮らしを支えています。
毎日の生活における介護はもちろん、レクリエーションや季節のイベントで笑顔の毎日を提供します。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 8.5万円
- 住所
- 神奈川県大和市西鶴間8-1-2
- 開設年月日
- 2000年04月01日
- 職員体制
- 入居者1.98人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 046-277-0033
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人大和清風会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ロゼホームつきみ野特別養護老人ホーム
「社会福祉法人二津屋福祉会」が運営する、1997年に開設した、定員68名の特別養護老人ホーム。
東急田園都市線「つきみ野駅」から徒歩6分、東急田園都市線「南町田グランベリーパーク駅」から徒歩12分のアクセスに便利な立地で、近隣には堤川とつきみ野公園を結ぶ「さくらの散歩道」があり、緑道公園として整備されています。
個室6室、2人部屋5室、4人部屋16室となっており、5カ所ある浴室には特殊浴槽も設置されているほか、屋上には眺望に恵まれた庭園があり、さつき、モッコウバラ、コデマリ、ローズマリーなどの色とりどりの花が咲き乱れる、人気の散歩コースとなっています。
各種委員会の設置による専門的知識と技術の向上に力を入れており、入居者の満足度を高める、質の高いサービスの提供に努めています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 8.0万円〜9.0万円
- 住所
- 神奈川県大和市下鶴間418-2
- 開設年月日
- 1997年04月01日
- 職員体制
- 入居者3.2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 046-272-8808
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人二津屋福祉会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム 和喜園 田園特別養護老人ホーム
神奈川県大和市にある和喜園は、2000年に開設された特別養護老人ホームです。
小田急江ノ島線高座渋谷駅より徒歩12分で、施設内には15台分の駐車場もあり通いやすい立地となっています。
外観はグレーを基調としたシンプルですっきりとしており、内装は木の温もりが感じられるデザイン。
施設周辺には田園や果樹園があり自然豊かで、晴れの日には庭や部屋の中から富士山も見ることができます。
施設内は木をふんだんに使い広々としたエントランススペース、大きな窓とキッチンがある明るい食堂、大きな中庭から光が入る造りなど、充実した設備と快適な徐住空間で一人ひとりに合わせた暮らしを提供しています。
部屋はすべて個室で、一人ひとりの個を大切にしたプライベート空間を用意。
また、医療スタッフが常駐しているため、入居者やその家族も安心して利用することができます。
「第二の我が家」となるような家庭的な雰囲気造りにこだわり、温もりに満ちたサービスとともに入居者に寄り添います。
開設以来「地域共生」をテーマに、地域交流を活発に行っており、地域から必要とされ続けています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.4万円
- 住所
- 神奈川県大和市下和田822-1
- 開設年月日
- 2009年04月01日
- 職員体制
- 入居者1.6人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 046-268-2733
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人山中福祉会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム 敬愛の園特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム敬愛の園は、神奈川県大和市にある介護老人福祉施設で社会福祉法人 敬愛会が運営。
小田急江ノ島線「高座渋谷駅」下車徒歩15分の場所に立地し、周辺には公園や自然豊かな引地川もあり、穏やかな暮らしを送れます。
地上2階、定員70名、要介護3以上の高齢者を対象として、食事・入浴・排泄等の介護や生活支援、健康管理、機能訓練などのサービスを提供しています。
当施設は従来型多床室と従来型個室をそれぞれ完備。
一般棟と認知症専門棟の2フロアー性を導入しており、入居者の心身の状態に合わせてきめ細やかなサポートを行うことができます。
専門のスタッフが24時間体制でケアにあたるため家族も安心しておまかせできます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 7.5万円〜8.4万円
- 住所
- 神奈川県大和市福田1551
- 開設年月日
- 1980年05月01日
- 職員体制
- 入居者2.11人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 046-267-1210
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人敬愛会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人福祉施設スミール桜ヶ丘特別養護老人ホーム
介護老人福祉施設スミール桜ヶ丘は神奈川県大和市にある、特別養護老人ホームです。
2015年12月に事業を開始し、社会福祉法人たつき会が運営しています。
最寄り駅は小田急江ノ島線の桜ヶ丘駅。
駅から徒歩5分と近く、電車で面会に訪れる家族に便利です。
施設名に入っている「スミール」は、スウェーデン語で「笑顔」の意味。
入居者と家族、スタッフがいつも笑顔で過ごせるような環境づくりを心がけています。
常に介護が必要な人を対象に、介護や看護、レクリエーションなどのサービスを提供。
ケアマネジャーが作成するケアプランに沿って、一人ひとりのニーズや希望に合わせたサービスを受けられます。
介護スタッフは24時間常駐しているため、サポートが必要な人も安心です。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 12.1万円
- 住所
- 神奈川県大和市上和田1021-1
- 開設年月日
- 2015年12月01日
- 職員体制
- 入居者2.3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 046-267-3818
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人たつき会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
社会福祉法人プレマ会 みなみ風特別養護老人ホーム
社会福祉法人プレマ会みなみ風は、平成17年に開設された施設です。
大和市上草柳にあり、相鉄線の相模大塚駅北口から徒歩5分ほどの場所にあります。
当施設は、入居定員数92人で全室個室を用意したユニットケアを採用しています。
9人から12人の少人数にわかれて「尊厳のある個別ケア」を目標に日々丁寧なケアを提供。
入居者や介護スタッフを固定することで信頼関係が築きやすく、家庭的な雰囲気の中で生活できます。
当施設では家族や地域との連携も大切にしており、丁寧な関係を築くことで、日々の生活にプラスアルファの潤いを与えられるよう工夫を施しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.4万円
- 住所
- 神奈川県大和市上草柳164-5
- 開設年月日
- 2005年05月05日
- 職員体制
- 入居者1.9人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 046-264-1000
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人プレマ会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム 晃風園特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム晃風園は、神奈川県大和市で1982年5月に事業を開始しました。
運営元の社会福祉法人徳寿会は当施設のほか、グループホームやデイサービスセンター、地域包括支援センターなどを持っています。
高齢者介護の実績が豊富なため、初めて介護サービスを利用する人も安心です。
最寄り駅は小田急江ノ島線・相模鉄道本線の大和駅で、駅から徒歩20分ほどでアクセスできます。
建物は2階建てで、入居定員は50名です。
常に介護が必要で自宅生活が難しい人を対象に、介護・看護・リハビリなどのサービスを一体的に提供。
一人ひとりの心身状態に合わせてケアプランが作成され、ニーズに沿ったケアを受けられます。
また行事や地域住民との交流会を開催しているのも特徴です。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 5.5万円〜7.9万円
- 住所
- 神奈川県大和市草柳2-15-1
- 開設年月日
- 1982年05月01日
- 職員体制
- 入居者2.1人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 046-263-8728
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人徳寿会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ