入居費用0円施設特集

  • 特別養護老人ホームこころ三芳特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホームこころ三芳は、要介護3以上の認定を受け、常に介護が必要となり自宅での生活が困難となった方を対象に介護サービスや機能訓練、健康管理の支援を行っています。 入居者の尊厳や個別ケアを重視したユニット型の特養であり、1ユニット10~12部屋で構成。 使い慣れた家具等を持ち込めるため、自分にあった生活環境づくりが可能。 共同生活室で食事をするため、他の利用者やスタッフとの交流もできます。 食事や年間行事、レクリエーションでは季節を感じながら楽しめるように工夫しています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      12.5万円
      住所
      埼玉県三芳町大字北永井946-1
      開設年月日
      2007年05月16日
      職員体制
      入居者1.6人:スタッフ1人以上
      電話番号
      049-259-6018
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人蓬莱会
    • 要介護
      3
    • 要介護
      4
    • 要介護
      5
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
    • 特別養護老人ホームみよし園特別養護老人ホーム

      武蔵野の緑豊かな自然に囲まれた特別養護老人ホームみよし園。 入居者と家族が大切にされていると感じられる場所を目指して、積極的で暖かいコミュニケーションを心がけています。 東武東上線ふじみ野駅からは送迎バスが出ており、車がなくても通いやすい施設です。 プロとしての専門性を高め、質の高いサービスを提供。 入居者の状態に合わせ、管理栄養士がプランニングした、質にこだわった食事となっています。 週に2回以上入浴でき、状態に応じて特別浴または清拭となります。 機械浴槽を使用して、寝たきりの方でも入浴可能です。
      • 入居時
        0.0万円
        月額
        6.8万円〜7.8万円
        住所
        埼玉県三芳町大字上富1784-8
        開設年月日
        1984年04月17日
        職員体制
        入居者2.4人:スタッフ1人以上
        電話番号
        049-259-1233
        ホームページ
        ホームページをみる
        事業所名
        社会福祉法人三芳厚生福祉会
      • 要介護
        1
      • 要介護
        2
      • 要介護
        3
      • 要介護
        4
      • 要介護
        5
      • 生活保護
        不可
      • 身元
        保証人
        必要
      施設詳細へ
      • 特別養護老人ホーム 大井苑特別養護老人ホーム

        JR青梅線・牛浜駅から徒歩10分、または福生駅からタクシーで8分のロケーションです。 平成17年に設立された「福生ことぶき苑」は、入居定員が95名で全室個室のユニットケアを採用しています。 10室で1つのユニットを構成し、館内には10ユニットがそれぞれ独立した暮らしを営んでいます。 プライバシーに配慮された居室は、親しみやすく落ち着いた和の設えが魅力です。 入居は生活全般に常時介護を必要とする方を対象としており、自分のペースで安心して毎日の生活を営めるように配慮されています。 またユニットごとに開催される楽しい行事や、ホーム全体で行われる賑やかなイベント、一人ひとりの体調を考慮した毎日のあたたかい食事や専属のスタッフによる機能訓練など、あらゆる面で多くの専門職が豊かな暮らしをサポートします。
        • 入居時
          0.0万円
          月額
          10.9万円
          住所
          埼玉県ふじみ野市大井武蔵野1277‐1
          開設年月日
          2006年02月02日
          職員体制
          入居者1.5人:スタッフ1人以上
          電話番号
          049-262-8686
          ホームページ
          ホームページをみる
          事業所名
          社会福祉法人樹会
        • 生活保護
          不可
        • 身元
          保証人
          必要
        施設詳細へ
        • 特別養護老人ホーム むさしの特別養護老人ホーム

          特別養護老人ホームむさしのは埼玉県富士見市で、2003年4月に事業を開始しました。 社会福祉法人ふじみ野福祉会が運営しています。 最寄り駅は東武東上線のふじみ野駅です。 駅からタクシーで、10分ほどでアクセスできます。 入居定員は全部で73名で、個室と3人部屋の2タイプを設置。 3人部屋はプライバシーに配慮された個室風のため、自分だけの時間を大切にできます。 常に介護を必要とする人を対象に、介護・看護・リハビリなどのサービスを提供。 あん摩マッサージ指圧師の資格を持つスタッフが機能訓練指導員として勤務し、関節可動域訓練・歩行訓練・ホットパックなどのリハビリをおこないます。 また、介護スタッフは24時間常駐しているため、夜間を含めて安心です。
          • 入居時
            0.0万円
            月額
            6.9万円〜7.9万円
            住所
            埼玉県富士見市大字南畑新田16-1
            開設年月日
            2003年04月01日
            職員体制
            入居者2.6人:スタッフ1人以上
            電話番号
            049-255-6102
            ホームページ
            ホームページをみる
            事業所名
            社会福祉法人ふじみ野福祉会
          • 生活保護
            不可
          • 身元
            保証人
            必要
          施設詳細へ
          • 特別養護老人ホームふじみ苑(ユニット型)特別養護老人ホーム

            1995年に「社会福祉法人富士見市社会福祉事業団」として富士見市が設置した、市内初の介護福祉施設。 2008年には個室ユニット型を54床増床し、定員139名の施設として民営化した特別養護老人ホームです。 富士見市のほぼ中央に位置する、のどかな田園風景と鯉やカルガモが遊ぶ江川に囲まれた、懐かしい風景がひろがる自然豊かな立地に恵まれています。 近隣には「市立菖蒲公園」があり、入居者の散歩コースのひとつとしても親しまれています。 施設サービス計画に沿った必要な介護サポートと、理学療法士の指導のもと残存機能を活用した生活行為の実施を通じて、日常生活のなかでの機能回復と維持を目指しているほか、24Hシートを活用し、入居者一人ひとりの生活を把握し、笑顔あふれる暮らしの実現に努めています
            • 入居時
              0.0万円
              月額
              10.4万円
              住所
              埼玉県富士見市大字鶴馬3360-1
              開設年月日
              2008年10月01日
              職員体制
              入居者1.6人:スタッフ1人以上
              電話番号
              049-251-1030
              ホームページ
              ホームページをみる
              事業所名
              社会福祉法人富士見市社会福祉事業団
            • 生活保護
              不可
            • 身元
              保証人
              必要
            施設詳細へ
            • 特別養護老人ホームふじみ苑(従来型)特別養護老人ホーム

              東武東上線みずほ台駅から徒歩20分、埼玉県富士見市にある特別養護老人ホームです。 看護職員による健康相談を毎日実施して十分に健康管理を行いながら、日々の生活をサポート。平均介護度は4.2となっており、介護度が高い方の受け入れにも対応しています。 身体状態に合わせて快適に生活ができるように、浴室には個人浴槽や大浴場・車椅子浴槽・寝台浴槽など多様な種類の浴槽を完備し、食堂には車いす対応のテーブルを設置。 医療機関と連携して緊急時の協力体制も築いて、安心して暮らせる環境を整えています。 家族の希望に沿って看取りケアにも対応。入居者本人と家族の気持ちを大切に、その人らしい最期を迎えられるようにケアしています。
              • 入居時
                0.0万円
                月額
                6.9万円〜7.9万円
                住所
                埼玉県富士見市大字鶴馬3360-1
                開設年月日
                1996年05月01日
                職員体制
                入居者2.2人:スタッフ1人以上
                電話番号
                049-251-1030
                ホームページ
                ホームページをみる
                事業所名
                社会福祉法人富士見市社会福祉事業団
              • 生活保護
                不可
              • 身元
                保証人
                必要
              施設詳細へ
              • 社会福祉法人 芳清会 特別養護老人ホーム 八瀬の里特別養護老人ホーム

                埼玉県川越市にある社会福祉法人芳清会特別養護老人ホーム八瀬の里は、自宅介護が難しくなった方のサポートのため、2006年に開設されました。 西武新宿線「南大塚駅」よりタクシーで10分、JR川越線「的場駅」より車で約20分、関越自動車道「川越I.C.」より狭山方面へ約10分の立地。 施設は田畑に囲まれた田園地帯にあり、近くを流れる入間川を中心に豊かな自然が広がっています。 ブラウンをベースとしたシンプルな外観で、地域や利用者の家族との結びつきを大切にした運営を行っています。 施設では規則正しい生活を推進していますが、起床や就寝の時間は利用者の意志で決定でき、自由時間も長く確保。 ユニットケアを採用しているため、なじみのある環境の中で安心して生活することができます。
                • 入居時
                  0.0万円
                  月額
                  12.8万円
                  住所
                  埼玉県川越市大字増形164
                  開設年月日
                  2006年02月01日
                  職員体制
                  入居者1.89人:スタッフ1人以上
                  電話番号
                  049-247-7311
                  ホームページ
                  ホームページをみる
                  事業所名
                  社会福祉法人芳清会
                • 生活保護
                  不可
                • 身元
                  保証人
                  必要
                施設詳細へ
                • みどりのまち親愛特別養護老人ホーム

                  みどりのまち親愛は、全室個室のユニット型の特別養護老人ホーム。 入居者一人ひとりの状況に応じて、心身の健康管理、入浴・排泄・食事など介護サービス、相談・援助・社会生活上の供与、その他日常生活のサポートを行っています。 入居者がそれぞれの役割を持ち、生きがいのある生活を送れるように、一人ひとりの意思及び人格を尊重し、今ある能力や出来る能力を十分理解・把握することを心掛けています。 関本記念病院と医療法人健友会と協力し、内科を中心とした定期的な往診や予防歯科としてブラッシングを行っています。 地域や家族との交流を持つことにも重視しており、ボランティアによるレクリエーション活動も活発。
                  • 入居時
                    0.0万円
                    月額
                    11.5万円
                    住所
                    埼玉県川越市中台南2-15-10
                    開設年月日
                    2015年07月01日
                    職員体制
                    入居者2.1人:スタッフ1人以上
                    電話番号
                    049-246-5611
                    ホームページ
                    ホームページをみる
                    事業所名
                    社会福祉法人親愛会
                  • 要介護
                    1
                  • 要介護
                    2
                  • 要介護
                    3
                  • 要介護
                    4
                  • 要介護
                    5
                  • 生活保護
                    不可
                  • 身元
                    保証人
                    必要
                  施設詳細へ
                  • 特別養護老人ホーム清風園川越特別養護老人ホーム

                    清風園川越は、令和3年4月にオープンした社会福祉法人博心会が運営するユニット型特別養護老人ホームです。 関越自動車道川越インターから約13分でアクセスでき、施設周辺にはスーパーやコンビニエンスストアがあるため買い物も楽しめる環境です。 閑静な住宅街と畑に囲まれた地上3階建ての施設は黒とグレーを基調としたシックな佇まいで、開放感のある地域交流スペースや、清潔感のある明るい居室が特徴的。 「愛情・気配り・目配り」という3つのこだわりを持ってサービス提供することをコンセプトに、利用者が安心して過ごせるよう職員の育成に力を入れています。
                    • 入居時
                      0.0万円
                      月額
                      11.7万円
                      住所
                      埼玉県川越市今福1469-47
                      開設年月日
                      2021年04月01日
                      職員体制
                      入居者1.8人:スタッフ1人以上
                      電話番号
                      049-245-8700
                      ホームページ
                      ホームページをみる
                      事業所名
                      社会福祉法人博心会
                    • 生活保護
                      不可
                    • 身元
                      保証人
                      必要
                    施設詳細へ
                    • 特別養護老人ホーム ここしあ特別養護老人ホーム

                      • 入居時
                        0.0万円
                        月額
                        10.4万円
                        住所
                        埼玉県川越市小ヶ谷88
                        開設年月日
                        2018年03月01日
                        職員体制
                        入居者2人:スタッフ1人以上
                        電話番号
                        049-238-3311
                        ホームページ
                        ホームページをみる
                        事業所名
                        四季の会
                      • 生活保護
                        不可
                      • 身元
                        保証人
                        必要
                      施設詳細へ
                      • 真正会介護老人福祉施設真寿園特別養護老人ホーム

                        真正会介護老人福祉施設真寿園は安⽐奈親⽔公園の近くにあり、周りは緑に囲まれた自然が豊かな場所にあります。 春には桜やカッコウの鳴き声を楽しむことができ、外に見える景色から季節の移ろいを楽しむことができます。 場所は東武東上線霞ヶ関駅下車、タクシーで約10分。 定員は100名で、全てユニット型の個室となっています。 個室では自分の場所として好きなことをして過ごし、ユニットでは、家庭的な空間の中、安心して穏やかに過ごすことができます。 入居者とスタッフの心と心が通い合うことを大切に、信頼関係を第一に支援。 自分のペースでゆっくり過ごせる環境を提供し、毎日を楽しく暮らせることを施設のコンセプトとしてケアしています。
                        • 入居時
                          0.0万円
                          月額
                          11.3万円
                          住所
                          埼玉県川越市安比奈新田292‐1
                          開設年月日
                          1977年04月01日
                          職員体制
                          入居者1.6人:スタッフ1人以上
                          電話番号
                          049-234-8838
                          ホームページ
                          ホームページをみる
                          事業所名
                          社会福祉法人真正会
                        • 生活保護
                          不可
                        • 身元
                          保証人
                          必要
                        施設詳細へ
                        • 特別養護老人ホーム みなみかぜ特別養護老人ホーム

                          特別養護老人ホームみなみかぜは、地域の方々の要望により1998年に開設されました。 東武東上線「鶴ヶ島駅」西口下車後、徒歩約20分・東武バス[伊勢原団地]行き 「吉田新町バス停」下車徒歩約5分にてアクセス可能。 居室は、従来型個室と多床室が設けられており、入居者の状況に応じて案内をしています。 施設全体でユニットケアを実践しており、特性を活かした個別ケアや入居者が有している能力に着目したケアを提供しています。 一人ひとりの今までの生活スタイルや趣味などを尊重し、生きがいをもって安心して笑顔になれる生活を送れるように家族と一緒に生活支援を行っています。
                          • 入居時
                            0.0万円
                            月額
                            7.2万円〜8.2万円
                            住所
                            埼玉県川越市吉田204-2
                            開設年月日
                            1998年04月01日
                            職員体制
                            入居者2.6人:スタッフ1人以上
                            電話番号
                            049-234-1200
                            ホームページ
                            ホームページをみる
                            事業所名
                            社会福祉法人健友会
                          • 要介護
                            3
                          • 要介護
                            4
                          • 要介護
                            5
                          • 生活保護
                            不可
                          • 身元
                            保証人
                            必要
                          施設詳細へ
                          • 川越キングス・ガーデン特別養護老人ホーム

                            川越キングス・ガーデンは、社会福祉法人 キングス・ガーデン埼玉が運営している介護老人福祉施設。 人生の最終章を光り輝くものとするために、入居者一人ひとりを尊重し自立した生活を送れるように支援しています。 東武東上線「鶴ヶ島駅」下車、東口徒歩10分とアクセスに便利な場所にあり、周辺には飲食店も多く立地しているためちょっとしたお食事にも便利です。 地上2階建て、個室・2人部屋・4人部屋などさまざまなタイプの居室を用意。 定員80名、要介護の高齢者を対象に食事提供・排泄・着替え・入浴・機能訓練・レクリエーションなどの介護サービスを提供しています。 また看取り介護にも力を入れており、人生の最期のときまで入居者がその人らしく尊厳ある生活ができるように家族とも協力してケアを行います。
                            • 入居時
                              0.0万円
                              月額
                              6.9万円
                              住所
                              埼玉県川越市大字天沼新田247-2
                              開設年月日
                              1991年05月21日
                              職員体制
                              入居者2.6人:スタッフ1人以上
                              電話番号
                              049-232-5155
                              ホームページ
                              ホームページをみる
                              事業所名
                              社会福祉法人キングス・ガーデン埼玉
                            • 生活保護
                              不可
                            • 身元
                              保証人
                              必要
                            施設詳細へ
                            • 特別養護老人ホームやすらーじゅ瑞穂特別養護老人ホーム

                              やすらーじゅ瑞穂は、介護福祉事業のノウハウを基盤に、プロフェッショナルであるスタッフが総合力で、住み慣れた場所で穏やかに暮らせるようサービスを提供する医療法人瑞穂会が運営する特別養護老人ホームです。 施設名でもあるやすらーじゅのように、スタッフが家族、施設は村や郷となって、お互いを想いやり生きる喜びと安らぎが生まれる場所づくりに注力。 特に、家庭的な介護を実現するため、ユニット型で完全個室の居室を設置。 また、入居者が馴染みの関係を築きやすいよう、ユニットごとにスタッフを専属で配置するとともに、看護師資格を有する機能訓練指導員がリハビリテーションを実施。 入居者は、ストレスの少ない、快適な生活を送ることができます。
                              • 入居時
                                0.0万円
                                月額
                                12.5万円
                                住所
                                埼玉県川越市渋井219
                                開設年月日
                                2018年04月01日
                                職員体制
                                入居者20人:スタッフ1人以上
                                電話番号
                                049-230-2100
                                ホームページ
                                ホームページをみる
                                事業所名
                                社会福祉法人さくら瑞穂会
                              • 生活保護
                                不可
                              • 身元
                                保証人
                                必要
                              施設詳細へ
                              • 特別養護老人ホーム すみれの里・川越特別養護老人ホーム

                                特別養護老人ホームすみれの里・川越は、埼玉県川越市にある介護老人福祉施設。 社会福祉法人 相愛福祉会が開設した施設で、館内には特養以外にもデイサービスやショートステイなどの介護サービスを併設しています。 JR埼京線「南古谷駅」下車、タクシー10分または徒歩40分の場所に立地し、すぐそばには豊かな水が流れる荒川もあり、恵まれた自然環境が魅力です。 天気の良い日にはのんびりとお散歩にも出かけられます。 地上3階建て、緑と白の特徴的な建物内には、居室・食堂・調理室・喫茶コーナー・機能訓練スペース・医務室・浴室などを完備。 さまざまな専門スタッフが入居者の生活を支えており、毎日快適な日々を送れるような施設作りを行っています。 なるべく自宅に近い環境を提供し、入居者一人ひとりの個性を尊重した介護サービスを心がけています。
                                • 入居時
                                  0.0万円
                                  月額
                                  7.2万円
                                  住所
                                  埼玉県川越市古谷本郷1487-1
                                  開設年月日
                                  1998年04月01日
                                  職員体制
                                  入居者3人:スタッフ1人以上
                                  電話番号
                                  049-230-1333
                                  ホームページ
                                  ホームページをみる
                                  事業所名
                                  社会福祉法人相愛福祉会
                                • 生活保護
                                  不可
                                • 身元
                                  保証人
                                  必要
                                施設詳細へ
                                • 介護老人福祉施設 小江戸の庭特別養護老人ホーム

                                  川越市小仙波、川越ICから車で約20分または西武新宿線・本川越駅から車で12分、賑わう小江戸の街から少し外れたのどかな場所にあります。 平成21年に設立された3階建ての建物は防火・防災設備が完備されており、外観はレンガ色の落ち着いた雰囲気、モダンでありながらもどこか懐かしい和風の佇まいが魅力です。 全室個室のユニット型介護を実践する施設であり、100名の入居者は10名ずつの「ユニット」と呼ばれる少人数グループに分かれ、それぞれが独立した家庭的な暮らしを営みます。 豊かな日々を送れるよう季節の行事や外出などを企画し、さまざまな催しを楽しむ中で互いに親交を深め笑顔溢れる毎日を送れるようサポートします。
                                  • 入居時
                                    0.0万円
                                    月額
                                    10.2万円
                                    住所
                                    埼玉県川越市大字小仙波823-1
                                    開設年月日
                                    2009年04月01日
                                    職員体制
                                    入居者1.9人:スタッフ1人以上
                                    電話番号
                                    049-227-5661
                                    ホームページ
                                    ホームページをみる
                                    事業所名
                                    社会福祉法人潤青会
                                  • 生活保護
                                    不可
                                  • 身元
                                    保証人
                                    必要
                                  施設詳細へ
                                  • 特別養護老人ホーム アイリス弐番館特別養護老人ホーム

                                    JR川越線・川越駅から車で17分、バスでのアクセスも可能です。 閑静な住宅街に建つ施設は鉄骨造の2階建てで、弐番館は平成26年に増築により「ユニット型特養」として新しく設立されました。 入居の定員は50名、全て個室で6つのユニットに分かれてそれぞれ独立した暮らしを営んでいます。 ユニットごとにあるリビングには大きな窓があり、憩いの場として快適に過ごせる開放的な空間です。 2階には日当たりの良いテラスがあり、1階の建物中央には植栽が植えられた開放的な中庭があり、建物はどこも採光に恵まれ明るい雰囲気に包まれています。 全館で温度管理・湿度管理ができるシステムや抗殺菌作用のあるカーテン、また床材のクッション性の工夫など細やかな配慮がなされている施設です。 入居に関しては在宅において介護を受けることが難しい方、また原則として要介護3~5の方が対象です。
                                    • 入居時
                                      0.0万円
                                      月額
                                      11.9万円
                                      住所
                                      埼玉県川越市山田1526‐1
                                      開設年月日
                                      2014年10月01日
                                      職員体制
                                      入居者2.1人:スタッフ1人以上
                                      電話番号
                                      049-227-5088
                                      ホームページ
                                      ホームページをみる
                                      事業所名
                                      社会福祉法人福都二十一
                                    • 生活保護
                                      不可
                                    • 身元
                                      保証人
                                      必要
                                    施設詳細へ
                                    • 特別養護老人ホームアイリス特別養護老人ホーム

                                      「社会福祉法人福都二十一」が運営する、2003年に開設した定員60名の特別養護老人ホーム。 東武バス「浄国寺停留所」から徒歩10分、東武バス「府川停留所」から徒歩5分、畑が点在するのどかな住宅街に位置しており、気軽に散歩が楽しめる環境となっています。 3階建て、個室24室、2人部屋18室の従来型施設で、同法人が運営するユニット型と廊下で繋がっており、ショートステイやデイサービスにも対応。 施設の在る本館には7カ所の浴室があり、ミネラルイオン鉱泉の大浴槽は24時間循環風呂となっているほか、共有空間や居室は、広々とした開放的な設計で、快適な生活空間を整えています。 「あなたを大切にします」の理念のもと、残存機能を活かしていつまでも元気でいられるように、個々の状態に合わせたサービスを提供しています。
                                      • 入居時
                                        0.0万円
                                        月額
                                        6.9万円〜7.8万円
                                        住所
                                        埼玉県川越市府川243-2
                                        開設年月日
                                        2003年04月01日
                                        職員体制
                                        入居者2.21人:スタッフ1人以上
                                        電話番号
                                        049-227-5088
                                        ホームページ
                                        ホームページをみる
                                        事業所名
                                        社会福祉法人福都二十一
                                      • 生活保護
                                        不可
                                      • 身元
                                        保証人
                                        必要
                                      施設詳細へ
                                      • 特別養護老人ホーム鶴ヶ丘の里特別養護老人ホーム

                                        特別養護老人ホーム鶴ヶ丘の里は、埼玉県鶴ヶ島市で2020年4月に事業を開始しました。 運営母体の社会福祉法人明雄福祉会は、当施設のような特別養護老人ホームを多数持っています。 高齢者介護の実績が多いため、初めて介護サービスを利用する人も安心です。 最寄り駅は東武東上線の鶴ヶ島駅で、駅から徒歩9分ほどで到着します。 建物は鉄筋コンクリート造りの5階建てで、デイサービスセンターとショートステイを併設。 介護が必要で自宅生活が難しい人を対象に、介護や看護、レクリエーションなどのサービスを提供します。 介護スタッフは24時間常駐しているため、サポートが必要な人も安心です。 また食事は嚥下の状態に合わせて調整が可能。 刻み・極刻み・ミキサーなどに対応し、安心して食事を楽しめます。
                                        • 入居時
                                          0.0万円
                                          月額
                                          10.7万円
                                          住所
                                          埼玉県鶴ヶ島市鶴ヶ丘27-7
                                          開設年月日
                                          2020年04月01日
                                          職員体制
                                          入居者2.4人:スタッフ1人以上
                                          電話番号
                                          049-227-3550
                                          ホームページ
                                          ホームページをみる
                                          事業所名
                                          社会福祉法人明雄福祉会
                                        • 生活保護
                                          不可
                                        • 身元
                                          保証人
                                          必要
                                        施設詳細へ
                                        • 特別養護老人ホーム 蔵の町・川越特別養護老人ホーム

                                          特別養護老人ホーム蔵の町・川越は、埼玉県川越市にある特別養護老人ホームです。 東武東上線川越市駅より、徒歩12分の場所に立地しています。 康正会病院、南古谷病院、三芳野病院、帯津三敬病院と複数の病院と連携して、医療体制も万全に整えて日々の生活をサポート。 毎日の生活のなかでしっかりと身体機能を維持向上していけるように、歩行訓練や立ち上がり訓練などの個別訓練やみんなで取り組める集団体操の他、リハビリ専門スタッフの作業療法士による手作業レクリエーションなども行われています。 毎日レクリエーションのなかにも風船バレーやボーリング、テーブルピンポンなどを取り入れて、楽しく体を動かせる機会を用意。 健康的に過ごせる環境が整っています。
                                          • 入居時
                                            0.0万円
                                            月額
                                            12.8万円
                                            住所
                                            埼玉県川越市末広町1-2-1
                                            開設年月日
                                            2006年01月08日
                                            職員体制
                                            入居者2.5人:スタッフ1人以上
                                            電話番号
                                            049-227-0031
                                            ホームページ
                                            ホームページをみる
                                            事業所名
                                            社会福祉法人相愛福祉会
                                          • 生活保護
                                            不可
                                          • 身元
                                            保証人
                                            必要
                                          施設詳細へ