入居費用0円施設特集

  • 介護老人福祉施設 栗橋翔裕園特別養護老人ホーム

    宇都宮線・栗橋駅、または東武日光線・南栗橋駅から徒歩約20分のロケーションです。 「栗橋翔裕園」のある栗橋町は、義経を追いかけた静御前が病身を癒した地であると言われています。 ここ栗橋にはいかなる方もゆったりと過ごせる風土が根付いており、その環境を大切にしながら穏やかな暮らしを提供するホームです。 開放的な中庭や、天井が吹き抜けとなった食堂、また木目調で落ち着いた雰囲気の広い浴室など、全体を通してゆったりとした空間が確保された居住性の高さが魅力です。 入居定員は90名、60歳以上で常時介護を要し自宅生活が困難な方が対象となっています。 リハビリの体制が整っており、理学療法士が3名配置され、一人ひとりに合わせた機能訓練を提供します。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      7.8万円〜8.8万円
      住所
      埼玉県久喜市栗橋310-1
      開設年月日
      1995年02月01日
      職員体制
      入居者2.1人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0480-52-6611
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人元気村
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
    • 介護老人福祉施設しらさぎ苑特別養護老人ホーム

      介護老人福祉施設しらさぎ苑は、人間尊重と入居者の立場に立つことをモットーに、お互いの信頼関係を保ちながら、心の痛みを共有しあえる介護を目指しています。 埼玉県幸手市に立地し、赤いドーム型の屋根が3つある特徴的な外観の施設です。 施設内には、デイサービスをはじめ、ショートステイや居宅介護支援事業所、地域密着型で定員20名のユニット型介護老人福祉施設を併設しています。 医療面のサポートでは、すぎとクリニックの医師が、看護スタッフと連携しながら健康管理を実施。 また、堀中病院が病床の確保、ひまわり歯科医院が歯科衛生や治療をそれぞれ行う体制を整えています。 運営は、高齢者を敬い、より安心で安全な生活の場と施設サービスの提供に努めている社会福祉法人幸和会です。
      • 入居時
        0.0万円
        月額
        10.1万円〜11.0万円
        住所
        埼玉県幸手市下吉羽1250-1
        開設年月日
        2000年04月01日
        職員体制
        入居者2.05人:スタッフ1人以上
        電話番号
        0480-48-6699
        ホームページ
        ホームページをみる
        事業所名
        社会福祉法人幸和会
      • 生活保護
        不可
      • 身元
        保証人
        必要
      施設詳細へ
      • 介護老人福祉施設 桜楓苑特別養護老人ホーム

        「社会福祉法人幸和会」が運営する、2000年に開設した定員50名の特別養護老人ホーム。 東武日光線「幸手駅」からタクシーで約10分、「戸島停留所」から徒歩10分、施設の名前にちなんだ桜色の外壁で、敷地内にも桜の木が植えられ、春には入居者の目を楽しませています。 地上2階建て、個室16室、2人部屋5室、4人部屋6室の従来型で、4カ所ある浴室には、プライバシーに配慮した個浴、手足を伸ばしてゆっくり浸かれる大浴槽や特殊浴槽を完備しており、それぞれの身体状態に合った、安全で快適な入浴方法を選ぶことができます。 法人として培ってきた豊富な知識と経験を活かし、より安心で安全な「生活の場」を提供するための、質の高いサービスを提供。 専門的な知識と技術を習得するための研修などの充実を図っています。
        • 入居時
          0.0万円
          月額
          6.9万円〜7.9万円
          住所
          埼玉県幸手市平須賀2-225
          開設年月日
          2000年04月01日
          職員体制
          入居者2.1人:スタッフ1人以上
          電話番号
          0480-47-1200
          ホームページ
          ホームページをみる
          事業所名
          社会福祉法人幸和会
        • 生活保護
          不可
        • 身元
          保証人
          必要
        施設詳細へ
        • 介護老人福祉施設良宝園特別養護老人ホーム

          介護老人福祉施設良宝園は埼玉県北葛飾郡杉戸町にある、特別養護老人ホームです。 運営元の社会福祉法人椿寿会は当施設のほか、軽費老人ホームやデイサービスセンター、居宅介護支援事業所などを持っています。 最寄り駅は東武伊勢崎線の東武動物公園駅です。 駅からバスを利用できます。 入居定員は80名で、2人部屋と4人部屋の2タイプを設置。 大きな窓からは外の景色を見渡せ、四季の移り変わりを楽しめます。 常に介護を必要とする人を対象に、日常生活に関する介護やレクリエーションなどのサービスを提供。 必要に応じてリハビリをおこない、身体機能の維持・向上にも励めます。 また、充実した毎日を送れるようなイベントも充実。 お花見や納涼祭など、バラエティ豊かな内容です。
          • 入居時
            0.0万円
            月額
            6.7万円
            住所
            埼玉県杉戸町大字才羽2108-1
            開設年月日
            2000年03月01日
            職員体制
            入居者2.3人:スタッフ1人以上
            電話番号
            0480-38-0733
            ホームページ
            ホームページをみる
            事業所名
            社会福祉法人椿寿会
          • 生活保護
            不可
          • 身元
            保証人
            必要
          施設詳細へ
          • 特別養護老人ホームひだまりの郷特別養護老人ホーム

            特別養護老人ホームひだまりの郷は、埼玉県南埼玉郡宮代町で2018年4月に事業を開始しました。 社会福祉法人まごころ会が運営しています。 最寄り駅は東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)の姫宮駅で、駅から徒歩8分ほどの距離です。 豊かな緑に囲まれた環境下で、毎日ゆったりとした気分で過ごせます。 建物は鉄骨造りの3階建てで、ブラウンを基調とする温かみを感じられる外観。 常に介護が必要で在宅生活が難しい人を対象に、介護や日常生活上の世話、健康管理などのサービスを包括的に提供します。 介護スタッフは24時間体制で常駐し、必要な介護サービスを実施。 食事や排泄、入浴など、一人ひとりの身体状態やニーズに合わせたケアをいつでも受けられるので安心です。
            • 入居時
              0.0万円
              月額
              11.4万円
              住所
              埼玉県宮代町字姫宮165-1
              開設年月日
              2018年04月01日
              職員体制
              入居者2.15人:スタッフ1人以上
              電話番号
              0480-37-3801
              ホームページ
              ホームページをみる
              事業所名
              社会福祉法人まごころ会
            • 生活保護
              不可
            • 身元
              保証人
              必要
            施設詳細へ
            • 特別養護老人ホーム 清風園特別養護老人ホーム

              特別養護老人ホーム 清風園は埼玉県北葛飾郡に、2013年4月にオープンしました。社会福祉法人博心会が運営しています。 最寄り駅は東武伊勢崎線の北春日部駅。駅からタクシーを利用できます。 建物は地上3階建てで、白を基調とした清潔感あふれる外観です。木の温もりを感じられる明るいロビーが、入居者や家族を迎えます。 施設内には介護スタッフや看護師、管理栄養士、機能訓練指導員といった専門職が勤務。介護スタッフは24時間体制で常駐しているため、介護を必要とする人も安心です。 また、慶和病院・くま歯科医院といった外部の医療機関と連携し、入居者の健康面をサポート。施設勤務の看護師と連携しながら、一人ひとりに必要な受診や治療をおこないます。
              • 入居時
                0.0万円
                月額
                11.9万円
                住所
                埼玉県杉戸町本郷東上419
                開設年月日
                2013年04月01日
                職員体制
                入居者2.55人:スタッフ1人以上
                電話番号
                0480-37-0500
                ホームページ
                ホームページをみる
                事業所名
                社会福祉法人博心会
              • 生活保護
                不可
              • 身元
                保証人
                必要
              施設詳細へ
              • 特別養護老人ホーム はなみずき特別養護老人ホーム

                特別養護老人ホームはなみずきは、いつまでも入居者らしくという思いを大切にし、安らぎとくつろぎの施設ではなく、住まいを目指したサービスを提供しています。 埼玉県北葛飾郡杉戸町に立地し、近隣には、6面を要する広場と生涯学習センターを一体化した国体記念運動広場があります。 施設は、東武日光線杉戸高野台駅東口より徒歩約7分と交通アクセスに優れ、家族が面会に訪れやすい環境です。 入居者の能力に応じて自立した日常生活を営むことができるよう、そばで見守りながら生活の支援を行っています。 運営は、埼玉県と神奈川県において、5つの特別養護老人ホームと、1つの認可保育所を構える社会福祉法人ケアネットです。
                • 入居時
                  0.0万円
                  月額
                  14.2万円
                  住所
                  埼玉県杉戸町茨島731-1
                  開設年月日
                  2007年11月01日
                  職員体制
                  入居者1.3人:スタッフ1人以上
                  電話番号
                  0480-37-4165
                  ホームページ
                  ホームページをみる
                  事業所名
                  社会福祉法人ケアネット
                • 生活保護
                  不可
                • 身元
                  保証人
                  必要
                施設詳細へ
                • 特別養護老人ホームみどりの森特別養護老人ホーム

                  特別養護老人ホームみどりの森は、1993年9月に社会福祉法人 みつなみ会が開設した介護老人福祉施設。 東武伊勢崎線「和戸駅」から徒歩20分、JR宇都宮線「久喜駅」から徒歩20分の場所にあり、デイサービスとショートステイを併設しています。 すぐ近くには緑豊かな宮代町総合運動園もあり、春には満開の桜を楽しむことができる自然環境に恵まれた施設です。 また、敷地内には畑や果樹園もあり、園芸療法なども取り入れながら身体機能の回復や維持にも努めています。 地上2階建て、店員80名、原則として要介護度3以上の認定された高齢者を対象とし、「楽しかった、良かった」と生きる喜びを実感できるようなサービスの提供を行っています。
                  • 入居時
                    0.0万円
                    月額
                    6.8万円〜7.7万円
                    住所
                    埼玉県宮代町和戸1780-1
                    開設年月日
                    2000年04月01日
                    職員体制
                    入居者2人:スタッフ1人以上
                    電話番号
                    0480-34-8881
                    ホームページ
                    ホームページをみる
                    事業所名
                    社会福祉法人みつなみ会
                  • 生活保護
                    不可
                  • 身元
                    保証人
                    必要
                  施設詳細へ
                  • 特別養護老人ホームもみの木特別養護老人ホーム

                    「社会福祉法人真善会」が運営する、2011年に開設した定員120名の特別養護老人ホーム。 近隣には運動公園や集会所、支援学校などがある、田畑が広がる自然豊かな環境に位置しています。 短期入所生活介護サービスも行っている、全室個室の3階建ての施設で、要介護1~5の認定を受けた方を対象としています。 入居者本人が「長生きしてよかった」と感じられるようなサービスの提供に努めているのが特徴で、床暖房や二重サッシを用いた心地よく過ごせる生活環境の整備と、地域のボランティアによる多彩なレクリエーションが開催される、地域に開かれた施設運営を実施。 理学療法士による関節可動域訓練をはじめ、生活動作訓練や歩行訓練、おもりを使った筋力トレーニングなど、リハビリテーションにも力を入れています。
                    • 入居時
                      0.0万円
                      月額
                      10.4万円
                      住所
                      埼玉県宮代町金原567
                      開設年月日
                      2011年04月01日
                      職員体制
                      入居者1.8人:スタッフ1人以上
                      電話番号
                      0480-33-5580
                      ホームページ
                      ホームページをみる
                      事業所名
                      社会福祉法人真善会
                    • 生活保護
                      不可
                    • 身元
                      保証人
                      必要
                    施設詳細へ
                    • 鶴寿荘介護老人福祉施設特別養護老人ホーム

                      JR上野東京ライン・久喜駅から車で10分、もしくは東北自動車道・久喜ICすぐのアクセス良好なロケーションです。 赤い三角屋根が印象的で、春には敷地に美しい桜が咲き乱れます。 入居の定員は本館89名・新館40名と合わせて129名で、寝たきりや認知症などで常時介護が必要な方、および要介護3~5と認定されたを対象とした施設です。 日常における入浴や排泄、食事などの基本的なケアを始め、健康管理や機能訓練など日々の暮らしをサポートしています。 食事に関しては炊きたてのご飯、そして一人ひとりに合った食形態を提供します。 また機能訓練指導員を配置しており、それぞれに合わせ無理のない範囲で体力低下を予防するための訓練を実施します。
                      • 入居時
                        0.0万円
                        月額
                        7.5万円〜8.5万円
                        住所
                        埼玉県久喜市北青柳1364
                        開設年月日
                        1980年06月01日
                        職員体制
                        入居者2.34人:スタッフ1人以上
                        電話番号
                        0480-23-6288
                        ホームページ
                        ホームページをみる
                        事業所名
                        社会福祉法人久喜同仁会
                      • 生活保護
                        不可
                      • 身元
                        保証人
                        必要
                      施設詳細へ
                      • 介護老人福祉施設久喜の里(従来型)特別養護老人ホーム

                        「社会福祉法人茂樹会」が運営する、1998年に開設した定員50名の特別養護老人ホーム。 JR宇都宮線、東武伊勢崎線「久喜駅」からタクシーで約10分、市内循環バス「久喜の里バス停留所」下車すぐ、短期入所生活介護事業所、通所介護事業所、訪問介護事業所、居宅介護支援事業所を併設する複合施設です。 個室4室、2人部屋4室、4人部屋12室の従来型施設で、一般浴室や特殊浴槽を完備し、吹き抜けの舞台付き食堂兼ホールでは、年間を通じてさまざまなイベントを開催し、入居者の楽しみとなっています。 思いやりの心である「忠恕の精神」を基本に、入居者の尊厳を第一とした、個々に向き合うサービスを提供。 家族の意向も最大限にくみ取りながら、入居者と家族の心身両面の負担を軽減し、絆を深めるサポートに努めています。
                        • 入居時
                          0.0万円
                          月額
                          6.9万円
                          住所
                          埼玉県久喜市下早見1728-1
                          開設年月日
                          1998年04月01日
                          職員体制
                          入居者2人:スタッフ1人以上
                          電話番号
                          0480-25-2100
                          ホームページ
                          ホームページをみる
                          事業所名
                          社会福祉法人茂樹会
                        • 生活保護
                          不可
                        • 身元
                          保証人
                          必要
                        施設詳細へ
                        • 介護老人福祉施設 陽日館 (ユニット型)特別養護老人ホーム

                          埼玉県久喜市にある介護老人福祉施設陽日館(ユニット型)は、自宅介護が困難となった方のサポートを行うため、2009年に設立されました。 アクセスはJR宇都宮線・東武伊勢崎線「久喜駅」より市内循環バスにて「久喜の里」下車後すぐの立地となっており、駐車場を完備しているため自家用車での訪問が可能。 施設はのどかな田園地帯にあり、周辺には田畑や広大な敷地を持つ久喜菖蒲公園などのある、自然豊かな環境となっています。 ライトブラウンを基調とした、マンションのような外観です。 地域に密着したアットホームな雰囲気の中、利用者一人ひとりに寄り添うユニットケアを提供。 また、季節を体感できるイベントを年間を通じて開催しており、利用者の楽しみの一つとなっています。
                          • 入居時
                            0.0万円
                            月額
                            10.4万円〜11.6万円
                            住所
                            埼玉県久喜市下早見1728-1
                            開設年月日
                            2009年04月01日
                            職員体制
                            入居者1.64人:スタッフ1人以上
                            電話番号
                            0480-25-2100
                            ホームページ
                            ホームページをみる
                            事業所名
                            社会福祉法人茂樹会
                          • 生活保護
                            不可
                          • 身元
                            保証人
                            必要
                          施設詳細へ
                          • 特別養護老人ホーム 三橋の里特別養護老人ホーム

                            三橋の里は、社会福祉法人相愛福祉会が運営し、高齢者を社会の発展に貢献された方として敬愛の念を持ち、福祉の増進に努めている特別養護老人ホームです。 埼玉県さいたま市西区に立地し、近隣には、屋内プールや体育館、テニスコートなどのスポーツ施設が満載で、昭和天皇在位60周年記念として開設された三橋総合公園があります。 鉄筋コンクリート造り5階建ての施設内には、ショートステイやデイサービスを併設。 川鶴クリニックの内科医師をはじめ、看護師や生活相談員、機能訓練指導員や介護スタッフ、ケアマネジャーや管理栄養士、運転手までの多くのスタッフが連携して、入居者にとって健康的な毎日となるようサポートにあたっています。
                            • 入居時
                              0.0万円
                              月額
                              10.7万円
                              住所
                              埼玉県さいたま市西区三橋5-560-5
                              開設年月日
                              2019年04月01日
                              職員体制
                              入居者3人:スタッフ1人以上
                              電話番号
                              048-871-5630
                              ホームページ
                              ホームページをみる
                              事業所名
                              社会福祉法人相愛福祉会
                            • 生活保護
                              不可
                            • 身元
                              保証人
                              必要
                            施設詳細へ
                            • 特別養護老人ホーム フレシール岩槻特別養護老人ホーム

                              「特別養護老人ホーム フレシール岩槻」は東武野田線岩槻駅から徒歩25分、自転車10分の場所に位置する施設です。 協力医療機関はさいたま記念病院。 全88床、ユニット型の施設で、入居者一人ひとりに合わせたプランのもときめ細やかなケアを実施、しっかりと設備が整えられた、広々とした環境の中で「自分らしい生活」ができるよう、さまざまな視点からサポートしています。
                              • 入居時
                                0.0万円
                                月額
                                12.6万円
                                住所
                                埼玉県さいたま市岩槻区加倉190
                                開設年月日
                                2016年04月01日
                                職員体制
                                入居者2.5人:スタッフ1人以上
                                電話番号
                                048-790-2601
                                ホームページ
                                ホームページをみる
                                事業所名
                                社会福祉法人北友会
                              • 生活保護
                                不可
                              • 身元
                                保証人
                                必要
                              施設詳細へ
                              • 特別養護老人ホーム杜の家やしお特別養護老人ホーム

                                東武伊勢崎線・草加駅から車で16分、または三郷ICより15分の住宅街や学校が点在するエリアに佇む特別養護老人ホームです。 2008年に建てられた施設は木材をふんだんに用いたモダンなデザインで、周囲に溶け込む落ち着いた雰囲気が魅力です。 入居定員は100名で、全室個室かつ10人を1グループ(ユニット)としてそれぞれ少人数の独立した暮らしを営む「ユニット型ケア」を実践しています。 入居は要介護と認定された方で、自宅での生活が困難な方が対象です。 入居者の介護度はさまざまであり、個々の身体機能や思いに寄り添ったケアを提供できるよう努めています。 運営する法人の理念である「”くらし”を良くし、福祉を変える」と考えのもと、よりよいケアを追求する施設です。
                                • 入居時
                                  0.0万円
                                  月額
                                  14.0万円
                                  住所
                                  埼玉県八潮市鶴ケ曽根567-1
                                  開設年月日
                                  2008年04月01日
                                  職員体制
                                  入居者1.8人:スタッフ1人以上
                                  電話番号
                                  048-999-7667
                                  ホームページ
                                  ホームページをみる
                                  事業所名
                                  社会福祉法人福祉楽団
                                • 生活保護
                                  不可
                                • 身元
                                  保証人
                                  必要
                                施設詳細へ
                                • 高齢者福祉施設 やしお苑特別養護老人ホーム

                                  高齢者福祉施設 やしお苑は、平成10年4月に八潮市内で初めて開設された特別養護老人ホームです。 入所定員は80名、ショートステイ定員は12名。 居室は個室4部屋、2人部屋4室、4人部屋20室が設けられており、2つのフロアを4つのユニットに分けて介護サービスを提供しています。 多床室は間仕切り家具によって個室のように利用することができ、プライベートが確保された空間となっているため安心です。 入居者の立場に立ったサービスの提供や自立した生活が営めるように援助・支援、関係機関との連携を図りながら、保健・医療・福祉の総合的なサービスの提供に取り組んでいます。
                                  • 入居時
                                    0.0万円
                                    月額
                                    8.0万円〜9.0万円
                                    住所
                                    埼玉県八潮市南川崎210-1
                                    開設年月日
                                    2008年04月01日
                                    職員体制
                                    入居者1.9人:スタッフ1人以上
                                    電話番号
                                    048-998-8881
                                    ホームページ
                                    ホームページをみる
                                    事業所名
                                    社会福祉法人名栗園
                                  • 要介護
                                    1
                                  • 要介護
                                    2
                                  • 要介護
                                    3
                                  • 要介護
                                    4
                                  • 要介護
                                    5
                                  • 生活保護
                                    不可
                                  • 身元
                                    保証人
                                    必要
                                  施設詳細へ
                                  • 三戸里園特別養護老人ホーム

                                    三戸里園は、手を添えて心を添えてをモットーに、心の通った暖かみのある介護を実践している特別養護老人ホームです。 埼玉県北葛飾郡松伏町に立地し、近隣には、人と環境にやさしい都市公園として、里山や広場、水辺からなる原風景を創出し、樹林や野鳥、草花や昆虫などと触れ合えるまつぶし緑の丘公園があります。 鉄筋コンクリート造り2階建ての施設には、定員18名の完全個室の居室を備え、1ユニット9名ずつに分かれて生活を共にするユニットタイプの地域密着型特別養護老人ホーム、デイサービスなどを併設。 従来型の特別養護老人ホームにある居室は、個室2室と2人部屋が4室、4人部屋が14室あり、定員56名が入居可能です。 毎日の健康を維持するための食事では、美味しさはもちろんのこと楽しく食事が摂れるような工夫に注力。 毎月3種類あるセットから好みのセットを1種類選ぶことができるお好みレストランを実施。 併せて、数種類あるおかずから好きな品を選ぶことができるバイキングなども提供しています。
                                    • 入居時
                                      0.0万円
                                      月額
                                      7.0万円
                                      住所
                                      埼玉県松伏町大川戸968-1
                                      開設年月日
                                      1992年07月01日
                                      職員体制
                                      入居者2.6人:スタッフ1人以上
                                      電話番号
                                      048-992-3939
                                      ホームページ
                                      ホームページをみる
                                      事業所名
                                      社会福祉法人松大会
                                    • 生活保護
                                      不可
                                    • 身元
                                      保証人
                                      必要
                                    施設詳細へ
                                    • 特別養護老人ホーム 越谷れんげの杜特別養護老人ホーム

                                      特別養護老人ホーム越谷れんげの杜は100名の方が入居できるユニットケア型の施設です。 部屋は全て個室になっており、生活空間を少人数のユニットに区切って日々生活しています。 共有空間である食堂は居室に囲まれるようにユニットの中央に配置しており、皆が集まりやすい空間です。 食堂に併設されているキッチンはIHクッキングヒーターや電子レンジ、冷蔵庫、水道など調理に必要な設備が揃っており入居者の方も利用できます。 浴室は一人ずつ入浴することを想定して個浴槽が5カ所、介護度の高い方も入浴しやすい特殊浴槽が5カ所あります。 どの空間もプライバシーに配慮できるよう広めの空間になっており、自分の時間を大切にできます。
                                      • 入居時
                                        0.0万円
                                        月額
                                        10.4万円
                                        住所
                                        埼玉県越谷市相模町2-277-1
                                        開設年月日
                                        2021年04月01日
                                        職員体制
                                        入居者1.8人:スタッフ1人以上
                                        電話番号
                                        048-989-0222
                                        ホームページ
                                        ホームページをみる
                                        事業所名
                                        社会福祉法人高志会
                                      • 生活保護
                                        不可
                                      • 身元
                                        保証人
                                        必要
                                      施設詳細へ
                                      • 越谷なごみの郷特別養護老人ホーム

                                        越谷なごみの郷は、平成11年に開設された入居定員数84名の特別養護老人ホームです。 東武スカイツリーラインの新越谷駅から朝日バスハートフルホスピタル行きに乗車し、ハートフルホスピタルバス停下車後、徒歩1分ほどの場所にあります。 施設内には従来型個室32室・多床室として2人部屋18室・4人部屋8室を完備。 当施設では、定期的に個別家族懇談会を開催し、意見交換や運営状況の報告を行うことで信頼関係を築き、より入居者に寄り添ったケアができるよう努めています。 また、虐待防止委員会・身体拘束廃止委員会・事故防止委員会・褥瘡防止委員会・感染防止委員会・食支援委員会・災害委員会・安全衛生委員会などの各種委員会を設置し、定期的に問題解決や改善点に関して話し合いの場を設けることでより質の高い支援の提供を目指しています。
                                        • 入居時
                                          0.0万円
                                          月額
                                          7.3万円〜8.8万円
                                          住所
                                          埼玉県越谷市川柳町3-60-1
                                          開設年月日
                                          1999年10月01日
                                          職員体制
                                          入居者2.2人:スタッフ1人以上
                                          電話番号
                                          048-987-0753
                                          ホームページ
                                          ホームページをみる
                                          事業所名
                                          社会福祉法人エンゼル福祉会
                                        • 生活保護
                                          不可
                                        • 身元
                                          保証人
                                          必要
                                        施設詳細へ
                                        • 社会福祉法人 楽栄会 特別養護老人ホーム ききょう苑特別養護老人ホーム

                                          社会福祉法人楽栄会特別養護老人ホームききょう苑は、埼玉県吉川市で1997年4月に開所しました。 社会福祉法人楽栄会が運営しています。 最寄り駅はJR武蔵野線の吉川駅・三郷駅で、どちらの駅からもバスの利用が可能です。 入居定員は90名で、個室・2人部屋・4人部屋の3タイプを設置。 ニーズに合わせて利用できます。 寝たきりや認知症などで常に介護が必要な人を対象に、ケアプランに基づいた手厚いケアを実施する施設です。 「人を人として尊重できる介護」を理念とし、24時間の介護サービスをおこなっており、提携している医療機関の医師は月4回のペースで往診し、必要な医療を提供。 施設勤務の看護師と連携しながら、高齢者の健康面をしっかり守ります。
                                          • 入居時
                                            0.0万円
                                            月額
                                            6.9万円〜7.9万円
                                            住所
                                            埼玉県吉川市大字飯島274
                                            開設年月日
                                            1997年04月01日
                                            職員体制
                                            入居者2.3人:スタッフ1人以上
                                            電話番号
                                            048-984-1603
                                            ホームページ
                                            ホームページをみる
                                            事業所名
                                            社会福祉法人楽栄会
                                          • 生活保護
                                            不可
                                          • 身元
                                            保証人
                                            必要
                                          施設詳細へ