入居費用0円施設特集

  • 特別養護老人ホーム芳香苑特別養護老人ホーム

    りんかい線・東雲駅から徒歩3分、または有楽町線・辰巳駅から徒歩15分のお台場地区にある特別養護老人ホームです。 周囲には低層・高層マンションが並ぶ真新しい街で、レンガ色の5階建てが印象的です。 入居定員は120名、全室個室でそれぞれ少人数のグループに分かれてアットホームな生活を営む「ユニット型ケア」を実践する施設です。 近代的な都市にありながらも入居は江東区在住の方が中心であり、住民に親しまれ地域に溶け込んでいる介護施設です。 入居に関しては要介護認定で要介護1~要介護5と認定されている方が対象となっています。 各ユニットは賑やかな家族のような雰囲気で、ユニットごとにお花見や誕生日会、散歩やドライブなどの外出や行事を行っています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      10.4万円
      住所
      東京都江東区東雲2-2-29
      開設年月日
      2007年04月01日
      職員体制
      入居者1.8人:スタッフ1人以上
      電話番号
      03-3527-7189
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人桜栄会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
    • こまえ苑特別養護老人ホーム

      東京都狛江市にあるこまえ苑は、自宅介護が困難となった方の介護と自立支援を目的に、1995年に設立された特別養護老人ホームです。 小田急線「狛江駅」より小田急バスにて「こまえ苑」で下車後、バス停目の前の立地で、施設には駐車場も併設されています。 施設は多摩川近くの住宅街にあり、多摩川を中心に自然が広がっている、自然に恵まれた介護に適した環境。 ブラウンを基調としたかわいらしい外観で、地域住民や地域ボランティアとのかかわりを大切にしています。 施設は利用者にとっての生活の場であるという考えのもと、年間を通じてみんなで楽しめる四季のイベントを開催。 食事に時間は利用者の楽しみの一つであり、笑顔あふれる時間となっています。
      • 入居時
        0.0万円
        月額
        7.6万円〜8.5万円
        住所
        東京都狛江市岩戸南4-17-17
        開設年月日
        1995年07月01日
        職員体制
        入居者2.2人:スタッフ1人以上
        電話番号
        03-3489-2404
        ホームページ
        ホームページをみる
        事業所名
        社会福祉法人狛江福祉会
      • 生活保護
        不可
      • 身元
        保証人
        必要
      施設詳細へ
      • こまえ正吉苑特別養護老人ホーム

        こまえ正吉苑は、平成14年に社会福祉法人 正吉福祉会が開設した特別養護老人ホーム。 地上3階建ての館内には、特養をメインとして短期入所生活介護、通所介護、認知症通所介護などを併設し、入居者の安心な暮らしを支えています。 小田急線「狛江駅」小田急バス成城学園行乗車5分、御台橋バス停下車徒歩8分、または京王線「柴崎駅」徒歩20分の場所に立地し、周辺には前原公園や小足立のびのび公園などもあり、四季折々の豊かな自然を身近で感じることができます。 定員54名の当施設では、少人数のグループによるユニットケアシステムを導入しており、入居者一人ひとりに合ったきめ細やかな個別ケアを提供しています。 QOL向上と自立支援のための取り組みを積極的に実施し、できるかぎり自立して生活できるようにサポートします。
        • 入居時
          0.0万円
          月額
          6.9万円〜7.9万円
          住所
          東京都狛江市西野川2-27-23
          開設年月日
          2002年04月01日
          職員体制
          入居者2.6人:スタッフ1人以上
          電話番号
          03-5438-0555
          ホームページ
          ホームページをみる
          事業所名
          社会福祉法人正吉福祉会
        • 要介護
          3
        • 要介護
          4
        • 要介護
          5
        • 生活保護
          不可
        • 身元
          保証人
          必要
        施設詳細へ
        • 駒場苑特別養護老人ホーム

          駒場苑グループが展開する特別養護老人ホームは、要介護3以上の会議認定を受け、自宅で介護を受けることが困難となった高齢者に、安心して生活を送ってもらうための入居施設です。 京王井の頭線「駒場東大前駅」下車より徒歩6分、またはJR渋谷駅前東急バス17番乗り場より若林折返所行き「駒場バス停」下車徒歩1分でアクセス可能。 入居定員は55名で、居室は個室1室、2人部屋3室、4人部屋12室となっています。 基本方針として「最期まで、気持ち良く、主体的で、その人らしい生活を支えきる」を掲げており、決まった一日のスケジュールを設けることなく、入居者一人ひとりの生活リズムや過ごし方を尊重しています。 生活にメリハリをつけるために、クラブ活動や季節感あふれた行事を行っており、入居者同士やスタッフと楽しみながら生活できます。
          • 入居時
            0.0万円
            月額
            7.6万円
            住所
            東京都目黒区大橋2-19-1
            開設年月日
            1989年12月01日
            職員体制
            入居者2.3人:スタッフ1人以上
            電話番号
            03-3485-9823
            ホームページ
            ホームページをみる
            事業所名
            愛隣会
          • 生活保護
            不可
          • 身元
            保証人
            必要
          施設詳細へ
          • 有隣ホーム特別養護老人ホーム

            「有隣ホーム」と「第2有隣ホーム」は、千歳船橋駅から徒歩11分、世田谷区の閑静な住宅街に佇むホームです。 「有隣ホーム」は、1970年、世田谷区初の特別養護老人ホームとして創設され、50年以上地域と共に歩んできました。 建物は優しい色使いの地中海風のデザインで、リゾートホテルのような外観が魅力です。 ホームには運営母体の病院が隣接しており、医療連携体制が整えられています。 地上4階の建物に入居定員は99名、30室の居室が設けられています。 23区内にありながら建物内にはゆとりのある空間を確保し、定められた基準よりも広い居住空間となっているほか、明るいダイニングや緑あふれる中庭など、様々な場所でゆったりと過ごせるよう配慮されています。 日々のレクリエーションや行事、また機能訓練指導員による生活リハビリや個別の機能訓練など、日常生活を健やかに過ごすための取り組みが随所にみられるホームです。 「第2有隣ホーム」は、1985年に開設した定員80名の特別養護老人ホーム。 同法人が運営する「有隣病院」と廊下でつながっており、夜間も病院の看護師による巡回が行われ当直医もいるため、24時間医師の診察を受けることができる環境が整っているほか、週に3回、内科医による健康チェックも行われています。 2025年に改築を予定しており、現在の多床室を一部個室に変更し、東京都初の病院合築型特養となる予定です。 「不適切ケア0、寝かせきり0、誤嚥性肺炎0、身体拘束0、褥瘡0、腰痛0、離職0、利用者満足100」をスローガンに掲げ、充実の職員体制での衣食住のサービスを提供しています。
            • 入居時
              0.0万円
              月額
              8.8万円〜10.8万円
              住所
              東京都世田谷区船橋2-15-38
              開設年月日
              1970年05月01日
              職員体制
              入居者2.3人:スタッフ1人以上
              電話番号
              03-3484-0600
              ホームページ
              ホームページをみる
              事業所名
              東京有隣会
            • 生活保護
              不可
            • 身元
              保証人
              必要
            施設詳細へ
            • 成城アルテンハイム特別養護老人ホーム

              成城アルテンハイムは、東京都世田谷区で1984年に開設した歴史のある特別養護老人ホームです。 小田急線成城学園前駅北口より徒歩約4分の利便性が高い場所に立地し、施設周辺には、成城学園の初等学校から中・高・大学までが点在しています。 地下1階地上3階建ての施設にある居室は、個室が3室と2人部屋が2室、3人部屋が1室と4人部屋が13室あり、ショートステイを併設。 定員は54名と小規模で家庭的な雰囲気です。 入居者の日常生活を支える介護スタッフは、約7割が国家資格の介護福祉士を取得し、経験年数5年以上が多数在籍しています。 運営は、世田谷区内でグループホームやデイサービス、訪問の看護や介護などのサービスを提供し、地域福祉に貢献している社会福祉法人古木会です。
              • 入居時
                0.0万円
                月額
                5.5万円〜7.9万円
                住所
                東京都世田谷区成城6-13-17
                開設年月日
                1984年04月03日
                職員体制
                入居者2.7人:スタッフ1人以上
                電話番号
                03-3483-8001
                ホームページ
                ホームページをみる
                事業所名
                社会福祉法人古木会
              • 生活保護
                不可
              • 身元
                保証人
                必要
              施設詳細へ
              • 港区立特別養護老人ホーム港南の郷特別養護老人ホーム

                港区立特別養護老人ホーム港南の郷は、社会福祉法人恩賜財団済生会支部東京都済生会が運営している施設です。 「笑顔で・丁寧に・美しく」をモットーに、入居者の意思を尊重しながらニーズに合ったサービスを提供し、入居者と入居者家族が安心できるように支援しています。 定員は90名でショートステイは10名。 建物は4階建てで、居室数は個室が3室、2人部屋が9室、4人部屋が17室です。 トイレの多くは車いすに対応しているほか、特殊浴槽を3箇所に設置しているため、歩行が困難な入居者でも介助を受けて安心して入浴することができます。 また医療的ケアに加え、併設している高齢者在宅サービスセンターや地域包括支援センター、ケアハウスが連携して総合的にサービスを提供しています。
                • 入居時
                  0.0万円
                  月額
                  2.6万円〜7.9万円
                  住所
                  東京都港区港南3-3-23
                  開設年月日
                  1996年07月27日
                  職員体制
                  入居者2.4人:スタッフ1人以上
                  電話番号
                  03-3450-5571
                  ホームページ
                  ホームページをみる
                  事業所名
                  社会福祉法人恩賜財団済生会支部東京都済生会
                • 生活保護
                  不可
                • 身元
                  保証人
                  必要
                施設詳細へ
                • 港区立特別養護老人ホーム 白金の森特別養護老人ホーム

                  港区立特別養護老人ホーム白金の森は東京都港区にあり、ショートステイと合わせて98人が入居できる施設です。 首都高速や地下鉄、JR、新幹線のいずれの駅も近いためご家族が面会に行く場合や外出時にも便利な立地です。 施設内は4人部屋と3人部屋、2人部屋に分かれており大人数で賑やかな生活が送りたいのか、少人数で静かに過ごしたいのかで選択できます。 フロアの真ん中には吹き抜けの光庭があり、施設内のどの方向からも暖かな光が差し込む明るい環境です。 行事やレクリエーション活動も積極的に取り入れており、入居者一人ひとりの個性やニーズを尊重しながら様々な活動をしています。
                  • 入居時
                    0.0万円
                    月額
                    6.7万円
                    住所
                    東京都港区白金台5-20-5
                    開設年月日
                    2011年04月01日
                    職員体制
                    入居者1.9人:スタッフ1人以上
                    電話番号
                    03-3449-9611
                    ホームページ
                    ホームページをみる
                    事業所名
                    社会福祉法人奉優会
                  • 生活保護
                    不可
                  • 身元
                    保証人
                    必要
                  施設詳細へ
                  • 特別養護老人ホーム ありすの杜きのこ南麻布特別養護老人ホーム

                    東京都港区にあるありすの杜きのこ南麻布は、自宅介護が困難となった方のために、2010年に設立された特別養護老人ホームです。 東京メトロ日比谷線「広尾駅」より徒歩7分の立地で、車で訪問する場合は首都高速目黒線「広尾IC」を降りてすぐの場所にあります。 施設は静かな住宅街の中にあり、すぐ近くには有栖川宮記念公園の散歩道や池、植物などさまざまな自然が楽しめる環境。 白を基調としたマンションのような外観で、居室はすべて個室となっており、利用者のプライベートに配慮した空間となっています。 個室全室にトイレが設置されており、家具や日用品の持ち込みも可能。 施設内にはさまざまなスペースがあり、施設は1つの街のような機能を持っています。
                    • 入居時
                      0.0万円
                      月額
                      10.9万円
                      住所
                      東京都港区南麻布4-6-1
                      開設年月日
                      2010年03月30日
                      職員体制
                      入居者1.2人:スタッフ1人以上
                      電話番号
                      03-5739-0585
                      ホームページ
                      ホームページをみる
                      事業所名
                      社会福祉法人新生寿会
                    • 生活保護
                      不可
                    • 身元
                      保証人
                      必要
                    施設詳細へ
                    • 特別養護老人ホーム慶福育児会麻布慶福苑特別養護老人ホーム

                      「社会福祉法人恩賜財団慶福育児会」が運営する、1992年に開設した特別養護老人ホーム。 東京メトロ日比谷線「広尾駅」4番出口からわずか徒歩1分、駅に隣接しているアクセスに便利な立地で、近隣には商店街や学校などがある、生活に便利な環境に位置しています。 個室4室、2人部屋2室、4人部屋23室からなる、定員100名の施設で、吹き抜けの中庭から自然光を取りこむ、明るい空間設計となっているほか、施設に併設された「麻布乳児院」の子どもたちとの日常的な交流が行われています。 入居者の意思と人格を尊重し、これまでの生活の継続を目的とした、自立的な日常生活を営むことができるよう、一人ひとりの特性に合わせた個別のサービスを提供。 音楽療法やアニマルセラピー、各種クラブ活動などが充実しています。
                      • 入居時
                        0.0万円
                        月額
                        6.9万円〜7.9万円
                        住所
                        東京都港区南麻布5-1-20
                        開設年月日
                        1992年05月06日
                        職員体制
                        入居者2.5人:スタッフ1人以上
                        電話番号
                        03-3446-5501
                        ホームページ
                        ホームページをみる
                        事業所名
                        社会福祉法人恩賜財団慶福育児会
                      • 生活保護
                        不可
                      • 身元
                        保証人
                        必要
                      施設詳細へ
                      • 品川区立上大崎特別養護老人ホーム特別養護老人ホーム

                        品川区立上大崎特別養護老人ホーム東京都新宿区にある全102名の方が入居できる特別養護老人ホームです。 JR・東急・東京メトロ・都営地下鉄の4つの路線からなる目黒駅から徒歩5分の駅近くの場所に位置しています。 施設周辺にはコンビニやスーパー、商業施設等が多く、生活をする上でほとんど困る事はありません。
                        • 入居時
                          0.0万円
                          月額
                          10.4万円
                          住所
                          東京都品川区上大崎3-10-7
                          開設年月日
                          2017年06月01日
                          職員体制
                          入居者2.2人:スタッフ1人以上
                          電話番号
                          03-5447-5363
                          ホームページ
                          ホームページをみる
                          事業所名
                          社会福祉法人愛生福祉会
                        • 生活保護
                          不可
                        • 身元
                          保証人
                          必要
                        施設詳細へ
                        • 特別養護老人ホーム 新橋さくらの園特別養護老人ホーム

                          「特別養護老人ホーム新橋さくらの園」は、都営地下鉄三田線・御成門駅A3出口・A4出口から徒歩3分の場所に位置する大規模複合施設内にあります。 介護老人保健施設、障碍者支援施設が合築されており、新橋さくらの園は6階~8階。 少人数制の個室を主体としたユニットになっています。 協力医療機関は第三北品川病院・せんぽ東京高輪病院・西葛西歯科室です。 高層建築物ならでは眺望を誇る屋上庭園があり、天気の良い日は東京タワーや汐留地区の高層ビルを眺めることができる開放感が魅力。 また、同じ建物の1階にある茶房さくら川では、ティータイムや食事を兼ねた外出などの屋外活動も行われています。
                          • 入居時
                            0.0万円
                            月額
                            10.4万円
                            住所
                            東京都港区新橋6-19-2
                            開設年月日
                            2006年05月01日
                            職員体制
                            入居者1.96人:スタッフ1人以上
                            電話番号
                            0334330183
                            ホームページ
                            ホームページをみる
                            事業所名
                            社会福祉法人長岡福祉協会
                          • 生活保護
                            不可
                          • 身元
                            保証人
                            必要
                          施設詳細へ
                          • 特別養護老人ホーム フレンズホーム特別養護老人ホーム

                            世田谷区下馬にある特別養護老人ホーム。 社会福祉法人日本フレンズ奉仕団が運営しています。 同じ建物の1階に保育園、4階にはデイサービスセンターを併設。 地域に密着した複合施設としての利点を活かし、継続性のある支援を提供しています。 リハビリは、理学療法士やあん摩マッサージ指圧師など機能訓練指導員による機能訓練を実施し、日常生活動作の保持に努めています。 また、医療的ケアに過度に偏り過ぎない、人間の尊厳を最大限に保てるようなターミナルケアを実施。 緊急時等の医療については、複数の病院(古畑病院、東京蒲田病院、大脇病院)と連携し、緊急対応にあたることができます。 東急田園都市線三軒茶屋駅より徒歩10分、アパートやマンションなどの立ち並ぶ住宅街に立地。 近くに公園なども多く、利用者にとっては住みやすく、家族にとっては訪問しやすい利便性の良い環境です。
                            • 入居時
                              0.0万円
                              月額
                              6.9万円〜7.9万円
                              住所
                              東京都世田谷区下馬2-21-11
                              開設年月日
                              1990年03月26日
                              職員体制
                              入居者1.9人:スタッフ1人以上
                              電話番号
                              03-3422-7211
                              ホームページ
                              ホームページをみる
                              事業所名
                              日本フレンズ奉仕団
                            • 生活保護
                              不可
                            • 身元
                              保証人
                              必要
                            施設詳細へ
                            • 砧ホーム特別養護老人ホーム

                              東京都世田谷区にある砧ホームは、自宅での介護が難しくなった方の自立支援のために、1992年に設立された特別養護老人ホームです。 小田急線「祖師ヶ谷大蔵駅」より徒歩で10分、または小田急線「成城学園前」よりバスにて「成育医療研究センター前」バス停下車後徒歩3分の立地です。 施設は買い物や交通の便が良い住宅街にありますが、大蔵運動公園や砧公園といった大きな公園のある自然の豊かで静かな環境。 個室を4室および4人部屋を15室用意しており、それぞれの利用者が普段使用している家具や日用品の持ち込みが可能のため、家庭に近い環境で生活することが可能です。 行事やイベントを通じた地域との交流が活発で、職員教育にも力を入れ、地域に密着した質の高いサービスの提供を目指しています。
                              • 入居時
                                0.0万円
                                月額
                                6.9万円〜7.9万円
                                住所
                                東京都世田谷区砧3-9-11
                                開設年月日
                                1992年04月01日
                                職員体制
                                入居者2.5人:スタッフ1人以上
                                電話番号
                                03-5429-6239
                                ホームページ
                                ホームページをみる
                                事業所名
                                社会福祉法人友愛十字会
                              • 生活保護
                                不可
                              • 身元
                                保証人
                                必要
                              施設詳細へ
                              • 社会福祉法人奉優会沓掛ホーム特別養護老人ホーム

                                特別養護老人ホーム沓掛ホームは、社会福祉法人奉優会が運営する施設で、ショートステイを併設しています。 施設では、入居者がいつまでも口から食事をとることを重視して毎日の生活をスタッフがケア。 医師と連携をとりながら、極力入院を回避できるように多職種が連携して入居者をサポートしています。 施設は閑静な住宅街にあり、近くには妙正寺川が流れ、春には枝垂桜を楽しむことができます。 妙正寺公園も近くにあり、入居者はおだやかな環境の中で生活しています。 施設では地域とのふれあいを大切にしており、施設のイベントに地域住民も楽しく参加。 日常生活の中でのリハビリをスタッフと入居者が一緒に行いながら、入居者のできることを継続して行えるようにサポートしています。
                                • 入居時
                                  0.0万円
                                  月額
                                  7.9万円
                                  住所
                                  東京都杉並区本天沼3-34-28
                                  開設年月日
                                  2000年04月01日
                                  職員体制
                                  入居者1.7人:スタッフ1人以上
                                  電話番号
                                  03-3395-0900
                                  ホームページ
                                  ホームページをみる
                                  事業所名
                                  社会福祉法人奉優会
                                • 生活保護
                                  不可
                                • 身元
                                  保証人
                                  必要
                                施設詳細へ
                                • 特別養護老人ホーム上井草園特別養護老人ホーム

                                  西武新宿線「上井草駅」から徒歩3分、1997年に開設した、定員75名の特別養護老人ホーム。 日本で初めての「住民団体を母体とする社会福祉法人」として設立された、「社会福祉法人サンフレンズ」が運営する施設で、住み慣れた地域で、安心して年齢を重ねることができる地域づくりを目指しています。 広々としたウッドデッキが広がる中庭で、おやつやレクリエーションを楽しめるようになっているほか、一人用の浴槽と銭湯のような広々とした大浴槽がある一般浴室と、立位の保持が難しい方のための機械浴室が設置されており、それぞれの身体状態に合わせて安全に入浴することができます。 入居者一人ひとりが、本人の希望する生活を実現していくことができるよう、「その人らしい」暮らしの継続を目指すサービスの提供に努めています。
                                  • 入居時
                                    0.0万円
                                    月額
                                    6.8万円〜7.7万円
                                    住所
                                    東京都杉並区上井草3-33-10
                                    開設年月日
                                    1997年06月02日
                                    職員体制
                                    入居者2.41人:スタッフ1人以上
                                    電話番号
                                    03-3394-1094
                                    ホームページ
                                    ホームページをみる
                                    事業所名
                                    社会福祉法人サンフレンズ
                                  • 生活保護
                                    不可
                                  • 身元
                                    保証人
                                    必要
                                  施設詳細へ
                                  • ベタニアホーム特別養護老人ホーム

                                    「ベタニアホーム」はカトリックの特別養護老人ホームです。 創立者ヨゼフ・フロジャク神父の遺志を継ぎ、キリストの福音の精神に基づいて運営されています。 「入居者が神の恵みのもとで明るく生きていけること」を目的にサービスが提供され、区市町村・地域の保健医療・福祉サービスとの綿密な連携を図ることで施設内外から入居者の生活をサポートしています。 周囲は教会をはじめ広く静かな環境で、草花や緑豊かな自然に恵まれており、近隣公園の散策を楽しむこともできます。
                                    • 入居時
                                      0.0万円
                                      月額
                                      6.9万円〜7.9万円
                                      住所
                                      東京都中野区江古田3-15-2
                                      開設年月日
                                      1981年12月01日
                                      職員体制
                                      入居者2.2人:スタッフ1人以上
                                      電話番号
                                      03-3387-3388
                                      ホームページ
                                      ホームページをみる
                                      事業所名
                                      社会福祉法人慈生会
                                    • 生活保護
                                      不可
                                    • 身元
                                      保証人
                                      必要
                                    施設詳細へ
                                    • 東京令和館 中野ケアハウス

                                      • 入居時
                                        0.0万円
                                        月額
                                        9.4万円
                                        住所
                                        東京都中野区江古田4-43-5
                                        開設年月日
                                        -
                                        電話番号
                                        03-3386-8038
                                        ホームページ
                                        ホームページをみる
                                        事業所名
                                        社会福祉法人東京武尊会
                                      • 生活保護
                                        不可
                                      • 身元
                                        保証人
                                        必要
                                      施設詳細へ
                                      • 東京令和館 中野グループホーム

                                        東京都中野区にある東京令和館中野は、認知症を抱える方の自立支援を行うグループホームとして、2020年に設立されました。 西武新宿線「沼袋駅」「野方駅」より徒歩各15分の立地で、駐車場併設のため車での訪問も可能。 施設は交通や買い物の利便性の良い場所にありますが、少し歩くと江古田の森公園や哲学堂公園などの大きな公園があり、自然にも恵まれています。 施設は白を基調とした落ち着いた外観で、特別養護老人ホームや保育園などが併設されています。 「4つの基本ケア」の実践をしながら、利用者の自宅介護への復帰を目標に日々の介護やサポートを実施。 また、バリアフリーに対応した空間や、最新設備によるケアを導入し、利用者の安全や健康を守っています。
                                        • 入居時
                                          0.0万円
                                          月額
                                          7.4万円
                                          住所
                                          東京都中野区江古田4-43-5
                                          開設年月日
                                          2020年04月01日
                                          職員体制
                                          入居者1.4人:スタッフ1人以上
                                          電話番号
                                          333868038
                                          ホームページ
                                          ホームページをみる
                                          事業所名
                                          社会福祉法人東京武尊会
                                        • 認知症
                                          OK
                                        • 生活保護
                                          OK
                                        • 身元
                                          保証人
                                          必要
                                        施設詳細へ
                                        • 救世軍恵みの家特別養護老人ホーム

                                          杉並区和田にあるユニット型の特別養護老人ホーム。 社会福祉法人救世軍社会事業団が運営しており、キリストの博愛精神に基づいた社会福祉事業を行なっています。 居室はすべて個室で、各ユニットにリビングや浴室を配置。 リビングでは食事のほか、テレビ視聴や談笑、時に利用者どうしが一緒におやつを作る等、憩いの場となっています。 入浴は、普通浴槽、介助用浴槽など選ぶことができ、身体状況に応じた安全な入浴が可能。 起床時間や食事の時間はそれぞれのペースに合わせて援助しているため、これまでの生活をそのまま継続して暮らすことが可能です。 また、チャプレンと呼ばれる心のケアを担当するケアチームがあり、毎週の礼拝などを実施。 特定の宗教にこだわらず、誰にでも分け隔てなく寄り添い、気持ちよく過ごせるよう活動を行なっています。
                                          • 入居時
                                            0.0万円
                                            月額
                                            12.3万円
                                            住所
                                            東京都杉並区和田1-41-11
                                            開設年月日
                                            2013年05月01日
                                            職員体制
                                            入居者1.7人:スタッフ1人以上
                                            電話番号
                                            03-3381-7243
                                            ホームページ
                                            ホームページをみる
                                            事業所名
                                            社会福祉法人救世軍社会事業団
                                          • 生活保護
                                            不可
                                          • 身元
                                            保証人
                                            必要
                                          施設詳細へ