-
品川区立大井林町高齢者住宅サービス付き高齢者向け住宅
-
-
- 入居時
- 21.0万円〜30.0万円
- 月額
- 9.5万円〜13.0万円
- 住所
- 東京都品川区東大井4丁目9番1号
- 開設年月日
- -
- 電話番号
- 03-5495-7080
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人さくら会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
医療法人社団川満惠光会介護老人保健施設みんなの笑顔介護老人保健施設
西武池袋線「大泉学園駅」南口から、わずか徒歩2分の距離にある、定員100名の介護老人保健施設。
「安心を支える24時間体制の地域医療を実践する」ことに取り組んできた、「医療法人社団川満惠光会」が運営する施設で、退院後の受け入れ先が見つからない患者が多い現状を憂い、2015年に「みんなの笑顔」を開設しました。
在宅復帰支援に優れた「超強化型老健」として、医師、看護師、理学療法士、ケアマネジャーなど多職種のスタッフが一丸となってサポートを提供。
一人ひとりの意向を尊重した、入居者本位のケアを前提としており、サービスの提供にあたっては同性介助を基本としているほか、施設サービス計画に基づく入居者の目標達成を目指し、専門スタッフが力をあわせて支援に努めています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 5.5万円〜9.4万円
- 住所
- 東京都練馬区東大泉5-29-13
- 開設年月日
- 2015年12月01日
- 職員体制
- 入居者2.07人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 03-3921-2525
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人社団川満惠光会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
carna五反田サービス付き高齢者向け住宅
JR山手線「五反田駅」から徒歩12分・東急目黒線「不動前駅」から徒歩3分の場所にある「医療法人社団武蔵野会」が運営するcarna五反田。
7つの事業所から成る複合施設の一角に位置する、サービス付き高齢者向け住宅です。
住まいとケアを提供する事業所が分けられているため、メリハリのある生活が送れます。
徒歩圏内にスーパー・ドラッグストア・郵便局・医療機関があり、生活に便利な立地。
バスなどの公共交通機関も充実しているため、元気な方であればちょっと足を延ばして買い物などに出かけることで、日々の生活に刺激を加えられます。
ホームからすぐの場所にある目黒川沿いには遊歩道があり、天気の良い日にはのんびりと散歩できます。
また、春には桜を楽しめるなど、四季の移り変わりを身近に感じられる環境です。
-
-
- 入居時
- 19.0万円〜26.0万円
- 月額
- 21.4万円〜24.9万円
- 住所
- 東京都品川区西五反田3-10-9
- 開設年月日
- 2015年02月01日
- 電話番号
- 03-5496-0671
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人社団武蔵野会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
医療法人社団翠会介護老人保健施設練馬ゆめの木介護老人保健施設
ゆめの木は、1997年に練馬区で初めてできた介護老人保健施設です。
大泉町2丁目バス停下車で徒歩5分の距離にあります。
全館バリアフリーで、廊下には入居者の作品が多く展示されています。
中庭には様々な花や木々があり東屋も設置されているため、森林浴をしながら仲の良い友人と会話を楽しんだり、散歩を楽しんだりすることができます。
施設内は白を基調とし、青や黄色、桃色などの色使いで、落ち着いた雰囲気です。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 9.3万円〜28.8万円
- 住所
- 東京都練馬区大泉町2-17-1
- 開設年月日
- 1997年10月01日
- 職員体制
- 入居者2.66人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 03-3923-0222
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人社団翠会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ケアハウスあいおいケアハウス
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 16.0万円
- 住所
- 東京都中央区佃3-1-15
- 開設年月日
- 2005年10月01日
- 職員体制
- 入居者3.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 03-5548-2494
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 中央区佃高齢者介護福祉サービス株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人保健施設大泉学園ふきのとう介護老人保健施設
介護老人保健施設大泉学園ふきのとうは、医療法人社団翔洋会が運営しており、入所サービスやショートステイ、デイケアのほか、介護予防ショートステイ・デイケア、訪問リハビリ、地域支援事業を併設している施設です。
入居者の自立を支援し自宅復帰を目指すため、医療・看護・介護などの専門スタッフが一人ひとりに合わせたケアサービスを提供しています。
また、多様なリハビリメニューを取り扱っているほか、口腔ケアを重視して健康的な生活をサポートしています。
建物は3階建てで、入所定員は100名。
居室数は個室が10室、2人部屋が9室、4人部屋が18室です。
全室にトイレを設置しているほか、大浴槽や特殊浴槽を備え付けた浴室は脱衣所に床暖房を完備しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 5.5万円〜9.4万円
- 住所
- 東京都練馬区大泉学園町8-24-25
- 開設年月日
- 1998年09月01日
- 職員体制
- 入居者2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 03-3924-2215
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人社団翔洋会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
有料老人ホーム サニーライフ台東橋場介護付き有料老人ホーム
2020年11月にオープンした有料老人ホーム サニーライフ台東橋場は、12階建ての介護付き有料老人ホームです。
一人暮らしの方が入居しやすい全室個室の間取り。
夫婦での入居を希望する方は隣の居室になるようにするなど、配慮がなされています。
最寄り駅は、JR常磐線の南千住駅。
スーパーなどの買い物や散歩にも出かけやすい、隅田川の近くに立地しています。
自立・要支援1~2・要介護1~5と様々な介護度の方の受け入れに対応。
入居者に対して介護・看護スタッフが3:1以上の人員配置になっており、必要なタイミングでサポートが得られます。
また、入居者の嚥下機能に合わせた美味しい食事の提供や、日々の楽しみとなるような様々な季節行事が行われているホームです。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 12.5万円〜16.2万円
- 住所
- 東京都台東区橋場2-1-6
- 開設年月日
- 2020年11月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 03-5603-2700
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社川島コーポレーション
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
有料老人ホーム サニーライフ西大泉介護付き有料老人ホーム
西武池袋線「保谷駅」からタクシーで約5分「大泉学園駅」からはタクシーで約7分の場所に位置する介護付有料老人ホームです。
最寄り駅からは離れていますが、施設の近くにバス停があるため、車がない方でも入居者を訪問しやすい立地にあります。
入居者の居室には個室が用意されているため、プライバシーが気になる方も安心して過ごせる環境です。
介護スタッフが24時間体制で勤務しているほか、日中は看護スタッフも勤務して入居者の健康的な生活をサポートしています。
入居金が無料になっていたり、介護度が上がることで月額利用料が下がるケースがあったりと、経済的負担に配慮した料金設定も魅力。
24時間の見守りが受けられる安心な環境で、自分の時間を大切にしながら過ごせます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.0万円
- 住所
- 東京都練馬区西大泉4丁目11番11号
- 開設年月日
- 2020年05月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 03-3925-0036
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社川島コーポレーション
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム 北砂ホーム特別養護老人ホーム
北砂ホームは、東京都江東区にある桜で有名な仙台堀川公園に面し、日当たりが良い静かな場所に立地する特別養護老人ホームです。
地上5階建ての施設には、1階にデイサービスや様々な相談を受ける長寿サポートセンターを併設。
個人の尊厳の尊重や自立支援、地域交流に努めることを理念とし、スタッフ間での委員会活動や業務中の意見交換を行うとともに、家族会からの声を生かし、質の維持と向上を図っています。
運営は、1923年の関東大震災の罹災者救護所での医療活動を発端に、1930年に開設された社会福祉法人あそか会です。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 6.9万円〜7.9万円
- 住所
- 東京都江東区北砂6-20-30
- 開設年月日
- 1992年07月01日
- 職員体制
- 入居者2.7人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 03-5606-1731
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人あそか会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
足立やわらぎ苑介護付き有料老人ホーム
足立やわらぎ苑は、株式会社川島コーポレーションの運営する介護付き有料老人ホームです。
株式会社川島コーポレーションは、全国に多数の老人ホームを運営している企業です。
平成17年8月に当施設をオープンさせました。
JR線「田端駅」より都営バスへ乗車。
「宮城小学校前バス停」にて降車後、徒歩約2分(約150m)で施設に到着します。
JR線「王子駅」、 東武鉄道線「西新井駅」からもバスで向かう事ができ、複数路線の利用が可能です。
荒川と隅田川に挟まれた場所にあり、水と緑を身近に暮らしていく事ができます。
徒歩圏内にはコンビニエンスストアもあり、ちょっとした買い物にも便利です。
施設は地上4階建て。
定員は36人と比較的小規模な施設です。
そのため、スタッフの目が届きやすく行き届いたサポートを受ける事ができます。
医療体制が整っているため、身体的・精神的に安心できる暮らしを構築可能。
イベント等も充実しており、安心と楽しさに満ちたシニアライフが送れる環境です。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 16.5万円〜20.1万円
- 住所
- 東京都足立区宮城1-32-4
- 開設年月日
- 2005年08月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 03-3927-0018
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社川島コーポレーション
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
有料老人ホーム サニーライフ江戸川介護付き有料老人ホーム
概ね60歳以上の自立・要支援・要介護の方が入居対象となっています。
入居金は不要のため、高額になりがちな初期費用をおさえることができます。
建物は4階建てで、居室は全67戸。
すべての居室に、エアコン・照明・カーテン・収納・電動介護ベッド・寝具・洗面台・トイレ・緊急通報装置・スプリンクラーが標準で装備されています。
共有スペースのエントランスロビー(兼機能訓練コーナー)、食堂(兼談話コーナー)は、壁紙やカーテンがおしゃれな、ゆったりした空間。
一般浴室・機械浴室・個別浴槽の3タイプある浴室も広く、気持ちよく入浴できます。
アクセスは、JR「新小岩駅」から徒歩23分です。
バス利用の場合、JR「新小岩駅」乗車「NTT江戸川支店前バス停」下車徒歩3分になります。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 12.5万円
- 住所
- 東京都江戸川区中央3-25-10
- 開設年月日
- 2017年05月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 03-5607-1800
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社川島コーポレーション
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
シルバー館住宅型有料老人ホーム
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
タムスさくらの杜 江戸川特別養護老人ホーム
東京都江戸川区にあるタムスさくらの杜江戸川は、自宅介護が困難になった方のために、2014年に設立された特別養護老人ホームです。
JR「新小岩駅」または都営新宿線「船堀駅」より都バスにて「京葉交差点」下車後徒歩3分の立地で、駐車場を併設しているため車での訪問も可能です。
施設は荒川近くの買い物や交通の便が良い住宅街にあり、周辺には複数の公園があるなど、自然にも恵まれており介護に適した環境。
ベージュとブラウンを基調としたシンプルな外観で、少人数で生活しながらサポートを受けるユニットケアを導入しています。
アットホームな雰囲気の中、その人らしく暮らすことが可能。
医療やリハビリテーションなどのサービスが充実しており、利用者の自立支援をサポートしています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 11.9万円
- 住所
- 東京都江戸川区東小松川1-5-4
- 開設年月日
- 2014年01月01日
- 職員体制
- 入居者1.78人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 03-5607-3366
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人春和会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ミニケアホームきみさんちグループホーム
ミニケアホームきみさんちは、練馬区関町の閑静な住宅街に位置する一軒屋のグループホームです。
2000年10月1日に開所し練馬区で一番最初のグループホームであり、地域との関わりが深く、地域の方々に暖かく見守られているホームです。
西武新宿線「武蔵関駅」より徒歩7分でアクセス可能。
入居定員は6名で、木造2階建ての建物で共同生活をしています。
居室は全室個室でプライバシーが確保されているため安心です。
利用者一人ひとりに応じた適切なサポートを行い、入居者の認知症の進行を予防・緩和するように務めています。
家族や地域の方との交流を目的とした行事や屋外活動も行っており、社会的支援も大切にしています。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
都市型軽費老人ホームタムスさくらの杜ケアハウス
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
医療法人財団朔望会介護老人保健施設エーデルワイス介護老人保健施設
医療法人財団朔望会介護老人保健施設エーデルワイスは東京都板橋区にある全100名の方が入居できる介護老人保健施設です。
都営三田線新高島平駅より徒歩10分駅または東武東上線成増駅、東京メトロ有楽町線・副都心線地下鉄成増駅からバスに乗車し、四葉町バス停にて下車後、徒歩5分に位置しています。
施設目の前には大門東の森、少し歩くと広大な敷地の赤塚公園と23区内に暮らしながらも自然に囲まれたエリアとなります。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 8.0万円〜27.2万円
- 住所
- 東京都板橋区四葉2-21-16
- 開設年月日
- 1997年09月01日
- 職員体制
- 入居者2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 03-3930-1717
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人財団朔望会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
アゼリーアネックスケアハウス
-
-
- 入居時
- 30.0万円
- 月額
- 9.8万円
- 住所
- 東京都江戸川区大杉2-10-16
- 開設年月日
- 2007年03月01日
- 職員体制
- 入居者1.7人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 03-5607-6550
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人江寿会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム第二あすかの里グループホーム
グループホーム第二あすかの里は、3ユニットからなる認知症対応型共同生活介護です。
要支援2以上で認知症の診断がある方を対象としており、定員は27名。
東武東上線東武練馬駅より徒歩6分、東京メトロ有楽町線副都心線地下鉄赤塚駅より徒歩9分の場所にあります。
鉄筋コンクリート4階建の2〜4階部分がグループホームで、全館バリアフリー。
各部にスプリンクラー、各ユニットごとに消火栓を完備し、安心安全な環境を提供しています。
家庭的な雰囲気を大切にして日常生活が安心して営めるように、入居者に合った援助を提供しています。
家族や地域との綿密な連携を大切にし、入居者にとって豊かな生活となるよう援助しています。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
医療法人社団葵会介護老人保健施設葵の園・向島介護老人保健施設
東武伊勢崎線・とうきょうスカイツリー駅から徒歩5分、隅田川沿いの隅田公園は徒歩圏内です。
またスカイツリーまで徒歩5分と、昔ながらの下町情緒あふれる街並みとアクセスの良さが魅力です。
2003年に建てられた施設は地上9階建てで、日当たり良好で光あふれる室内、また清潔感のある佇まいが目を引きます。
入所の定員は146床と比較的規模の大きい介護老人保健施設で、十分な人員配置がなされ、スタッフは一人ひとりに寄り添いコミュニケーションを大切にしながらケアにあたっています。
また介護老人保健施設として特にリハビリに重点を置いた施設です。
理学療法士や作業療法士といったリハビリ専門職による個別リハビリテーションの提供以外にも、看護師による医療サポートや、食事や入浴といった日々の介護場面においてもリハビリの意識を高く持ち、ケアにあたっています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 5.5万円〜9.4万円
- 住所
- 東京都墨田区向島3-1-13
- 開設年月日
- 2003年12月01日
- 職員体制
- 入居者2.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 03-5608-0003
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人社団葵会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
都市型ケアハウスほっと・ハウス・今神ケアハウス
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ