-
シエスタ錦ヶ丘サービス付き高齢者向け住宅
シエスタ錦ヶ丘は、熊本県熊本市東区にあるサービス付き高齢者向け住宅です。産交バスに乗車し、施設最寄りバス停「自衛隊前」から徒歩約5分の場所にあります。JR「新水前寺駅」または「水前寺駅」からタクシーを利用すれば、約11分で到着できます。
24時間介護スタッフや看護スタッフなど、ケアの専門家が常駐する安心体制。
知識・技術ともに優れた優秀なスタッフが臨機応変に支援するため、介護が必要な認知症や重介護の方も安心して生活できます。
また、国の基準を満たした安全設計で、全館バリアフリーを採用しているのはもちろんのこと、高齢者が住まいやすいよう様々な工夫が凝らされています。
住み替えの場所として、また、施設入所のための待機場所として、退院後の住まいとして、広々とした快適な空間でシニアライフを満喫できる施設です。
-
-
- 入居時
- 11.3万円
- 月額
- 15.3万円
- 住所
- 熊本県熊本市東区錦ヶ丘26-11
- 開設年月日
- 2011年10月01日
- 職員体制
- 入居者2.7人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 有限会社ゆうしん
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
はっぴぃはうす弐番館サービス付き高齢者向け住宅
熊本県熊本市に拠点を構えるはっぴぃはうす弐番館は、2007年9月に開設したサービス付き高齢者向け住宅です。
運営法人の「社会福祉法人照敬会」は、熊本市内にケアハウス・特別養護老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅を展開し、高齢の方の住み心地良い環境を提供しています。
施設は熊本都市バス小峯京塚線「東灰塚」停留所からおおよそ徒歩5分・熊本都市バス秋津健軍線「新外入口」停留所からおおよそ徒歩3分の距離に位置しているため、来訪する方の利用しやすい公共交通機関を選ぶことのできる利便性の高い環境が特徴です。
施設は車でも来訪することができるように、駐車場も完備しています。
施設周辺にはスーパーマーケット・コンビニエンスストアが立ち並んでいるため、日用品の買い出しを容易に行うことができます。
緑豊かな「錦ヶ丘公園」・「山ノ内中央公園」も隣接しており、自然豊かな環境の中で生活を営むことが可能です。
建物は、耐久性に優れた鉄骨造りを採用。
地上2階建ての施設内には、入居者のプライバシーに配慮した完全個室を定員18名分用意しています。
また、スペースを広く設けたエレベーターを完備しており、車いすや歩行器を利用する方もスムーズな移動をすることができます。
施設の入居条件は、要支援1〜2・要介護1〜5の認定を受けている方としています。
施設には、24時間体制で入居者のサポートに努める介護スタッフが常駐し、入居者の困りごとに対応します。
-
-
- 入居時
- 18.2万円
- 月額
- 14.7万円
- 住所
- 熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目11- 83
- 開設年月日
- 2007年09月01日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人照敬会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
あっとホームセカンドビレッジ住宅型有料老人ホーム
あっとホームセカンドビレッジは要介護度1以上の方が入居可能な住宅型有料老人ホームです。
介護保険を使えば施設で生活をしながらデイサービスや訪問介護の利用も可能。
入居時に介護が必要な方はもちろん、今は大丈夫でも将来的に必要となった際にも訪問介護事業者が併設されているため安心です。
完全プライベートな環境である個室は21室、夫婦や家族と一緒に利用できる2人部屋は6室と合計27室の設備があり、24時間職員が常駐して日々の生活のサポートや緊急時の対応まで行っています。
健康面・生活面全般の相談にも受け付けており、安心して快適に暮らせる様々な体制が整えられています。
-
-
- 入居時
- 9.0万円〜11.4万円
- 月額
- 11.7万円〜12.9万円
- 住所
- 熊本県玉名市伊倉北方明神ノ元26-1
- 開設年月日
- 2019年05月01日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 有限会社あっとホーム
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
有料老人ホームはっぴぃはうす住宅型有料老人ホーム
はっぴぃはうすは、社会福祉法人 照敬会が運営する住宅型有料老人ホームです。
熊本県熊本市にある同施設は、京塚小峯線「東灰塚」バス停より歩いて3分の場所に位置しており、家族も足を運びやすい環境となっています。
アットホームな施設として、温かい家庭づくりをモットーにしているサービス提供が特徴。
入居者は、スタッフと共に家事や余暇活動を行って楽しい時間を過ごすことができます。
同施設のグループ内には訪問看護ステーションや訪問介護事業所、デイサービスなどがあるため、入居者は自分に合ったサービスを選ぶことが可能。
協力医療機関も隣接しており、入居者の万一の時にも安心して対応を任せることができます。
-
-
- 入居時
- 14.0万円
- 月額
- 15.1万円
- 住所
- 熊本県熊本市東区三郎1-11-11
- 開設年月日
- -
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人照敬会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ヴィラ・メルロ住宅型有料老人ホーム
ヴィラ・メルロは、医療法人滄溟会が運営する住宅型有料老人ホームです。
施設は南イタリアをイメージした外観で、平成23年3月に開設されました。
全80室全てが個室対応となっており、入居定員は86名。
おおむね65歳以上の要支援・要介護認定を受けた方が入居できます。
また、夫婦することも可能でその場合は一方が介護認定を受けていることが条件となります。
居室タイプは2種類用意されており、通常居室と特別居室のどちらかの選択が可能。
通常居室の居室の広さは18㎡、特別居室の広さは27㎡となっています。
さらに施設内には天然温泉を楽しめる大浴場が完備。
建物の4階部分に配備されており、眺望もよく菊池平野を一望できる環境となっています。
-
-
- 入居時
- 5.5万円
- 月額
- 14.2万円〜19.8万円
- 住所
- 熊本県熊本市北区植木町正清903
- 開設年月日
- -
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人滄溟会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
くまもと長寿苑そよ風住宅型有料老人ホーム
「くまもと長寿苑そよ風」は阿蘇空港から車で約10分の所にある施設です。
鉄筋4階建ての建物内には、この住宅型有料老人ホーム以外にデイサービスや介護付きの有料老人ホーム、またケアマネジャーのいる居宅介護支援事業所が併設。
阿蘇山のふもとの自然環境豊かな地にある、複合型の施設です。
一人暮らしに不安が出てきた方や家族にかかる介護の負担軽減のためなど様々な理由のある方が、安全な環境でいつまでも自分らしく安心して暮らせる住まいです。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 13.7万円
- 住所
- 熊本県西原村大字布田1087
- 開設年月日
- -
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社SOYOKAZE
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
有料老人ホームすずらん住宅型有料老人ホーム
有料老人ホームすずらんは、株式会社ウェルビーが運営する住宅型有料老人ホームです。
2018年10月に開所した入居施設で、入居定員は10名と少人数で共同生活を実施。
一人ひとりと密に関わることで目がきちんと行き届き、スタッフと入居者間だけではなく、入居者家族とのコミュニケーションも盛んに行われています。
入居者が落ち着いた生活を実現できるように配慮した対応を実施。
血圧や脈拍、体温などを定期的にチェックしたり、体重測定を行ったりして適時健康管理も行っています。
清潔保持のために入浴サービスや、他者と楽しみながらの食事の提供も実施。
施設内は清潔感があり、車いすを利用する方でもストレスなく生活することができます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 11.4万円
- 住所
- 熊本県益城町大字古閑12-16
- 開設年月日
- -
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社ウェルビー
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
有料老人ホームくらら住宅型有料老人ホーム
有料老人ホームくららは、熊本県上益城郡益城町にある株式会社ウェルビーが運営する住宅型有料老人ホームです。
施設から利用できる公共交通機関はバスで、最寄りのバス停は「東陵高校前」停留所で施設から歩いて5分ほどの場所にあります。
平成28年に開所した施設は、入居定員が10名とアットホームな雰囲気での生活が可能。
熊本市と隣接している施設は、要介護の方や認知症の方の受け入れも実施しており、安全で安心できる生活を実現することができます。
スタッフは24時間常駐しており、併設されてる通所施設も必要に応じて利用が可能。
地域と連携を目指しながら住みやすい環境作りを目指し、入居者へのサービス提供を行っています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 11.4万円
- 住所
- 熊本県益城町大字古閑12-11
- 開設年月日
- -
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社ウェルビー
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
水前寺ハイムサービス付き高齢者向け住宅
水前寺ハイムは、医療法人瑞恭会が運営するサービス付き高齢者向け住宅です。
法人が運営する医療機関が施設の向かいにあり、日頃から医療処置が必要な方や急な体調不良などの緊急時には、迅速に対応することが可能。
入居者の身体状況に応じて、訪問診療や訪問看護の利用も可能なため、体調に不安がある方も安心です。
施設内には、訪問介護事業所と居宅介護支援事業所を併設しており、介護が必要となった際もサービスを利用しながら快適な暮らしを送れます。
夜間でも介護スタッフが2名常駐しているため、入居者はもちろん家族も安心して過ごせる環境です。
全館バリアフリー設計の当施設は、車椅子や歩行器の方もスムーズに移動することができます。
廊下には手すりも設置しており、歩行に不安がある方も安心して移動できる施設です。
-
-
- 入居時
- 18.0万円
- 月額
- 17.0万円
- 住所
- 熊本県熊本市中央区水前寺5-1-24
- 開設年月日
- 2011年04月01日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人瑞恭会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
アリビオ長嶺南サービス付き高齢者向け住宅
「アリビオ長嶺南」は「有限会社ゆうしん」によって建てられた「サービス付き高齢者向け住宅」です。
熊本市東区の区画整備された住宅地にあり、徒歩圏内にドラッグストアやコンビニ、飲食店が立ち並ぶために、生活する上で便利な立地。
近くには公園もあるため、買い物がてら散歩を楽しみ、リフレッシュすることができます。
アクセスは、熊本市営バス「長嶺小学校入口停留所」から徒歩5分のため、晴れた日などはバスに乗って遠出も楽しめます。
建物はホワイトとベージュの外壁に、緑の屋根を持つ、鉄筋コンクリート造り3階建て。
施設内には24時間365日ケアスタッフが常駐し、医療機関との連携もあるため、介護と医療の支援を必要とする高齢者も安心です。
また、高齢者向け住宅のため全館がバリアフリー構造で転倒の心配も少なく、車椅子の方でも入浴が出来る設備が整えられていることも嬉しいポイント。
自立した方、介護を必要とする方、様々な方に対して「やすらぎの空間」においての安心の生活が提供されます。
-
-
- 入居時
- 8.8万円
- 月額
- 13.7万円
- 住所
- 熊本県熊本市東区長嶺南6-6-19
- 開設年月日
- -
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 有限会社ゆうしん
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
あっとホームファーストビレッジサービス付き高齢者向け住宅
熊本県玉名市にあるあっとホームファーストビレッジは、有限会社あっとホームが運営するサービス付き高齢者向け住宅です。
JR鹿児島本線 玉名駅より車で約9分、バス利用で病院前バス停から徒歩約2分、JR肥後伊倉駅より車で6分、九州縦貫自動車道 菊水インターより車で14分の所にあります。
玉名駅の市街地から少し離れた田畑が広がる緑豊かな住宅地の中に位置し、季節の移り変わりを感じながら静かな暮らしができます。
当施設は60歳以上の方であれば、介護認定なども必要なく希望のある方を受け入れている賃貸住宅です。
施設のスタッフは24時間常駐し、緊急時の対応やフロントサービス、各種相談などを対応。希望者には食事の提供も行っています。
介護が必要な方は介護保険サービスを利用できます。
-
-
- 入居時
- 7.0万円
- 月額
- 10.4万円
- 住所
- 熊本県玉名市伊倉北方字五社349-2
- 開設年月日
- 2013年09月01日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 有限会社あっとホーム
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
花鏡サービス付き高齢者向け住宅
熊本県熊本市にある花鏡は、杏仁会が運営するサービス付き高齢者向け住宅です。
当施設は住居だけではなく、地域包括ケアシステムの実現に向けた医療・介護・福祉・相談の全てを担える総合支援サービスの提供を目指しています。
杏仁会は、病院や各介護保険サービス事業所・障がい者支援等にも力を入れており、当施設には居宅介護支援事業所・訪問介護事業所・デイサービスが併設された複合施設で、各専門分野で迅速な対応が実現するため安心です。
居室は1人部屋と2人部屋があり、料金が異なります。
1人部屋の広さは約19平米から用意があり、家賃・共益費・生活支援及び相談サービス・食費を併せて、約17万円からです。
その他、入居時に敷金・月々に水道光熱費や介護保険自己負担分が必要となっています。
-
-
- 入居時
- 18.6万円〜40.5万円
- 月額
- 16.2万円〜32.4万円
- 住所
- 熊本県熊本市中央区新大江3丁目13-18
- 開設年月日
- 2016年06月15日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 一般財団法人杏仁会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
愛の家グループホーム武蔵ケ丘グループホーム
「愛の家グループホーム武蔵ケ丘」は2022年4月に建てられた「グループホーム」です。
グループホームとは、少人数制の家庭的な雰囲気の中で、認知症のケアを目的とした共同生活を送ることができる施設。
大規模な施設とは異なり、1ユニット最大9名の少人数で生活することになります。
自分というのものを見失いがちな集団生活より、はるかに安心して生活できる環境を構築できることが魅力のひとつ。
「掃除」や「洗濯」「買い物」や「食事」の準備などの日常生活を営むため「認知症ケア」に特化した介護スタッフと入居者が、共に協力しあい暮らします。
当施設を設立した「メディカル・ケア・サービス」は、認知症の方や家族が住み慣れた地域で安心して生活できるよう、日本各地にグループホームを展開。
現在、全国で300カ所以上の介護事業所を運営しており、グループホームの運営数は日本一の実績を誇っています。
当施設では、これまでグループが培ってきた実績を礎に、ケアマネジャー、介護福祉士や看護師等の有資格者をはじめ、ケアスタッフが一丸となり、より良いケアの為に日々努めています。
立地は、熊本市北区武蔵ヶ丘の栄えた街並みの中にあり、生活する上で利便性の高いところ。
JR豊肥本線「武蔵塚」駅からは徒歩5分と、アクセスも非常に良好な場所のため、家族や友人も訪れやすくなっています。
-
-
- 入居時
- 20.0万円
- 月額
- 14.5万円
- 住所
- 熊本県熊本市北区武蔵ヶ丘1-5-14
- 開設年月日
- 2022年04月01日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- メディカル・ケア・サービス株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
むべの里有料老人ホームみよし住宅型有料老人ホーム
熊本電鉄菊池線・御代志駅から車を走らせて4分、熊本電鉄バス・救世教前のバス停から歩いて3分の場所にある施設。
戸建ての住宅が周辺を囲む場所で、近所には大きな公園があるため、ゆったりとした時間が流れる立地が確保されています。
穏やかに楽しく過ごすという目標を掲げて、心地の良い環境を提供。
施設から山を眺めたり敷地内のベンチで寛いだりと、自然に触れられる環境を整えています。
地位住民との関わりにも力を入れて、デイサービスやイベントで交流を図れるように配慮。
さらに、自由で安全に暮らせるよう施設職員や提携機関の支援も用意して、見守りと健康管理ができる体制を構築しました。
そのほかにも、プライバシーに配慮した居室や談笑できるリビング、食事の用意などで、入居者が楽しく快適に過ごせるよう注力しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.7万円〜11.7万円
- 住所
- 熊本県合志市御代志2086-9
- 開設年月日
- -
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人むべの里光栄
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
住宅型有料老人ホームそうめい館住宅型有料老人ホーム
熊本県下益城郡に位置するそうめい館は、社会福祉法人豊正会が運営する住宅型有料老人ホームです。
周囲を緑に囲まれ、ゆったりとした気持ちで過ごすことができます。
大きな川が流れていたりお寺があったりして、日常の散歩コースにもなる自然豊かな環境です。
1号館・2号館があり、それぞれ平屋造りとなっています。
尿取りパットやテープ止めオムツ・リハビリパンツ・グローブ・おしりふき等の介護用品や箱ティッシュ・トイレットペーパー等の日用品も実費となりますが、施設側で用意し販売することが可能なため、購入の手間を省けます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 8.2万円〜8.7万円
- 住所
- 熊本県美里町中郡985
- 開設年月日
- 2016年06月19日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人豊生会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ニチイケアセンター水俣グループホーム
ニチイケアセンター水俣は、新水俣駅より九州産交バス「長野」下車後徒歩7分のところにある、認知症高齢者のための入居施設です。
日当たりが良く閑静な住宅街の中で、季節を感じながら落ち着いた生活を送ることができます。
2階建ての建物で、1階では活動的な時間を提供しているデイサービスを運営しており、2階が入居施設です。
生活の場である2階は個室9部屋とリビングがあり、全面バリアフリーで床暖房完備。
浴室は個別浴槽となっており、一人ひとりが入浴できて、プライバシーもしっかり配慮されている環境です。
1階のデイサービスには、地域の高齢者が通っていろいろな活動をする場になっており、和気あいあいと明るい雰囲気で賑やかな声が聞こえます。
入居スペースでは安全と快適性を重視しながら様々な認知症に対応し、自分らしさを大切にしたサポートをスタッフが一生懸命提供しています。
また地域住民と連携し地域活動に参加したり、当たり前に暮らしていけるような地域生活の継続も目標としています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 9.7万円
- 住所
- 熊本県水俣市長野町11番地114号
- 開設年月日
- 2021年11月15日
- 職員体制
- 入居者1.4人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社ニチイ学館
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ニチイケアセンター熊本飽田東介護付き有料老人ホーム
ニチイケアセンター熊本飽田東は、熊本市南区にて平成24年3月に開設された、定員60名の介護付き有料老人ホームです。
アクセスはJR鹿児島本線「西熊本」駅から車で約5分にあり、バスの場合は熊本交通センターより九州産業交通バス「十三」で下車後徒歩3分。
近くにアクアドームがある長閑な環境にあり、3階建のホームに60室の全室個室を完備。
めざしているのは、入居前のいつもの日常をそのまま延長した住まいであり、介護度に応じて車椅子や杖なども無償で提供されます。
きめ細やかなサービスの提供と家庭的な雰囲気の中で、安心して年を重ねていくことができるホームです。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 19.7万円
- 住所
- 熊本県熊本市南区八分字町50-1
- 開設年月日
- 2012年03月31日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社ニチイ学館
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
そんぽの家清水麻生田介護付き有料老人ホーム
介護スタッフは365日・24時間、看護師は日中常駐し、安全・安心な暮らしを支えています。
入居対象となっているのは、60歳で要支援もしくは要介護の認定を受けている方。
認知症の方、寝たきりの方も入居できます。
また要望に応じ、看取りにも対応しています。
家族は24時間面会でき、散歩・買い物・外食も自由です。
5日前までに予約すれば、館内で同じ食事を摂ることができますし、居室に宿泊することもできます。
入居金は不要なので、高額になりがちな入居費用を抑えることが可能。
都合に合わせ、自由に入居・退去できる形態になっています。
アクセスはJR「熊本駅」発のバスで約40分。
最寄りの「麻生田バス停」からは徒歩約2分です。
車の場合は、九州自動車道「熊本IC」から約14分になります。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 17.6万円
- 住所
- 熊本県熊本市北区麻生田2-6-10
- 開設年月日
- 2011年08月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- SOMPOケア株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ココファン小峯サービス付き高齢者向け住宅
鉄筋コンクリートで3階建てのココファン小峯は、平成28年3月オープンのサービス付き高齢者向け住宅。
機械浴を導入しており、介護度が高い場合でも無理なく入浴を行うことができます。
また、専用駐車場を完備しているため、家族が来訪しやすいホームとなっています。
-
-
- 入居時
- 7.6万円〜15.2万円
- 月額
- 9.4万円〜14.9万円
- 住所
- 熊本県熊本市東区小峯3-1-10
- 開設年月日
- 2016年03月01日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社学研ココファン
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ココファン水前寺サービス付き高齢者向け住宅
ココファン水前寺は、熊本県熊本市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
熊本市電「市立体育館前駅」から徒歩約2分、または、最寄りバス停「水前寺公園前」から徒歩約3分の場所にあります。
駅から近いため、家族や友人の来訪も気軽に行える立地です。
徒歩圏内に郵便局、図書館、スーパーマーケット、コンビニなどがあり、生活するのに便利な立地。
また「水前寺公園」「江津湖」「県立図書館」「私立体育館」が近くにあるため、お天気の良い日の散歩に最適です。
入居者が安心して暮らせるよう配慮された住環境が施設の自慢。
入居時に高額な費用がかからず、住まいやすい価格も特徴です。
基本サービスとして、安否確認や生活相談の他、緊急時対応サービス・フロントサービス・保守点検に対応。
訪問介護事業所が併設されており、自由に暮らしながら必要な分だけサポートを受けられるのも魅力です。
-
-
- 入居時
- 15.0万円〜22.0万円
- 月額
- 21.7万円〜25.2万円
- 住所
- 熊本県熊本市中央区出水1-8-20
- 開設年月日
- 2012年07月01日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社学研ココファン
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ