-
グループホームのぞみグループホーム
グループホームのぞみは社会福祉法人希望会が運営しており、大阪府枚方市西船橋1丁目にあります。
要支援2以上で入居でき、定員は18名です。
2階建てで、1フロアに居室が9室ある2ユニット制。
入居者が楽しく安心した気持ちで過ごせるよう個別ケアを重視し、入居者一人ひとりの気持ちや自己決定権を大切にしています。
協力医療機関が往診から緊急時対応まで行う他、施設と同じ法人の介護施設も協力しているため安心。
介護施設は24時間体制でオンコール対応をしているため、緊急時の対処が可能です。
また、施設は全館バリアフリー。
浴室には入浴用の介護用品を3種類そろえ、入居者の状態に合わせた入浴介助ができます。
台所では、IHの調理器具を導入しているため安全です。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 12.6万円
- 住所
- 大阪府枚方市西船橋1丁目38番1号
- 開設年月日
- 2017年04月01日
- 電話番号
- 0728456664
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人希望会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム香里美来特別養護老人ホーム
「社会福祉法人東香会」が運営する、1995年に開設した定員56名の特別養護老人ホーム。
枚方市南部の閑静な住宅街に位置する、個室5室、3人部屋1室、4人部屋12室の従来型施設で、単純温泉の天然温泉を活用した、快適な入浴環境となっており、立位や座位の保持が困難な方もお湯につかり、天然温泉でリフレッシュしながら生活することができます。
「入居者の笑顔と家族の想いを大切に」をモットーに、入居者の希望を積極的に取り入れながら、笑顔につながる自立支援に取り組んでおり、リハビリテーションなどの機能訓練や、健康管理、療養上の介護といった、施設サービス計画に基づくサービスを提供。
外出支援やクリスマス、運動会などの行事も開催しており、楽しみながら生活できるように支援しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 6.9万円〜7.9万円
- 住所
- 大阪府枚方市東香里1-18-12
- 開設年月日
- 2023年10月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0728531881
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人美郷会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
医療法人協仁会グループホーム第3なごやかグループホーム
医療法人協仁会グループホーム第3なごやかは大阪府四条畷市、JR片町線四条畷駅から徒歩10分ほどの田畑や住宅が点在する地域にあります。
系列には小松病院及びクリニックこまつ、介護老人施設、訪問看護ステーションなどがあり、医療連携体制は盤石。
散歩が好きな方が多く、足腰のトレーニングや気分転換を兼ねて外出し、自然豊かな環境の中で季節を全身で感じます。
地元自治会や老人会の行事にも可能な限り参加し、地域社会との繋がりを保持。
入居者はそれぞれの状況に合わせて家事活動に参加し、様々なレクリエーションを通して心肺機能の向上や心の安定などを目指します。
笑顔溢れる家庭的な雰囲気の中で、職員は一人ひとりに寄り添い、優しさと思いの伝わる介護を大切にしています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 12.3万円
- 住所
- 大阪府四條畷市南野2丁目1番24号
- 開設年月日
- 2016年08月01日
- 電話番号
- 0728632660
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人協仁会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム花水木グループホーム
グループホーム花水木は、仲間と共に自分らしく心癒せる毎日を過ごせるよう、日常生活を自分で創る自立心を育むことに努めています。
大阪府大東市、大阪平野の夜景も望める高台の閑静な住宅地に立地。
鉄骨造り2階建ての施設は、定員18名が入居可能で、少人数の家庭的な雰囲気です。
充実した医療体制を整えており、同じ法人で大東市内にある医療法人仁泉会の阪奈病院や仁泉会病院が、検査や治療が必要な際の救急治療や緊急入院の受け入れを実施。
また、区長をはじめ、民生委員や包括支援センター、社会福祉協議会や家族、地域ボランティアなど、多方面の方々と連携を図りながら施設運営を行っています。
-
-
- 入居時
- 30.0万円
- 月額
- 13.1万円
- 住所
- 大阪府大東市寺川5-19-18
- 開設年月日
- 2006年09月01日
- 電話番号
- 0728693710
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人仁泉会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム八重桜グループホーム
大阪府大東市にあるグループホーム八重桜は医療法人仁泉会グループを母体に持つグループホームです。
系列の仁泉会病院からほど近く、医療連携が取りやすい立地。
閉じ込めない施設作りを実践しており、日中は玄関を施錠していません。
認知症の様々な症状が出ていても、それぞれの能力に応じて自立した日常生活を営み、その人らしく生きる姿を維持または取り戻せるよう支援しています。
入居者主体の生活を心掛けており、入居者それぞれが有する能力を引き出し、例えば献立を考えて買い物に出かけ、調理する等の生活リハビリに尽力。
職員は常に入居者に寄り添う介護を心掛けており、入居者の意思を尊重し、その人らしい暮らしの実現を目指しています。
-
-
- 入居時
- 30.0万円
- 月額
- 13.1万円
- 住所
- 大阪府大東市諸福7丁目4-45
- 開設年月日
- 2013年06月10日
- 電話番号
- 0728745711
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人いずみの会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
雨塚らくらく苑特別養護老人ホーム
大阪府四條畷市にある雨塚らくらく苑は、入所定員29名の地域密着型特別養護老人ホームです。
JR学研都市線忍ケ丘駅から徒歩15分。
飯盛山の麓の緑豊かな地域で、幼稚園や小学校からも近く、子どもたちの元気な声が聞こえてくるような立地です。
プライバシーを保てる個室が用意され、9~10名ほどでリビングなどを共有するユニット方式を採用。
入居者と職員だけではなく、入居者同士にも交流がしやすく、自宅でのご近所付き合いと同じような「普通の生活」を送っています。
ゆとりある人員配置により、職員は入居者と向き合う時間を確保しながら、より良いサービス提供のための自己研鑽に励みます。
2015年の開設当初から大きく変わらない顔ぶれで、入居者は安心、安全、安定した日々を過ごしています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.4万円
- 住所
- 大阪府四條畷市清瀧511-1
- 開設年月日
- 2015年04月01日
- 職員体制
- 入居者1.3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0728770833
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人山麓会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
たんぽぽ田口グループホーム
大阪府枚方市にあるたんぽぽ田口は2ユニット18人が共同生活を送るグループホームです。
医療法人みどり会中村病院の系列である社会福祉法人松樹会が運営しており、特別養護老人ホームが隣接しています。
施設周辺には大きな公園や田園風景が広がり、季節の移り変わりを感じられるのんびりとした地域に立地。
敷地内にも家庭菜園を楽しめるスペースがあり、季節の草花を愛でたり、野菜を育てて調理しておいしくいただいたり、楽しく過ごしています。
レクリエーションにも力を入れ、楽しみながら脳のトレーニングや機能訓練に取り組めるようサポート。
介護職員や理学療法士など多職種の専門家が、入居者それぞれの認知症の進行度合いや生活スタイル、本人の意思を尊重した個別ケアを実施しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 15.5万円
- 住所
- 大阪府枚方市交北2-8-10
- 開設年月日
- 2011年10月01日
- 電話番号
- 0728982193
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人松樹会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホームステップグループホーム
大阪府藤井寺市にあるグループホームステップは、青山メディカルグループに所属する社会福祉法人恩徳福祉会が運営しています。
在宅複合施設ステップの3階に入居し、デイサービスを併設。
「その人らしい暮らし方をごく当たり前に」をコンセプトに、家庭的な雰囲気のもとで、職員と協力しながら可能な限り自立して生活しています。
入居者それぞれの生活スタイルや能力、意思を尊重し、多職種が連携して支援。
定期的な医師と看護師の訪問と、介護職員による日常的な体調チェックなどにより、身体状況の把握に努め、些細な変化も見逃さないよう努めています。
地域の保育園児との交流や夏祭りへの参加等にて地域と交流を重ね、地域密着型で気軽に立ち寄れる施設を目指しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.2万円
- 住所
- 大阪府藤井寺市野中1丁目44番地の11 在宅複合施設ステップ3階
- 開設年月日
- 2022年04月01日
- 電話番号
- 0729395332
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人恩徳福祉会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホームノーブルグループホーム
グループホームノーブルは、入居者一人ひとりの人格を尊重しながら、認知症状の緩和や悪化の防止に努めています。
大阪府八尾市に立地し、近隣には、古墳時代中期に造られた中河内最大の前方後円墳として知られる心合寺山古墳があり、東方に生駒山を眺めることができる自然豊かで静かな環境です。
木造2階建ての施設は、昔ながらの趣を感じる和風の造り。
施設内は、まるでバンガローに泊まりに来たかのような雰囲気で、木の温もりを感じます。
定員18名が入居可能で、すべての居室がプライバシーを確保した完全個室。
1ユニットあたり9名ずつに分かれて生活を共有しています。
運営は、八尾市や東大阪市を中心に、急性期医療から高齢者の介護及び福祉まで、良質なサービスを提供している医療法人貴島会です。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム悠々グループホーム
グループホーム悠々は、入居者の残存能力に合わせて、料理や掃除などの家事に役割を持って取り組みながら、自立した生活を送れるよう、明るい笑顔で寄り添う介護を実践しています。
大阪府八尾市に立地し、近鉄服部川駅より徒歩約7分と、交通アクセスに恵まれているため、家族が気軽に面会へ訪れやすい環境です。
鉄筋コンクリート造り2階建ての施設には、定員18名が入居可能で、1ユニットあたり9名ずつに分かれて生活を共有しています。
すべての居室は、プライバシーを確保した完全個室です。
浴室には、ゆったりと入浴が楽しめる個浴浴槽を完備。
浴室の出入り口の段差をなくし、手すりやナースコールを設置するなど、安全面にも配慮しています。
日常生活をケアする介護スタッフは、約9割が経験年数3年以上。
また、国家資格の介護福祉士の取得者や、認知症介護の専門職を養成する認知症介護実践者研修の修了者が多数在籍。
24時間体制で常駐しているため、入居者は顔馴染みのスタッフから安心した介護を受けることができます。
より良いサービスを提供するための取り組みにも力を注いでおり、毎月1回の頻度で認知症についての研修を実施するほか、外部研修にも積極的に参加して、知識や技術を高めています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 12.2万円
- 住所
- 大阪府八尾市大字山畑7番地1
- 開設年月日
- 2017年05月01日
- 電話番号
- 0729413222
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人阪本医院
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム悠久グループホーム
大阪府八尾市にあるグループホーム悠久は、近鉄信貴線服部川駅から徒歩5分と、公共交通機関でアクセスしやすい立地です。
運営母体である医療法人阪本医院と隣接し、複数の医療機関と連携して万全な医療連携体制を構築。
入居者の主治医と連携しながら、日常的な健康管理と共に緊急時への備えを整え、入居者や家族の安心に繋げています。
職員は入居者一人ひとりの個性や希望を把握し、それぞれ能力に応じて家事や炊事などの役割を分担しながら、有意義な人生を全うできるよう寄り添ったケアを提供。
1983年から地域に根差した温かい医療介護を提供してきた医療法人が運営しているため、地域とも良好な関係が保たれており、社会との繋がりを感じながら暮らせます。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
あいおいホームグループホーム英田グループホーム
大阪府東大阪市にあるあいおいホームグループホーム英田では、2ユニット18人が支え合いながら生活しています。
施設周辺には花園中央公園を始めとした公園や緑地が多くあり、散歩などで訪れ季節感を味わっています。
「まごころ・ふれあい・助け合い」の理念を掲げ、常に入居者目線に立ち、入居者や家族に寄り添うサポートを実施。
入居前から継続して本人の生活歴や気持ち、趣味嗜好の把握に努め、なるべく希望に沿った生活となるよう努めています。
また、地域行事への積極的な参加や遠足、音楽会を開催し、メリハリのある毎日になるよう支援。
同じ法人内に訪問看護ステーションがあるなど、医療連携体制は密接に構築されており、最期まで安心して過ごせるよう努めています。
-
-
- 入居時
- 15.0万円
- 月額
- 13.5万円
- 住所
- 大阪府東大阪市吉田本町一丁目5番26号
- 開設年月日
- 2014年10月01日
- 電話番号
- 0729432671
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社シンシア
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム桜ヶ丘グループホーム
グループホーム桜ヶ丘は、社会福祉法人 ほのぼの会が運営する認知症高齢者向けの長期入居施設です。
2005年4月に大阪府八尾市に開設され、近鉄大阪線「近鉄八尾駅」より徒歩約8分でアクセス可能です。
入居条件には要支援2以上の被保険者で認知症の診断を受けていること、少人数による共同生活を営むことに支障がないこと、常時医療行為をする必要がないことなどがあります。
入居定員は18名、居室は全室個室を完備。
1ユニット9名の少人数で共同生活を送るため、家庭的な雰囲気の中で過ごすことができます。
入浴・排泄・食事等のお世話や介護、社会生活上の援助、機能訓練、健康管理を行い、自立した日常生活を営むことができるように努めています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 9.1万円
- 住所
- 大阪府八尾市桜ヶ丘1-20
- 開設年月日
- 2005年04月01日
- 電話番号
- 0729453030
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人ほのぼの会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホームたんぴ野グループホーム
社会福祉法人三松会が運営するグループホームたんぴ野は、大阪府羽曳野市にある三松会総合福祉センターに入居しています。
特別養護老人ホームや小規模多機能、ケアプランセンター等が併設され、グループホームたんぴ野は4階に位置するため眺望が開けています。
関連施設が充実していることから、医療連携の構築や看護師の配置、管理栄養士による治療食対応など体制が整備され、入居者も家族も安心。
入居者が出来る限り自宅で過ごしている時と環境を変えずに笑顔で過ごせるよう、これまでの生活スタイルや要望などについて、入居者や家族から聞き取ることを重視しています。
一人ひとりのペースや能力に合わせ、その人らしく安心して暮らせるよう支援しています。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム華はびきのグループホーム
大阪府羽曳野市にあるグループホーム華はびきのは、認知症の介護と家庭復帰支援のため、2021年に開設されました。
近鉄南大阪線「高鷲駅」より徒歩10分、車では西名阪自動車道「藤井寺IC」より10分の立地で、施設内には駐車スペースを確保しています。
施設は住宅街の中にあり、周辺には神社や寺・古墳など、歴史的な建物のある、自然に恵まれた環境。
ブラウンをベースカラーとしたレンガ調の外観で、フラットな床や手すりを設置するなど、バリアフリーに対応しています。
地域に密着しながら、温かく家庭的な生活ができるように、一人ひとりの利用者をサポート。
また、関連機関や地域との協力した、安全面に配慮した支援を行っています。
-
-
- 入居時
- 15.0万円
- 月額
- 14.5万円
- 住所
- 大阪府羽曳野市島泉8丁目5-19
- 開設年月日
- 2021年04月01日
- 電話番号
- 0729558800
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人はるかぜ福祉会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホームここから吉田本町グループホーム
グループホームここから吉田本町は大阪府東大阪市、花園中央公園付近にある認知症に特化したグループホームです。
豊富な知識と経験を持つ職員が24時間体制で入居者をサポート。
一人ひとりの生活スタイルや個性を尊重し、安心して楽しく過ごしていけるように、職員は日々の関わりの中での気付きを大切にしています。
過剰なサポートをせず、それぞれの能力に応じて、出来る限り史実した日常生活を送れるよう支援します。
地域に根差し、地域と支え合う生活を目指し、行事への参加等を通じて近隣住民の方々と積極的に交流。
入居者と職員は、嬉しいときにはともに喜び、楽しいときには共に笑い、ひとつの大きな家族のように暮らしています。
-
-
- 入居時
- 10.0万円
- 月額
- 14.0万円
- 住所
- 大阪府東大阪市吉田本町2-2-12
- 開設年月日
- 2008年10月01日
- 電話番号
- 0729653770
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社カームネスライフ
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム 太寿グループホーム
大阪府柏原市にあるグループホーム太寿は、社会福祉法人寿光会が運営する1ユニット9名が定員の小規模な施設です。
近鉄大阪線堅下駅と近鉄道明寺線柏原南口駅、JR関西本線柏原駅の3駅が徒歩10分圏内にある公共交通機関でのアクセスがしやすい立地。
建物は3階建てで周辺に高い建物が少なく、屋上からは雄大な山並みや空の景色を楽しめます。
比較的余裕のある人員配置により入居者一人ひとりに対する個別ケアに力を入れており、それぞれの希望や残存能力に応じて、自立心を尊重しながらサポートしています。
家庭的な雰囲気の下で、毎日協力しながら手作りする、見栄えよくおいしい食事も自慢のひとつ。
入居者がその人らしく、心穏やかに生活していけるよう支援しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 12.0万円
- 住所
- 大阪府柏原市太平寺1丁目4番30号
- 開設年月日
- 2011年04月01日
- 電話番号
- 0729706010
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人寿光会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ほほえみの郷グループホーム
ほほえみの郷は、入居者の意向を最優先し、一人ひとりのライフスタイルに応じた生活の中から、趣味や地域、自然との触れ合いを大切にしている認知症対応型グループホームです。
大阪府東大阪市上四条町の風光明媚な生駒山中腹に立地し、近隣には、街が一望できる客坊や牧岡山、額田山などの展望台があります。
鉄骨造り3階建ての施設には、元気を取り戻せる場と時間を提供するデイサービスを併設しています。
認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らし続けることができるよう、24時間のサポート体制を整備。
介護スタッフは、国家資格の介護福祉士の取得者や、認知症介護の専門職を養成する認知症介護実践者研修の修了者などが在籍しています。
運営は、入居者や家族が、ほほえみを浮かべて日々を楽しく、健康な生活を送れることを理念としている有限会社ほほえみです。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.0万円
- 住所
- 大阪府東大阪市上四条町11番28号
- 開設年月日
- 2004年09月01日
- 電話番号
- 0729807060
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 有限会社ほほえみ
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
くつろぎの家エルフ・ひらおかグループホーム
株式会社エルフが運営するくつろぎの家エルフ・ひらおかは、大阪府東大阪市にある定員2ユニット18人のグループホームです。
近鉄奈良線枚岡駅から徒歩5分のアクセスが良い住宅地にあります。
入居者本位の介護、きめ細やかな介護を大切に、豊かな知識と経験を有する職員が、チームを組んで入居者をサポート。
掃除や料理の盛り付けなど、入居者の出来ることや大切にしていることが継続できるよう取り組み、入居者の笑顔を引き出せるような支援に努めています。
本人の希望に寄り添う外出支援を通して、馴染みの関係との継続もサポート。
訪問診療医としっかり連携し、月2回の往診と週1回の訪問看護、緊急時には24時間体制で対応可能なため、安心して過ごせます。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム布市真寿庵グループホーム
グループホーム布市真寿庵は、大阪府東大阪市に位置する認知症のある人を対象とした施設です。
運営元の社会福祉法人川福会は当施設のほか、特別養護老人ホームや介護老人保健施設、ケアハウスなどを持っています。
高齢者介護や認知症介護に関する実績が多いため、初めて介護サービスを利用する人も安心です。
施設の最寄り駅は近鉄けいはんな線の新石切駅で、駅から近鉄バスを利用できます。
他の入居者やスタッフとの共同生活を通じて、認知症の緩和や進行防止を目指します。
入居定員は9名と少なく、アットホームな雰囲気の居住環境です。
年に2回~3回ほど、希望に沿った場所へ出かける個別外出を実施。
また介護スタッフは認知症の知識が豊富なため、安心して過ごせます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 11.3万円
- 住所
- 大阪府東大阪市布市町2-12-2
- 開設年月日
- 2003年04月01日
- 電話番号
- 0729832255
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人川福会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ