-
グループホーム酒屋グループホーム
新潟交通・酒屋郵便局前のバス停から歩いて3分の距離にある施設。
木の温かみを生かした建物で、車いすでも移動しやすいようバリアフリーに対応しています。
18人の入居が可能で、自宅に居るかのような雰囲気の中、ほかの入居者と一緒に生活を送ります。
居室はすべて個室で、各部屋には冷暖房の設備が完備されているため、自室に居ても快適に過ごせます。
認知症を患っている方の受け入れに対応し、一人ひとりの希望を汲み取った生活支援が可能です。
認知ケアの職員が在籍しているため、夜間でも介護の支援が受けられます。
そのほか、訪問看護やかかりつけ医、歯科医院による医療サポートの体制も構築。
日々の健康管理から非常時の対応も任せられます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 11.5万円
- 住所
- 新潟県新潟市江南区酒屋町330番3
- 開設年月日
- 2012年04月01日
- 職員体制
- 入居者1.2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社あけぼの
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム小国あいあいグループホーム
社会福祉法人あいあいが運営する小国あいあいは、平成24年6月に開設されたグループホームです。
全室個室でユニット制を組んでおり、1ユニット9名体制で2ユニットあり、定員は18名となっています。
3階建ての建物の2階と3階が当施設となっており、特別養護老人ホームが併設されています。
ユニット制のためスタッフと入居者の距離が近く、アットホームな環境。
施設へのアクセスは、長岡駅発のバスに乗車し、小国車庫バス停を下車しそこから徒歩10分の場所となっています。
入居要件は要支援2以上に認定された方かつ認知症の状態であると医師から診断された方となっています。
また少人数による共同生活を営むことに問題がないことや、常時医療機関において治療する必要がないことなどが挙げられています。
高齢化が進む地域からの要請で廃校になった小学校跡地に当施設を開設しており、入居者が慣れ親しんだ土地で最期まで過ごしたいとの思いを尊重し、地域に密着した施設となっています。
管理者が看護師と認知症ケア専門士の資格を持っているため、医療依存度の高い方や認知症の方も安心して過ごせるようになっており、医療連携や看取りに対する取り組みも実施しています。
また協力医療機関のかつみ医院は週1回の回診による入居者の健康管理を実施し、小千谷綜合病院は休日や夜間緊急時の受け入れを行っており、入院にも対応しているため安心して生活を送れます。
普段の食事では季節の食材を使うことで視覚・味覚ともに季節を感じられるよう努めており、コロナ禍でなかなか外出が難しいため出前を取り、シチュエーションを変えて変化を楽しんでいます。
さらに定期的に管理栄養士が栄養面と口腔状態についてマネージメントを行っているため、栄養満点の食事を食べることができます。
また理学療法士が入居者一人ひとりに合った介護計画書を作成し、生活の維持に努めるよう、リハビリが行われています。
リハビリの内容は入居者及び入居者家族に確認して行っており、納得したうえで実施しています。
入居者家族に毎月写真入りの手紙を発送し、入居者家族とのコミュニケーションも大切にしている施設です。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.3万円
- 住所
- 新潟県長岡市小国町太郎丸1520-1
- 開設年月日
- 2012年06月15日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人あいあい
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム白ふじグループホーム
-
-
- 入居時
- 月額
- 住所
- 目5番19
- 開設年月日
- -
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人つばめ福祉会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
クローバーハウス呉服町住宅型有料老人ホーム
-
-
- 入居時
- 月額
- 住所
- -3-5
- 開設年月日
- -
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 有限会社クローバーハウス
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
けあビジョンホーム新潟太郎代グループホーム
-
-
- 入居時
- 10.2万円
- 月額
- 8.4万円
- 住所
- 新潟県新潟市北区太郎代2874-3
- 開設年月日
- 2020年03月01日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社ビジュアルビジョン
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ココファン新潟あぶみサービス付き高齢者向け住宅
-
-
- 入居時
- 12.0万円〜27.4万円
- 月額
- 11.9万円〜19.0万円
- 住所
- 新潟県新潟市中央区鐙3-10-36
- 開設年月日
- 2021年07月01日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社学研ココファン
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
サービス付き高齢者向け住宅五郎右衛門ノ家サービス付き高齢者向け住宅
-
-
- 入居時
- 14.7万円〜18.0万円
- 月額
- 12.4万円〜20.8万円
- 住所
- 新潟県新潟市北区松浜東町2-10-15
- 開設年月日
- 2018年10月25日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 一般社団法人オーディナリー
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
サンクス高田自在館響住宅型有料老人ホーム
サンクス高田 自在館「響」は新潟県上越市にある住宅型有料老人ホームです。
高田駅から徒歩約5分とアクセスの良い立地に構えており、施設周辺には住宅や寺が立ち並ぶなど静かな環境下にあります。
また、施設がある高田駅の反対側には居酒屋や中華料理店など飲食店が立ち並んでおり、気軽に食事に立ち寄ることも可能です。
施設の内装は、奥行きが感じられる空間が特徴。
広いエントランスホール・ラウンジ・レストランには陽の光が差し込むよう大きな窓が設置されていて、開放感が感じられます。
住戸は1LDKと1DKの2タイプ。
1DKでも40㎡と広めの間取りで、1人で有意義な生活を送ることができ、夫婦や兄弟・姉妹と一緒に暮らすことも可能。
プライバシーを尊重しながら、入居者のライフスタイルや家庭環境に合わせて自由に選択できます。
また、入居中万が一体調が悪くなっても生活リズムセンサーが搭載されているため、ボタンで簡単にスタッフを呼ぶことが可能。
安心・安全のオール電化仕様で、自分らしさを大切にした快適な生活が送れます。
-
-
- 入居時
- 217.0万円〜3,060.0万円
- 月額
- 15.5万円〜34.4万円
- 住所
- 新潟県上越市寺町3丁目10番15号
- 開設年月日
- -
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社くびき野ライフスタイル研究所
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
サンテ駅前桜寿サービス付き高齢者向け住宅
JR信越線柏崎駅から歩いて5分の場所にある2階建ての施設。
越後杉などを使った木造建築により、夏場の涼しさと冬場の温かさが確保されています。
居室はすべて個室で、単身者用と夫婦用を用意しています。
居室・共用部に生活に必要な設備をつけて、施設内で生活を送れる環境を提供。
立地が良いため、高齢者でも移動や買い物などをしやすい環境にあります。
利用対象は、60歳以上で、ある程度自分の力で生活を送れる方です。
人の手を必要とする状況に変わっても、基本・オプションサービスや訪問介護のサービス利用が可能。
状態に変化が起きても、同じ場所で暮らしを続けられます。
-
-
- 入居時
- 13.0万円〜16.4万円
- 月額
- 16.1万円〜25.6万円
- 住所
- 新潟県柏崎市日石町1-12
- 開設年月日
- 2014年11月01日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社さくら介護サービス
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
サンヒルズ青山介護付き有料老人ホーム
サンヒルズ青山は、JR越後線青山駅より徒歩10分、新潟市西区にある介護付き有料老人ホームです。
施設の周囲は閑静な住宅地で、すぐ隣にコンビニもあるため買い物にも便利です。
「良質なケアサービス」の提供を経営理念に掲げ、2009年にオープンしたホーム。
質の高い介護サービスを提供するため、組織を挙げて努力をしています。
当施設は株式会社ナーシングホーム新潟が運営しており、同グループ傘下の住宅型の有料老人ホームが新潟市内に4つあるのも強みです。
施設同士が協力関係にあることで住み替えなどもできるため、利用者にとっては利便性の高さも魅力です。
介護スタッフも24時間常駐で徹底サポートしており、常に入居者の視座に寄り添って健康支援の体制を整えています。
-
-
- 入居時
- 20.1万円
- 月額
- 21.8万円
- 住所
- 新潟県新潟市西区青山8-2-55
- 開設年月日
- 2009年03月01日
- 職員体制
- 入居者2.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社ナーシングホーム新潟
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ココファン金沢鞍月サービス付き高齢者向け住宅
JR「金沢」駅西口からバスで8分「中央病院前」下車後徒歩5分の場所に建つココファン金沢鞍月。
徒歩圏内には石川県庁があり、庁舎内には郵便局・銀行・レストラン・展望フロアなども楽しめます。
そのほかコンビニ・東京インテリア・ショッピングモールアピタタウン・タリーズコーヒー・スターバックスなど生活に彩りを添えてくれる店舗が揃っています。
ホームのそばには鞍月セントラルパーク・鞍月緑道・長閑な田園風景も広がり、季節の移ろいを感じやすい環境です。
居室は個室とご夫婦や兄弟姉妹で利用可能な2人部屋から選べます。
居室にはトイレ・洗面・クローゼット・エアコン・照明・スプリンクラー・ナースコール・浴室(一部)・ミニキッチン(一部)が備え付けられており、入居開始時に大きな家具を購入する必要がないので経済的な負担も抑えられます。
介護スタッフが24時間常駐しており、入居者の健やかな暮らしのお手伝いをしています。
訪問介護サービスや通所でのデイサービスの利用も可能です。
デイサービスでは脳元気タイムによる脳への刺激や、看護スタッフによる日々の健康チェックなど毎日の暮らしの中に楽しみながら続けられる取り組みに力を入れています。
近隣の協力医療機関との連携をとっており、急な体調の変化にも迅速に対応しています。
-
-
- 入居時
- 10.2万円〜89.2万円
- 月額
- 10.5万円〜14.7万円
- 住所
- 石川県金沢市鞍月5-219
- 開設年月日
- 2015年12月01日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社学研ココファン
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ココファン金沢三ツ屋サービス付き高齢者向け住宅
北陸鉄道浅野川線「三ツ屋」駅から徒歩3分の場所に建つココファン金沢三ツ屋(旧名称:フォーリーフ金沢・三ツ屋)は、1階には広いホールや食堂・2階には畳やソファーコーナーがあり入居者の笑いの輪があちこちで重なります。
ホームのすぐ近くにはコンビニがあり、徒歩圏内にはスーパー・お食事どころ・郵便局・銀行などがあり、生活に必要なものが揃いやすい環境です。
居室は個室とご夫婦で利用できる2人部屋があります。
居室にはトイレ・洗面・浴室(一部)・ミニキッチン(一部)・エアコン・クローゼット・室内洗濯機置場(一部)・照明・ナースコールが備え付けられています。
浴室付きの居室では、他の方に気兼ねすることなくゆっくりと楽しめます。
洗面台の横にトイレを設けています。
排泄介助に必要な広さをとっており、長く住み続けられる工夫がされています。
スタッフが24時間365日入居者の安全を守ります。
訪問看護のサービスも受けられ、入院しない・させない看護の取り組みがされています。
近隣の協力医療機関と連携をとっており、離れて暮らすご家族も安心です。
-
-
- 入居時
- 9.0万円〜19.0万円
- 月額
- 10.7万円〜17.1万円
- 住所
- 石川県金沢市三ツ屋町口38-1
- 開設年月日
- 2017年07月01日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社学研ココファン
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ナーシングホーム悠ライフ金沢住宅型有料老人ホーム
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 9.1万円
- 住所
- 石川県金沢市有松3-1−10
- 開設年月日
- 2022年05月01日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社カインドライフ
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ココファン金沢鞍月弐番館サービス付き高齢者向け住宅
-
-
- 入居時
- 10.2万円〜22.2万円
- 月額
- 16.0万円〜21.5万円
- 住所
- 石川県金沢市大友1-238
- 開設年月日
- -
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社学研ココファン
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ココファン金沢春日サービス付き高齢者向け住宅
-
-
- 入居時
- 13.2万円〜31.0万円
- 月額
- 16.3万円〜31.5万円
- 住所
- 石川県金沢市元菊町21-26
- 開設年月日
- -
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社学研ココファン
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ココファン金沢七ツ屋サービス付き高齢者向け住宅
-
-
- 入居時
- 10.8万円〜22.0万円
- 月額
- 16.3万円〜21.4万円
- 住所
- 石川県金沢市北安江1-9-64
- 開設年月日
- 2023年12月01日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社学研ココファン
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
豊心の里サービス付き高齢者向け住宅
豊心の里は、株式会社豊心が運営するサービス付き高齢者向け住宅です。
北鉄バスを利用した場合は「額中学校前」で下車後、徒歩約3分で到着します。
また、北鉄石川線「額乙丸駅」で下車した場合は徒歩約8分です。
施設は白を基調とした明るい外観で、広々とした駐車場が特徴的です。
また、居室が20室の小規模施設となっています。
そのため、スタッフによる細やかなサービスを受けられます。
さらに、施設内のトレーニングマシンでリハビリや機能訓練を実施。
入居者一人ひとりに合ったリハビリを実施し、生活の質の向上を目指しています。
また、積極的に入居者と地域の方が交流する機会を設けています。
-
-
- 入居時
- 10.0万円〜13.0万円
- 月額
- 12.8万円〜14.3万円
- 住所
- 石川県金沢市額乙丸町ロ268
- 開設年月日
- 2013年12月17日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社豊心
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ココファン野々市サービス付き高齢者向け住宅
株式会社学研ココファンが運営するココファン野々市は、2021年10月にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅です。
指定訪問介護サービスを展開している学研ココファン野々市ヘルパーセンターが併設されています。
鉄骨造の4階建の建物には、広さ18平米から43.20平米の様々な種類の居室が55室用意されています。
元気な方から介護医療が必要な方の目的別に用意された居室は、介護認知症タイプ・自立支援タイプ・自立と介護の複合型・二人で入居可能な居室などがあります。
学研ココファンは、地域で普通に暮らす高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らし続けられる住まいとサービスを提供したい、という思いから全国に高齢者住宅を展開しています。
元気な方から介護や医療が必要な方まで利用できる施設を目指しており、プライバシーと安心・安全を両立し、24時間365日体制で介護スタッフが常駐している施設です。
場所はJR北陸本線の野々市駅南口から、野々市市役所行きの西部ルートのバスに乗車。
南ヶ丘病院バス停で下車し、そこから徒歩4分の距離です。
近隣には野々市市最大の野々市中央公園や総合病院・薬局があります。
飲食店も点在しており、飲食には困りません。
周辺施設が充実した立地にあります。
-
-
- 入居時
- 9.0万円〜19.4万円
- 月額
- 15.3万円〜27.7万円
- 住所
- 石川県野々市市西部中央土地区画整理地41街区2番
- 開設年月日
- -
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社学研ココファン
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ココファン金沢清川サービス付き高齢者向け住宅
株式会社学研ココファンが運営するココファン金沢清川(旧名称:フォーリーフ金沢・清川)は、温かいオレンジ系の壁の色をした洋風の外観の建物に加え、おしゃれな中庭があるサービス付き高齢者向け住宅です。
2017年7月にオープンし、45室の居室を完備。
入居金0円で、夫婦2人での入居も可能です。
1階には広々としたホールと食堂、2階には畳の部屋・ソファーコーナーを設置。
コミュニケーションをとれる空間が用意されています。
医療行為に関しては、これまで対応実績があり応相談の医療行為は、ペースメーカー・褥瘡・在宅酸素があります。
インスリン投与に関しては、訪問看護師・本人・本人家族が対応可能であれば入居可能。
痰吸引も訪問看護による医療行為が可能であれば、入居できます。
理念としては入居者が安心して暮らし続けられるためのサービスの提供・入居者一人ひとりの尊厳を守ることなどを掲げています。
母体である学研ココファンは、サービス付き高齢者向け住宅の企画・開発・運営やフランチャイズ事業・不動産の賃貸に関する事業など様々な介護に付随した事業を行っています。
介護施設は全国に点在しており、母体がしっかりしているため安心した生活を送ることができる施設です。
場所は北鉄バスを利用し、市民病院線の菊川一丁目バス停を下車。
そこから徒歩6分の場所にあります。
または施設から徒歩5分圏内に北陸鉄道浅野川線の三ツ星駅があり、好立地な場所に位置しています。
様々な運営事業の中で子供達の教育に関わっており、保育所などを運営しています。
介護施設で生活している入居者とふれあいを持つ機会を作っています。
多世代交流を行い、入居者には生きがいを持ってもらい子供達には思いやりの心を持ってもらえるよう、入居者と子供達両方にメリットのある交流を実施している施設です。
-
-
- 入居時
- 10.0万円〜20.0万円
- 月額
- 16.0万円〜29.2万円
- 住所
- 石川県金沢市清川町10-12
- 開設年月日
- 2017年07月01日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社学研ココファン
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ココファン金沢泉が丘サービス付き高齢者向け住宅
サービス付き高齢者向け住宅ココファン金沢泉が丘は、北陸進出第2号で2016年5月にオープンした石川県金沢市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
当施設は金沢市内でも人気の「泉が丘」に位置しており、近くには金沢市営競技場やバラ園があります。
JR「金沢」駅から北鉄バスで20分、徒歩圏内に病院や図書館、スーパー、郵便局などがあり、生活環境が整っています。
業界屈指の学研が運営する当施設は居室のタイプも3種類用意があり、3つの内大きな2つの居室タイプにはミニキッチンも設置で夫婦での入居も可能。
「地域で普通に暮らす高齢者が、住み慣れた地域で安心して暮らし続けられる住まいとサービス」の提供を目指しています。
-
-
- 入居時
- 10.0万円〜21.6万円
- 月額
- 15.8万円〜29.1万円
- 住所
- 石川県金沢市泉が丘2丁目6-53
- 開設年月日
- -
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社学研ココファン
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ