-
家族の家ひまわり永山介護付き有料老人ホーム
京王相模原線「京王永山駅」小田急多摩線「小田急永山駅」から徒歩7分という駅から近い立地にある家族の家ひまわり永山。
周辺には公園も多く、コンビニもあるため、散歩や買い物にも便利。
スタッフはベテランが多く、きめ細やかなサービスを提供しています。
看護スタッフが服薬管理や日々の健康管理を実施しているほか、居室には24時間対応の緊急コールが備え付けられており、緊急時にも迅速な対応が可能です。
居室はプライバシーに配慮した個室になっており、2人部屋も用意しています。
共用設備には車いす用のトイレやリフト付き浴室もあり、各所に手すりも設置されているため、車いすの方でも生活できる環境です。
食事は食堂での提供ですが、居室での提供にも対応しています。
-
-
- 入居時
- 103.0万円
- 月額
- 18.6万円
- 住所
- 東京都多摩市諏訪1-11-2
- 開設年月日
- 2001年07月01日
- 職員体制
- 入居者2.1人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社三英堂商事
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ココファン世田谷砧サービス付き高齢者向け住宅
2020年9月にオープンしたばかりのココファン世田谷砧は、小田急小田原線「成城学園前」駅からバスで7分のアクセスの良さが魅力です。
ホームからと徒歩圏内には、ドラッグストア・コンビニ・スーパー・郵便局・大蔵地区会館・砧まちづくりセンターなど毎日の生活を彩る施設が揃っています。
医療面でも徒歩3分の位置にクリニックモールがあり、世田谷中央病院まで車で7分の距離なので安心して生活できます。
介護・自立それぞれの方向けの居室があり、個室(18㎥~)や夫婦2人で利用できる2人部屋(34.16㎥~)もあります。
居室にはトイレ・洗面台・クローゼット・照明・スプリンクラー・ナースコール・エアコン・リズムセンサー(一部)・浴室(一部)・室内洗濯機置場(一部)・ミニキッチン(一部)があります。
入居が決まり次第大きな家具を購入する必要がないため、すぐに快適な生活が始められます。自宅で使用していた家具の持ち込みもでき、くつろぎの空間にアレンジ可能です。
スタッフは24時間365日、日中は看護職員も常駐しています。
介護スタッフは入居者が快適に過ごせるように生活面でのサポートを、看護職員は日々の健康管理・排泄管理・経管栄養・痰の吸引など医療面でのサポート体制を充実させています。
また、午前中は体操をメインとした機能訓練、午後からはレクリエーションを毎日実施。
学研オリジナルの取り組みの「脳元気タイム」や創作レク・運動レク・外出レクなど、全員一律の参加ではなく趣味嗜好に合わせて気軽に参加できます。
-
-
- 入居時
- 26.0万円〜57.2万円
- 月額
- 26.7万円〜41.6万円
- 住所
- 東京都世田谷区砧5-1-6
- 開設年月日
- 2020年09月01日
- 職員体制
- 入居者2.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社学研ココファン
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ライフコミューン杉並松庵介護付き有料老人ホーム
2002年7月に開設したライフコミューン杉並松庵は、東京都杉並区にある介護付き有料老人ホームです。
京王井の頭線「三鷹台駅」より徒歩10分・JR中央線「西荻窪駅」より徒歩15分の立地環境。
デザイン性のあるお洒落な外観が特徴的な、3階建ての建物です。
総戸数は51室。
48室ある1人部屋は約15.12平米~16.50平米・3室ある2人部屋は約30.25平米の広さを確保しました。
2人部屋は夫婦での入居が可能です。
介護ベッド・エアコン・カーテン・照明器具を設置しています。
介護度が上がった場合でも、退去の必要はありません。
たとえば介護度が1の方が3になったとしても、本人の性格・趣向は把握したまま、つど身体状況に合わせたサポート・ケアを行います。
入居直後の設定したケアプランは、3カ月後に1度見直します。
その後は6カ月ごとに見直し、入居者の心身の変化に合わせて臨機応変に対応。
入居者の変化を見逃さず、つねに「本人に寄り添ったサービスの提供」を大切にしています。
入居者のニーズに合わせたサービスを提供し、つねに「安心・安全・心の介護」を意識。
入居者だけでなく、家族の生活も豊かにできるホームを目指しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円〜780.0万円
- 月額
- 19.0万円〜46.9万円
- 住所
- 東京都杉並区松庵2-22-28
- 開設年月日
- 2002年07月01日
- 職員体制
- 入居者1.9人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社木下の介護
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
チャームプレミア柿の木坂介護付き有料老人ホーム
2020年4月にオープンしたチャームプレミア柿の木坂。
目黒区柿の木坂の落ち着いた住宅地に位置しており、静かな環境で優雅な時間を過ごすことができます。
エントランスは開放感のあるガラス張りで、ホテルのロビーで寛いでいるかのような雰囲気の中、面会に来た家族や友人との充実した時間を楽しめます。
ホームの前には緑道があり、季節のうつろいを堪能できるでしょう。
季節感のある行事や、旬の食材を堪能できる食事など、外出が難しい方も四季の変化を感じながら生活できます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円〜6,240.0万円
- 月額
- 25.1万円〜159.0万円
- 住所
- 東京都目黒区柿の木坂2-14-21
- 開設年月日
- 2020年04月01日
- 職員体制
- 入居者1.8人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社チャーム・ケア・コーポレーション
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ブランシエールケア常盤台介護付き有料老人ホーム
2008年7月に開設したブランシエールケア常盤台は、東京都板橋区にある介護付き有料老人ホームです。
都営三田線「志村三丁目駅」から徒歩約11分の立地環境。
清潔感あふれる外観が特徴的な、3階建ての建物です。
総戸数は64室、約20.77㎥の広さを確保しました。
定期健康診断・健康相談・生活指導・栄養指導・服薬支援といった、健康管理サービスが充実。
生活のサポートを通じて、入居者の健康を管理し支えます。
一般浴室に加え、特殊浴室を完備。
入居者の身体状況に合わせて、入浴方法を選択できます。
自立に近い方・要支援の1と2の方・要介護1~5の方といった、幅広い身体状況の方が入居可能。
さらに認知症の方の受け入れも行っているホームです。
-
-
- 入居時
- 60.0万円〜870.0万円
- 月額
- 25.6万円〜40.1万円
- 住所
- 東京都板橋区前野町5-27-7
- 開設年月日
- 2008年07月20日
- 職員体制
- 入居者1.2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社長谷工シニアウェルデザイン
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
クラーチ・ファミリア小竹向原介護付き有料老人ホーム
クラーチ・ファミリア小竹向原は、東京都板橋区大谷口にある介護付き有料老人ホームです。
施設の最寄り駅は、東京メトロの有楽町線・副都心線及び西武有楽町線が接続する「小竹向原駅」。
池袋駅へ5分・新宿三丁目駅10分・渋谷駅15分と好アクセス。
抜群の利便性ながら、閑静な住宅街に位置し、静かで落ち着いた環境が魅力です。
施設内全体がこだわり抜いた和テイストのデザイン。
木の温もりと本物の素材感を味わえる「第二の憩いのわが家」で過ごせます。
「発病には至らないものの軽い症状がある状態」である「未病」に着目し、健康寿命を延ばすことに注力。
できるだけ介護を必要としない暮らしを目指し、様々な活動や入居者との関わりを推進している施設です。
-
-
- 入居時
- 0.0万円〜1,080.0万円
- 月額
- 23.6万円〜39.8万円
- 住所
- 東京都板橋区大谷口2丁目15番7
- 開設年月日
- 2018年07月01日
- 職員体制
- 入居者2.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社クラーチ
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
しまナーシングホーム 光が丘介護付き有料老人ホーム
しまナーシングホーム 光が丘は、東京都練馬区の閑静な住宅街にある介護付き有料老人ホームです。
西武池袋線の「石神井公園駅」北口から西武バスに乗車し、最寄りバス停「谷原中学校」で下車、徒歩約1分の立地。
「お年寄りと家族を笑顔にする」ために、看護スタッフが作った施設です。
入居者を可能な限り最後までケアすることが大きな目標。
家族・主治医・スタッフとでとことん話し合い、より良い方向へとコーディネートし、その実現を目指します。
基準値を超える手厚い人員配置を採用。
24時間看護スタッフが常駐するため、医療体制も万全です。
理学療法士により、入居者個々の機能訓練が行われており、入居後も身体機能の維持・向上を図れます。
親身なケアと確かな安心で、重介護の方もここちよく過ごせるよう努めている施設です。
-
-
- 入居時
- 280.0万円〜780.0万円
- 月額
- 16.9万円〜19.9万円
- 住所
- 東京都練馬区谷原4-2-1
- 開設年月日
- 2003年08月01日
- 職員体制
- 入居者2.1人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社しまナーシングホーム
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
竹の塚明生苑六月介護付き有料老人ホーム
竹の塚明生苑六月は、東武スカイツリーライン「竹ノ塚駅」東口から徒歩約10分の場所にある、介護付き有料老人ホームです。
閑静な住宅街に位置し、徒歩圏内に足立区立竹の塚代九公園・六月町公園、萬福寺があり、四季折々に変化する草木の表情を楽しめる環境です。
運営は株式会社明昭。平成14年に有料老人ホームを開設以来、関東圏に様々な介護事業を展開している企業です。
万全の医療体制を構築しており、2022年現在1,200名のスタッフが入居者を支えています。
「家で暮らすことが難しくなった」と思った時に、愛用のお箸と湯呑みだけで入居できるようなアットホームさを備えています。
家庭菜園に参加したりお散歩を楽しんだりと、入居者の毎日が、家庭生活の延長のように感じられる施設を目指しています。
-
-
- 入居時
- 40.0万円〜166.0万円
- 月額
- 21.1万円〜24.6万円
- 住所
- 東京都足立区六月2-35-8
- 開設年月日
- 2006年03月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社明昭
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ライフコミューン新小岩介護付き有料老人ホーム
ライフコミューン新小岩は、JR総武線「新小岩駅」南口より徒歩約7分の場所にある、介護付き有料老人ホームです。
近隣に小学校や保育園がある住宅街に位置。
少し足を伸ばせば中央森林公園があり、桜や藤の木が並ぶ小川の脇を散歩できる快適で住まいやすい環境です。
「笑顔あふれる心躍る時間を大切に、ワクワクする充実した暮らし」をモットーに、日々のレクリエーションやイベントの企画実践に力を入れています。
担当ヘルパーによるきめ細やかなアフターケアや2:1の手厚い人員体制など、充実した介護体制のもと、安心と快適さを感じながら第二の人生を過ごせます。
運営は株式会社木下の介護。
平成7年に設立以来、入居者の幸せの実現を願いながら、全国に様々な介護事業を展開している企業です。
-
-
- 入居時
- 0.0万円〜300.0万円
- 月額
- 15.2万円〜27.0万円
- 住所
- 東京都葛飾区新小岩3-10-16
- 開設年月日
- 2001年07月01日
- 職員体制
- 入居者2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社木下の介護
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ロングライフ葛西介護付き有料老人ホーム
ロングライフ葛西は、江戸川区中葛西にある介護付き有料老人ホームです。
東京メトロ東西線「葛西駅」から徒歩約5分と、家族や友人の来訪も気軽にできる場所に位置しており、小さな商店からスーパー、ホームセンターに至るまで不自由なく揃っている便利な立地。
趣味や旅行、買い物など、お出かけを楽しむアクティブな入居者に相応しい施設です。
優れた快適性と利便性の良さでセカンドライフを豊かに楽しむことができます。
館内はマンションタイプとユニットケアタイプにフロアが分けられ、一人ひとりに合わせた充実のサポートとサービスを受けられます。
-
-
- 入居時
- 1,800.0万円〜3,000.0万円
- 月額
- 25.6万円〜27.6万円
- 住所
- 東京都江戸川区中葛西5-22-14
- 開設年月日
- 2006年03月01日
- 職員体制
- 入居者3.2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 日本ロングライフ株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
SOMPOケア ラヴィーレ一之江介護付き有料老人ホーム
SOMPOケア ラヴィーレ一之江は、江戸川区にある介護付き有料老人ホームです。
最寄り電車駅「一之江駅」から新宿へ約32分・東京へは約14分、また船堀街道「小松川ランプ入り口」からは車で約1kmと、利便性に優れた場所に位置。
水と緑にふれあえる「一之江境川親水公園」や「仲居堀親水緑道」など豊かな自然を感じられる立地に加え、近隣の商店街でお買い物も楽しめる快適な環境です。
重厚な風格漂うエントランスをくぐると、ベストセラー作家「浅見帆帆子」を起用してコーディネートされたインテリアが広がります。
随所に自然と癒やしを感じられ、居室でもカフェでもラウンジでも、くつろぎの空間演出のもと、快適な生活を送れます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円〜480.0万円
- 月額
- 24.1万円〜32.1万円
- 住所
- 東京都江戸川区西一之江4-5-2
- 開設年月日
- 2009年11月01日
- 職員体制
- 入居者2.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- SOMPOケア株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ツクイ・ののあおやまサービス付き高齢者向け住宅
ツクイののあおやまは、表参道駅より徒歩5分の所に位置するサービス付き高齢者向け住宅です。
タワーマンションの1~4階が施設として利用されており、1階には店舗や地域交流施設の他、系列の訪問看護ステーションも併設されています。
官民一体となって計画された街「ののあおやま」は都市としての機能に満ちながらも、住宅地として心地の良い土地です。
施設の足元には緑が広がり、四季の移ろいを感じた暮らしを送る事ができます。
施設内部は高級感のある内廊下仕上げで、インテリアや家具には自然素材を使用し、上質な住み心地を実現。
絵画なども飾られた館内は、ホテルライクな高級感に溢れています。
歴史と気品に満ちた東京の中枢、青山で、豊かなセカンドライフが叶う住まいが誕生しました。
-
-
- 入居時
- 0.0万円〜9,950.0万円
- 月額
- 32.6万円〜159.5万円
- 住所
- 東京都港区北青山3-4-3
- 開設年月日
- 2020年07月01日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社ツクイ
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
八王子同友会・長寿の森介護付き有料老人ホーム
八王子同友会・長寿の森は、JR五日市線「武蔵増戸駅」より車で5分(約3km)の場所にある介護付き有料老人ホームです。
都内の有料老人ホームの中で最長の歴史を持つ施設で、昭和48年に開設以来、グループ理念である「医療・健康・福祉」の一翼を担って運営。約1万坪を誇る敷地内の四季折々の自然を楽しみ、癒やしの日々を過ごせます。
自立の方向けの一般専用居室と、介護認定を受けた方向けの要介護専用居室の2つのタイプが用意されている点が大きな特徴。
自立の方が介護が必要になった際には必要な介護を受けられる体制が整っており将来も安心です。
診療所が併設されているため、夜間オンコール体制で充実の医療・看護サービスを提供可能。夜間・早朝も安心して過ごせる施設です。
-
-
- 入居時
- 31.8万円〜4,520.0万円
- 月額
- 17.8万円〜35.8万円
- 住所
- 東京都八王子市上川町1620
- 開設年月日
- 1973年09月15日
- 職員体制
- 入居者2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人社団同友会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グッドタイムホーム・多摩川介護付き有料老人ホーム
「グッドタイムホーム・多摩川」は地上4階建てで利用定員47名、完全個室のシングル35室とツイン6室を完備する介護付き有料老人ホームです。
家庭的な雰囲気のなか身体の介護と生活の支援の二つのサービスを提供し、入居者の暮らしをサポートしてくれます。
質の高い居住環境が入居者に癒しと安らぎを提供、特に屋上庭園は見晴らしがよく季節を感じていただけます。
また入居者同士の語り合う場として高級感あるラウンジや清潔感が漂うダイニングルームを3箇所に完備、センスの良いホテルにいるかのような生活を実現しています。
人員配置基準を上回る「入居者2.5名に対して職員1名以上」の体制を確立。
入居者の性格や生活リズムを把握した細やかな介護サービスが行われています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円〜3,072.0万円
- 月額
- 24.8万円〜76.3万円
- 住所
- 東京都大田区西六郷4-29-1
- 開設年月日
- 2009年09月01日
- 職員体制
- 入居者2.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社JAPANライフデザイン
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ライフコミューン日野介護付き有料老人ホーム
ライフコミューン日野は、多摩モノレール「万願寺駅」より徒歩約5分の場所にある、介護付き有料老人ホームです。
「アットホームな施設」をスローガンに掲げ2002年に開設されました。
天気の良い日には、施設内から富士山や奥多摩の山々を一望でき、周辺の緑豊かな武蔵野の自然を楽しみながら外気浴を兼ねて散歩に出かけられる環境です。
手厚い介護体制とゆとりある居住性が確保され、夫婦で暮らせる居室も用意されています。
自立の方から要介護度の高い方まで、どなたでも心地良い毎日を過ごせる施設です。
入居者にとって『施設は「住まい」スタッフは「家族」』という存在になれるよう、日々スタッフ一同で考え支援しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円〜1,080.0万円
- 月額
- 19.8万円〜51.1万円
- 住所
- 東京都日野市万願寺2-34-7
- 開設年月日
- 2002年11月01日
- 職員体制
- 入居者1.9人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社木下の介護
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ニチイホーム 三鷹介護付き有料老人ホーム
ニチイホーム 三鷹は、武蔵野の歴史と文化の息づく街「三鷹市中原」にある、介護付き有料老人ホームです。
京王線「仙川駅」より徒歩なら約17分、バスなら「コミュニティセンター西」停留所から徒歩1分の立地。
家族の来訪にも便利な場所で、いつでも会える安心感のもと暮らせます。
作業療法士・介護予防運動指導員が常勤しており、本格的なリハビリテーションを受けられる点が特徴。
選べる食事や、大災害に備える取り組みがある点も自慢です。
のびのびとした生活を創造。
入居者らしい暮らしをサポートするサービス提供に努め、すべてのスタッフが「介護サービス向上のためにできることは何か」を常に考えながらケアにあたっています。
-
-
- 入居時
- 50.0万円〜630.0万円
- 月額
- 21.6万円〜37.1万円
- 住所
- 東京都三鷹市中原2-1-15
- 開設年月日
- 2007年02月01日
- 職員体制
- 入居者2.1人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社ニチイケアパレス
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
NEXT-LD新高円寺介護付き有料老人ホーム
-
-
- 入居時
- 30.0万円〜330.0万円
- 月額
- 29.0万円〜34.0万円
- 住所
- 東京都杉並区松ノ木3丁目32-14
- 開設年月日
- 2024年03月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- NEXTライフデザイン株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ココファン池上通りサービス付き高齢者向け住宅
-
-
- 入居時
- 19.8万円〜41.2万円
- 月額
- 22.0万円〜37.7万円
- 住所
- 東京都大田区池上8丁目2-1
- 開設年月日
- -
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社学研ココファン
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ライブラリ志村坂上住宅型有料老人ホーム
-
-
- 入居時
- 31.0万円
- 月額
- 25.5万円
- 住所
- 東京都板橋区小豆沢1丁目23-11
- 開設年月日
- -
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社リビングプラットフォームケア
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ココファンまちだ鶴川サービス付き高齢者向け住宅
小田急小田原線「鶴川」駅からバスで7分の距離に建ち、閑静な住宅街に囲まれたココファンまちだ鶴川。
2018年4月にリニューアルオープンした綺麗なホームです。
駅からは少し距離がありますが、その分緑も多く自然を近くに感じる環境です。
ホーム周辺には、コンビニ・スーパー・郵便局・銀行・鶴川図書館も、毎日の生活の中に楽しみが見つけられます。
また少し足を伸ばせば、町田市立野津田公園・町田薬師池公園四季彩の杜ぼたん園・町田リス園など四季折々の姿が楽しめます。
居室は1人部屋と2人で利用できる部屋を用意。
1階の居室には専用の庭があり、小型犬と一緒に生活できます。
居室には、トイレ・洗面・ミニキッチン・クローゼット・エアコン・浴室(A・Bタイプはシャワーブース)・照明・スプリンクラー・室内洗濯機置場(一部)・玄関ベンチ・ナースコールが備え付けられています。
1人部屋でも18.76㎥の広さで、将来お体の状態が変わっても動きやすいように配慮されています。
愛着のある家具の持ち込みも可能で、自宅のようなくつろぎの空間にアレンジ可能です。
24時間365日スタッフが常駐しており、入居者の暮らしを見守ります。
また要望があれば夜間の居室巡回も実施し、見守りが必要な方や体調に不安がある方も、スタッフが目で見て安否確認をしているため安心です。
近隣の協力医療機関とも連携をとっており、体調の急変時や万が一の事態にも迅速に対応しています。
通院が困難な方には、往診も利用できます。
また今までのかかりつけ医にそのまま継続することも可能です。
一人ひとりの状況に合わせて柔軟に対応し、オーダーメイドのような過不足のないケアプランで安心の生活が楽しめます。
-
-
- 入居時
- 14.0万円〜34.6万円
- 月額
- 21.1万円〜41.7万円
- 住所
- 東京都町田市鶴川三丁目4番地
- 開設年月日
- 2013年02月01日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社学研ココファン
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ