-
ソナーレ・アテリア大泉学園介護付き有料老人ホーム
ソナーレ・アテリア大泉学園は、介護・医療・リハビリなどの充実したサービスとゆとりある住まいを提供している介護付き有料老人ホームです。
サービスの特徴は、手厚い人員による介護サービス・看護スタッフや医療機関との連携による医療面の充実したサポート・個々に合わせて行う作業療法中心のリハビリテーションです。
居室と共用スペースは共に過ごしやすく充実した環境となっているため、長く安心して住み続けられる施設となっています。
他にも、各種レクリエーションはもちろん、個々に合わせた趣味活動やサークル活動等も積極的に取り入れ、入居者に日々楽しさと充実感を感じてもらえるよう尽力しています。
また、外出・外泊は自由で家族の面会は24時間可能です。
施設での過ごし方も自由に選択できるため、自分らしい生活を実現できる環境となっています。
-
-
- 入居時
- 148.8万円〜4,545.0万円
- 月額
- 19.9万円〜94.2万円
- 住所
- 東京都練馬区東大泉6-48-3
- 開設年月日
- 2023年03月01日
- 職員体制
- 入居者2.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- ライフケアデザイン株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
アズハイム城東公園介護付き有料老人ホーム
アズハイム城東公園は、江東区東砂にある介護付き有料老人ホームです。
24時間スタッフが常駐し、介護・健康管理・生活支援・食事の提供などのサービスを提供しています。
医療面では、協力医療機関を有しているため、日常の訪問診療・緊急時の対応が可能です。
居室は、安全面と過ごしやすさに配慮した環境で、トイレ・洗面・収納などを完備したプライベート空間となっています。
ラウンジ・ダイニング・機能訓練エリア・屋上庭園など充実した共用スペースも完備し、入居者がゆとりある生活を送れるようサポートしています。
また、レクリエーション・各種イベントなども豊富なため、入居者同士の交流も盛んで、毎日を楽しく活動的に過ごせる施設です。
-
-
- 入居時
- 60.0万円〜870.0万円
- 月額
- 17.7万円〜32.4万円
- 住所
- 東京都江東区東砂3-2-10
- 開設年月日
- 2023年03月01日
- 職員体制
- 入居者2.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社アズパートナーズ
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
【パーキンソン病専門施設】PDハウス八王子住宅型有料老人ホーム
PDハウス八王子は、パーキンソン病専門の住宅型有料老人ホームです。
当施設では、パーキンソン病は適切な薬のコントロールと効果的なリハビリテーションの継続が重要であると考えているため、専門的な医療・24時間体制の看護・365日対応可能なリハビリテーションを提供。
入居者が自分らしく安心して生活できるようサポートしています。
居室は、個室対応でベッド・洗面台・エアコンを標準装備。
浴室は、個浴・特殊浴槽を完備し、個々の身体の状態に合わせた安心・安全な入浴が可能です。
また、施設の内装にこだわっていて、パーキンソン病の患者さんのために考えられた落ち着いて過ごせる内装となっています。
-
-
- 入居時
- 10.0万円
- 月額
- 20.4万円
- 住所
- 東京都八王子市子安町2丁目
- 開設年月日
- -
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社サンウェルズ
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
セントケアホーム府中新町グループホーム
セントケアホーム府中新町は、全国規模で介護サービスを展開しているセントケア・ホールディング株式会社が運営する、グループホームです。
認知症の診断がついた高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、施設スタッフは24時間体制で入居者の生活をサポート。
認知症の周辺症状による不安や苛立ちを感じることなく穏やかな毎日を送れるよう、定期的に認知症アセスメントを実施し、スタッフ間で情報共有をしながら、一人ひとりに合わせたケアを実施しています。
当施設は1ユニット9名のため、少人数でアットホームな環境。
日中は共有スペースで顔なじみの方と一緒に談笑したり、趣味活動を行いながら活動的に過ごせます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 17.5万円
- 住所
- 東京都府中市新町1-48-1
- 開設年月日
- 2020年06月01日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- セントケア東京株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
セントケアホームお花茶屋グループホーム
セントケアホームお花茶屋は、入居者が不安を感じることなく穏やかな毎日を送れるよう、24時間体制で生活をサポートするグループホームです。
施設内はアットホームな雰囲気で、顔なじみの入居者と一緒に穏やかに暮らせる環境。
医療処置が必要な方も安心して過ごせるよう、地域医療とも連携しており、緊急時には連携して対応します。
入居者が自分らしく今まで通りの生活を送れるよう、日中は自由に趣味活動を楽しんだり、晴れた日にはスタッフと一緒に散歩に出かけるなど、活動的に過ごせる環境です。
さまざまなレクリエーションやイベントも定期的に実施しており、入居者が笑顔で楽しく過ごせるよう工夫しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 15.8万円
- 住所
- 東京都葛飾区宝町2-11-18
- 開設年月日
- 2012年03月01日
- 職員体制
- 入居者1.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- セントケア東京株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
セントケアホーム浮間グループホーム
セントケアホーム浮間は「ともに生きるともに暮らす」をコンセプトに、入居者に寄り添ったサービスを提供するグループホームです。
日常的な介護はもちろん、複数の医療機関と連携して入居者の健康面のサポートも実施。
認知症のアセスメントも定期的に実施しながら、穏やかな気持ちで毎日生活を送れるよう支援しています。
当施設では食事・入浴の時間以外は自由に過ごすことが可能。
今まで続けてきた趣味活動を楽しんだり、庭に出て日向ぼっこをしたりと、今までのライフスタイルを変えずに過ごせます。
庭では季節ごとの花や木々も楽しむことができ、四季の移ろいも感じられる環境です。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 17.5万円
- 住所
- 東京都北区浮間3-11-4
- 開設年月日
- 2007年04月01日
- 職員体制
- 入居者18.9人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- セントケア東京株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
アルタクラッセ二子玉川介護付き有料老人ホーム
アルタクラッセ二子玉川は、東京都世田谷区に2006年10月開設。
定員数は52名で50室(シングル48室・ツイン2室)を用意した5階建の介護付有料老人ホームです。
渋谷駅から最短9分と、都心からのアクセスも良く緑に囲まれた立地にあり、入居要件は60歳以上で入居時自立か要支援・要介護認定を受けている方となります。
都会のオアシスでもある二子玉川エリアの風光明媚な心和む場所に立地しており、多摩川周辺の自然と景色を楽しみながら満足のいく暮らしを送ることができます。
施設名はイタリア語で最高クラスという意味をもち、最高を印象付ける空間で一流のスタッフから一流のおもてなしが提供されています。
-
-
- 入居時
- 37.5万円〜3,000.0万円
- 月額
- 34.3万円
- 住所
- 東京都世田谷区玉川3丁目40番21号
- 開設年月日
- 2007年04月01日
- 職員体制
- 入居者1.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- セントケア東京株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
セントケアホーム下石神井グループホーム
セントケアホーム下石神井は、認知症の方が安心して暮らすことができるよう、快適な住まい・サービスを提供するグループホームです。
1ユニット9名での生活のため、少人数で顔なじみの入居者と一緒に、アットホームな環境で穏やかに暮らせます。
日中は居室から出て活動的に過ごせるよう、スタッフと一緒に食事の準備や洗濯・掃除などの家事を実施。
家事の手順を考えながら身体を動かすことで脳が活性化し、身体機能・認知機能の維持に繋がるよう工夫しています。
当施設では、食事や入浴の時間以外は決まった活動はなく、日中は居室から出て食堂でスタッフや他入居者と談笑したり、趣味活動に取り組みながら自由に過ごせる環境です。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 19.3万円
- 住所
- 東京都練馬区下石神井2-8-13
- 開設年月日
- 2011年04月01日
- 職員体制
- 入居者1.3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- セントケア東京株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
セントケアホーム上井草グループホーム
セントケアホーム上井草は、認知症ケアに力を入れているグループホームで、提携医療機関と連携して認知症の周辺症状の緩和に取り組んでいます。
認知症の周辺症状としては、怒りっぽくなる・意欲が低下して何もやる気が起きない・道を忘れて歩き回るといった症状があり、一人ひとりの状況に合わせてスタッフがサポート。
住む場所が変わっても、自分らしく、安心した生活を送れるよう支援しています。
当施設は閑静な住宅街の一角に位置しており、静かな環境で穏やかに暮らせる環境。
徒歩圏内には複数の公園もあり、自然と触れ合いながら過ごせます。
西武新宿線上井草駅からは徒歩5分とアクセスも良好で、家族や友人も来所しやすい立地です。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 14.3万円
- 住所
- 東京都杉並区上井草2-26-10
- 開設年月日
- 2014年03月31日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- セントケア東京株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
セントケアホーム三鷹新川グループホーム
セントケアホーム三鷹新川は、認知症の高齢者が住み慣れた地域で生活を継続できるようサポートするグループホームです。
夜間も安心して過ごせるよう、介護スタッフが24時間体制で常駐しており、日中・夜間問わず入居者の生活を見守ります。
自分の居室がわからなくなったりなど、日常生活のなかで困ったことがある際には、すぐに手を差し伸べられる環境のため、入居者はもちろん家族も安心して過ごせる環境です。
日中は食事や入浴の時間以外は自由に過ごすことができ、今まで継続してきた趣味活動を実施したり、晴れた日には外に出て体操をしたりなど、活動的な生活を送れます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 16.5万円
- 住所
- 東京都三鷹市新川6-4-30
- 開設年月日
- 2011年07月01日
- 職員体制
- 入居者1.6人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- セントケア東京株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
セントケアホーム西糀谷グループホーム
セントケアホーム西糀谷は、入居者が自分らしく日常生活を送れるようサポートするグループホームです。
日中は居室から出て活動的に過ごせるよう、定期的に季節のイベントも実施。
スタッフや他入居者と談笑しながら、笑顔で楽しく過ごせる環境です。
グループホームには認知症の診断がついている方が入居しており、道に迷った際や日常生活動作の手順がわからなくなった際には、スタッフがすぐにサポートできる体制が整っています。
提携医療機関と連携して、定期的に認知症のアセスメントを実施しながら、不安なく過ごせるよう支援します。
施設周辺には多数の公園やお寺・博物館などがあり、晴れた日にはスタッフと散歩に出かけることも可能。
屋内だけではなく屋外での活動手も取り入れながら、生き生きとした生活を送れるようサポートしています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 17.7万円
- 住所
- 東京都大田区西糀谷2-9-4
- 開設年月日
- 2007年04月01日
- 職員体制
- 入居者1.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- セントケア東京株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
シルバーシティ哲学堂介護付き有料老人ホーム
シルバーシティ哲学堂は、東京都中野区に昭和59年11月開設された、定員67名の介護付有料老人ホームです。
3階建の落ち着いた外観に63部屋が用意され、原則として満55歳以上の自立または要支援・要介護認定を受けた方の入居が可能です。
アクセスは西武新宿線「沼袋」駅より徒歩約9分、最寄りの「丸山車庫」バス停からは徒歩約3分の場所に立地。
閑静な住宅街にあり、緑豊かな哲学堂公園にも近いため毎日の散歩もしやすく、スーパーも徒歩1分とお買い物にも便利な環境です。
シティホテルのような機能性と細やかなサポートによる安心、そして家庭のような安らぎを感る多様なサービスにより目配り・気配り・心配りが行き届く心のこもった居心地の良い環境作りがされています。
-
-
- 入居時
- 95.0万円〜4,220.0万円
- 月額
- 25.3万円〜77.2万円
- 住所
- 東京都中野区沼袋2丁目12番12号
- 開設年月日
- 1984年11月15日
- 職員体制
- 入居者1.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社太平洋シルバーサービス
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
イリーゼ西国分寺サービス付き高齢者向け住宅
平成30年11月にオープンしたイリーゼ西国分寺は、駅近で線路沿いに立地しているサービス付き高齢者向け住宅・介護付有料老人ホーム。
駅近とはいえ、駅前の喧騒から少し離れた住宅街の中にあるため利便性と住みやすさが同居した場所になります。
2021年9月1日東京都より「特定施設入居者生活介護」の指定を受けたことにより、介護保険サービスをホームが直接提供できるようになりました。
また、定められている人員基準や設備基準もクリアしています。
レンガ調のテラコッタカラーやタイルのブラウンカラー、黒や白のモノクロームカラーが印象的な洒落たモダンな建物は、鉄筋コンクリート造4階建てでとても堅牢な造り。
デザイン性と安全性が両立されています。
総戸数は60室で全室個室。
大型施設ですが、介護・看護職員は3:1以上の体制が整えられており、安心して過ごすことができます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円〜1,220.0万円
- 月額
- 16.4万円〜26.6万円
- 住所
- 東京都国分寺市泉町3-37-20
- 開設年月日
- 2018年11月01日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- HITOWAケアサービス株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
もみの樹・杉並介護付き有料老人ホーム
もみの樹・杉並は東京都杉並区に2006年3月に開設し、定員は64人で全室個室の介護付有料老人ホームです。
3階建の落ち着いた外観に64室の居室があり、要介護認定を受けられている方は入居が可能。
アクセスは京王井の頭線「永福町駅」北口より約650m、最寄りの「方南町」バス停からも約350mの利便性よい立地となり、井ノ頭通りや環七通りに囲まれ、車でのアクセスも良好です。
落ち着きのある佇まいと静けさが息づいた住宅街に立地し、周辺にはおしゃれなショップやカフェ、そして昔ながらのお店が並ぶ商店街もあります。
安心の充実したメディカル、適切なリハビリ、快適な暮らしをサポートする多様なケアという3つの重要テーマを軸として、入居者の生活の質を守っています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円〜8,137.5万円
- 月額
- 29.8万円〜63.4万円
- 住所
- 東京都杉並区和泉3-52-8
- 開設年月日
- 2006年03月01日
- 職員体制
- 入居者1.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 大和ハウスライフサポート株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
家族の家ひまわり王子介護付き有料老人ホーム
家族の家ひまわり王子は、東京都北区王子に2011年11月開設した定員54人の介護付き有料老人ホームです。
概ね60歳以上で要介護認定を受けいている方の入居が可能で、施設には全室個室の54室が完備されています。
アクセスはJR京浜東北線王子駅よりバスで約6分、バス停から徒歩4分の場所に位置し、周辺は閑静な住宅地に立地。
王子駅前を始め数多くの商業施設に囲まれた生活環境のなか、施設裏手には隅田川の川面を望み、穏やかな川の流れは都心にありながら悠久への想いを誘います。
施設の敷地内に植えられた多くの草木により、四季折々の花を楽しみながら、快適に過ごすことができるよう、「おもてなしの心」をモットーに、入居者の安心の暮らしをサポートしています。
-
-
- 入居時
- 107.6万円
- 月額
- 24.4万円
- 住所
- 東京都北区豊島4-16-28
- 開設年月日
- 2011年11月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社三英堂商事
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
家族の家ひまわり板橋介護付き有料老人ホーム
閑静な住宅街の中に建つ家族の家ひまわり板橋は、東部東上線「上板橋」駅から徒歩8分の距離にあります。
駅前にはイトーヨーカ堂上板橋店・教育科学館などもあり、毎日のちょっとしたお買い物やお散歩にも楽しめます。
ホームの前には板橋区立上板富士公園があり、季節の移ろいを感じやすい環境です。
少し足を伸ばせば、東京都立城北中央公園や練馬区立平和台図書館もあり、お散歩のついでに家族と一緒に楽しめます。
居室は個室と夫婦で利用できる2人部屋があります。
居室には電動介護ベット・チェスト・テレビ・冷暖房・24時間緊急対応のサービスコールが備え付けてあります。
自宅で使用していた愛着のある家具を持ち込むことも可能。
また段差のない出入り口は、将来車椅子生活になった際にも安心です。
ホーム内の長い廊下には手すりが取り付けられており、歩行が困難な方の練習や雨の日のお散歩に活用されています。
トイレや洗面所にも手すりが備え付けられており、自分でできることは自分でしたい入居者の自立を応援。
介護スタッフは24時間常に寄り添い、看護職員は日中常駐しています。
看護職員による毎日のバイタルチェックや、かかりつけ医指導のもと毎日の健康観察も実施。希望される入居者には、協力医療機関からの定期的な訪問診療が受けられます。
-
-
- 入居時
- 16.1万円
- 月額
- 15.0万円
- 住所
- 東京都板橋区上板橋2-20-12
- 開設年月日
- 2000年11月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社三英堂商事
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
アイムス蓮根介護付き有料老人ホーム
地下鉄三田線「西台」駅から徒歩8分の立地で、桜並木を望む位置に建つアイムス蓮根。
近隣のスーパーやコンビニで日々のお買い物ができ便利な立地。
お食事どころも多く、面会に来られた家族や友人とも今までと同じようにお食事に出かけることも可能です。
居室は全室個室で、20㎥以上と広く将来車椅子生活となっても過ごしやすい設計になっています。
居室には介護ベット・ウォシュレットトイレ・空調設備・洗面設備・クローゼット・ヘルパーコール(ベッド脇とトイレの2箇所に設置)が備え付けられています。
段差のないフラットフロアで、バリアフリーに配慮されたユニバーサルデザインです。
愛着のある家具を持ち込むことも可能で、自宅のようにアレンジすることでくつろぎの空間となります。
入居者2名に対してスタッフ1名を配置する手厚い介護体制をとっています。
介護スタッフは常に入居者に寄り添い、日中は看護職員も常駐しています。
看護職員による毎日のバイタルチェックや服薬支援も実施。
協力医療機関には7箇所の板橋区内の病院や診療所、1箇所の歯科医療機関があります。
緊急時はもちろん、生活習慣病や歯科治療にも対応し健康面からも支えます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円〜950.0万円
- 月額
- 24.7万円〜39.1万円
- 住所
- 東京都板橋区蓮根3-14-10
- 開設年月日
- 2005年07月01日
- 職員体制
- 入居者2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社ハンドベル・ケア
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ニチイホーム南大井介護付き有料老人ホーム
ニチイホーム南大井は2023年7月にオープンの介護付き有料老人ホームです。
南大井第一京浜国道15号線「南大井1丁目」交差点より約1分、首都高速1号羽田線「鈴ヶ森」から約3分の場所にある、駐車場完備の施設です。
手押しくみ上げ井戸や、ファミリールームなど、独自の設備を整えている施設サービスに特徴のあるホームです。
日中は看護職員が常駐するため、医療依存のある方も一部入居可能です。
療養食の対応や夫婦対応の居室もあり、一人ひとりのニーズに合わせた広い受け入れ体制が整っています。
バリアフリーが行き届いた高齢者にやさしい住環境です。
-
-
- 入居時
- 50.0万円〜1,950.0万円
- 月額
- 20.5万円〜80.8万円
- 住所
- 東京都品川区南大井4-14-6
- 開設年月日
- 2023年07月01日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社ニチイケアパレス
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
有料老人ホームシェモア西台介護付き有料老人ホーム
住宅街の中に建つ有料老人ホーム シェモア西台は、我が家にいた時と同じような毎日を過ごせるようサポートしているホームです。
近くを流れる新河岸川の河川敷の桜並木は、春には満開の花を咲かせる散歩道として親しまれています。
ホームの近くには、ダイエーや板橋区立蓮根三丁目公園などがあり日常の買い物や散歩に便利な環境です。
居室は全室個室で18㎥以上あり、車椅子を利用する方も移動しやすい広さです。
居室には、冷暖房設備・洗面所・温水洗浄機能付きトイレ・介護用電動ベット・ナースコール・クローゼット・チェスト・テレビ配線・電話回線が備え付けられています。
愛着のある家具を持ち込み、くつろぎの空間にアレンジすることも可能です。
大きな家具を購入する必要がないので、入居が決まった時の経済的な負担も抑えられます。
介護スタッフは24時間常駐し入居者に寄り添い、看護職員は日中常駐しています。
夜間の緊急時には近隣の協力医療機関と連携し、搬送などの対応をおこなっています。
また、入居者2名に対してスタッフ1名を配置した手厚い介護体制をとっています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円〜1,012.8万円
- 月額
- 24.7万円〜32.3万円
- 住所
- 東京都板橋区蓮根3-23-10
- 開設年月日
- 2015年04月01日
- 職員体制
- 入居者2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人社団翠会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
マンダリン南荻窪介護付き有料老人ホーム
平成27年12月オープンのマンダリン南荻窪。
入居者が社会的・精神的・身体的に良好な状態で暮らせるよう、自立を意識した介護の実践を心掛けているホームです。
料金プランは複数存在するため、予算やニーズに合わせて選べるのもメリットです。
そして、居室は床暖房が標準装備されており、サッシは二重ガラス構造。
鉄筋コンクリート造りで耐震性まで備え、快適に暮らしやすい住環境となっています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円〜1,500.0万円
- 月額
- 25.9万円〜50.9万円
- 住所
- 東京都杉並区南荻窪1-5-1
- 開設年月日
- 2016年12月01日
- 職員体制
- 入居者2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- セイユウ不動産株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ