Information
|
グループホームなごみは、北見市無加川町にあります。 北海道にて複数のグループホームを運営している株式会社ハンループが母体となっています。 ハンループの由来として、「ハン」はHand(手)の略。 介護者の「手」、利用者の「手」などのすべての「手」を表し、ハンループの「ループ」は輪を表します。 介護は一人では出来ないため、色々な「手」を繋げる事によって大きな「輪」ができるという意味が込められています。 部屋は完全自室で、18室あります。 2棟に分かれていて、それぞれ9室ずつとなっており、そのうち一組夫婦で入居できるように、室内扉を設けています。 居室には窓があり、陽の光を浴びることができるため、規則正しい生活を送ることに繋がります。 共用部分として、居室・和室・キッチン・食堂・浴室・トイレ(車椅子用あり)・洗面台・洗濯室・エレベータが設置されています。 キッチンや食堂は家庭的で温かい雰囲気です。 入浴については、時間や曜日などは決まっておらず、希望次第で午後からはいつでも入ることができます。 浴室には、シャワーチェアや滑り止めマット・手すりが設置してあるため、安全に入ることができます。 入居の条件として、医師より認知症と診断された方・入院加療が必要でない方・要介護認定を受けている方・共同生活が可能な(自傷、他害行為のない)方が対象となっています。
この施設を資料請求フォームに追加しますか?
OKこの施設を資料請求フォームから削除しますか?
OKPoint!
|
豊富なアクティビティサービス 日々、スキルアップを目指しているスタッフ 少人数での共同生活
施設名称 | グループホームなごみ |
---|---|
入居時費用 | 0.0万円 |
月額費用 | 8.6万円 |
施設所在地 | 北海道北見市無加川町413番地10 |
施設種別 | グループホーム |
開設年月日 | 2003年05月01日 |
事業所名 | 株式会社ハンループ |
ホームページ | https://www.handloop.co.jp/management-facility/handloop/gh-nagomi/ |
電話番号 | 0157-22-6658 |
この施設を資料請求フォームに追加しますか?
OKこの施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK