千草たちばなプラス

Information

|

基本情報

千草たちばなプラスは、入居者が住み慣れた自宅での生活が施設においても継続できるよう、社会的関係を構築しながら自立した生活を営める支援に取り組んでいます。 兵庫県洲本市に立地する地上2階建ての施設には、定員29名が入居可能で、プライベートを確保した完全個室の居室を完備。 1ユニットあたり10名程度に分かれて生活を共にするユニットケアを取り入れており、各ユニットには、花や森、月や里といった地域に馴染みのある名前が付けられています。 入居者が安心して排泄を行えるよう、トイレには手すりを設置して壁の色合いにも工夫した設計を採用。 できる限りおむつでの排泄を減らせるよう取り組んでいます。 心身機能の維持と回復を図りながら健康的な日々を送れるよう、理学療法士や言語聴覚士、看護師の資格をそれぞれ有する機能訓練指導員が、日常生活に必要な機能訓練を実施。 また、国家資格の介護福祉士の取得者や、認知症介護の専門職を養成する認知症介護実践者研修の修了者などが多数在籍する介護スタッフが、入居者の気持ちに寄り添った介護を提供しています。

口コミ

0点

入居時

0万円

月額

10.4万円

施設住所

兵庫県洲本市千草己2-1MAP

Point!

|

おすすめポイント

一人ひとりの嗜好を考慮した食事を提供 リラックスして入浴を楽しめる環境を整備

  • 入居条件

    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
  • こだわり・特徴

施設概要

施設名称 千草たちばなプラス
入居時費用 0.0万円
月額費用 10.4万円
施設所在地 兵庫県洲本市千草己2-1
施設種別 特別養護老人ホーム
開設年月日 2015年04月01日
事業所名 社会福祉法人洲本たちばな福祉会
ホームページ http://sumoto-tachibana.or.jp/sisetu/sumoto.html
電話番号 0799-25-2588

MAP

- この施設を見た方はこの施設も見ています -