Information
|
多可赤十字老人保健施設は、昭和63年に創設された伝統のある介護老人保健施設です。 平成5年に新築移転し、現在は入所定員35名、通所リハビリテーション定員14名です。 入所の居室は、個室3室、4人室8室となっています。 リハビリテーションや介護における豊富な知識と実績を有しているだけではなく、様々な研修を通して研鑽を積んだスタッフがケアに当たっています。 食事、排せつ、入浴、清拭といった看護・介護の提供や日常生活の自立をめざしてリハビリを行っています。 生活に必要なリハビリテーションを行うほか、七夕会やクリスマス会、誕生会等のレクリエーション行事も豊富。 日常の介護から医学的な管理の下での看護やリハビリテーションのほか、その他の必要な医療や生活上のお世話などのサービスを提供しており、1日でも早く在宅での生活に戻ることができるように支援しています。
この施設を資料請求フォームに追加しますか?
OKこの施設を資料請求フォームから削除しますか?
OKPoint!
|
豊富な知識と経験に裏付けされたリハビリテーション 多職種協働によるチームケア
施設名称 | 多可赤十字老人保健施設 |
---|---|
入居時費用 | 0.0万円 |
月額費用 | 6.0万円〜9.9万円 |
施設所在地 | 兵庫県多可町中区岸上280-19 |
施設種別 | 介護老人保健施設 |
開設年月日 | 1988年04月01日 |
事業所名 | 日本赤十字社 |
ホームページ | https://www.taka.jrc.or.jp/patient/bumon/rk/rojin-hoken-shisetu/ |
電話番号 | 0795-32-1265 |
この施設を資料請求フォームに追加しますか?
OKこの施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK