-
介護老人保健施設ゆめが丘介護老人保健施設
神奈川県横浜市にある介護老人保健施設です。自然豊かな環境で正面入り口の花壇には季節の花々が咲き誇り、四季の移ろいが感じられます。
居室は個室と4人部屋があり、プライベートの時間を満喫したい方にも大勢での生活を楽しみたい方にも最適な環境です。浴室にはゆったりつかれる大浴槽があり、温泉のような贅沢な環境で毎日の入浴を楽しめます。
座ったままの状態で入浴できる機械浴も用意されており、身体の不自由な方も入浴可能。車いすの方も生活しやすいように、トイレも十分な広さを確保しています。理容室も完備と、生活環境は非常に充実。
質の高いサービスを提供するため社員教育にも力をいれていて、しっかり研修を受けたスタッフに日々の生活をサポートしてもらえます。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ケアハウスフォンスケアハウス
-
-
- 入居時
- 395.0万円
- 月額
- 8.9万円
- 住所
- 神奈川県横浜市泉区上飯田町2083‐1
- 開設年月日
- 1996年03月26日
- 職員体制
- 入居者3.4人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-800-1800
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人誠幸会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム泉の郷上飯田グループホーム
社会福祉法人誠幸会が運営する「グループホーム泉の郷 上飯田」は、神奈川県横浜市泉区の閑静な住宅街に位置しています。
相鉄いずみ野線の「いずみ中央駅」から徒歩15分程度で到着。
近隣には喫茶店、コンビニ、地域ケアプラザ障害者施設、公園があり、生活する分には困りません。
また、近くに薬局やクリニックもあり、訪問診療も受け付けているため、入居者が生活しやすい環境が整っています。
「誰もが笑顔で暮らせる社会をつくる」を理念として、喜びあふれる日々を送れるような支援を実践しています。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ラウンジヒル湘南台サービス付き高齢者向け住宅
「ラウンジヒル湘南台」は最寄駅である湘南台駅から歩いて約4分の、閑静な住宅地の中に建つサービス付き高齢者向け住宅です。
建物周辺には公園が多く、その中の円行公園に行く道筋にある引地川河岸の遊歩道では、桜並木や季節の花々を楽しむ事もでき、自然豊かな環境で最適な散歩コースとなっています。
ここは毎日の生活に不安が出てきた方や、退院後すぐに在宅で生活するには不安がある等の方が、介護や医療などの様々なサポートを受けながら、安心して暮らすことのできる高齢者向けの賃貸住宅です。
元気な方から介護や医療的なケアが必要な方まで、幅広く入居する事ができます。
建物1階にはデイサービスやケアマネジャーがいる事業所が併設し、医療や介護との連携で充実したサポートを行っています。
-
-
- 入居時
- 23.3万円〜51.0万円
- 月額
- 19.6万円〜28.8万円
- 住所
- 神奈川県藤沢市円行1-13-17
- 開設年月日
- 2016年04月01日
- 電話番号
- 045-800-3934
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人順神会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム風の生活館グループホーム
横浜市泉区にあるグループホーム風の生活館は、相鉄線いずみ野駅または市営地下鉄立場駅から芝原バス停下車より徒歩約2分に立地。
畑に囲まれたのどかな場所で、普段の生活の中から入居者が求めているものを感じ取り、一人ひとりに真剣に向き合いながらケアに取り組んでいます。
2階建ての2階にあるグループホームは、1ユニット9名のみと小規模。
居室には今まで自宅で使用していた馴染みの家具を持ち込めるため、落ち着いた空間で生活を継続できます。
1階にはあんまマッサージ師による個別機能訓練も行っているデイサービスを併設。
また、入居者の癒しでありスタッフの一員として働くセラピー犬のねねが入居者と一緒に生活しています。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
木下の介護グループホーム泉グループホーム
木下の介護グループホーム泉は、神奈川県横浜市にある株式会社木下の介護が運営するグループホーム(認知症対応型共同生活介護)です。
最寄り駅は相模鉄道いずみ線「いずみ中央」駅で、下車後歩いて7分で施設に到着。
施設の周囲は自然が豊かな閑静な住宅街に位置しており、落ち着いた生活を送ることができます。
また、施設前のプランターでは花や野菜作りに取り組むことが可能。
活動を通して四季を感じながら楽しく生活することができます。
さらに施設では自立した生活を大切にしており、自分でできることは自分で行えるように日々スタッフが配慮した支援を実施。
家庭的な雰囲気の中でスタッフは入居者へ寄り添うような交流ができるように努めています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 16.3万円
- 住所
- 神奈川県横浜市泉区和泉中央南5-23-12
- 開設年月日
- 2003年12月01日
- 職員体制
- 入居者0.9人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-800-6090
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社木下の介護
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム泉の郷グループホーム
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホームいちご苑グループホーム
「株式会社カスタムメディカル研究所」が運営する、2013年に開設した2ユニット15名のグループホーム。
近隣には障害者グループホームやブルーベリー畑などがあり、庭に出てベンチで日向ぼっこをしたり、草むしりや畑いじりを自由に楽しめるようになっているほか、施設の窓からは富士山の眺望も楽しめる、落ち着いて過ごしやすい住環境です。
「人格を尊重し、最も家庭に近い介護」の提供を理念に掲げ、元気で快適な生活を送れるように自立支援に力を入れており、笑顔の絶えない明るい環境が整っています。
一人ひとりの個別のニーズに応じた、日常生活の介助を実施しているほか、入居者の意思や希望の把握にも力を入れており、2カ月に1度の外食支援や日帰り旅行など、一人ひとりの希望に沿った外出支援を行っています。
-
-
- 入居時
- 21.2万円
- 月額
- 12.4万円
- 住所
- 神奈川県横浜市泉区上飯田町3988-6
- 開設年月日
- 2013年10月01日
- 電話番号
- 045-801-1533
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社カスタムメディカル研究所
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホームやまももグループホーム
グループホームやまももは、泉区の北部に位置し、相鉄いずみ野線「いずみ野駅」から徒歩13分、神奈中バス「三ツ境駅」行き「和泉台」バス停より徒歩1分でアクセスできます。
理念として「自分らしく生き生きと穏やかに暮せる私たちの家」「 地域との交流を大切に」「 レクリエーションや行事を通して皆の和を大切に」を掲げて、入居者が充実した日々を送れるように家庭的な環境の中で支援しています。
入居定員は2ユニット18人で、要支援2以上の介護認定や認知症の診断を受け、常時医療機関での治療が必要ないことなどが入居条件となります。
居室や浴室は全室個室・個浴となっているため、共同生活においてもプライバシーは確保されています。
日常生活の介護だけでなく、入居者の潜在的な能力を引き出しながら、可能な限り自立した生活が送れるように支援しています。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
横浜いずみ介護老人保健施設介護老人保健施設
横浜いずみ介護老人保健施設は、医療法人光陽会が運営している施設です。
入居者の意志を尊重しながら、また入居者家族や地域との結びつきを大切にしながら、丁寧な介護サービスを提供しています。
施設には医師や看護師、歯科衛生士が在籍しているため、施設内で医療や口腔ケアができるほか、各部門が連携して介護サポートを実施しています。
建物は鉄骨造の2階建てで、入所定員は100名。
居室数は個室が4室、2人部屋が2室、4人部屋が23室あります。
車いすに対応したトイレが設置されているほか、大浴槽以外に特殊浴槽も設置されているため、入浴の際に介助が必要な方でも快適に入浴することが可能です。
また、施設からは富士山や丹沢山系など自然豊かな風景を見ながら、家庭的な環境の中で日常生活を送ることができます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 7.4万円〜10.7万円
- 住所
- 神奈川県横浜市泉区上飯田町3873-1
- 開設年月日
- 2000年06月01日
- 職員体制
- 入居者2.9人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-801-7291
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人光陽会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
有料老人ホーム サニーライフ横浜泉介護付き有料老人ホーム
横浜市営ブルーライン「中田駅」から徒歩約7分のところにある、介護専用型介護付き有料老人ホームです。
居室はすべて完全個室を用意しており、各居室にトイレや洗面台もついているため、他の入居者に気兼ねせずに自分のペースで生活できます。
各居室にスプリンクラーや緊急通報装置も完備されているため、万が一の火災や体調不良の際にも安心。
24時間体制で勤務しているスタッフが、夜間は最低2時間ごとに巡回して入居者の安否確認をしています。
日中は看護スタッフが勤務して入居者の日常の健康管理を実施。
協力医療機関と連携して入居者の健康的な生活をサポートします。
入居金を無料にしているなど経済的な負担に配慮した料金設定をとっており、初期費用が抑えられるのも魅力です。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 16.2万円
- 住所
- 神奈川県横浜市泉区中田北2-14-28
- 開設年月日
- 2017年03月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-802-3600
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社川島コーポレーション
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホームなでしこグループホーム
グループホームなでしこは神奈川県横浜市にある認知症対応型共同生活施設です。
横浜市営地下鉄線「立場」駅下車または神奈バス「湘南台駅東口」行き・原田バス停より徒歩1分と、利便性の良い立地にあります。
入居者の自主性や自立の尊重をし、できることは自分でやり続けられるようにする支援・サポートをしています。
要支援2以上の認知症と診断されている方を対象としており、長く入居している入居者も生き生きと生活しています。
医療体制の充実や職員育成の徹底など、入居者が安心安全に生活できるよう支援を行います。
家族との連携体制も確立。
行事やイベントごとなども飽きないよう工夫して考えられています。
-
-
- 入居時
- 20.0万円
- 月額
- 13.0万円
- 住所
- 神奈川県横浜市泉区和泉が丘1-27-24
- 開設年月日
- 2005年05月01日
- 職員体制
- 入居者1.4人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-802-8211
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社アイシマ
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホームあいあいグループホーム
緑豊かなエリアにある「グループホームあいあい」は認知症の対応に特化した少人数制のグループホームです。
要支援2以上で認知症の診断を受けている高齢者が入居可能で、常時医療ケアが必要にならないかぎり、症状が重くなっても継続して入居しつづけることができます。
「グループホームあいあい」という施設名を見てもわかるように、外観・内観もアットホームで親しみやすい造りとなっており、近隣の住民にとってもなじみやすい雰囲気が漂っています。
起床から就寝まで、ゆるやかに決められた1日のタイムスケジュールの中で入居者ひとりひとりが思い思いの時間を過ごすことができ、スタッフや入居者同士のコミュニケーションを楽しみながら穏やかな毎日を楽しむことができます。
近隣には緑あふれる公園や遊歩道が整備されているため、気分転換にも最適です。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホームちゃんとグループホーム
グループホームちゃんとは、2006年1月に横浜市泉区和泉が丘に開設されました。
ホームの向かい側には「古橋の森」という森林があり、緑豊かで自然に恵まれた環境にあります。
横浜市営地下鉄「立場駅」より徒歩15分、相鉄いずみ野線「いずみ中央駅」より徒歩20分でアクセス可能。
要支援2以上の介護認定を受けている認知症高齢者に対して認知症対応型共同生活介護サービスを提供しています。
入居定員は18人で2ユニット制(1ユニット9人)です。
「ちゃんと」は言葉通り、正しい理解の上で最大限の力をもって入居者の生活支援に取り組んでいます。
定期的に行われる法人内のバリアフリーレストランでの外食や音楽療法を楽しむことができます。
入居者と一緒に笑い、一緒に悲しみ、一緒に幸せを感じることを大切にしています。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人保健施設エスポワール和泉介護老人保健施設
相鉄いずみ野線・ゆめが丘駅より徒歩10分、またはいずみ中央駅より徒歩12分のロケーションです。
鉄筋コンクリート造5階建ての施設は入所定員が100名、全室個室となっています。
10名ずつ「ユニット」と呼ばれる生活単位に分かれて暮らすユニット型の介護老人保健施設です。
各ユニットごとに少人数でアットホームな雰囲気の中で生活を営んでいます。
施設の特徴として、フランス発祥の認知症ケア法で「人間らしさを取り戻す」ことを意味する「ユマニチュード」を取り入れていることが挙げられます
一人ひとりに適切なケアを提供することで入居者とスタッフの間で絆を結ぶ事を大切にしており、ユニットケアの良さを生かす取り組みがなされている施設です。
専門スタッフによる個別リハビリと、生活場面での一人ひとりに寄り添った関り、どちらも大切にしながら入居者の暮らしを支援しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 14.1万円
- 住所
- 神奈川県横浜市泉区和泉町2604-1
- 開設年月日
- 2009年07月01日
- 職員体制
- 入居者1.7人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-805-6711
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人社団純正会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人保健施設きららの里介護老人保健施設
きららの里は、2008年に開設された介護老人保健施設です。
事業内容としては入所サービスと通所サービスがあります。
入所定員は160名になっています。
多床型施設ではなくユニット型施設になるため、居室はすべて個室。
ユニットケアでの生活により、馴染んだ生活の継続と個別ケアの実践といったメリットがあります。
また、人員配置も基準を上回っており、充実したケアの実践とよりよいサービスの提供を行えます。
それぞれの専門職が配置されており互いに連携し包括的に支援することで在宅復帰・自立を目指しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 11.9万円
- 住所
- 神奈川県横浜市泉区中田町3462-4
- 開設年月日
- 2009年09月01日
- 職員体制
- 入居者1.9人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-805-6861
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人社団健陽会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ミモザ横浜いずみグループホーム
ミモザ横浜いずみは地域密着型の認知症対応型共同生活介護施設です。
閑静な住宅街にあり、穏やかな雰囲気を感じられるエリアにあります。
定員数18名の2階建て施設で共同生活を送りながら入居者の介護状態に合わせた支援を受けられます。
施設の敷地内には菜園が用意されており、野菜の収穫や花の鑑賞を楽しむことが可能。
全室個室が完備されており、入居者にとって快適な住まいであることを目指しています。
各居室にはテレビ回線が設置されており、プライベートも確保されています。
食堂や居間、キッチンは共有スペースとなっているため入居者同士コミュニケーションを取りながら家庭的な環境の中で充実した生活を送ることができます。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホームひめしゃらグループホーム
グループホームひめしゃらは神奈川県横浜市泉区に位置する、認知症がある人を対象とした施設です。
運営しているのは株式会社アイシマで、当施設の他に高齢者住宅や小規模多機能施設、デイサービスセンター、訪問介護事業所など、たくさんの高齢者施設・事業所を持っています。
建物は鉄骨造りの2階建てです。
入居定員は18名ですが、2つのユニットに分かれて暮らしています。
他の入居者やスタッフと家庭的な雰囲気の共同生活を送り、調理や掃除、洗濯などの家事は役割分担。
できることは可能な限り入居者へお願いし、自立した生活を支えます。
また、介護スタッフは24時間体制で勤務しており、一人ひとりに必要な介護サービスを提供。
昼夜を問わず、サポートやケアを必要とする人も安心です。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホームいずみグループホーム
横浜市泉区、相鉄いずみ野線・いずみ野駅より車で5分、畑と緑に囲まれ新幹線を間近に見るトレインビューのロケーションです。
入居定員18名、それぞれ1・2階に分かれて小グループを形成し、経験豊かな介護スタッフのサポートのもとアットホームな集団生活を営みます。
入居は65歳以上、要支援2以上の認定を受けている認知症の方、また横浜市に住民票がある方が対象です。
ホームの特徴として、「パーソンセンタードケア」に基づいて認知症の方の立場に立って考え、常に入居者主体のケアを実践しています。
言葉にならない思いや要望も受け止められるよう一人一人に対して個別に関わるよう努め、入居者が心穏やかに楽しく暮らせるように支援します。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 14.3万円
- 住所
- 神奈川県横浜市泉区和泉町7600-4
- 開設年月日
- 2007年04月01日
- 電話番号
- 045-806-1720
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社寿エンタープライズ
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
いきいきの家泉グループホーム
いきいきの家泉は、横浜市泉区にある認知症対応型グループホームです。
最寄り駅は相鉄線「いずみ野」駅で、横浜駅から30分という距離。
横浜に出るのに便利な地域でありながら、施設周辺は田園に囲まれた環境です。
閑静な住宅街に位置し、外出や散歩にでかけやすい場所。
建物は木造2階建てで、1階にはウッドデッキが、2階にはバルコニーがあります。
ウッドデッキは南向きとなっており、日向ぼっこをしてゆったり過ごすことも。
晴れた日には2階から富士山が一望できるのも魅力的です。
定員は18名で、9名ずつのユニットで共同生活を送ります。
すべて個室となっており、居室には使い慣れた家具や家電を持ち込むことも。
写真や作品を飾り、自分らしい空間にすることができます。
-
-
- 入居時
- 12.0万円
- 月額
- 13.6万円
- 住所
- 神奈川県横浜市泉区上飯田町3805-6
- 開設年月日
- 2006年06月01日
- 職員体制
- 入居者1.2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-806-2351
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社エクセルシオール・ジャパン
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ