-
特別養護老人ホーム ヴェルデの森特別養護老人ホーム
特別養護老人ホームヴェルデの森は、自然が豊かな緑の中にあり、入居者はのんびり快適に過ごしています。
「ヴェルデ」の語源としてイタリア語の「緑」を参考に命名。
緑があふれる森の中で、入居者がのんびりとゆっくり過ごせるようにスタッフが支援しています。
施設では、年間を通じて四季を楽しむ行事やイベントを開催。
施設の入居定員は120名。
施設ではよりきめ細やかな支援ができるように従来型の施設をフロアーで可能な範囲で分割。
日常的にリハビリテーションを取り入れながら入居者のサポートを行っています。
場所は東急田園都市線青葉台駅よりバスに乗車、「鴨志田団地」下車徒歩10分。
入居者と家族に寄り添いながらスタッフは入居者の暮らしをケアしています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 6.9万円〜7.9万円
- 住所
- 神奈川県横浜市青葉区寺家町548-2
- 開設年月日
- 2002年04月01日
- 職員体制
- 入居者2.6人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-962-6006
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人清風会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
創生園青葉特別養護老人ホーム
創生園青葉は、横浜市青葉区奈良町にある入居定員数200名の施設です。
東急田園都市線の長津田駅から乗り換えを行い、東急こどもの国線のこどもの国駅より徒歩3分ほどの場所にあります。
平成23年に開設された当施設は、全室個室になっており、入居者一人ひとりの尊厳を最大限尊重しながら丁寧な支援を提供しています。
ユニットケアを採用しており、少人数に分けることで一人ひとりに寄り添った支援を行えるのが魅力の一つです。
スタッフの目も行き届きやすく、安全管理も行き届いているため、安心して日々の生活を送ることが可能です。
当施設は地域連携を大切にしており、地域に根ざした介護施設を目標にしています。
そのため、施設内には地域交流スペースを4カ所設置し、地域ボランティアを受け入れや各種学校等と連携を図り交流の場を設けています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.4万円
- 住所
- 神奈川県横浜市青葉区奈良町881-13
- 開設年月日
- 2011年02月01日
- 職員体制
- 入居者2.1人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-962-2515
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人創生会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
てるてる園特別養護老人ホーム
東急こどもの国線「こどもの国駅」から徒歩15分、小田急小田原線「鶴川駅」から小田急バス乗換「ことり橋」下車後徒歩5分、東急田園都市線「青葉台駅」から東急バス乗換「奈良北団地」下車後徒歩7分のところにあるてるてる園は、2009年に社会福祉法人泰明会が設立した特別養護老人ホームです。
周囲にはTBS緑山スタジオやこどもの国があり、緑豊かな場所にあります。
淡いピンク色の3階建て鉄骨造の建物で、施設の前には地域の方が育てる特区農園や直売所があり、居室から眺めることも可能。
万が一、急に体調が悪くなった場合でも、近隣の長津田厚生病院、たちばな台病院、横浜新緑総合病院と連携しているため、医療サポートは万全です。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 14.4万円
- 住所
- 神奈川県横浜市青葉区奈良町2578
- 開設年月日
- 2009年04月01日
- 職員体制
- 入居者1.8人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-962-8378
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人泰明会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
青葉ヒルズ特別養護老人ホーム
青葉ヒルズは神奈川県横浜市青葉区にある特別養護老人ホームです。
運営母体の社会福祉法人龍岡会は当施設以外にも、複数の特別養護老人ホームを持っています。
最寄り駅は東急田園都市線の青葉台駅で、駅からバスの利用が可能です。
建物は地上4階・地下1階建てで、大きい窓ガラスが印象的な外観。
ウォータースペースとウッドデッキがあり、入居者や来訪者にとってのリラックス空間です。
常に介護が必要で在宅生活が難しい人を対象に、介護や日常生活上の世話、健康管理などのサービスを包括的に提供します。
介護スタッフは24時間体制で常駐し、必要な介護サービスを提供。
「心の癒やされる誠心誠意のケア」「いつでも信頼される生涯安心のケア」などをサービス方針とし、個々に合わせたケアをおこないます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.4万円
- 住所
- 神奈川県横浜市青葉区鴨志田町1260
- 開設年月日
- 2009年04月01日
- 職員体制
- 入居者1.8人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-961-0088
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人龍岡会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人福祉施設 大樹の郷特別養護老人ホーム
介護老人福祉施設大樹の郷は、神奈川県横浜市青葉区にある特別養護老人ホームです。
運営母体の社会福祉法人緑樹会は当施設以外にも、多くの特別養護老人ホームを持っています。
高齢者介護の実績が豊富なため、初めて介護サービスを利用する人も安心です。
建物は鉄筋コンクリート造りの地上4階建てで、ベージュやブラウンを基調とする温かみがあふれる外観。
エントランス前には大きなしだれ桜があり、春には満開の桜模様を楽しめます。
常に介護が必要な人を対象に、施設サービス計画に基づいた介護や日常生活上の援助、健康管理などをおこなう施設です。
介護スタッフは24時間体制で建物内に常駐。
食事や排泄、入浴といった介護サービスをいつでも受けられるため、サポートが必要な人も安心です。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.4万円
- 住所
- 神奈川県横浜市青葉区恩田町2282
- 開設年月日
- 2009年09月01日
- 職員体制
- 入居者1.8人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-960-3701
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人緑樹会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
わかたけ青葉特別養護老人ホーム
自分自身が親にしてあげたいお世話と、自分自身が利用したいサービスの提供を目指す、「社会福祉法人若竹大寿会」が運営する特別養護老人ホーム。
こどもの国線「こどもの国駅」から徒歩12分の、閑静な住宅街に位置しています。
入居後も変わらず、自宅での生活の延長としてできるだけ自立した生活が送れるよう、日々の生活リズムの継続を支援しているほか、持ち込み食品の自由度も高く、一人ひとりの意思と個性を尊重しています。
日常生活のサポートや、機能訓練、日々の健康管理を行いながら、有意義な毎日が過ごせるよう、毎日の集団体操や余暇活動を実施。
広々とした居室での一人の時間も大切にしながら、入居者同士の社会的関係の構築支援も行うことで、その人らしい自立した生活の実現に努めています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 16.6万円
- 住所
- 神奈川県横浜市青葉区奈良4-6-1
- 開設年月日
- 2006年03月01日
- 職員体制
- 入居者1.84人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-960-0651
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人若竹大寿会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム グリーンライフ特別養護老人ホーム
「社会福祉法人緑峰会」が運営する、2007年に開設した定員90名の特別養護老人ホーム。
ショートステイ10床を備えた、全室ユニット形式の個室となっており、各ユニットにはダイニングリビングと浴室が設置されています。
「利用者の笑顔と家族の安心」を理念に掲げ、入居者本位の自分がして欲しいと思うケアの実践に努めており、入居者一人ひとりが喜びを実感できるその人らしい生活が実現できるよう、サービスを提供しています。
入居者一人ひとりにふさわしい、個別のケアサポートを提供するために、ユニットごとの担当スタッフによる入居者中心の支援を行うとともに、少人数のユニットでの共同生活を営むことにより、入居者が相互に社会的な関係を築いていけるよう、細やかな支援をおこなっています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 13.3万円
- 住所
- 神奈川県横浜市旭区中白根3-31-11
- 開設年月日
- 2007年04月01日
- 職員体制
- 入居者1.9人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-959-5230
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人緑峰会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人福祉施設 サンライズヒル横浜特別養護老人ホーム
介護老人福祉施設サンライズヒル横浜は、平成15年6月に社会福祉法人 悠遊会が開設した特別養護老人ホーム。
地上3階建ての館内には、特養のほかにショートステイ・デイサービスを併設。
JR横浜線「中山駅」よりタクシーで5分、相鉄バス「公団集会場」下車徒歩4分の場所に立地し、周辺には「横浜動物の森公園」「里山ガーデン」「四季の森公園」などがあり、豊かな自然環境に恵まれています。
広々とした施設内には、個室を16室・2人部屋を2室・4人部屋を20室完備。
当施設では、認知症や寝たきりのため介護を常に必要としている高齢者を対象としており、専門のスタッフが24時間体制で一人ひとりに寄り添った介護サービスを提供しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 8.3万円〜9.3万円
- 住所
- 神奈川県横浜市旭区上白根町1207-1
- 開設年月日
- 2003年06月15日
- 職員体制
- 入居者2.8人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-955-5341
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人悠遊会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
旭ホーム特別養護老人ホーム
旭ホームは社会福祉法人漆原清和会が運営する特別養護老人ホームです。
法人は、入居者はもちろんスタッフも共に「ここにいてよかった」という思いを目指して運営。
法人は、ワーク・ライフ・バランスの推進や男女がともに働きやすい職場環境づくりを進めており、横浜市より「よこはまグッドバランス賞」を受賞。
法人理念である「家族愛」をモットーに、スタッフは家庭的であたたかい生活空間づくりを行い、入居者は安心してゆったりとした毎日を送っています。
施設では、入浴設備や共有スペースなど、入居者が生活しやすい環境を整備。
協力医療機関との連携を密にしており、機能訓練指導員によるリハビリテーションも充実しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 5.5万円〜7.9万円
- 住所
- 神奈川県横浜市旭区川井本町154-6
- 開設年月日
- 1979年06月01日
- 職員体制
- 入居者2.2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-954-4822
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人漆原清和会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム かわいの家特別養護老人ホーム
神奈川県横浜市旭区にある特別養護老人ホームかわいの家。JR横浜線の中山駅または相鉄線の鶴ヶ峰駅からバスで15分の閑静な住宅街に位置し、東名高速横浜町田ICからも近く便利。横浜駅からも乗り換えなしで最寄りバス停に到着可能です。
近隣には畑や美保市民の森、四季の森公園、横浜動物園ズーラシアなど自然が多く、車で少し足を延ばせばららぽーと横浜もあります。
運営は社会福祉法人奉優会。東京・神奈川を中心に様々な介護事業所およびサービスを展開している法人です。
かわいの家は、鉄筋コンクリート3階建て、全室個室(トイレ付)ユニット型。明るく清潔感のある生活環境と設備で利用者一人ひとりへの個別ケアを実践しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 13.8万円
- 住所
- 神奈川県横浜市旭区川井宿町69-1
- 開設年月日
- 2010年04月01日
- 職員体制
- 入居者1.7人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-954-4500
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人奉優会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人福祉施設 ヴィラ横浜特別養護老人ホーム
介護老人福祉施設ヴィラ横浜は、神奈川県横浜市旭区にある特別養護老人ホームです。
社会福祉法人道心会が運営しています。
最寄り駅はJR横浜線・横浜市営地下鉄グリーンラインの中山駅、または相模鉄道本線の鶴ヶ峰駅です。
どちらの駅からもバスを利用できます。
建物は地上3階建てで、ショートステイを併設。
常に介護が必要な人を対象に、介護や看護、リハビリなどのサービスをおこないます。
光を多く取り入れた明るい雰囲気の空間で、心を込めた温かいケアを実践。
家庭や地域、行政との結びつきを大切にした運営を目指しています。
また、潤いのある暮らしを送るための活動が多いのも特徴です。
音楽療法や書道クラブ、フラワーアレンジメントなど、誰でも気軽に参加できます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.9万円
- 住所
- 神奈川県横浜市旭区上白根町1437-1
- 開設年月日
- 2008年09月01日
- 職員体制
- 入居者2.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-953-6733
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人道心会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム 椿寿特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム椿寿は、見えない人の目に、聞こえない人の耳に、物言わぬ人の言葉になり、入居者一人ひとりがいきいきと生活できるよう、心を込めた介護を行っています。
神奈川県横浜市旭区に立地し、施設周辺には、よこはま動物園ズーラシアや神奈川県立四季の森公園などがあり、多くの動物と四季折々の自然を楽しめる環境。
6階建ての施設エントランスホールを入ると、マスコット犬のさくらとアクアリウムが出迎えてくれ、上階になるに従って富士山や丹沢山系も眺めることができます。
施設内には、14室の個室のほか、2人部屋13室と3人部屋20室の居室があり、合計定員100名が入居可能です。
目配り気配り心配りをモットーに、年間を通じてすべてのスタッフを対象に様々な研修を実施し、入居者が椿寿に入って良かったと満足できるよう、サービスの質の向上に努めています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 8.7万円〜10.2万円
- 住所
- 神奈川県横浜市旭区上白根町792-4
- 開設年月日
- 2005年04月01日
- 職員体制
- 入居者2.3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-958-1088
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人偕恵園
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人福祉施設 ヴィラ桜ケ丘特別養護老人ホーム
ヴィラ桜ヶ丘は、入居者が心豊かで健康に過ごせるよう、明るく家庭的な雰囲気の保持に努め、地域や行政機関と密に連携し、家庭との結びつきを大切にした運営を行う介護老人福祉施設です。
神奈川県横浜市旭区に立地し、施設周辺には、よこはま動物園ズーラシアや県立四季の森公園、フォレストアドベンチャーなどがある自然に恵まれた環境です。
また、平成医療福祉グループが運営しているため、施設においても良質な医療を提供できるとともに、世田谷記念病院や赤枝病院と協力し、入院治療や往診などを実施する体制を確立。
地上3階建ての施設内には、ユニット型の全室個室の居室を備え、入居者の身体状況や嗜好に配慮した食事と入浴のサービスを提供するなど、心のこもったサポートを心がけています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 12.7万円
- 住所
- 神奈川県横浜市旭区上白根町1436-10
- 開設年月日
- 2010年04月01日
- 職員体制
- 入居者1.9人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-952-2300
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人兵庫福祉会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
さくら苑特別養護老人ホーム
相鉄線・二俣川駅よりバスに乗り終点より徒歩5分、中原街道沿いに佇む施設です。
「さくら苑」の苑庭は、ホームの名前の通り花見の名所です。
桜の時期には見事に咲き誇る木々の下で毎年花見を行います。
3階建ての建物に入居定員は82名、2床室・4人床の居室が用意されており、 多床室ですがベッド間は家具付きのパーテーションが設けられているため、プライバシーは確保されています。
入居にあたっては要介護認定を受けている方が対象で、ホームでは日々の基本的なケアだけでなく専門職による栄養管理、そして日々を楽しく過ごすためのレクリエーションなどを提供しています。
ホームの開設からターミナルケア(看取り介護)に取り組む施設でもあり、人生最期のかけがえのない時間を安らかに、そして自分らしく過ごすために本人・家族の要望に沿ってスタッフ一丸となってサポートしています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 7.7万円
- 住所
- 神奈川県横浜市旭区下川井町360
- 開設年月日
- 1984年05月01日
- 職員体制
- 入居者2.2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-952-1111
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人秀峰会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人福祉施設池辺特別養護老人ホーム
介護老人福祉施設池辺は、社会福祉法人 怡土福祉会が運営している特別養護老人ホーム。
周辺には豊かな自然環境が広がり、のどかな雰囲気の中で穏やかな暮らしを送ることができます。
すぐ近くにはバス停もあり、アクセスしやすい場所に立地しています。
地上4階建て、落ち着いた佇まいの外観が目印で、184室の個室を完備。
10名程度のグループに分かれて生活するユニットケアを導入しているため、よりきめ細やかな介護サービスの提供が可能です。
また、ユニットごとに共同生活スペースを配置し、スタッフや他の入居者たちとの交流を深める場としていつも笑顔があふれています。
ほかにも多目的ホールやシアタールームでは、多彩なレクリエーションを企画するなど楽しいひとときを過ごせる環境が整っています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 12.5万円
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区池辺町2194
- 開設年月日
- 2007年01月04日
- 職員体制
- 入居者2.1人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-949-1851
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人怡土福祉会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム フォーシーズンズヴィラこもれび特別養護老人ホーム
横浜市緑区、四季の森公園やズーラシアが至近の緑に囲まれた静かな環境の中にあります。
介護保険が始まる以前から自宅での生活が難しい高齢者の入居施設を運営していた法人により2006年に設立されました。
建物は地上階3階建て、ホテルのような佇まいのエントランスを入ると明るく高い天井のホールが広がり、施設内は全てどのような方も安全に移動できるバリアフリー設計です。
定員は140名、全室個室で少人数のグループに分かれて少人数の家庭的な生活を送るユニットケアを行っています。
入居は要介護1~5の方々が対象で、必要度の高い人が優先的に入居できる施設です。
日常的な入浴・食事・排泄などの支援をはじめ、レクリエーションや行事など暮らしを楽しむための企画も用意されています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 15.9万円
- 住所
- 神奈川県横浜市緑区三保町881-2
- 開設年月日
- 2006年03月01日
- 職員体制
- 入居者1.67人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-938-0770
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人白鳳会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ケアセンターメゾンヴェルト特別養護老人ホーム
ケアセンターメゾンヴェルトは、神奈川県横浜市緑区にある介護老人福祉施設です。
平成11年に開設され、入居定員数は104名となっています。
JR横浜線鴨居駅から市営バス12系統白山高校行きに乗車し、白山坂上バス停で下車後、徒歩3分ほどの場所にあります。
施設内には従来型個室36室・多床室として2人部屋42室を完備、そのうち認知症専門棟として40床を確保。
居室のほかにも、歯科室や理美容室・和室・機能回復訓練室・多目的ホール・地域交流室など様々な設備を整えています。
当施設では、ボランティアや実習生を積極的に受け入れており、地域貢献・地域交流を図っています。
毎月イベントの開催・行事食の提供を行っており、充実した生活を送ることが可能です。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 5.5万円〜7.9万円
- 住所
- 神奈川県横浜市緑区鴨居7-19-1
- 開設年月日
- 1999年05月01日
- 職員体制
- 入居者2.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-935-6471
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人みどり共生会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム 慶星閣特別養護老人ホーム
西武新宿線・狭山市駅より車で15分、その他複数の駅からアクセス可能なロケーションです。
施設の前には里芋畑が広がり、里芋の産地である狭山市らしい光景が広がります。
入居の定員は54人、介護保険の要介護認定において要介護3~5と認定されている方、および寝たきりや認知症の高齢者で自宅にて生活を営むことが困難な方に日常生活上に必要なサービスを提供します。
1フロア20人~30人のグループで生活を共にしており、共有スペースであるリビングにはキッチンが併設されており、家庭的な雰囲気の中で過ごすことができます。
食事やティータイムだけでなく様々なレクリエーションを行う憩いの場となっており、日常生活において変化と潤いをもたらす場として役立っています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 8.3万円〜8.4万円
- 住所
- 神奈川県横浜市緑区三保町2590
- 開設年月日
- 1987年04月08日
- 職員体制
- 入居者2.9人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-934-7101
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人自修会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人福祉施設 横浜よさこいホーム特別養護老人ホーム
介護老人福祉施設横浜よさこいホームは社会福祉法人愛生福祉会が運営する施設です。
同法人は高知県で20年間、高齢者介護サービスの提供を実践。
施設がいつも明るく、笑顔の絶えない場所となるように、日本古来の「和」が醸し出すあたたかさや優しさと、高知のよさこい魂や華やかさを統合した空間を演出。
質の高い介護の提供とともに、入居者や家族の人権を尊重してぬくもりのある支援をスタッフは行っています。
居室は全て個室で、10人ごとのユニットケアを実践。
ユニットには暮らしやすい設備が整い、ゆったりと過ごすことができます。
施設には喫茶室やガーデンがあり、入居者や家族が集い、笑顔があふれる場所になっています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.7万円
- 住所
- 神奈川県横浜市緑区八朔町1368-1
- 開設年月日
- 2010年04月01日
- 職員体制
- 入居者1.9人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-932-4351
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人愛生福祉会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人福祉施設 ふじ寿か園特別養護老人ホーム
介護老人福祉施設ふじ寿か園は、富士山からみなとみらい地区のビル群まで望むことができる眺望豊かな高台に立地しています。
四季折々の変化を楽しむことができる豊かな自然の中にたたずむやすらぎの場所となっています。
1991年9月1日に開設された従来型特養であり、居室は二入部屋が12室、四人部屋が19室を完備。
浴室には特殊浴やリフト浴が設置されているため、安全な入浴が可能。
一人ひとりに応じたケアプランを作成し、個別性のあるサービスを提供できるように心掛けています。
たちばな台病院やひまわり歯科とも協力・連携し、入居者が健康を維持しながら生活を送れるように医療面でも支えています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 8.1万円
- 住所
- 神奈川県横浜市緑区西八朔町773‐2
- 開設年月日
- 1991年09月01日
- 職員体制
- 入居者2.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-931-7141
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人ふじ寿か会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ