-
特別養護老人ホーム ハートフルガーデン川和特別養護老人ホーム
特別養護老人ホームハートフルガーデン川和は、平成17年に開設された施設です。
JR横浜線の中山駅より東急バスに乗車し、川和団地下バス停で下車後、徒歩1分ほどの場所にあります。
当施設は、入居定員数は86名となっており、全室個室を完備。
各個室は約6.6畳のスペースが確保されており、冷暖房・洗面台等が備え付けられています。
入居者は1グループ10名ずつにわかれてユニットケアを受けており、臨機応変な対応で入居前の生活スタイルを継続できるよう努めています。
施設内には様々な設備があり、リビングダイニング・多目的ホール・ウッドデッキ・屋上・一般浴槽・特殊浴槽・大浴槽などを完備しています。
多目的ホールでは、ミニコンサートの開催や季節行事を実施。
屋上スペースでは、日光浴・家庭菜園・ガーデニングを楽しめるため、入居者の趣味や生きがいの確保につながっています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 11.8万円
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区川和町660
- 開設年月日
- 2005年03月01日
- 職員体制
- 入居者2.2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-930-3888
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人昴
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人福祉施設 北八朔特別養護老人ホーム
「社会福祉法人怡土福祉会」が運営する、2007年に開設した定員185名の特別養護老人ホーム。
近隣には田園が広がる、自然豊かな環境に位置しており、居室のベランダから望む夕焼けは特に美しく、晴れた日には富士山も望むことができます。
8畳程度の全室個室を完備しており、居室には介護用電動ベッド、ナースコール、備え付けのクローゼットやキャビネットが設置されているほか、広々とした共同スペースや見晴らしの良いテラスなどが設けられ、ゆとりある生活が送れる環境が整っています。
入居者一人ひとりを尊重した、それぞれの生活スタイルにあった個別ケアに取り組んでおり、機能訓練士による個別のリハビリや、栄養と嗜好に配慮した食事の提供、季節感が味わえる行事の開催など、きめ細やかなサービスを提供しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 12.5万円
- 住所
- 神奈川県横浜市緑区北八朔町1813-1
- 開設年月日
- 2007年04月01日
- 職員体制
- 入居者2.3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-929-6001
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人怡土福祉会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム横浜ナーシングビレッジ特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム横浜ナーシングビレッジは社会福祉法人佰和会が運営しており、ショートステイを併設している施設です。
「節度と常識のある対応」をモットーに、入居者が気持ちよく毎日を送れるよう、介護だけでなく相談や健康管理、機能訓練、栄養管理など総合的にサービスを提供しています。
介護情報はスタッフ間で共有することで入居者の状況を詳しく把握し、すぐに対応したり入居者家族にこまめに報告したりしています。
建物は鉄筋コンクリート造の3階建てで、入所定員はユニット型全個室の90名、ショートステイも同様にユニット型全個室で10名です。
介護体制は1ユニット10名の少人数制で専任スタッフ制を採用し、医療協力を加えることで、常に目が届くケアを行っています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 14.4万円
- 住所
- 神奈川県横浜市緑区白山4-74-3
- 開設年月日
- 2009年04月01日
- 職員体制
- 入居者3.4人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-511-7788
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人佰和会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人福祉施設ラペ瀬谷特別養護老人ホーム
2011年に開設した、定員110名の特別養護老人ホーム。
1995年に徳島で設立され、現在は徳島県、神奈川県、東京都に計9事業所を展開する「社会福祉法人緑樹会」が運営する施設です。
施設名の「ラぺ」は、フランス語の「安穏」という言葉が由来となっており、穏やかで安らぎのある生活環境と、快適に暮らせる介護環境を提供しています。
「地域社会に開かれた、信頼され愛される施設を目指す」を理念に掲げ、入居者一人ひとりの意思と人格を尊重した、自立した日常生活を営むためのサービスを提供。
入居前の家庭での生活と連続した生活が送れるよう、10名単位の少人数の家庭的な雰囲気を大切にしており、顔なじみの担当スタッフによる介護支援を行う「グループケア・ユニット型」を採用しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.4万円
- 住所
- 神奈川県横浜市瀬谷区目黒町21-10
- 開設年月日
- 2011年09月01日
- 職員体制
- 入居者1.8人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-924-3788
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人緑樹会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人福祉施設 ビオラ三保特別養護老人ホーム
介護老人福祉施設ビオラ三保は、平成17年に開設された入居定員数140名の施設です。
JR横浜線の十日市場駅から若葉台中央行きバスに乗車し、郵便局前バス停で下車後、徒歩5分ほどの場所にあります。
当施設では、全室個室のユニットケアを提供しており、入居者一人ひとりに寄り添った対応が可能です。
各個室の広さは約8畳となっており、しっかりとプライベートが確保されているので、自宅に居た時のようにのんびりと過ごせます。
入居者に質の高い介護を提供するため、定期的に排泄ケアアドバイザーを招き、個別に排泄ケアを実施。
排泄ケア委員会も設置されており、日常的に改善点や対応方法について話し合いを行っています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 15.1万円
- 住所
- 神奈川県横浜市緑区三保町350
- 開設年月日
- 2005年04月01日
- 職員体制
- 入居者1.9人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-924-2223
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人中川徳生会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
シャローム横浜特別養護老人ホーム
シャローム横浜は、社会福祉法人 アドベンチスト福祉会が運営している介護老人福祉施設。
社会福祉法人 アドベンチスト福祉会は、「心と体に優しいケア」「あったかいがいいね」を基本理念とし、幅広く介護事業を展開しています。
当施設は、相鉄線「三ツ境駅」下車、バス若葉台中央行「亀甲山バス停」下車、徒歩7分の静かな横浜市の郊外に立地し、周辺は豊かな自然環境に恵まれています。
四季の移り変わりを楽しみながら穏やかな暮らしを送れます。
地上4階建て、定員110名、個室は40室、2人部屋は2室、4人部屋は16室完備。
3階の特別介護棟と4階の虚弱・一般棟に分かれています。
入居者一人ひとりに親身になって寄り添い、キリスト教精神のもとまごころのこもったケアを提供しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 7.1万円〜9.0万円
- 住所
- 神奈川県横浜市旭区上川井町1988
- 開設年月日
- 1998年04月01日
- 職員体制
- 入居者2.6人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-922-7333
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人アドベンチスト福祉会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
社会福祉法人創生会 特別養護老人ホーム あだちホーム特別養護老人ホーム
神奈川県横浜市にある特別養護老人ホームです。天然温泉が完備されており、気軽に温泉が楽しめる贅沢な環境で、心身ともにリフレッシュし毎日快適な生活が送れます。また、身体の不自由な方も入浴を楽しめるように、特殊浴槽やリフト浴も完備。身体の状態に合わせて入浴できる環境が整えられています。
毎日楽しく過ごせるように、季節のイベントや定期的に喫茶も開催。書道・カラオケなどのクラブ活動は自由に参加できるため、気分に合わせて楽しめます。
健康を守るため医療体制も確保。医療法人社団恵生会竹山病院を協力病院にもち、内科・外科・整形外科と複数の診療科の受診が可能です。
日々の生活の中では個別の機能訓練や集団体操を取り入れて、身体機能の維持回復を図っています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 6.9万円
- 住所
- 神奈川県横浜市旭区上川井町2287
- 開設年月日
- 1985年05月01日
- 職員体制
- 入居者2.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-922-1501
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人創生会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム しょうじゅの里三保特別養護老人ホーム
「社会福祉法人兼愛会」が運営する、2005年に開設した定員170名の特別養護老人ホーム。
JR横浜線「中山駅」「十日市場駅」から、施設送迎シャトルバスで約10分、横浜市の自然保護公園「三保・新治市民の森」に隣接しており、小鳥のさえずりが聞こえる田園風景が広がる、自然豊かな環境に恵まれています。
全室個室で10名1ユニットのユニットケアを行っており、ユニット毎に専用の居住空間と専任スタッフを配置し、小規模単位ならではの家庭的な環境のもと、きめ細やかなサポートを提供。
個室によってプライバシーのある生活を確保しつつ、共有空間であるリビングスペースでの他の入居者との交流を図ることができるため、一人ひとりの生活リズムや習慣を尊重した生活を送ることができるようになっています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 17.1万円
- 住所
- 神奈川県横浜市緑区三保町171-1
- 開設年月日
- 2005年04月01日
- 職員体制
- 入居者1.9人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-921-0013
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人兼愛会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
水の郷特別養護老人ホーム
水の郷は、神奈川県横浜市にある特別養護老人ホームです。
居室は全室個室を完備。
共同生活においてもプライバシーはしっかり守られており、快適に過ごせる環境が整っています。
中庭や遊歩道もあり、気軽に外の空気を据えたり体を動かせたりと気分転換も図りやすい環境です。
車椅子の方も不自由なく暮らせるように、車椅子対応の洗面化粧台や車椅子用トイレ、車椅子対応のリフトカーなども完備。
浴室には特殊浴槽が完備されており、一人ひとりの身体の状態に合わせて入浴ができるように環境が整えられています。
入居者が安心して生活できるように、ナースコールや異常監視システム、防災設備、避難設備などを整えて安全を確保。
湘南泉病院、上白根病院、ほうゆう病院と複数の医療機関と連携して、医療体制も万全に整えています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 14.5万円
- 住所
- 神奈川県横浜市旭区上川井町3059
- 開設年月日
- 2006年04月01日
- 職員体制
- 入居者2.1人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-921-1211
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人山根会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム サニーヒル横浜特別養護老人ホーム
神奈川県横浜市旭区にある特別養護老人ホームサニーヒル横浜は、自宅介護が困難となった方のサポートをするための施設として、2009年に開設されました。
相鉄線「三ツ境駅」よりにて「原分」バス停下車後徒歩3分、車では保土ヶ谷バイパス「上川井IC」より5分の立地で、駐車場完備のため自家用車での訪問も可能です。
施設はのどかな住宅街にあり、周辺には森林やゴルフ場、動物園などのある自然豊かで介護に適した環境。
ホワイトとライトブラウンを基調としたシンプルな外観で、開設以来地域に根付いた運営を行っています。
少人数での生活を送るユニットケアを採用しており、全室個室で利用者のプライバシーにも配慮。
イベント時には行事食が振る舞われ、おいしい食事は利用者に評判となっています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 13.0万円
- 住所
- 神奈川県横浜市旭区上川井町426
- 開設年月日
- 2009年07月01日
- 職員体制
- 入居者2.2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-920-0320
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人隆徳会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム ハピネス都筑特別養護老人ホーム
特別養護老人ホームハピネス都筑は、社会福祉法人ファミリーが運営する、全室ユニット型個室の施設です。
入居者のできる事に着目し、入居者一人ひとりにスタッフが寄り添いながら、ゆったりとした生活が送れるように支援しています。
施設では、「安全かつ快適な環境」と「自由で楽しい、充実した生活」を大切に、入居者が自分らしい生活を送れるように、スタッフが毎日の生活をサポート。
イベントや行事、クラブ活動などを通じて入居者が楽しく暮らせるように、スタッフがたくさん企画しています。
施設での取り組みとして、施設内感染予防研究や口腔リハビリテーションに力を入れ、入居者がいつまでも健康で暮らせるように、スタッフが日々ケアをしています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 13.0万円
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区牛久保町1808-3
- 開設年月日
- 2009年08月01日
- 職員体制
- 入居者2.6人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-914-8850
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人ファミリー
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
たまプラーザ倶楽部特別養護老人ホーム
たまプラーザ倶楽部では、特別養護老人ホームとして入居者の入浴や食事の介助など日常生活の支援と機能訓練や療養上のケアを行っています。
居室は全て個室で、定員は122名。
生活はユニット単位で、各ユニットには食堂でもある共同生活室が設けられています。
ユニットでは、在宅に近い居住環境で、入居者一人ひとりの個性や生活リズムに合わせてスタッフがサポートしています。
場所は田園都市線あざみ野駅またはたまプラーザ駅から徒歩15分、または各駅よりバスにて元石川町バス停下車後、徒歩1分。
施設の屋上では四季を感じることができ、お花見や紅葉、雪遊びを楽しめます。
光が差し込む明るい居室には、家具調の電動ベッドを設置。
収納スペースもたくさんあるため入居者の大切なものや、なじみのあるものを持参できます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 12.0万円
- 住所
- 神奈川県横浜市青葉区元石川町3697‐1
- 開設年月日
- 2006年04月01日
- 職員体制
- 入居者2.05人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-909-5261
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人葵友会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム クロスハート栄・横浜特別養護老人ホーム
特別養護老人ホームクロスハート栄・横浜は緑に囲まれた高台にあります。
「たくさんのよきものを人生の先輩たち、後輩たち、そして地域に捧ぐ」という基本理念のもと、スタッフは入居者の個性を尊重しながら日々の生活をサポートしています。
施設名である「クロスハート」には、入居者とその家族、スタッフとのあたたかな心のふれあいを、何よりも大切にしたいという思いが込められています。
施設では、音楽スタッフやマッサージ、美容師などの専用スタッフが、入居者に対して「楽しく、きれいに、いつまでも」という方針のもと、専門性に富んだサービスを提供。
入居者の家族や地域の人が、気軽に利用できるセルフサービスのカフェコーナーを設置しています。
また、協力医療機関との連携のもと、入居者の健康管理を実施。
施設では、浴室や共有スペースなど、入居者が安心して安全に暮らせるように設備を整えています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 6.9万円〜7.9万円
- 住所
- 神奈川県横浜市栄区公田町1020-5
- 開設年月日
- 2000年04月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-896-1234
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人伸こう福祉会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム 野庭苑特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム野庭苑は、自然が豊かでおだやかな環境の中にあります。
施設は、横浜市内で介護保険施設を運営する社会福祉法人ひまわり福祉会が運営。
入居者が尊厳ある日常生活を送れるように、スタッフが入居者の生活を支援。
入居者のありのままの姿を大切に、安らぎのある環境の中で、個別ケアを実施しています。
クラブ活動や行事、レクリエーションなどを入居者が楽しめるようにスタッフが企画。
毎月あるさまざまな季節の行事を入居者は楽しみにしています。
施設では、食事の栄養管理やリハビリテーションなどを通じて、入居者の健康維持や向上を目指しています。
浴室や、居室、共用スペースなど、入居者が安心して毎日を生活できるように施設設備が整っています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 8.5万円
- 住所
- 神奈川県横浜市港南区日野南5-56-2
- 開設年月日
- 1987年05月01日
- 職員体制
- 入居者2.4人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-892-8881
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人ひまわり福祉会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
上郷苑東館特別養護老人ホーム
上郷苑は横浜市栄区の緑豊かな環境の中にある特別養護老人ホームです。
JR京浜東北線・港南台駅から車で12分の場所にあります。
建物は従来型の多床室を中心とした本館と、全室個室でユニット型ケアを提供する東館によって構成されており、それぞれ一人ひとりの個性に寄り添った丁寧なケアを提供しています。
定員は190名であり、本館は100名、東館は90名の定員数になっています。
入居は原則として介護認定で要介護3~5と認定された方が対象です。
食事や入浴、排泄など日常生活上でのサポートをはじめ、心身を健やかに過ごすための健康管理や機能訓練、そして個々が抱える思いを受け止め傾聴する時間などあらゆる面でのサポート体制を整えています。
「ふれあいを大切に」を施設のモットーとして、在宅生活の継続を念頭に各ユニットごとにスタッフが入居者を支援しています。
本館ではショートステイ・地域密着型デイサービス・居宅介護支援のサービスを提供しています。
施設では病院や歯科医院との協力体制が確立されており、入居者に何かあった時にも連携して対応しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 6.9万円〜10.4万円
- 住所
- 神奈川県横浜市栄区野七里1-36-1
- 開設年月日
- 2007年07月01日
- 職員体制
- 入居者2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-897-3055
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人横浜長寿会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム 陽のあたる丘 MISONO特別養護老人ホーム
2006年に開設した、定員100名の全室個室の特別養護老人ホーム。
高台にある施設からは、丹沢大山の山並みや、富士山も望むことができる、眺望に恵まれた住環境です。
施設内には、日用品やおやつを購入できる売店や理美容室、診察室や大きなテレビの設置された共同生活室のほか、個別の浴槽と特殊浴槽を完備。
浴室には滑りにくい床材を使用し、車椅子でも走行できる、ゆったりした造りになっており、自分好みの湯加減でゆっくり湯船につかることができます。
入居者一人ひとりの生活リズムの尊重を基本に、夜はぐっすり眠れて朝はスッキリ目覚められる規則正しい生活を目指す、「自分らしい生活・普通の生活に近づく」個別ケアを実施。
年間行事や日々の食事にも工夫を凝らしながら、愉しい生活環境を創っています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 14.2万円
- 住所
- 神奈川県横浜市栄区鍛冶ヶ谷2-40-1
- 開設年月日
- 2006年04月01日
- 職員体制
- 入居者2.4人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-892-1423
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人孝徳会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホームライフコートさかえ特別養護老人ホーム
特別養護老人ホームライフコートさかえは社会福祉法人豊笑会が運営しており、自然豊かな場所に立地し入居者が家庭的な環境で生活できる施設です。
施設は鉄筋コンクリート造の3階建てで、落ち着いたカラーで広々としている居室は、プライバシーに配慮したユニット型で全室個室になっています。
長期入所者の定員は110名で、ショートステイの定員は10名です。
小学校との交流会や夏の納涼祭、マグロの解体ショーなどのイベントも多数行われています。
またロビー入口には面会コーナーを設置し、インターフォンを使って入居者と面会することができるほか、インターネットを使った面会や会話も可能。
施設の見学も受け付けており、電話で確認後に訪問することができます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 14.4万円
- 住所
- 神奈川県横浜市栄区公田町1061-19
- 開設年月日
- 2006年02月01日
- 職員体制
- 入居者1.9人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-890-5066
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人豊笑会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム 来夢の里特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム来夢の里は神奈川県横浜市戸塚区で、2012年2月に事業を開始しました。
社会福祉法人横浜来夢会が運営しています。
最寄り駅はJR横須賀線・東海道線、横浜市営地下鉄ブルーラインの戸塚駅です。
駅からバスを利用できます。
常に介護を必要とする人を対象に、食事・入浴・排泄などの世話、健康管理、リハビリなどをおこなう施設です。
最上階には広々とした屋上庭園を設置。
晴れた日には散歩したり、ゆっくり読書したりと、思い思いに過ごせます。
介護スタッフは24時間体制で常駐し、入居者へ必要な介護サービスを提供。
介護福祉士や実務者研修といった専門資格を持つスタッフが多く、理論に基づいた高品質のケアが特徴です。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 13.0万円
- 住所
- 神奈川県横浜市戸塚区汲沢町295
- 開設年月日
- 2012年02月01日
- 職員体制
- 入居者1.8人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-869-0171
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人横浜来夢会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム しらゆり園特別養護老人ホーム
特別養護老人ホームしらゆり園は神奈川県横浜市戸塚区で、1997年5月に事業をスタートしました。
運営元の社会福祉法人横浜博萌会は当施設のほか、デイサービスセンターや訪問介護事業所、地域包括支援センターなどを持っています。
最寄り駅はJR横須賀線を始めとする複数の路線が乗り入れる、戸塚駅です。
駅からバスを利用できます。
建物は地上3階・地下1階建てで、ショートステイを併設。
常に介護を必要とする人を対象に、介護や看護、リハビリなどのサービスを提供します。
また、健康面をサポートするために、西横浜国際総合病院や石川歯科医院といった外部の医療機関の連携も特徴です。
医師による週3回往診や通院受診、入院の受け入れなどに対応します。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 6.9万円〜7.9万円
- 住所
- 神奈川県横浜市戸塚区汲沢町986
- 開設年月日
- 1997年05月01日
- 職員体制
- 入居者2.3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-861-1112
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人横浜博萌会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム けいあいの郷 影取特別養護老人ホーム
JR戸塚駅もしくは藤沢駅よりバスにてアクセス可能、また国道1号線沿いであり車でのアクセスも良好です。
H26年に設立された鉄筋コンクリート4階建ての建物に入居定員は100名、10名程度ずつの少人数グループ(ユニット)に分かれてアットホームな暮らしを送る「ユニットケア」を実践しています。
施設には入居者が快適に暮らせるよう随所に工夫と配慮が見られ、見晴らしが良く開放的なウッドデッキテラス、そして機能訓練室の片隅には足湯が設けられています。
地域の医療機関と緊密な連携を行うことで入居者の健康を守っているほか、個別の機能訓練を実施し、無理のない範囲での歩行訓練や筋力強化、そして適切な姿勢を保ち褥瘡や拘縮を予防するポジショニングなど入居者それぞれに合ったプログラムを提供しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 11.4万円
- 住所
- 神奈川県横浜市戸塚区影取町85-1
- 開設年月日
- 2014年04月01日
- 職員体制
- 入居者1.71人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 045-858-3360
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人敬愛
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ