-
グループホーム母屋グループホーム
グループホーム母屋は平成30年に開設した直方市山部にある認知症対応型共同生活介護施設です。
スタッフとともに9名で共同生活を送っています。
少人数制のメリットを活かして入居者の介護状態・心身状態に応じたサービスの提供が可能です。
施設では季節行事やレクリエーション活動を実施。
様々なイベントや活動を行うことで充実した生活の提供につなげ、趣味や生きがいの確保を目指しています。
介護に関する高い知識を持ったスタッフの配置と地域の医療機関と連携を図ることで介護と医療の両面からサポートすることができる施設です。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホームわきたの里グループホーム
「社会福祉法人若宮会」が運営する、2004年に開設した2ユニット18名のグループホーム。
JRバス「楠水閣バス停」から徒歩10分、筑豊の脇田温泉にほど近い、犬鳴山脈の麓にあり、季節を感じながら生活できる自然豊かな環境で、玄関先でのんびりと日向ぼっこを楽しむことができます。
鉄骨造り2階建て、床には衝撃吸収クロスを使用したすべてバリアフリーの施設で、天井が高く、天窓からはやわらかな光が差し込む居心地の良い空間となっており、時間帯や採光に合わせて照明を調整するなど、快適な生活環境を提供しています。
いつも笑いがたえない施設を目指し、地域との交流に力を入れるとともに、常に入居者の立場に立った、安心、納得できるサービスを提供。
出来ないことをサポートする、意欲を引き出す自立支援に取り組んでいます。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホームやまぶきグループホーム
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
住宅型有料老人ホーム みのりの丘住宅型有料老人ホーム
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム陽だまりグループホーム
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム 新多園グループホーム
グループホーム新多園は、福岡県鞍手郡にある入居定員数9名の認知症対応型共同生活介護施設です。
JR福北ゆたか線の小竹駅から車で5分ほどの場所にあります。
軽度から中程度の認知症を患っている方を対象に受け入れを行っており、少人数の9名で共同生活を送っています。
施設内は全てバリアフリー構造になっており、居室はプライベート空間が確保された個室を完備。
各居室にはテレビ回線が設置してあるため、のんびりとテレビ鑑賞をしながら一人の時間を満喫することが可能です。
当施設では、日常生活の中での機能訓練を行ったり、共有スペースで入居者同士の交流を深めたり、創作レクリエーションに時間を費やしたりして日々の生活を送っています。
一日のスケジュールの中には、自由時間も設けられているため、趣味の時間を確保することも可能です。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
住宅型有料老人ホーム みずきの風住宅型有料老人ホーム
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホームなごみ直方グループホーム
なごみ直方は、入居者が住み慣れた地域で、自分らしく生き生きと尊厳のある生活が送れるように支援している認知症対応型グループホームです。
福岡県直方市に立地し、JR筑豊本線植木駅より徒歩約10分とアクセス良好。
木造造り平屋建ての施設は、定員わずか9名とアットホームな雰囲気です。
入居者が安全な毎日を過ごせるような環境を整備。
施設内は、オールバリアフリー設計を採用しています。
また、車椅子でも安易に移動ができるスペースを確保した浴室には、座位のままでもシャワーが浴びられる固定式シャワーや、座ったまま浴室へ移動できるシャワーチェアを設けています。
廊下の両側には、安全な歩行をサポートする手すりを設けるとともに、途中で休憩できるよう長椅子も配置。
新たな入居者が施設での生活に早く慣れることができるよう、趣味や得意な分野を生かしたレクリエーションを取り入れたり、できる限りリビングでくつろげる時間を作ったりといった工夫を行っています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 6.9万円
- 住所
- 福岡県直方市大字植木1534番地1
- 開設年月日
- 2014年04月01日
- 電話番号
- 0949250753
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 有限会社ハートケアなごみ
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム王子苑グループホーム
「生涯自分の足で歩こう」をモットーに、特に下肢筋力の強化に力を入れています。
脳の活性や心身のリハビリを積極的に取り入れ、健康的に暮らせるよう支援しています。
共有空間は、障子や襖、畳が使われており、暖かな雰囲気。
季節に応じた制作物や小物が飾られており、四季を感じられるよう工夫されています。
居室は重度化しても安全に過ごせるよう、全室に介護用ベッドを完備。
馴染みの家具や大切なものを持ち込み、安心して過ごせる空間です。
こまめに換気や清掃を行い、清潔な環境づくりにも取り組んでいます。
外部に委託することで生まれた時間を、外出したり、入浴したりと入居者のケアに充てています。
より質の高いサービスができ、入居者からも好評です。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 7.9万円
- 住所
- 福岡県直方市大字感田1040-4
- 開設年月日
- 2003年09月01日
- 電話番号
- 0949264245
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 有限会社王子苑
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
シニアハウス美さと参番館サービス付き高齢者向け住宅
-
-
- 入居時
- 11.1万円〜16.5万円
- 月額
- 11.9万円〜13.7万円
- 住所
- 福岡県大牟田市三里町1-16-2
- 開設年月日
- -
- 電話番号
- 0944-57-3310
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人けんこう
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
有料老人ホーム杏介護付き有料老人ホーム
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 11.2万円
- 住所
- 福岡県大牟田市大字倉永76-1
- 開設年月日
- 2004年10月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0944-58-0398
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 有限会社うえだ
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護医療院くさかべ介護医療院・介護療養型医療施設
-
-
- 入居時
- 月額
- 住所
- 福岡県大牟田市大字吉野859
- 開設年月日
- 2022年07月01日
- 職員体制
- 入居者10人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0944-58-1234
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人くさかべ病院
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
たちばな荘サービス付き高齢者向け住宅
-
-
- 入居時
- 13.8万円〜21.0万円
- 月額
- 13.5万円〜15.9万円
- 住所
- 福岡県大牟田市大字橘字原ノ前1494-1
- 開設年月日
- -
- 電話番号
- 0944-58-2835
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人天光会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
天光園グループホームグループホーム
「社会福祉法人天光会」が運営する、2001年に開設した1ユニット9名のグループホーム。
大牟田市の北部に位置する、21年の歴史を持つ信頼と実績のある施設で、地域交流施設、介護予防拠点が併設されているほか、地域住民の方との協働で設立された地域サロン「さつき会」を展開し、認知症の勉強会や、健康についての講話、体操、料理教室など、地域に密着した活動を行っています。
運営法人は、大牟田市内で介護事業を展開しており、特養3拠点をはじめとした複合事業所法人ならではの、強力なバックアップ体制が整っており、住み慣れた地域で安心して生活できるようサポートしています。
認知症の入居者の方が、穏やかに充実した毎日を過ごせるように、「普通の暮らし」の継続を目的とした、寄り添うサービスを提供しています。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム蒼グループホーム
グループホーム蒼は、入居者の意思や人格を尊重し、常に入居者の立場に立ったサービスの提供に努めています。
木造準耐火建築物造り平屋建ての施設には、地域交流施設を併設。
入居者が、地域に住む子どもから高齢者までの幅広い年齢の方々と交流する場となっています。
施設内にある居室はプライバシーに配慮した完全個室で、リビングには家族との団欒も楽しめる和室コーナーを設置。
また、入居者が安全でスムーズに移動ができるよう、玄関にはスロープを設置し、施設内はバリアフリー設計を採用。
ゆったりと入浴できる個浴浴槽は、一人ひとりの入浴ごとにお湯の入れ替えを行うなど、衛生面にも配慮しています。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム天光園かみうち特別養護老人ホーム
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.4万円
- 住所
- 福岡県大牟田市岩本新町2-4-3
- 開設年月日
- 2015年09月01日
- 職員体制
- 入居者1.6人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0944-58-4055
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人天光会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
宅老所ことのは住宅型有料老人ホーム
「宅老所ことのは」は山々に囲まれた自然豊かな環境の住宅地内に建つ、住宅型有料老人ホームです。
在宅での生活に不安がある方や、家族の介護負担の軽減のため等の方が、安心できる環境の中で、必要なサポートを受けながら、自分らしい日常生活を送る事ができる住まいです。
要介護認定で要介護1から要介護5の認定をうけている方が入居の対象となっており、必要な介護サービスを利用する事ができます。
また通所介護も併設しているため、多くの方達と一緒にさまざまなレクリエーションやリハビリを行いながら、楽しみのある時間をもつ事ができます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 5.2万円〜6.7万円
- 住所
- 福岡県大牟田市大字吉野737-4
- 開設年月日
- 2012年11月01日
- 電話番号
- 0944-58-5335
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 有限会社宅老所ことの葉
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
宅老所にじ住宅型有料老人ホーム
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人保健施設サンファミリー介護老人保健施設
介護老人保健施設サンファミリーは、個性的なデザインの外観。
グレーの建物と茶色の円柱形の建物を、ガラス張りの渡り廊下でつないでいます。
当施設では、認知症専門棟・一般介護棟・軽介護棟の3つに分けて利用者のケアを実施。
それにより、利用者の機能や状態に合ったサービスが提供しやすくなっています。
重度のケアを必要とする人のフロアにおける目標は、褥瘡・誤嚥・転倒ゼロです。
時間ごとの体位交換や誤嚥予防体操、リハビリなどさまざまな取り組みを行い、利用者が快適な生活を送れるようにサポートしています。
認知症専門棟では、できることを保ち広げるために、利用者が活躍する場を多く用意。
料理レクリエーションやお手伝いはリハビリになるだけでなく、責任感や達成感、自己肯定感を引き出すことにも役立っています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 6.3万円〜10.2万円
- 住所
- 福岡県大牟田市甘木1158
- 開設年月日
- 1992年06月01日
- 職員体制
- 入居者2.12人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0944-58-7722
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人甘木山学園
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
なかまの里住宅型有料老人ホーム
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ