-
有料老人ホーム むつみ住宅型有料老人ホーム
有料老人ホーム むつみは、医療法人が運営しており、運営母体の病院と連携しているため、日頃からの健康管理も安心の療養環境となっています。
館内には訪問介護や訪問看護、居宅介護支援事業所、デイサービス等が併設されており、介護度やニーズに基づき、充実した介護・看護サービスを24時間利用することができます。
場所は筑豊電鉄「新木屋瀬」駅より徒歩5分、アクセスの良い住宅地です。
館内は身体が不自由な方でも、安全に過ごせる環境が整っており、災害時にも安心の非常用電源を完備しています。
食事は、管理栄養士がバランスや食べやすさ、味にこだわったメニューを考案し、毎日出来立てを楽しむことができます。
様々なサービスや安定の設備により、快適な生活が守られています。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
みのりの里ふくじゅ住宅型有料老人ホーム
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護付有料老人ホームのぞみ介護付き有料老人ホーム
介護付有料老人ホームのぞみは、有限会社精祥によって運営される老人ホームで、JR陣原駅より徒歩5分の場所に位置しています。
施設には介護スタッフが24時間常駐しており、食事・入浴・排泄などの身体介護、日常生活の手助け、機能訓練や健康管理を行っています。
複数の医療機関とも提携しており、体調不良などの際には医師や看護師がすぐに対応できるようになっています。
居室は全て個室で、居室内に洗面・トイレも完備。
さらに浴室は個浴室・機械浴室の他に大浴場もあり、温泉などが好きな方には嬉しい環境です。
また、レクリエーションや行事を多数行っており、施設で暮らしていても季節の変化を感じられるとともに、日々の生活に潤いが生まれるよう工夫しています。
地域交流など外部とのふれあいも大切にしていて、楽しく豊かに生活できるよう、入居者一人ひとりに合わせたサポートと施設づくりを行っています。
-
-
- 入居時
- 20.0万円
- 月額
- 11.4万円
- 住所
- 福岡県北九州市八幡西区陣原3-25-1
- 開設年月日
- 2006年03月01日
- 職員体制
- 入居者2.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 093-621-0770
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 有限会社精祥
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホームのぞみグループホーム
「有限会社精祥」が運営する、2006年に開設した2ユニット18名のグループホーム。
JR鹿児島本線「陣原駅」から徒歩5分の立地で、近隣にはドラッグストアやコンビニ、公園などがある、利便性に優れた住宅地に位置しています。
3階建ての2階と3階は介護付き有料老人ホーム、1階部分がグループホームとなっており、全室個室の広々とした設計で、中庭に面した共有スペースの談話コーナーやダイニングは、自然光が差し込む明るい空間となっているほか、車椅子対応のトイレでは、入居者の自立した排泄を目的とした個別支援を行っています。
「尊厳と人間性を尊重する」サービスの提供を理念に掲げ、入居者の満足を基準としたサービスの向上に力を入れており、担当スタッフの意見を取り入れながら、入居者本位の支援に努めています。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム黒崎グループホーム
JR鹿児島本線「黒崎駅」から西鉄バスに乗り換え、「八幡郵便局前」下車後徒歩3分のところにあるグループホーム黒崎は、北九州市の西部に位置するグループホームです。
周辺には御手洗い公園や皇后埼公園があり、郵便局や警察署、大型ショッピングモールが集約された便利な場所にあります。
2007年4月に北九州ヘルスケアサービス株式会社が開設し、定員は2ユニットの18名。
2階建ての落ち着いた色合いのホームで、共同生活を送っています。
看護師が常駐しているほか、定期的に医師が往診に訪れているため、体調に不安がある方でも安心。
八幡東病院などとも医療連携しているため、いざという時も万全の体制が敷かれています。
-
-
- 入居時
- 10.0万円
- 月額
- 12.3万円
- 住所
- 福岡県北九州市八幡西区東王子町7-8
- 開設年月日
- 2007年04月01日
- 電話番号
- 093-621-2612
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 北九州ヘルスケアサービス株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人保健施設翡翠苑介護老人保健施設
介護老人保健施設翡翠苑は、医療・介護を通じて地域社会への貢献を目指す特定医療法人東筑会が運営。
閑静な住宅街に位置し、目の前にある小学校からは、子どもたちの元気な声が聞こえ、入居者の癒しとなっています。
また、近くには川が流れており、自然の移り変わりを楽しみながら、落ち着いて過ごせる環境。
施設では、誠実・愛情・研鑽をモットーに、より良い医療・介護を目指しています。
住み慣れた家庭への復帰を目指し、専門スタッフによるサービスを提供。
広々とした明るいフロアで、最新設備を利用したリハビリテーションが行われています。
また、入居者の豊かな老後を実現するため、ふれあいを大切にした支援に取り組んでいます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 5.5万円〜9.4万円
- 住所
- 福岡県北九州市八幡西区森下町27-43
- 開設年月日
- 1995年09月01日
- 職員体制
- 入居者2.1人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 093-622-0333
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 特定医療法人東筑会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム蓬莱グループホーム
グループホーム蓬莱は、定員18名が1ユニット9名に分かれた少人数の家庭的な雰囲気の中で、3匹のシーズー犬と一緒に生活しています。
鉄筋コンクリート造り3階建ての施設内には、認知症の方が生きがいを持って生活できるよう様々な工夫が施されています。
1階には緑豊かな和風の中庭や理美容院、3階には茶室やレストサロン、屋上緑地などを設置。
また、入居者の自立した生活を支援するための機能訓練設備も完備しています。
入居者の日々の健康管理においては、権頭クリニックや済生会八幡総合病院をはじめ多数の医療機関と連携し、外来や入院、緊急時への対応を整備。
運営は、おたがいさまで笑顔がいっぱいをモットーに、福岡県北九州市で介護と保育の事業を展開する社会福祉法人もやい聖友会です。
-
-
- 入居時
- 10.0万円
- 月額
- 11.1万円
- 住所
- 福岡県北九州市八幡西区森下町27番38号
- 開設年月日
- 2011年12月01日
- 電話番号
- 093-631-2007
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人もやい聖友会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
サービス付き高齢者向け住宅 ラポール引野サービス付き高齢者向け住宅
「ラポール引野」は、医療法人権頭クリニックを母体とする、もやいねっと株式会社が運営するサービス付き高齢者向け住宅兼住宅型有料老人ホームです。
北九州市八幡西区引野の閑静な住宅街の中にあり、近隣には公園や商店街がある昔ながらのんびりとした環境です。
交通のアクセスも良く、日頃の買い物などで困る心配がないのも嬉しいポイントです。
当施設は医療法人が運営しているため、医療的なサポート体制が充実。
ケアプランセンターやデイサービスも併設されており、自立した方から介助が必要な方まで安心して入居できる環境を整えています。
トレーニングルームや足湯があるのも魅力のひとつ。
入居者の健康的な身体作りをサポートします。
60歳以上であれば自立した方から要支援や要介護認定を受けた方も入居可能。
バルーンカテーテルや人工肛門などの管理が必要な方、在宅酸素治療の方、人工透析の方、ガンの方、言語障害や聴覚障害、視力障害がある方も入居可能です。
-
-
- 入居時
- 18.0万円
- 月額
- 11.0万円〜23.1万円
- 住所
- 福岡県北九州市八幡西区引野2丁目12−46
- 開設年月日
- 2013年04月01日
- 電話番号
- 093-631-2227
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- もやいネット北九州株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ケアハウスあいおいケアハウス
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 7.3万円〜13.3万円
- 住所
- 福岡県北九州市八幡西区鉄王1-18-2
- 開設年月日
- 2000年02月01日
- 電話番号
- 093-631-2525
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人久岐の海会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
つくしの杜陣原サービス付き高齢者向け住宅
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 16.5万円〜30.4万円
- 住所
- 福岡県北九州市八幡西区陣原1-1-51
- 開設年月日
- 2013年04月01日
- 電話番号
- 093-631-5501
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社さくらサービス
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ウエストライフ南片江住宅型有料老人ホーム
ウエストライフ南片江は福岡県福岡市にある住宅型有料老人ホームです。
施設は介護と医療の連携に根差した、充実したサービス提供を目指しています。
そのためにも、利用者一人ひとりの需要に合わせたきめ細かいサポート体制を形成。
日々の生活における些細なサポートはもちろん、重度の介護が必要な方向けの個別性の高いサービスも行っています。
理美容サービスなど生活のクオリティを高めるサービスの存在も魅力的。
近隣の医療機関と協力体制を構築しているため、 体調不良の時にも充実したケアを行えます。
また、スタッフの心身状態にも配慮しているのも特長。
スタッフたちが健やかな気持ちで日々働いているため、明るい雰囲気を感じながらサービスを受けられます。
全ての利用者が快適に生活できるよう配慮された生活環境も強み。
居室は18㎡を超える面積があり、全て個室。
プライバシーも十分です。
トイレや洗面が設置されており、入居前と同じライフスタイルで暮らせます。
温かみのあるフローリングも特長。
床暖房が設けられたリビングダイニング・椅子やソファを設置された廊下・介護が必要な方でも入浴を楽しめる浴槽などの共有設備も、施設での日々に利便性と快適性をもたらします。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 21.7万円
- 住所
- 福岡県福岡市城南区南片江6-12-1
- 開設年月日
- 2020年12月01日
- 電話番号
- 092-865-4126
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 西部ガスライフサポート株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム竹の庵グループホーム
福岡県福岡市城南区にあるグループホーム竹の庵は、家族のようななじみの笑顔が溢れるグループホームです。
大分県耶馬渓産の天然木素材にこだわった施設は木造2階建てで、落ち着いた雰囲気で安心して過ごせます。
デイサービスと看護小規模多機能事業所を併設し、3つの事業所が結束して地域貢献を続けています。
職員は入居者の生活歴やニーズを把握し、本人や家族の意向を尊重して、その人らしい生活を送れるよう、個別にケアプランを作成。
24時間体制で、介護以外にも在宅医療を専門的に担う病院や訪問看護ステーションとも連携し、入居者の安心と安全を確保しています。
入居者の好みや季節感を献立に取り入れ、食事をしっかり、楽しくそして安心して食べることも大切にしています。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
おあしす市民の森住宅型有料老人ホーム
有限会社中山メディカル・サービスが運営する複数の高齢者施設の一つである「おあしす市民の森」。
運営母体は医療機関のため、医療的なバックアップ体制が整っていて、医療や介護の知識・経験に精通したサービスを提供しています。
整形外科がメインの医療機関で、身体機能の維持・向上のためのリハビリも充実。
身体機能が低下した方にケアを行うことはもちろん、身体機能ができるだけ低下せず維持できるように、医療サポートも行っています。
施設周辺には緑生い茂る山々があり、豊かな自然に囲まれた環境で、穏やかに落ち着いた生活が過ごせます。
入居の要件は要介護認定1~5を受けていて、概ね65歳以上の高齢者の方。
病院から退院した後の生活に悩んでいるという方や、家族が介護疲れしているという方、認知症や寝たきりの方など、さまざまな状況の方の相談に応じています。
また、入居者の方々へ行き届いた丁寧なケアができるように、施設スタッフが働きやすい環境を整えているため、居心地の良い安心できる生活が送れます。
-
-
- 入居時
- 20.0万円
- 月額
- 12.1万円
- 住所
- 福岡県福岡市城南区東油山4-2-18
- 開設年月日
- 2013年04月01日
- 電話番号
- 092-866-0002
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 有限会社中山メディカル・サービス
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
生活倶楽部ウィズ南片江介護付き有料老人ホーム
心掛けているのは、言動を尊重し生活の質の向上に配慮した「その人らしく生活できる」サービス提供。
入居者一人ひとりが主体性を持ち快適に暮らせるよう、また家族の方が安心できるよう、介護スタッフ・看護スタッフ・機能訓練指導員などの専門知識を持つスタッフは、協力医療機関と連携し安心・安全の暮らしを提供しています。
入居対象となっているのは、原則として満65歳以上の要支援・要介護の方です。
アクセスは、福岡市営地下鉄・七隈線「福大前駅」から徒歩約12分。
バス利用の場合は、博多駅バスセンターまたは天神地区(大丸前、天神コア前)で乗車、最寄りの「西片江1丁目バス停」下車、徒歩約5分になります。
道路をはさんで早苗田公園と中学校のある、自然豊かな住宅街に位置しています。
-
-
- 入居時
- 30.0万円〜50.0万円
- 月額
- 19.5万円〜36.1万円
- 住所
- 福岡県福岡市城南区南片江六丁目25-1
- 開設年月日
- 2004年05月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 092-866-0065
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社ウィズグループ
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
生協ホーム西南住宅型有料老人ホーム
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 9.7万円
- 住所
- 福岡県福岡市城南区梅林5-52-10
- 開設年月日
- 2018年05月01日
- 電話番号
- 092-866-1808
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 福岡県高齢者福祉生活協同組合
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人保健施設「いこいの森」介護老人保健施設
福岡県福岡市にある介護老人保健施設「いこいの森」は、入居者の個性を大切にして一人ひとりにあったケアで在宅復帰に向けてサポートしています。
夜間や休日も医師が常駐しており、必要に応じて迅速に医療提供を受けることが可能です。那珂川病院、清明病院とも連携して、万全の医療体制を築いて入居者の健康を守っています。
毎日の食事はしっかり口から摂れるように、経口摂取にこだわってサポート。
身体の状態や体調、嗜好などを考慮して、形状や食材の切り方を変えるなど工夫を凝らして無理なく食べられる形での食事提供を行っています。食事のサポートは、管理栄養士、調理師、介護士、看護師が連携して実施。
栄養面のサポートや食事の介助、口腔ケアまで、手厚く支援しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 5.8万円〜9.7万円
- 住所
- 福岡県福岡市城南区東油山6-19-23
- 開設年月日
- 1996年07月17日
- 職員体制
- 入居者2.7人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 092-866-3500
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人「いこいの森」
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
地域密着型特別養護老人ホーム 陽だまり特別養護老人ホーム
福岡県福岡市にある地域密着型特別養護老人ホーム陽だまりは、西鉄バス駄ヶ原バス停より徒歩3分の場所に位置しています。
入居後も自宅と変わらない生活を続けていけるように、起床や食事、入浴などはできる限り本人の希望の時間に行えるように個人の生活リズムを重視して日々の生活をサポート。
居室はマンションの部屋をイメージした造りを採用して、自宅のような環境づくりに努めています。
居室は全室個室となっているため、 プライバシーもしっかりと守られて安心です。
ベッド、床頭台、タンスが備え付けられており、生活環境も整えられています。
健康管理も徹底しており、看護スタッフによる健康チェックを実施して健康状態を確認。
さらに、週に2回嘱託医による診察や健康相談も実施している他、医療機関とも連携して万全の医療体制が整えられています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.4万円
- 住所
- 福岡県福岡市城南区東油山1-33-11
- 開設年月日
- 2012年04月01日
- 職員体制
- 入居者1.88人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 092-866-5050
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人ひのき会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
住宅型有料老人ホーム 穂々笑住宅型有料老人ホーム
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人保健施設からざステーション介護老人保健施設
介護老人保健施設からざステーションは、精神科病院の油井病院に併設され1997年に開設されました。
65歳以上で要介護1以上と認定されている人、または40歳以上65歳未満でも特定疾患で要介護1以上と認定されている人が入所でき、生活保護受給者も入所対象で入所定員は80名です。
精神科病院に併設されているため認知症や精神疾患を持つ人をメインに受け入れており、施設は認知症に特化したリハビリを多数実施。
認知症のリハビリ以外にも、認知症対応の経験を持つ理学療法士や作業療法士が身体リハビリや生活リハビリを行います。
医師・看護師が常勤しており施設でも医療ができ、精神面で重篤化した場合にも併設の油井病院で治療や入院が受けられ、体調が急変した場合も博愛会病院が対応するため安心です。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 5.7万円〜7.6万円
- 住所
- 福岡県福岡市早良区野芥5-6-38
- 開設年月日
- 1997年10月01日
- 職員体制
- 入居者2.4人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 092-871-8778
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人泯江堂
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
住宅型有料老人ホーム あ・うんの家住宅型有料老人ホーム
住宅型有料老人ホームあ・うんの家は、エターナルライフ有限会社が運営しています。
訪問診療を行い在宅療養をバックアップしている医師によるホームでの、痛みや不安・ストレスを緩和するターミナルケアに対応。
これまで旅立たれた入居者の方々の多くは、病院ではなく住み慣れたこの場所で顔なじみのスタッフに囲まれながら、穏やかで安心した旅立ちを迎えています。
入居の対象は要支援や要介護認定を受けている方のため、介護保険を利用して介護サービスを受けながら日常生活が送れます。
入居後の生活はそれぞれ自由に過ごすことができ、家族と一緒に外食をしたり、デーサービスに通ってたくさんの人々と交流したり、訪問介護サービスを利用して買い物や洗濯などを行ってもらったりさまざま。
入居を検討する際は体験入居を実施しているため、実際に施設での生活の様子を確認して、家族の方とじっくり相談しながら決めることができます。
また、感染症対策にも力を入れていて、マスク着用や入り口でのアルコール消毒はもちろんのこと、ウイルスの除菌・不活性化が立証されているオゾン除菌脱臭器を導入し、玄関や食堂・スタッフ休憩室で使用しています。
-
-
- 入居時
- 28.5万円〜29.5万円
- 月額
- 14.2万円〜15.2万円
- 住所
- 福岡県福岡市城南区南片江3丁目14-3
- 開設年月日
- 2006年02月01日
- 電話番号
- 092-872-1707
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- エターナルライフ有限会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ