Facility施設一覧

  • ふれあいホーム住宅型有料老人ホーム

    「ふれあいホーム」はJR銀水駅から歩いて約5分と駅からも近く、閑静な住宅地の中に建つ住宅型有料老人ホームです。 要介護認定で要介護1以上の方が利用対象の施設で、介護が必要となり1人暮らしに不安がある方や、退院後の在宅生活に不安がある方などが利用できる、高齢者のための住まいです。 24時間の体制でスタッフが対応しており、個の生活スタイルに合わせた支援を行い、その人らしい暮らしが送れるよう努めています。 また看護師も常駐し、24時間対応可能な訪問診療も行なっているなど、医療体制も整っているため安心して終の棲家として長く暮らすことができます。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      8.8万円〜10.3万円
      住所
      福岡県大牟田市大字田隈766番地5
      開設年月日
      2011年05月27日
      電話番号
      0944-41-8210
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      有限会社ふれあい
    • 要介護
      1
    • 要介護
      2
    • 要介護
      3
    • 要介護
      4
    • 要介護
      5
    • 生活保護
      OK
    • 身元
      保証人
      必要
    • 夫婦
      入居
      可能
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム ことぶき園特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホームことぶき園は、福岡県田川市で1983年12月にオープンしました。 運営元の社会福祉法人田川福祉会は「家庭は、鏡である」を大切にし、家庭的で安らぎを感じられるようなケアを実践しています。 施設の最寄り駅は平成筑豊鉄道田川線の上伊田駅で、駅から徒歩10分ほどの距離です。 建物は1階建てで、白を基調とした明るい雰囲気の外観。 寝たきりや認知症などで常に介護が必要な人を対象に、介護・看護・リハビリなどのサービスを包括的に提供します。 介護スタッフは24時間体制で常駐し、食事や排泄といった必要な介護サービスを実施。 嘱託医による週1回の定期往診があり、健康面の不安をしっかり解消できます。 また施設内には天然温泉があり、温かいお風呂につかって疲れを癒せるのも特徴です。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.7万円
      住所
      福岡県田川市大字伊田431-1
      開設年月日
      1983年12月20日
      職員体制
      入居者3人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0947-45-4141
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      田川福祉会特別養護老人ホームことぶき園
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム おきなの杜特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホームおきなの杜は2006年に北九州市小倉南区で初めて開設されたユニット型の特養で、入居定員は70名です。 入居者の生活リズムや意思を尊重した個別ケアを実施しながら、1ユニット10名ほどの入居者やユニット専任職員が共同生活を行い、イベントやレクリエーションなども楽しみ、アットホームな暮らしをしています。 さらに、施設では看護師が24時間体制で日常の健康管理を行う他、血液検査や血圧測定なども行いつつ健康状態を把握し、医師も定期的な診察を行い入居者の健康管理や助言、病気の早期発見などを行っており、手厚い医療面もメリットです。 その他にも、起立や歩行の訓練・生活リハビリ・関節のリハビリ、福祉用具のアドバイスなどリハビリ面も充実。 なお、施設では入居者の希望がある場合、家族や親族に見守られての看取りも行っています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      10.2万円
      住所
      福岡県北九州市小倉南区大字長野455-35
      開設年月日
      2006年03月01日
      職員体制
      入居者1.6人:スタッフ1人以上
      電話番号
      093-471-1030
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人容風会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム いちご特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホームいちごは、社会福祉法人 大福会が運営する介護老人福祉施設です。 2004年10月三潴郡大木町に開設されました。 人が人らしく、心と心がふれあえる、あたたかい介護を目指しています。 入居定員は50名、居室は全室ユニット型個室を完備。 浴室は個浴、特殊浴槽、男女別大浴槽が設けられており、希望に応じた入浴が可能です。 施設サービス計画に基づいて、入浴・排泄・食事等の介護やその他の日常生活全般のお世話、社会生活上の支援、機能訓練を行うことで、可能な限り自立した日常生活を営むことができるように支援しています。 福田病院、大石歯科医院との医療連携が取れているため、適切な健康管理のもと暮らすことができ安心です。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      12.6万円
      住所
      福岡県大木町大字大角1133-1
      開設年月日
      2004年10月01日
      職員体制
      入居者1.76人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0944-33-0015
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人大福会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム聖ヨゼフの園特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム聖ヨゼフの園は、福岡県北九州市にある入居定員数50名の施設です。 JR黒崎駅から82番の西鉄バスに乗車し、皇后崎公園前バス停で下車後、徒歩1分ほどの場所にあります。 当施設では、管理栄養士を配置することで医師の指示のもと栄養管理から療養食の提供まで柔軟に対応しています。 また、医療機関との連携体制を活かして、日常生活動作の維持から看取りケアまで入居者と家族のニーズに合わせた幅広い支援を提供することが可能です。 日々の生活に飽きが来ないよう、余暇活動や季節行事・伝統行事の充実を図っており、潤いのある生活を送れます。 食に関するイベントも多く取り入れており、お茶会やバイキングなどさまざまな企画を用意しています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円
      住所
      福岡県北九州市八幡西区青山2-1-1
      開設年月日
      1992年04月01日
      職員体制
      入居者2.1人:スタッフ1人以上
      電話番号
      093-631-6311
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人援助会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム たちばな特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホームたちばなは、福岡県福岡市早良区で1999年9月にオープンしました。 運営元の社会福祉法人誠和会は特別養護老人ホームやグループホーム、デイサービスセンターなど多種多様な施設・事業所を持っています。 「誠実」「信頼」「継続」を理念にかかげ、地域の高齢者福祉をサポートしている法人です。 建物は地上4階建てで、ベージュを基調とした落ち着いた雰囲気の外観。 個室と2人部屋の2タイプを設置し、プライバシーを大切にできる空間です。 常に介護が必要な人を対象に、介護・看護・レクリエーションなどのサービスを提供。 管理栄養士が毎日の食事メニューを作り、季節の素材をふんだんに使っています。 また介護と医療体制が整っており、入居者が「第二のわが家」と感じられるのも特徴です。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円〜7.9万円
      住所
      福岡県福岡市早良区干隈4-18-10
      開設年月日
      1999年09月22日
      職員体制
      入居者2人:スタッフ1人以上
      電話番号
      092-873-7283
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人誠和会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム あおぞら特別養護老人ホーム

    • 入居時
      0.0万円
      月額
      2.6万円〜7.9万円
      住所
      福岡県福岡市早良区城西2-6-27
      開設年月日
      2003年05月01日
      職員体制
      入居者1.8人:スタッフ1人以上
      電話番号
      092-844-1118
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人新
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム さくら苑特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホームさくら苑は、福岡県築上郡吉富町で2014年4月にオープンしました。 最寄り駅はJR日豊本線の吉富駅で、駅から車で5分ほどの距離です。 施設は閑静な雰囲気の住宅街にあり、周辺には緑豊かな木々が広がります。 西側には佐井川が流れ、自然を身近に感じながら過ごせるロケーションです。 また庭にはさまざまな種類の木々が植えられており、四季の移り変わりを楽しめます。 常に介護が必要な人を対象に、介護・看護・リハビリ・レクリエーションなどのサービスを包括的に提供。 ケアプランに基づいたサービスを通じて、サポートが必要な人も安心して過ごせます。 看護師は常勤として専従し、バイタルチェックを始めとする日常的な健康管理を実施。 協力医療機関と連携して、健康面を支えます。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      10.4万円
      住所
      福岡県吉富町大字別府655-1
      開設年月日
      2014年04月01日
      職員体制
      入居者2.14人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0979-22-0203
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人初花会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム桜の里特別養護老人ホーム

    福岡県八女市にある特別養護老人ホーム桜の里は、堀川バス桜の里前バス停より徒歩1分の自然豊かな環境に立地しています。 生活しやすい平屋建で、安全面に配慮して全館バリアフリー設計が採用されていて安心。 お風呂は大浴槽の他に特殊浴槽やリフト浴も用意されており、身体の状態に合わせた入浴が可能です。 リハビリは無理なく取り組めるように、個人の状態を考慮しながら実施。 また、散歩や買い物など外出の機会も積極的に設けられており、楽しい時間を過ごしながら体もしっかりと動かして体力の低下防止に努めていけます。 楽しい時間を過ごせるように、カラオケや合唱、ガーデニング、パズル、工作、手芸など、多彩なレクリエーションも実施。 外部との交流も積極的に行っており、子どもたちとの交流が楽しめる他、演歌歌手による演歌を楽しめる機会もあります。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      5.5万円〜7.9万円
      住所
      福岡県八女市黒木町木屋2830
      開設年月日
      1998年04月01日
      職員体制
      入居者2.6人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0943-42-4800
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人黒木福祉会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 介護老人福祉施設 あじさい特別養護老人ホーム

    「社会福祉法人敬愛会」が運営する、2000年に開設した定員58名の特別養護老人ホーム。 玄界灘を望む小高い丘の上に位置する施設で、近隣には高校やコンビニ、公園などがある緑豊かな環境となっており、居室の窓からは四季折々の風景を一望することができます。 白の外壁に、オレンジとグリーンのアクセントを効かせたカラフルな外観で、2人部屋5室、4人部屋15室の多床室となっており、6カ所ある浴室には、身体状態や希望に合わせて選べる各種入浴設備を整えています。 心穏やかで快適な毎日が過ごせるように、充実した設備と24時間常駐の看護スタッフによる安心のサービスを提供。 一人ひとりの要望にあったサービスを提供するため、日常的な会話の中から要望を聞く「いどばた会議」やニーズ調査に力を入れています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      7.0万円
      住所
      福岡県北九州市若松区西畑町9-73
      開設年月日
      2000年07月01日
      職員体制
      入居者2.31人:スタッフ1人以上
      電話番号
      093-752-3777
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人敬愛会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 愛敬苑特別養護老人ホーム

    「社会福祉法人風の森」が運営する、2019年に開設した定員29名の地域密着型特別養護老人ホーム。 プールもある市民の憩いの場として親しまれている、イチョウ並木が美しい「上津役公園」がある閑静な住宅街に位置しており、緑豊かな落ち着いた生活環境となっています。 各居室にはトイレもある全室個室のユニット型施設で、入居者一人ひとりの生活歴や個性、尊厳を尊重した、入居者の満足につながるサービスを提供。 スタッフの能力や経験が発揮できる職場づくりに取り組んでおり、入居者のためのケアサポートにスタッフが集中できる環境を整えることでより質の高いサービスにつなげているほか、入居者の自立支援に重点を置いたリハビリテーションも充実しています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      10.2万円
      住所
      福岡県北九州市八幡西区上上津役5-8-1
      開設年月日
      2019年04月01日
      職員体制
      入居者1.5人:スタッフ1人以上
      電話番号
      093-613-1170
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人風の森
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホームむつみ園特別養護老人ホーム

    「社会福祉法人むつみ会」が運営する、1986年に開設した定員58名の特別養護老人ホーム。 西鉄バス「見立バス停留所」から徒歩5分、2019年に旧田川市立船尾小学校グラウンドに移転した施設で、敷地内には学校創立50周年に合わせて植樹された50本の桜があり、入居者の目を楽しませています。 移転に伴い新築した快適な生活環境となっており、全室個室で、浴室には個浴や特殊浴槽が設置され、身体状態に合った快適な入浴を楽しむことができます。 「知、情、意」の理念のもと、博愛の心をもって、ニーズと意思を尊重し、生活の質の向上を図るサービスを提供。 施設サービス計画に基づき、自立した日常生活を念頭に置いた、日常生活の支援、機能訓練、健康管理に取り組むとともに、常に入居者一人ひとりの立場に立った支援に努めています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      8.0万円
      住所
      福岡県田川市弓削田2838-49
      開設年月日
      1986年04月23日
      職員体制
      入居者2.39人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0947-44-3644
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人むつみ会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 松寿園特別養護老人ホーム

    「社会福祉法人嘉穂郡社会福祉協会」が運営する、1973年に開設した定員100名の特別養護老人ホーム。 JR「飯塚駅」から車で約15分、緑に囲まれた自然豊かな環境に位置しており、集会室兼面会室を中心に、4棟が廊下で繋がった広々とした造りになっており、庭園には季節の花が入居者の目を楽しませる、居心地の良い生活環境となっています。 「生きがいをここに」をモットーに、入居者一人ひとりの意思と人格を尊重し、身体状態に合わせて出来るだけ自立した日常生活が送れるように、入居者本位のサービスを提供。 地域との結びつきも大切に、同法人が運営する園児を招いての世代間交流の実施や、地域の方を招いて開催するひだまりカフェなど、笑顔が絶えない生き生きとした生活が送れるように支援しています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円
      住所
      福岡県嘉麻市漆生2338-1
      開設年月日
      1973年04月01日
      職員体制
      入居者2.6人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0948-42-1408
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人嘉穂郡社会福祉協会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム すみれ特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホームすみれは、社会福祉法人 ヴィオラが運営する介護老人福祉施設です。 2013年5月1日に久留米市津福本町に開設されました。 施設へは西鉄大牟田線「津福駅」より徒歩7分、または西鉄バス城島大川線「西小路バス停」より徒歩1分でアクセス可能です。 入居定員は29名、居室は全室ユニット型個室で構成。 1ユニット9~10名の少人数で家庭的な空間の中で過ごすことができ、各ユニットには個浴・キッチン・ダイニングが完備。 入居者のプライバシーを重視しながら、これまでの家庭生活と変わらない生活を継続できるように支援しています。 ショートステイも併設されており、入居定員は5名。 利用者の孤立感の解消、家族不在時による介護、家族の心身のリフレッシュ等の目的で利用が可能です。 日高整形外科病院やさくら歯科との医療連携を行い、入居者の健康を管理しています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      10.4万円
      住所
      福岡県久留米市津福本町1300-1
      開設年月日
      2013年05月01日
      職員体制
      入居者1.4人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0942-27-6071
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人ヴィオラ
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • あじさい園ケアハウス

    • 入居時
      0.0万円
      月額
      7.1万円〜13.1万円
      住所
      福岡県飯塚市大日寺浪堂512-273
      開設年月日
      -
      電話番号
      0948-21-3380
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人三和会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホームやすらぎ園特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホームやすらぎ園は、社会福祉法人直鞍会が運営しており、入所サービスのほか、ショートステイやデイサービス、在宅介護支援センター、グループホームを併設している施設です。 入居者が、安らぎのある環境の中で明るく生きがいのある生活ができるよう配慮しながら、ケアを実施しています。 また、医療面で充実したサポートを行っており、様々なイベントやレクリエーションも開催しています。 施設は2階建てで、入所定員は100名。 ユニットケアのため、居室数はすべて個室で100室です。 家庭的な食事を提供するため、各ユニットごとに炊飯器やIHヒーター、冷蔵庫などを設置しています。 なお、理学療法士が在籍し、日常生活動作訓練や運動などの理学療法に加え、床上訓練や物理療法、テレビ体操などを行っています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      10.4万円
      住所
      福岡県鞍手町木月1826-1
      開設年月日
      1980年04月01日
      職員体制
      入居者1.85人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0949-42-6883
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人直鞍会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム愛寿園特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム愛寿園は、社会福祉法人 慈光会が1978年4月にオープンさせた介護老人福祉施設。 要介護1~5と認定された高齢者を対象としており、比較的要介護の高い入居者が多く入所しています。 館内には特養のほかにショートステイやグループホームも併設し、高齢者の幅広いニーズに柔軟に対応できます。 伊田駅より徒歩60分の場所にあり、周辺は緑豊かな森林やのどかな田園に囲まれています。 また、ホームセンター・ドラッグストア・飲食店などもあるためちょっとした買い物や食事にも便利な場所です。 平屋作りのゆったりとした雰囲気の外観の建物が目印で、広々とした駐車場を完備しているため、家族や友人も気軽に面会に訪れやすいのが魅力です。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円〜7.9万円
      住所
      福岡県大任町大字今任原3401
      開設年月日
      1978年04月01日
      職員体制
      入居者3人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0947-63-4001
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人慈光会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム なごみの郷特別養護老人ホーム

    なごみの郷は、介護が必要になった際も心豊かに暮らせるホームを目指し、入居者一人ひとりの心身状態に応じた温かい家庭的な介護サービスを提供している特別養護老人ホームです。 福岡県北九州市八幡西区に立地し、施設のすぐそばには遠賀川が流れ、筑豊電鉄新木屋瀬駅より徒歩約10分と交通アクセスに優れています。 地上2階建ての施設には、定員80名が1ユニットあたり10名ずつに分かれて生活を共有。 各ユニットは、住居表示と同じ○丁目○番地と名付けられており、まるで自宅で生活しているかのような雰囲気です。 入居者がより安全で快適な居住空間を実現できるよう、スタッフが各種委員会を結成。 排泄や褥瘡防止をはじめ、事故防止や感染症、身体拘束や虐待防止、介護技術向上といった委員会活動を実施し、より良いサービス提供につなげています。 医療体制では、看護スタッフとすずみ医院の医師が連携を図りながら日々の健康を管理。 併せて、東筑病院や八幡慈恵病院、八幡総合病院や佐々木病院が、緊急時の入院受け入れや搬送体制を整えています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      10.2万円
      住所
      福岡県北九州市八幡西区楠橋3837-1
      開設年月日
      2016年05月01日
      職員体制
      入居者2.4人:スタッフ1人以上
      電話番号
      093-618-7531
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人香和会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム長寿園特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム長寿園は、豊かな自然に囲まれた場所にあり、社会福祉法人筑豊福祉会が運営する施設です。 入居者が快適にゆったりとした生活を過ごせるように、施設内はすべてワンフロアになっており、中庭も完備。 「和顔愛語」という「やわらかな笑顔とやさしい言葉」を基本理念として、入居者の意思や人格を尊重しながら、家庭的な環境の中で介護サービスを提供。 入居者とその家族、地域の人々との結びつきも大切にしながら入居者のケアを行っています。 居室は2人部屋と4人部屋があり、開放的で明るい空間。 医務室があり、入居者の健康を協力医療機関とも連携しながら見守っています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円
      住所
      福岡県糸田町4154-2
      開設年月日
      1970年04月20日
      職員体制
      入居者2.55人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0947-22-0326
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人筑豊福祉会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム慶寿園特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム慶寿園は、福岡県の中央に位置する福智町にあり、社会福祉法人慶寿会が運営する施設です。 施設の周りは自然に囲まれたのどかな環境で、入居者はゆったりと落ち着いた生活を送っています。 スタッフは入居者一人ひとりの気持ちや意志を尊重し、寄り添いながら毎日の生活を支援。 入居者の家族や地域との関係性を深め、入居者が笑顔で毎日を過ごせるようにサポートしています。 家庭的な環境の中で、入居者が居心地良く暮らせるようにケア。 常に入居者の立場に立ってサービスを提供しています。 施設では、看護スタッフが入居者の毎日の健康を見守り、嘱託医や協力病院と連携を図っています。 入居者がおいしく食事ができるように、栄養バランスの取れた食事を提供しています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.7万円
      住所
      福岡県福智町上野3175-3
      開設年月日
      1982年04月01日
      職員体制
      入居者2.3人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0947-28-5689
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人慶寿会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ