入居費用0円施設特集

  • 特別養護老人ホーム蓬莱の杜(広域型) 特別養護老人ホーム

    茨城県鹿嶋市と千葉市成田市の2拠点で福祉事業を展開している「社会福祉法人すはま会」が運営する、2011年に開設した特別養護老人ホーム。 成田市民限定の地域密着型の施設で、多床室でありながらユニットケアを採用しているのが特徴。 週一回のペースで嘱託医の診察があるほか、24時間体制の医療サポートや看取りにも対応し、入居者の健康管理に万全の体制を整えています。 健康に暮らせるように食を重視しているのが特徴で、真空調理法の採用やバラエティ豊かな献立の提供など、入居者の笑顔につながる工夫がされています。 また、入居者それぞれの生活リズムを尊重した介護サポートの提供を通じて、おむつゼロ、寝たきりゼロ、褥瘡ゼロの3つのゼロを目指します。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      7.7万円〜11.1万円
      住所
      千葉県成田市川栗842-4
      開設年月日
      2011年08月01日
      職員体制
      入居者2.2人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0476-35-0380
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人すはま会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
    • ユニット型介護老人福祉施設玲光苑なのはな館 特別養護老人ホーム

      「社会福祉法人豊立会」が運営する、2011年に開設した、定員30名のユニット型特別養護老人ホーム。 同一敷地内に、協力病院「成田病院」をはじめ、4人部屋の特別養護老人ホーム「さくら館」、「成田ナーシング保育室」やスタッフの子どもたちも通う「なかよし保育園」、地域包括支援センターを併設しているほか、ショートサービスやデイサービスにも対応しています。 愛情と尊敬と信頼をモットーに、家庭的な愛情を持って関わること、人生の先輩として尊敬の心を持ってサービスの提供にあたっており、親しい友人や家族のような信頼関係の構築を目指す支援を実施。 全室個室の小規模施設ならではの、きめ細やかな個別ケアを実施することにより、「自分らしさ」を持ち続けられる、当たり前の生活の実現をサポートしています。
      • 入居時
        0.0万円
        月額
        10.6万円
        住所
        千葉県成田市押畑896-4
        開設年月日
        2011年05月01日
        職員体制
        入居者1.5人:スタッフ1人以上
        電話番号
        0476-24-2164
        ホームページ
        ホームページをみる
        事業所名
        社会福祉法人豊立会
      • 生活保護
        不可
      • 身元
        保証人
        必要
      施設詳細へ
      • 特別養護老人ホーム玲光苑 特別養護老人ホーム

        千葉県成田市、成田湯川駅からタクシー8分、やや高台にある総合医療センター成田病院と同じ敷地にあります。 1987年に建てられた施設は鉄筋コンクリート造りの地上2階建てです。 ホームは「ユニット型」と「従来型」に分けられます。 従来型の「さくら館」は2~4人居室・定員80名で、一人一人に合わせたのんびりとした生活を営みます。 ユニット型の「なのはな館」は全床個室・定員30名で、さらに少人数のグループに分かれてよりアットホームな暮らしを送る施設です。 入居は原則的に要介護3以上の認定を受け自宅での生活が困難な方が対象です。 ホームでは毎日の食事や入浴、排泄など基本的なケアを提供するだけでなく、レクリエーションやイベント等で彩り豊かな楽しい毎日を過ごせるよう支援しています。
        • 入居時
          0.0万円
          月額
          7.1万円
          住所
          千葉県成田市押畑896-4
          開設年月日
          1987年08月01日
          職員体制
          入居者2.1人:スタッフ1人以上
          電話番号
          0476-24-2164
          ホームページ
          ホームページをみる
          事業所名
          社会福祉法人豊立会
        • 生活保護
          不可
        • 身元
          保証人
          必要
        施設詳細へ
        • 特別養護老人ホーム杜の家なりた 特別養護老人ホーム

          • 入居時
            0.0万円
            月額
            10.4万円
            住所
            千葉県成田市下方686-1
            開設年月日
            2016年06月01日
            職員体制
            入居者1.8人:スタッフ1人以上
            電話番号
            0476-20-7575
            ホームページ
            ホームページをみる
            事業所名
            社会福祉法人福祉楽団
          • 生活保護
            不可
          • 身元
            保証人
            必要
          施設詳細へ
          • 特別養護老人ホーム北総長寿苑 特別養護老人ホーム

            特別養護老人ホーム北総長寿苑は千葉県山武市にある、特別養護老人ホーム施設です。 外観は公民館のような造りで、地上一階建てです。 内観は木目調が美しい広々とした造りが特徴です。 利用対象者は地域から要介護認定を受けて、要介護3〜5までの方と認知症と診断された方です。 ある程度介護度が高い入居者が多いため、個々の生活動作能力に合わせた介助やサポートを実施しています。 車椅子などの福祉用具も入居者が安全で使いやすいものを導入しています。 季節の行事や外出イベントを実施しており、季節の変わり目を感じられたり、外出することで地域の人々との交流を促進しています。
            • 入居時
              0.0万円
              月額
              6.9万円
              住所
              千葉県山武市木原814-1
              開設年月日
              1979年04月01日
              職員体制
              入居者2.6人:スタッフ1人以上
              電話番号
              0475-88-0411
              ホームページ
              ホームページをみる
              事業所名
              社会福祉法人寿陽会
            • 生活保護
              不可
            • 身元
              保証人
              必要
            施設詳細へ
            • 特別養護老人ホーム海 特別養護老人ホーム

              要介護認定3~5の方を対象とした、認知症や寝たきりによる24時間体制の介護を必要とする方のための特別養護老人ホーム。 「社会福祉法人みのりの村」が運営する、多床室58床、個室2床の定員60名の施設で、小規模グループごとの日常支援を行い、スタッフと入居者のなじみの関係を大切にしています。 入居者それぞれの個性と人間性を尊重する、入居者を主役とした運営方針を掲げており、入居者とスタッフがともに「みのりの多い生活」を送ることが基本理念のひとつです。 また、施設の裏庭ではとうもろこしやさつまいもといった野菜を栽培しており、興味のある入居者がスタッフと畑仕事を楽しんでいます。 最寄り駅はJR松尾駅と成東駅で、両駅ともに施設まではバスの利用が便利です。
              • 入居時
                0.0万円
                月額
                7.6万円〜8.5万円
                住所
                千葉県山武市蓮沼ニ5032
                開設年月日
                1997年04月01日
                職員体制
                入居者1.8人:スタッフ1人以上
                電話番号
                0475-80-5010
                ホームページ
                ホームページをみる
                事業所名
                社会福祉法人みのりの村
              • 生活保護
                不可
              • 身元
                保証人
                必要
              施設詳細へ
              • 特別養護老人ホーム青松苑 特別養護老人ホーム

                千葉フラワーバス小松停留所より徒歩3分、千葉県山武市にある特別養護老人ホームです。 平屋造りの建物で、階段でつまずいて転倒するリスクもなく安全。車いすの方も生活しやすい環境です。館内をスムーズに移動できるため日々の生活も快適に行え、万が一の災害時にも避難がしやすくなっています。 居室は個室と多床室を完備。ライフスタイルに合わせて、居心地の良い環境で生活できます。浴室には個浴・大浴槽・特殊浴槽と多様な浴槽を設置。身体の状態に合わせた形で入浴ができ、身体の不自由な方でも入浴を楽しめます。 リハビリ専門職の理学療法士指導の下でリハビリを実施。専門的な知識と技術を持つスタッフが、身体機能の維持向上をサポートします。
                • 入居時
                  0.0万円
                  月額
                  6.9万円
                  住所
                  千葉県山武市木戸848
                  開設年月日
                  1981年08月01日
                  職員体制
                  入居者2.4人:スタッフ1人以上
                  電話番号
                  0475-84-2131
                  ホームページ
                  ホームページをみる
                  事業所名
                  社会福祉法人緑海会
                • 生活保護
                  不可
                • 身元
                  保証人
                  必要
                施設詳細へ
                • 特別養護老人ホーム九十九里園 特別養護老人ホーム

                  千葉県山武郡にある特別養護老人ホーム九十九里園は、自宅での介護が難しくなった方をサポートするために、1994年に設立されました。 JR東金線「東金」駅よりタクシーで15分、またはバスにて「九十九里町役場前」停留所下車後徒歩15分、東金有料道路「東金IC」より30分の立地。 施設内に駐車場が併設されているため、自家用車での訪問が可能です。 施設は海に近いのどかな田園地帯にあり、自然が豊かで介護に適した静かな環境。 淡いピンクの建物にグリーンのラインが入った印象的な外観で、入り口は広く段差のないバリアフリー対応です。 家庭的な生活環境の中で、心のこもった介護サービスを実施。 また、関係機関との連携に力を入れています。
                  • 入居時
                    0.0万円
                    月額
                    6.9万円
                    住所
                    千葉県九十九里町粟生1532-1
                    開設年月日
                    1994年12月01日
                    職員体制
                    入居者3人:スタッフ1人以上
                    電話番号
                    0475-76-0108
                    ホームページ
                    ホームページをみる
                    事業所名
                    社会福祉法人恵友会
                  • 生活保護
                    不可
                  • 身元
                    保証人
                    必要
                  施設詳細へ
                  • 特別養護老人ホーム杜の街 特別養護老人ホーム

                    千葉県大網白里市にある杜の街は、自宅での介護が困難となった方のために、2005年に設立された特別養護老人ホームです。 車でのアクセスは外房線「大網駅」より車で20分、京葉道路「山田IC」より30分、バスの場合は外房線「大網駅」から「柿餅バス停」より徒歩20分の立地です。 施設は緑豊かで静かな住宅街にあり、スーパーやドラッグストアも歩いて行ける範囲内にあるため、買い物の利便性が良いのが特徴。 ベージュのシンプルな建物で、施設内は広くゆったりとしておりバリアフリーにも対応しています。 定員は80名で、全室個室となっており利用者のプライバシーにも配慮。 また、施設内では各専門職が協力し合い、利用者の快適な暮らしをサポートしています。
                    • 入居時
                      0.0万円
                      月額
                      12.4万円
                      住所
                      千葉県大網白里市南飯塚404-14
                      開設年月日
                      2005年11月01日
                      職員体制
                      入居者1.5人:スタッフ1人以上
                      電話番号
                      0475-73-7755
                      ホームページ
                      ホームページをみる
                      事業所名
                      社会福祉法人北斗
                    • 生活保護
                      不可
                    • 身元
                      保証人
                      必要
                    施設詳細へ
                    • 特別養護老人ホームおおあみ緑の里 特別養護老人ホーム

                      JR外房線・大網駅から車で12分、美しい九十九里の海岸までも15分程度と潮風漂う街に佇むホームです。 鉄筋コンクリート造り2階建てで入居定員は58名、主として4人部屋で構成されており入居者同士のふれあいを大切にしています。 入居にあたっては原則として65歳以上で、常時介護を必要とし介護保険で要介護3~5の認定を受けた方、また自宅での介護を受けることが困難な方が対象です。 一人ひとりの思いを尊重しながら、今ある身体機能を生かす機能訓練や季節の行事、レクリエーションなどを提供することできめ細やかな支援を行っています。 設備面では一般浴槽だけでなく、個々の身体に合わせた方法で入浴できる特別浴槽を設置、食事に関してもそれぞれの栄養状態などを考慮しながらバラエティに富んだ献立を提供しています。
                      • 入居時
                        0.0万円
                        月額
                        8.6万円
                        住所
                        千葉県大網白里市柿餅268-2
                        開設年月日
                        1997年03月01日
                        職員体制
                        入居者2.4人:スタッフ1人以上
                        電話番号
                        0475-73-3146
                        ホームページ
                        ホームページをみる
                        事業所名
                        社会福祉法人緑陽会
                      • 生活保護
                        不可
                      • 身元
                        保証人
                        必要
                      施設詳細へ
                      • 特別養護老人ホーム福岡福福の里 特別養護老人ホーム

                        千葉県東金市、東九十九里道路・小沼田ICより福岡小学校方面へ約5分、また九十九里浜の海岸まで車で15分と自然に恵まれたロケーションです。 同法人が運営する多機能施設「福福の里」と隣接しています。 2019年に建てられた真新しい建物は鉄骨造2階建て、入居定員は60名で全室個室となっています。 「ユニット型」という方式で運営される施設であり、「ユニット」と呼ばれる10名程度の小さな生活単位で暮らしを営みます。 少ない人数で暮らすことからいつも同じ顔ぶれで安心できる環境であるだけでなく、スタッフも一人ひとりに対して寄り添ったケアを提供できる点が魅力です。 たくさんの時間を共に過ごし、丁寧にコミュニケーションをとりながら日々過ごしています。 レクリエーションやイベントも積極的に行っており、笑顔溢れる毎日を提供する施設です。
                        • 入居時
                          0.0万円
                          月額
                          11.7万円
                          住所
                          千葉県東金市東中島97-1
                          開設年月日
                          2019年01月04日
                          職員体制
                          入居者2人:スタッフ1人以上
                          電話番号
                          0475-71-2211
                          ホームページ
                          ホームページをみる
                          事業所名
                          社会福祉法人福福会
                        • 生活保護
                          不可
                        • 身元
                          保証人
                          必要
                        施設詳細へ
                        • 特別養護老人ホーム季美の森(従来型) 特別養護老人ホーム

                          特別養護老人ホーム季美の森は、JR外房線大網駅よりバスで季美の森下車すると、徒歩1分のところにある特別養護老人ホームです。 玄関を入ると、明るい色調の木材を使用した床に白の壁紙で、施設全体が明るく見えます。 従来型は多床室のみで全40床用意されています。 施設の隣には、整形外科と回復期リハビリテーションに特化した同グループの病院が併設されており、連携を図っています。 要介護3以上が対象の施設となることから、寝たまま入浴可能な機械浴や車いす同士でもすれ違えるほど幅が広い廊下など、入居者が過ごしやすいよう整備されています。 そのほか、施設内で活き活きと生活できるようなレクリエーションや食事の工夫もなされています。
                          • 入居時
                            0.0万円
                            月額
                            9.4万円〜10.4万円
                            住所
                            千葉県大網白里市季美の森南1-30-8
                            開設年月日
                            2021年04月01日
                            職員体制
                            入居者2.5人:スタッフ1人以上
                            電話番号
                            0475-71-2202
                            ホームページ
                            ホームページをみる
                            事業所名
                            社会福祉法人清規会
                          • 生活保護
                            不可
                          • 身元
                            保証人
                            必要
                          施設詳細へ
                          • 特別養護老人ホーム芙蓉荘 特別養護老人ホーム

                            特別養護老人ホーム芙蓉荘は、社会福祉法人清規会が運営している施設です。 丁寧で優しい介護をモットーに、入居者が快適な環境で安心できる毎日を送れるような介護サービスを提供しています。 また、入居者一人ひとりの状況を詳細に把握し、話を丁寧に聞くことで介護環境を改善しながら介助を行っているほか、在籍している医師や看護師が健康管理を常に行い、心身ともに健康的な生活を送れる支援を行っています。 定員は50名で、建物は3階建て。 10箇所あるトイレは、すべて車いすに対応しています。 浴室は大浴場のほかに機械浴槽があり、介護職員が細かいところまで目を配りながら介助できるため安心して入浴できるでしょう。 なお食事では、おせち料理やちらし寿司などの行事食も提供しています。
                            • 入居時
                              0.0万円
                              月額
                              6.9万円〜7.9万円
                              住所
                              千葉県東金市家之子2010-3
                              開設年月日
                              1992年05月11日
                              職員体制
                              入居者1.9人:スタッフ1人以上
                              電話番号
                              0475-55-5700
                              ホームページ
                              ホームページをみる
                              事業所名
                              社会福祉法人清規会
                            • 生活保護
                              不可
                            • 身元
                              保証人
                              必要
                            施設詳細へ
                            • 介護老人福祉施設両総 特別養護老人ホーム

                              社会福祉法人緑海会が運営しており、全室個室のユニットケアを行なっています。 JR東金駅から徒歩10分と、車がなくても通いやすい施設です。 1ユニット10名とし、全部で6ユニット。 家での生活を継続できるように努め、入居者にとって「ゆっくり、ゆったり」を大切にしています。 常に入居者の立場に立ち、一人ひとりの好みや身体状況に応じたきめ細やかな支援を行なっています。 医療と介護スタッフが連携を図り、転倒などの事故を防ぎ、寝たきりにしない介護努めています。 介護職員の8割が5年以上の経験年数を持ち、より質の高いサービスを受けることができます。
                              • 入居時
                                0.0万円
                                月額
                                12.1万円
                                住所
                                千葉県東金市南上宿8-2
                                開設年月日
                                2012年10月01日
                                職員体制
                                入居者1.6人:スタッフ1人以上
                                電話番号
                                0475-55-2700
                                ホームページ
                                ホームページをみる
                                事業所名
                                社会福祉法人緑海会
                              • 要介護
                                3
                              • 要介護
                                4
                              • 要介護
                                5
                              • 生活保護
                                不可
                              • 身元
                                保証人
                                必要
                              施設詳細へ
                              • 特別養護老人ホームゆりの木苑 特別養護老人ホーム

                                九十九里バス家徳浅井病院前より徒歩7分、千葉県東金市にある特別養護老人ホームです。内科・精神科・神経内科・整形外科・外科と複数の診療科目に対応している医療法人静和会浅井病院と連携し、医療体制も整えて日々の生活をサポートしています。 館内の設備も十分に整えて安全を確保しており、事故が起こる危険性の高い浴室には転倒のリスクを軽減する手すりやヒートショック対策にもなる床暖房を設置。ナースコールも設置して、急変が起きてもすぐ適切な対応ができる体制を整えています。人が集まる食堂には空気清浄機を設置して、衛生対策も万全です。 海へのドライブやおやつ作りなど、生活が充実する楽しいレクリエーションも実施されています。
                                • 入居時
                                  0.0万円
                                  月額
                                  7.9万円
                                  住所
                                  千葉県東金市家徳756-2
                                  開設年月日
                                  2000年04月01日
                                  職員体制
                                  入居者1.9人:スタッフ1人以上
                                  電話番号
                                  0475-50-8111
                                  ホームページ
                                  ホームページをみる
                                  事業所名
                                  社会福祉法人ゆりの木会
                                • 生活保護
                                  不可
                                • 身元
                                  保証人
                                  必要
                                施設詳細へ
                                • 特別養護老人ホーム福福の里 特別養護老人ホーム

                                  千葉東金道路・東金ICより八街方面へ約15分、またJR東金線・東金駅より車で15分の緑豊かなロケーションです。 九十九里浜の海岸までは車で15分程度と、潮風漂う街に佇む真新しいホームです。 入居者定員は60名、10名ごとに「ユニット」と呼ばれる生活単位に分かれ、小規模でアットホームな雰囲気の中暮らしを営みます。 居室は全室個室で、自分らしく過ごせるスペースがあることで自宅での暮らしの延長の場であるよう努めています。 各ユニットに配置されたスタッフが一人ひとりの人格や尊厳を大切にしながら日々の暮らしに寄り添いサポートします。 10名という少人数で暮らすにあたって、入居者同士やスタッフと信頼関係を築きホッと安心できるような雰囲気の中暮らすことができるホームです。
                                  • 入居時
                                    0.0万円
                                    月額
                                    11.7万円
                                    住所
                                    千葉県東金市極楽寺字松山163-1
                                    開設年月日
                                    2010年11月01日
                                    職員体制
                                    入居者1.8人:スタッフ1人以上
                                    電話番号
                                    0475-50-5511
                                    ホームページ
                                    ホームページをみる
                                    事業所名
                                    社会福祉法人福福会
                                  • 生活保護
                                    不可
                                  • 身元
                                    保証人
                                    必要
                                  施設詳細へ
                                  • 特別養護老人ホーム ザイクスヒル長南 特別養護老人ホーム

                                    特別養護老人ホーム ザイクスヒル長南は、社会福祉法人 光正会が運営している介護老人福祉施設。 原則要介護3から5と比較的要介護度が高めの高齢者を対象としているため、個々の状態に合わせた手厚い介護が受けられます。 また、24時間365日、介護スタッフが常駐しており、安否確認、緊急時対応なども徹底しているため安心です。 JR茂原駅から車で15分の場所に立地しており、太平洋に面した温暖な気候と豊かな自然があふれているためとても住みやすい環境です。 地上2階建ての建物内には、特別養護老人ホームの他にショートステイ、デイサービス、ケアハウスなども併設しています。 定員50名、個室2部屋、2人部屋8室、4人部屋8室を完備。 にぎやかでアットホームな雰囲気が特徴で、年間を通してさまざまな行事やイベントを実施することで、毎日生き生きとした生活を送れるようにサポートしています。
                                    • 入居時
                                      0.0万円
                                      月額
                                      6.9万円〜7.9万円
                                      住所
                                      千葉県長南町芝原3050
                                      開設年月日
                                      1998年12月01日
                                      職員体制
                                      入居者2.33人:スタッフ1人以上
                                      電話番号
                                      0475-47-1313
                                      ホームページ
                                      ホームページをみる
                                      事業所名
                                      社会福祉法人光正会
                                    • 生活保護
                                      不可
                                    • 身元
                                      保証人
                                      必要
                                    施設詳細へ
                                    • 特別養護老人ホーム 豊栄の里 特別養護老人ホーム

                                      JR外房線・茂原駅より車で約15分、田畑に囲まれたのどかなロケーションです。 2010年に建てられた平屋造りのホームは全室個室で、特養の入居定員が50名、またショートステイが定員10名です。 入居者は10名ずつの「ユニット」と呼ばれる生活単位に分かれて暮らします。 光が差し込む個室が完備されていることからプライベートな空間を大切にしており、それぞれの生活リズムに併せてその人らしい暮らしを尊重しています。 またそれぞれのユニットは食堂とキッチンがついた家庭的な空間であり、少人数での暮らしで他入居者やスタッフとも顔なじみの関係を作れることもユニット型ケアのメリットです。 各ユニット内では毎月行事やレクリエーションを行います。 安心できる環境で、笑顔溢れる活動的なライフスタイルを提供しています。
                                      • 入居時
                                        0.0万円
                                        月額
                                        10.7万円
                                        住所
                                        千葉県長南町須田6-1
                                        開設年月日
                                        2010年04月01日
                                        職員体制
                                        入居者1.67人:スタッフ1人以上
                                        電話番号
                                        0475-46-4488
                                        ホームページ
                                        ホームページをみる
                                        事業所名
                                        社会福祉法人光正会
                                      • 生活保護
                                        不可
                                      • 身元
                                        保証人
                                        必要
                                      施設詳細へ
                                      • 特別養護老人ホームほしの郷・長南(従来型) 特別養護老人ホーム

                                        ほしの郷・長南は、千葉県の南東部、長南町に立地し、名水百選で知られる熊野の清水や、ホタルも観賞できる美しい自然に恵まれた環境にある特別養護老人ホームです。 アットホームな雰囲気の中で、入居者が人の温もりを感じながら生活を営めるよう、スタッフが真心を込めてサポート。 鉄筋コンクリート造りで白い外観が特徴的な施設内には、従来型の多床室40室のほかにも、ユニット型の個室40室や家族宿泊室などを完備。 運営は、千葉県長生郡にケアハウスやデイサービス、特別養護老人ホームを持ち、安心と賑わいのある暮らしを提供する社会福祉法人共生会です。
                                        • 入居時
                                          0.0万円
                                          月額
                                          7.5万円
                                          住所
                                          千葉県長南町茗荷沢67
                                          開設年月日
                                          2017年11月01日
                                          職員体制
                                          入居者2.3人:スタッフ1人以上
                                          電話番号
                                          0475-46-1010
                                          ホームページ
                                          ホームページをみる
                                          事業所名
                                          共生会
                                        • 生活保護
                                          不可
                                        • 身元
                                          保証人
                                          必要
                                        施設詳細へ
                                        • 特別養護老人ホーム 睦沢園 特別養護老人ホーム

                                          外房線・八積駅から車で7分、九十九里浜の海水浴場までは車で15分と、海も緑も楽しめる風光明媚な房総の地にあります。 平成7年に設立された日当たりが良く清潔感のある明るい建物は鉄筋コンクリート2階建て、火災通報装置やスプリンクラー、非常用滑り台などが完備されています。 入所の定員は60名、利用条件は原則として要介護3以上と認定されており、常時介護が必要で自宅での生活が困難な方を対象としています。 毎週1回は医師の回診があり、健康管理を行う他、訪問歯科や希望によっては訪問マッサージを受けることも可能です。 安心して毎日を送ることができるよう、スタッフは配慮と工夫を重ねており、一人ひとりの笑顔を大切に日々寄り添ってサポートしています。
                                          • 入居時
                                            0.0万円
                                            月額
                                            7.1万円
                                            住所
                                            千葉県長生村川島川島1458-1
                                            開設年月日
                                            1997年01月10日
                                            職員体制
                                            入居者1.7人:スタッフ1人以上
                                            電話番号
                                            0475-44-2525
                                            ホームページ
                                            ホームページをみる
                                            事業所名
                                            社会福祉法人恵洋会
                                          • 生活保護
                                            不可
                                          • 身元
                                            保証人
                                            必要
                                          施設詳細へ