入居費用0円施設特集

  • 特別養護老人ホーム はまひるがお特別養護老人ホーム

    • 入居時
      0.0万円
      月額
      9.6万円〜9.8万円
      住所
      千葉県白子町古所5421-1
      開設年月日
      2003年04月01日
      職員体制
      入居者1.8人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0475-30-2755
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人優愛会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
    • 特別養護老人ホーム まきの木苑特別養護老人ホーム

      特別養護老人ホームまきの木苑は、温暖な気候で緑の自然が豊かな千葉県長生郡長生村の南部にあります。 施設の周辺は四季を通じて草花が咲き、さわやかな風が吹き自然の光が降りそそぐ、暮らしやすい環境。 施設は社会福祉法人徳生会がノーマライゼーションの精神をもとに運営。 入居者の不安を少しでも解消し、安らぎのある日々を送れるようにスタッフが入居者に寄り添いながら毎日の生活を支援しています。 施設の入居定員は50名で、当施設のほかにショートステイやデイサービスセンター、居宅介護支援などが併設。 入居者は地域の人とふれあいながら、レクリエーションやクラブ活動などを楽しんでいます。 栄養バランスのとれた食事は入居者の毎日の楽しみになっています。
      • 入居時
        0.0万円
        月額
        7.1万円〜8.0万円
        住所
        千葉県長生村七井土下田台1789-1
        開設年月日
        2003年02月01日
        職員体制
        入居者2人:スタッフ1人以上
        電話番号
        0475-30-0707
        ホームページ
        ホームページをみる
        事業所名
        社会福祉法人徳生会
      • 生活保護
        不可
      • 身元
        保証人
        必要
      施設詳細へ
      • 特別養護老人ホーム真名実恵園特別養護老人ホーム

        特別養護老人ホーム真名実恵園は、社会福祉法人 豊裕会が平成15年に開設した、介護老人福祉施設。 「明るく暖かい家庭的な雰囲気があふれる園を目指す」という理念のもと、高齢者が住み慣れた地域で自立した生活を送れるような介護サポートを提供しています。 施設は鉄筋コンクリートの平屋建てで、定員50名、個室、2人部屋、4人部屋を完備。 木のぬくもりを感じさせる明るい居室には、洗面台や収納棚があり、すぐにでも新しい生活をスタートさせられます。 こちらの施設では、夏まつりや餅つき大会、クリスマス会などさまざまな季節感あふれる行事を取り入れています。 大きな窓から太陽の光が差し込む広々とした食堂兼多目的ホールでは、地域と人たちとのふれあいを通して生き生きとした生活を送ることができます。
        • 入居時
          0.0万円
          月額
          6.8万円〜7.7万円
          住所
          千葉県茂原市真名675-2
          開設年月日
          2003年11月01日
          職員体制
          入居者1.8人:スタッフ1人以上
          電話番号
          0475-27-3356
          ホームページ
          ホームページをみる
          事業所名
          社会福祉法人豊裕会
        • 生活保護
          不可
        • 身元
          保証人
          必要
        施設詳細へ
        • 特別養護老人ホーム長生共楽園特別養護老人ホーム

          千葉県茂原市、JR外房線・茂原駅からタクシーで9分の場所にある特別養護老人ホームです。 九十九里浜の海水浴場へは車で20分、緑と畑に囲まれた静かなロケーションで、穏やかな暮らしを支えます。 建物は鉄筋コンクリート造2階建てで、入居の定員は70名です。 入居は要介護1~5と認定された方が対象となっており、同施設でショートステイやデイサービスも提供しています。 長い人生を歩んできた入所者一人一人の自立度や心身の状態、またどのような生活を送りたいかという希望は十人十色です。 個々に寄り添いながらケアプラン作成し、介護・看護・栄養士など様々な専門職がが連携して24時間365日のたゆまぬ支援を提供します。
          • 入居時
            0.0万円
            月額
            6.9万円
            住所
            千葉県茂原市下永吉2812
            開設年月日
            2000年04月01日
            職員体制
            入居者2.6人:スタッフ1人以上
            電話番号
            0475-22-1888
            ホームページ
            ホームページをみる
            事業所名
            社会福祉法人長生共楽園
          • 生活保護
            不可
          • 身元
            保証人
            必要
          施設詳細へ
          • 特別養護老人ホーム愛恵苑特別養護老人ホーム

            特別養護老人ホーム愛恵苑は、千葉県いすみ市にある介護老人福祉施設。 社会福祉法人愛恵会が2002年8月に開設した地上4階建ての白い外観の建物です。 JR外房線「長者町」下車、車で5分の場所に立地し、周辺は緑豊かな自然環境に恵まれています。 介護老人福祉施設の他に短期入所生活介護、通所介護、居室介護支援を併設しています。 館内には、居室・食堂・談話室・浴室・トイレ・医務室・展示室・機能訓練室・地域交流スペースなどを完備。 定員60名、個室、2人室、4人室があり、入居者がその人らしい生活が送れるようにユニットケア方式を採用しています。 要介護3~5に認定され、自宅での介護が困難な高齢者を対象とした施設で、「暖かみのある生活」を送れるようにスタッフ一丸となって手厚いケアを行っています。
            • 入居時
              0.0万円
              月額
              7.0万円〜7.9万円
              住所
              千葉県いすみ市岬町中滝1692-3
              開設年月日
              2004年04月01日
              職員体制
              入居者2.3人:スタッフ1人以上
              電話番号
              0470-87-8861
              ホームページ
              ホームページをみる
              事業所名
              社会福祉法人愛恵会
            • 生活保護
              不可
            • 身元
              保証人
              必要
            施設詳細へ
            • 特別養護老人ホームいすみ苑特別養護老人ホーム

              社会福祉法人広寿会が運営する特別養護老人ホームいすみ苑は、温暖な気候と作物がよく育つ耕地に恵まれた千葉県いすみ市に立地。 入居者の人権を尊重しながら、温かい愛情を持って接することを心がけています。 また、心身の健康保持と機能回復に努めるとともに、入居者の残存機能や自立心、向上意欲や生きがい、希望などの様々な能力を引き出し、その人らしい生活が送れるよう、個々を重視したケアに取り組んでいます。 地上2階建ての施設には、全室個室の居室を備えたいすみ苑弐番館やデイサービス、ショートステイを併設。 入居者や家族の状況に合わせ、幅広いサービスを提供できる体制を整えています。
              • 入居時
                0.0万円
                月額
                6.7万円〜7.6万円
                住所
                千葉県いすみ市能実615
                開設年月日
                1998年04月01日
                職員体制
                入居者1.6人:スタッフ1人以上
                電話番号
                0470-86-5560
                ホームページ
                ホームページをみる
                事業所名
                社会福祉法人広寿会
              • 生活保護
                不可
              • 身元
                保証人
                必要
              施設詳細へ
              • 特別養護老人ホームいすみ苑弐号館特別養護老人ホーム

                特別養護老人ホームいすみ苑弐号館は、ユニットごとに生活空間を区切ったプライベートな時間もしっかり確保できる施設です。 同じ敷地内にもう一つの特別養護老人ホームいすみ苑がありますが、大人数で集団生活する従来の施設の形態でいすみ苑弐号館とは特徴が異なります。 入居者を少人数のユニットに分け、専用の生活空間と担当の職員が決まっており、よりプライベートな時間を過ごせます。集団生活が苦手な方におすすめの施設です。 ユニットごとの生活空間のためユニットごとの活動もあり、食事や日々のレクリエーション活動では入居者との触れ合いも可能です。一人の時間と入居者同士で過ごす時間をしっかり区切れるので、自宅での生活に似た環境で生活ができます。
                • 入居時
                  0.0万円
                  月額
                  10.1万円
                  住所
                  千葉県いすみ市能実615
                  開設年月日
                  2014年09月01日
                  職員体制
                  入居者2.5人:スタッフ1人以上
                  電話番号
                  0470-86-5560
                  ホームページ
                  ホームページをみる
                  事業所名
                  社会福祉法人広寿会
                • 生活保護
                  不可
                • 身元
                  保証人
                  必要
                施設詳細へ
                • 特別養護老人ホーム勝浦総野園特別養護老人ホーム

                  勝野総野園は、1974年に千葉県で5番目の特別養護老人ホームとして勝浦市が設置した施設で、その後民間に委託され、2018年より社会福祉法人さくら会が運営。 入居者本位のサービスで、経営基盤を強化し、地域貢献することに努め、地域に信頼され愛される施設を目指しています。 地域との交流では、隣接する保育園児や小中学校児童による慰問、ボランティアの方々による奉仕活動などを実施。 毎月の生け花や絵画のクラブをはじめ、施設内外の清掃及び対話、おやつ作りや市民コーラスなども企画。 施設が、社会資源として地域福祉に役立つよう努めています。
                  • 入居時
                    0.0万円
                    月額
                    6.9万円
                    住所
                    千葉県勝浦市蟹田88
                    開設年月日
                    2019年04月01日
                    職員体制
                    入居者2.2人:スタッフ1人以上
                    電話番号
                    0470-77-0005
                    ホームページ
                    ホームページをみる
                    事業所名
                    社会福祉法人さくら会
                  • 生活保護
                    不可
                  • 身元
                    保証人
                    必要
                  施設詳細へ
                  • 特別養護老人ホーム 勝浦裕和園特別養護老人ホーム

                    千葉県勝浦市にある特別養護老人ホーム勝浦裕和園は、自宅での介護が困難となった方をサポートするために、2004年に開設されました。 JR外房線「勝浦駅」より市野川行きバスに30分乗車後「又新」下車後徒歩1分の立地で、施設には駐車場が完備されているため車での訪問が可能です。 施設は山々に囲まれた自然豊かな環境にあり、静かで落ち着いており、介護を受けるのに適した環境。 ライトブラウンのシンプルな外観で、ショートステイやデイケアなどの福祉サービスを合わせて提供しています。 アットホームな雰囲気の中で、ゆっくりと自由に暮らすことが可能です。 また、複数の介護方針のもと、利用者にとって最適なサービスの提供を目指しています。
                    • 入居時
                      0.0万円
                      月額
                      6.9万円〜7.9万円
                      住所
                      千葉県勝浦市市野郷230-1
                      開設年月日
                      2004年04月01日
                      職員体制
                      入居者2.5人:スタッフ1人以上
                      電話番号
                      0470-77-1321
                      ホームページ
                      ホームページをみる
                      事業所名
                      社会福祉法人穏寿会
                    • 生活保護
                      不可
                    • 身元
                      保証人
                      必要
                    施設詳細へ
                    • 特別養護老人ホーム名木緑風苑特別養護老人ホーム

                      外房線「上総興津(かずさおきつ)駅」から車で8分のところにある、特別養護老人ホーム名木緑風苑は、千葉県の南東部に位置する勝浦市にあります。 1500坪超の広大な敷地に建つ地上4階建ての施設には、特別養護老人ホームのほかにデイサービス事業所を併設しています。 周囲には興津城跡、勝浦レモンの森キャンプ場があり、近くを夷隅川が流れる自然豊かな場所です。 館内の設備は非常に充実。食堂に機能訓練室・売店・医務室・地域交流センター・歯科・美容室・理容室などを完備。 わざわざ外に出なくても、買い物やおしゃれを楽しめます。館内にいながら多彩なサービスが受けられ、外出するのが困難な方も生活しやすい環境です。 定員は100名で、多床室60部屋、ユニット型個室30部屋、ショートステイを10部屋受け入れています。 豊かな自然のなかで開かれている「キャンドルナイト」は地域の方や入居者家族にも好評で、入居者の刺激にもなっています。 日々のケアは、個人の気持ちを大切にして提供。 一人ひとりとしっかりコミュニケーションをとって信頼関係を築き、その人にあったケアプランを基に支援を行っています。
                      • 入居時
                        0.0万円
                        月額
                        6.9万円
                        住所
                        千葉県勝浦市名木89-13
                        開設年月日
                        2012年09月01日
                        職員体制
                        入居者3.4人:スタッフ1人以上
                        電話番号
                        0470-70-5150
                        ホームページ
                        ホームページをみる
                        事業所名
                        社会福祉法人知心会
                      • 生活保護
                        不可
                      • 身元
                        保証人
                        必要
                      施設詳細へ
                      • 特別養護老人ホーム 外房特別養護老人ホーム

                        2000年に開設した定員50名の特別養護老人ホーム。 緑豊かな田園に囲まれた外房に位置する、のんびりとした自然豊かな環境です。 独居や高齢者世帯など、自宅での介護が困難な65歳以上の方を対象に、個室はなく多床室でのユニットケアを実施し、看護や介護の専門スタッフが日常生活のサポートを提供しています。 各ユニットにはキッチン付きのパブリックスペース(居間兼食堂)が設置されており、まるで家庭ですごすかのような団らんの場となっているほか、デイサービスと共有している露天風呂では、のんびりとリフレッシュすることができます。 入居者一人ひとりの個別ケアを心がけながら、共に生活する仲間としてスタッフはサポートを提供し、それぞれが満足して過ごせる「存在感のある生活」の実現に努めています。
                        • 入居時
                          0.0万円
                          月額
                          6.9万円
                          住所
                          千葉県御宿町久保796
                          開設年月日
                          2000年04月01日
                          職員体制
                          入居者1.4人:スタッフ1人以上
                          電話番号
                          0470-68-5800
                          ホームページ
                          ホームページをみる
                          事業所名
                          社会福祉法人外房
                        • 生活保護
                          不可
                        • 身元
                          保証人
                          必要
                        施設詳細へ
                        • 特別養護老人ホーム シルバーガーデン特別養護老人ホーム

                          1993年に開設した、全80床の特別養護老人ホーム。 JR外房線「大原駅」から徒歩30分の距離に位置し、施設へは市内巡回のバスの利用が便利です。 原則として「要介護3」以上の認定を受けた、自宅で介護を受けることが困難な方を対象としていますが「要介護3」に満たない方でも、事情によっては入所を受け入れています。 緑に囲まれた自然豊かな環境に恵まれており、平屋建ての施設には明るい日差しが差し込みます。 気持ちよく暮らせるように、大きな中庭を囲むように居室が配置されているのが特徴です。 また、日常生活に必要なサポートのほか、機能訓練や健康管理なども充実しており、高水準の医療レベルを持つ協力医療機関と提携しているため、安心して暮らすことができます。
                          • 入居時
                            0.0万円
                            月額
                            9.4万円
                            住所
                            千葉県いすみ市新田若山深堀入会地9
                            開設年月日
                            1993年04月19日
                            職員体制
                            入居者2人:スタッフ1人以上
                            電話番号
                            0470-62-8855
                            ホームページ
                            ホームページをみる
                            事業所名
                            社会福祉法人徳寿会
                          • 生活保護
                            不可
                          • 身元
                            保証人
                            必要
                          施設詳細へ
                          • 特別養護老人ホーム「伏姫の郷」特別養護老人ホーム

                            千葉県南房総市にある特別養護老人ホームです。在宅復帰を目指し、身体機能・口腔機能のリハビリや日常の生活のサポートを行っています。 サービスの質を高めていくためにスタッフ教育に注力していて、施設として実施している月1回の研修に加え、法人としても職階や職種・経験年数別の研修会を実施。しっかり教育を受けて、専門的な知識やスキルを身につけたスタッフが揃っています。 ホテルで過ごすように居心地の良い時間を提供できるようサービスに務めていて、居室は個室も完備。体の不自由な方でも散策が楽しめる場所として伊予の小径が整備されていたり浴室にはシャワーチェア等が用意されていたりと、高齢者が生活しやすい環境が整えられています。
                            • 入居時
                              0.0万円
                              月額
                              6.9万円〜7.9万円
                              住所
                              千葉県南房総市平久里下字宮崎1129-2
                              開設年月日
                              2002年04月01日
                              職員体制
                              入居者2.6人:スタッフ1人以上
                              電話番号
                              0470-58-2011
                              ホームページ
                              ホームページをみる
                              事業所名
                              社会福祉法人善憐会
                            • 生活保護
                              不可
                            • 身元
                              保証人
                              必要
                            施設詳細へ
                            • 特別養護老人ホーム花の里特別養護老人ホーム

                              JR南三原駅から徒歩15分、房総半島の先端近くに位置し、海岸まで徒歩10分の潮風漂うロケーションです。 鉄筋コンクリート造り2階建ての施設に入居定員は58床、4人部屋と個室が用意されています。 居室は中庭をぐるりと囲むように配置されており、日当たりの良い中庭にある手作りの菜園では畑仕事を楽しむことができます。 浴室は一般的な浴槽から機械浴までさまざまな種類を設備しており、ヒノキの浴槽では森のかおりに癒されながらゆっくりと入ることができます。 レクリエーションの一環として気軽に入れる足湯も設置しており、のんびりと足を温めながら会話に花を咲かせます。 さまざまなイベントや地域との交流も企画されており、入居者一人ひとりの笑顔を大切に毎日の暮らしをサポートしています。
                              • 入居時
                                0.0万円
                                月額
                                7.7万円〜10.0万円
                                住所
                                千葉県南房総市和田町松田808
                                開設年月日
                                1998年04月01日
                                職員体制
                                入居者2.81人:スタッフ1人以上
                                電話番号
                                0470-47-5193
                                ホームページ
                                ホームページをみる
                                事業所名
                                社会福祉法人千葉育美会
                              • 生活保護
                                不可
                              • 身元
                                保証人
                                必要
                              施設詳細へ
                              • 特別養護老人ホーム リブ丸山特別養護老人ホーム

                                特別養護老人ホームリブ丸山は、入居者が行う選択や決定を大切にし、一人ひとりに合わせたケアを提供しています。 千葉県南房総市、自然豊かな緑の山々に囲まれた環境に佇む施設は、白色と鮮やかな水色が映える外観です。 施設には、ショートステイやデイサービス、訪問介護や居宅介護支援事業所などを併設。 入居者の身体状況に合わせて安全に入浴できる機械浴槽のほか、出来立ての食事を提供できる厨房なども完備しています。 入居者の毎日の生活を支援する介護スタッフは、5年以上の経験年数を誇り、国家資格の介護福祉士の取得者が多く在籍。 また、看護師の資格を有する機能訓練指導員と併せて、入居者に対し、体操をはじめ発声や発語、歌や小物作りなどのリハビリテーションを実施。 入居者の心身状況の観察や確認を徹底しながら、スタッフが入居者とより深い関係を築けるよう努めています。
                                • 入居時
                                  0.0万円
                                  月額
                                  6.9万円〜7.9万円
                                  住所
                                  千葉県南房総市川谷302-5
                                  開設年月日
                                  1997年12月01日
                                  職員体制
                                  入居者2人:スタッフ1人以上
                                  電話番号
                                  0470-46-4766
                                  ホームページ
                                  ホームページをみる
                                  事業所名
                                  社会福祉法人柚子の会
                                • 生活保護
                                  不可
                                • 身元
                                  保証人
                                  必要
                                施設詳細へ
                                • 特別養護老人ホーム 千倉苑特別養護老人ホーム

                                  特別養護老人ホーム千倉苑は太平洋を望む景勝の地「千倉」にあります。 周りは林に囲まれ、海まで2~3分の自然が豊かな場所にあります。 建物は分棟型の居室で、自然の光りが入りこむ落ち着いた広いスペース。 入居者はゆとりを持って快適に生活を送っています。 建物はアメリカのモダンな設計を取り入れ、天窓からは陽の光が差しこみ、窓の外には緑のカーテンが広がっています。 施設には居宅介護支援事業所、デイサービスセンターなどを併設。 機能訓練室には数種類のリハビリテーション器具をそろえており、機能訓練士が指導しています。 浴室は数種類あり、入居者の身体の状況に応じてスタッフが介助しています。
                                  • 入居時
                                    0.0万円
                                    月額
                                    6.9万円
                                    住所
                                    千葉県南房総市千倉町瀬戸字浜田2712番地24
                                    開設年月日
                                    2003年06月01日
                                    職員体制
                                    入居者2.5人:スタッフ1人以上
                                    電話番号
                                    0470-40-1811
                                    ホームページ
                                    ホームページをみる
                                    事業所名
                                    社会福祉法人松涛会
                                  • 生活保護
                                    不可
                                  • 身元
                                    保証人
                                    必要
                                  施設詳細へ
                                  • 特別養護老人ホーム おもいやりの郷特別養護老人ホーム

                                    ホームの目の前には雄大な太平洋が広がる、恵まれた景観が魅力です。 房総半島の最南端、野島埼灯台近くの海岸に位置しており、潮風漂うロケーションとなっています。 青い海と空とは対照的な白い建物が印象的です。 居室は個室・2人部屋・4人部屋と様々で、定員は55床となっています。 入居は住所に関わらず、日常生活で常に介護が必要で、原則「要介護度3以上」の概ね65歳以上の高齢者が対象です。 食事や入浴、排泄、レクリエーションなど、日々の暮らし全般をスタッフが支援するとともに、機能訓練や健康管理なども併せて行うことで自立した暮らしをサポートしています。 また外出の機会も設けており、できるかぎり入居者の希望に沿ったサービスを提供するよう配慮されています。
                                    • 入居時
                                      0.0万円
                                      月額
                                      6.9万円〜7.9万円
                                      住所
                                      千葉県南房総市白浜町滝口7216-8
                                      開設年月日
                                      2003年04月01日
                                      職員体制
                                      入居者3人:スタッフ1人以上
                                      電話番号
                                      0470-30-5353
                                      ホームページ
                                      ホームページをみる
                                      事業所名
                                      社会福祉法人白波会
                                    • 生活保護
                                      不可
                                    • 身元
                                      保証人
                                      必要
                                    施設詳細へ
                                    • 特別養護老人ホーム三芳光陽園特別養護老人ホーム

                                      特別養護老人ホーム三芳光陽園は、社会福祉法人薄光会が平成2年に開設した施設です。 施設には、ショートステイやデイサービスセンター、居宅介護支援事業を併設。 また、南房総市からの委託事業である高齢者等「食」の自立支援事業(配食サービス)を実施しています。 施設ではスタッフが入居者一人ひとりの思いに寄り添い、毎日の生活を支援。 施設の庭にはシンボルツリーのヤシの木があり、明るくおだやかな気候の中で入居者は生活しています。 また花が咲き、整備された広い中庭や、入居者のくつろぎの場所である広間など入居者がゆったりと過ごせる環境が整っています。 施設には安全な消火設備や浴室を完備。 施設では温泉入浴が楽しめ、寒い冬にも身体の芯からあたたまります。
                                      • 入居時
                                        0.0万円
                                        月額
                                        6.9万円
                                        住所
                                        千葉県南房総市上堀280
                                        開設年月日
                                        1990年06月01日
                                        職員体制
                                        入居者2.4人:スタッフ1人以上
                                        電話番号
                                        0470-36-3211
                                        ホームページ
                                        ホームページをみる
                                        事業所名
                                        社会福祉法人薄光会
                                      • 生活保護
                                        不可
                                      • 身元
                                        保証人
                                        必要
                                      施設詳細へ
                                      • 特別養護老人ホーム 館山明光苑特別養護老人ホーム

                                        特別養護老人ホーム 玄々堂亀田の郷は千葉県富津市に、2017年9月にオープンしました。デイサービスセンターや定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所、訪問看護ステーションなどを併設しており、在宅介護の拠点にもなっています。 最寄り駅はJR内房線の佐貫町駅。駅から徒歩3分と近く、電車で面会に訪れる家族にも便利です。西側には広大な海があり、豊かな自然を身近に感じられます。 建物は地上2階建てで、白を基調とした清潔感あふれる外観。1階と2階それぞれに、入居者の生活フロアがあります。 一人ひとりが住み慣れた地域でいきいきと暮らせるように、介護と医療の連携を重視。良質で安心・安全に包まれた、総合的な福祉サービスの提供を心がけている施設です。
                                        • 入居時
                                          0.0万円
                                          月額
                                          10.4万円
                                          住所
                                          千葉県館山市大神宮巴井36-7
                                          開設年月日
                                          2019年04月01日
                                          職員体制
                                          入居者1.78人:スタッフ1人以上
                                          電話番号
                                          0470-20-7515
                                          ホームページ
                                          ホームページをみる
                                          事業所名
                                          社会福祉法人興徳会
                                        • 生活保護
                                          不可
                                        • 身元
                                          保証人
                                          必要
                                        施設詳細へ
                                        • 特別養護老人ホームポピー特別養護老人ホーム

                                          特別養護老人ホームポピーは、ポピーの花言葉である「思いやり・いたわり・感謝」の心を大切に考えている社会福祉法人博眞会が運営。 入居者にとって明るくあたたかみのある施設を目指し、スタッフが入居者の毎日の生活をサポートしています。 施設では、快適な環境の中、入居者一人ひとりの心身の状態に合わせたケアを実施。 入居定員60人のユニットケアにより、個々に寄り添った支援を行っています。 居室は全て個室でプライバシーが守られており、ユニットでの生活は家族的な雰囲気を重視しています。 入居者の身体機能の回復や向上を目指し、日常生活においてのリハビリテーションを実施。 協力医院とも連携しながら、入居者の健康を見守っています。 施設には地域交流スペースも整備されており、地域住民との交流に利用されています。
                                          • 入居時
                                            0.0万円
                                            月額
                                            10.4万円
                                            住所
                                            千葉県館山市下真倉407-2
                                            開設年月日
                                            2018年04月01日
                                            職員体制
                                            入居者1.53人:スタッフ1人以上
                                            電話番号
                                            0470-29-5911
                                            ホームページ
                                            ホームページをみる
                                            事業所名
                                            社会福祉法人博眞会
                                          • 生活保護
                                            不可
                                          • 身元
                                            保証人
                                            必要
                                          施設詳細へ