入居費用0円施設特集

  • 介護老人福祉施設 ケアホーム花畑 特別養護老人ホーム

    東京都足立区にある、平成医療福祉グループの介護老人福祉施設です。入居者の健康を守るため、平成扇病院・大内病院と2つの病院と連携して医療体制も整えています。 身体機能を回復し自立した生活を送れるように、日々ケアを実施。居室は従来型の個室・多床室、ユニット型個室と多彩なものが用意されています。ユニット型の個室では少人数のグループ単位で生活を行うため、より一人ひとりに行き届いたケアが可能です。 毎月開催されるイベントに趣味を楽しめるクラブ活動など、毎日楽しく過ごせるようにイベントやレクリエーションも多数開催。入居者同士のコミュニケーションの場ともなり、みんなでワイワイと盛り上がりながら楽しい時間を過ごせます。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      12.6万円
      住所
      東京都足立区花畑8-7-6
      開設年月日
      2019年03月01日
      職員体制
      入居者2.15人:スタッフ1人以上
      電話番号
      03-5851-6100
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人幸仁会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
    • 特別養護老人ホーム 竹の塚翔裕園 特別養護老人ホーム

      東武伊勢崎線・竹ノ塚駅から車で5分、23区内でありながら緑豊かな落ち着いたロケーションです。 鉄筋コンクリート5階建ての建物は「和みの家」をコンセプトにしており、エントランスをはじめ建物全体を通して和風旅館のような雰囲気、調度品もそれに合わせ古民具風のどこか懐かしい日本の情景が随所に見られます。 居室の窓は障子、また「ふれあい処」として和室も用意されており、日本ならではの空間で季節の移ろいを感じられるインテリアが魅力です。 入所定員は100名、全室個室で10名程度ずつの「ユニット」といわれる生活単位に分かれて小規模の集団生活を営みます。 入居の対象は要介護3~5と認定されている方で、日常生活全般においてそれぞれに合わせたケアを提供し、日々健やかに過ごせるようスタッフがサポートします。
      • 入居時
        0.0万円
        月額
        12.3万円
        住所
        東京都足立区竹の塚7-19-14
        開設年月日
        2009年11月01日
        職員体制
        入居者1.6人:スタッフ1人以上
        電話番号
        03-5851-6050
        ホームページ
        ホームページをみる
        事業所名
        社会福祉法人長寿村
      • 生活保護
        不可
      • 身元
        保証人
        必要
      施設詳細へ
      • 第3練馬高松園 特別養護老人ホーム

        第3練馬高松園は2021年に開設し、最新の設備と綺麗なフロアが魅力の特別養護老人ホーム。 地上3階建てで、定員72名、木の温もりを感じさせるアットホームな雰囲気の施設で、入居者1人ひとりの生活パターンを重視し、安心して毎日を送れるように個別のケアを行っています。 1ユニット12名、すみれ、たんぽぽ、いちょう、けやき、くすのきなど、自然の名前が付けられたユニットごとに少人数体制でのサポートが特徴で、プライバシーに配慮しながら他の入居者やスタッフと楽しく共同生活が送れます。 また、お花見、焼きそばクッキング、ネイルサロン、節分、ボランディアによる生演奏などユニットごとにさまざまなレクリエーションやイベントを企画することで、日々の生活に刺激とうるおいを与えています。
        • 入居時
          0.0万円
          月額
          15.0万円
          住所
          東京都練馬区高松2-30-8
          開設年月日
          2021年05月01日
          職員体制
          入居者2.3人:スタッフ1人以上
          電話番号
          03-5848-8000
          ホームページ
          ホームページをみる
          事業所名
          社会福祉法人東京福祉会
        • 生活保護
          不可
        • 身元
          保証人
          必要
        施設詳細へ
        • 特別養護老人ホーム ハピネスあだち 特別養護老人ホーム

          足立区江北にあるユニット型の特別養護老人ホーム。 社会福祉法人ファミリーが2006年に開設しました。 5階建ての施設には、特養のほか、ショートステイやデイサービス、地域包括支援センター、訪問介護や居宅介護支援の事業所などが併設されており、地域福祉の拠点となっています。 特養の定員は150名で、全室個室。 10個室を1ユニットとし、各フロア5ユニット(計15ユニット)を配置しています。 看取り援助に力を入れており、利用者が最期まで安心して生活できるよう取り組んでいます。 リハビリは、施設サービス介護計画に基づいて個別関節可動域訓練、個別歩行訓練などを実施。 日暮里・舎人ライナー江北駅から徒歩8分と、来訪に便利な立地となっています。 近くには区立公園もあり、利便性に富みながらも、暮らしやすいのどかな環境です。
          • 入居時
            0.0万円
            月額
            11.1万円
            住所
            東京都足立区江北3-14-1
            開設年月日
            2006年04月01日
            職員体制
            入居者1.7人:スタッフ1人以上
            電話番号
            03-5839-3630
            ホームページ
            ホームページをみる
            事業所名
            社会福祉法人ファミリー
          • 生活保護
            不可
          • 身元
            保証人
            必要
          施設詳細へ
          • ウエルガーデン伊興園 特別養護老人ホーム

            ウエルガーデン伊興園は、東武スカイツリーライン竹ノ塚駅より徒歩12分の西新井大師にほど近い場所にある、特別養護老人ホームです。 入居者一人ひとりの「当たり前の生活」を追求したサービスを提供。 「今を心豊かに、その人らしく、価値ある支援を」をモットーに、入居者の毎日をスタッフが支援しています。 施設には、ショートステイ・デイサービスセンター・地域包括支援センターなどを併設。 個別ケアを中心に、アットホームな環境の中で入居者をサポートしています。 施設では施設車両での移動ではなく、バスや電車を使って外出。 入居者全員を対象に歩くことを目標にリハビリテーションを実施しています。 また口腔ケアやリハビリを行うことで、食事形態が常食になるようにスタッフがサポートしています。
            • 入居時
              0.0万円
              月額
              7.1万円〜8.0万円
              住所
              東京都足立区伊興3-7-4
              開設年月日
              2001年05月01日
              職員体制
              入居者2.14人:スタッフ1人以上
              電話番号
              03-5838-1500
              ホームページ
              ホームページをみる
              事業所名
              社会福祉法人ウエルガーデン
            • 生活保護
              不可
            • 身元
              保証人
              必要
            施設詳細へ
            • 特別養護老人ホーム カメリア 特別養護老人ホーム

              • 入居時
                月額
                住所
                東京都江東区亀戸3-36-5
                開設年月日
                2010年03月01日
                職員体制
                入居者2人:スタッフ1人以上
                電話番号
                03-5836-2311
                ホームページ
                ホームページをみる
                事業所名
                社会福祉法人カメリア会
              • 生活保護
                不可
              • 身元
                保証人
                必要
              施設詳細へ
              • 特別養護老人ホーム文京千駄木の郷 特別養護老人ホーム

                特別養護老人ホーム文京千駄木の郷は東京都文京区で、2008年4月に事業を開始しました。 運営元の社会福祉法人桜栄会は当施設のような特別養護老人ホームを数カ所、デイサービスセンター、地域包括支援センターなど多くの施設・事業所を持っています。 最寄り駅は東京メトロ千代田線の千駄木駅です。 駅から徒歩5分と近く、利便性に優れています。 自宅で介護を受けることが難しい人を対象に、介護や看護、リハビリなどのサービスを提供する施設です。 入居定員は全部で100名。 個室と2人部屋、4人部屋の3タイプがあり、ニーズに合わせて利用できます。 新年会や花見、花火大会、敬老会、運動会、クリスマス会といった季節の行事が充実し、潤いのある暮らしを送れる環境です。
                • 入居時
                  0.0万円
                  月額
                  6.9万円〜7.9万円
                  住所
                  東京都文京区千駄木5-19-2
                  開設年月日
                  2008年04月01日
                  職員体制
                  入居者2.2人:スタッフ1人以上
                  電話番号
                  03-3827-5420
                  ホームページ
                  ホームページをみる
                  事業所名
                  社会福祉法人桜栄会
                • 生活保護
                  不可
                • 身元
                  保証人
                  必要
                施設詳細へ
                • 特別養護老人ホーム 浅草ほうらい 特別養護老人ホーム

                  特別養護老人ホーム浅草ほうらいは、福祉プラザ台東清峰会の4階から7階のフロアにあり、定員は130名となっています。 当施設は、台東区立旧蓬莱中学校の跡地を利用した台東区最大の福祉複合施設。 施設内にはショートステイやデイサービス、地域包括支援センターや障害者支援施設が入っており、さまざまな福祉サービスを受けることができます。 場所はJR常磐線、つくばエクスプレス、東京メトロ日比谷線「南千住」より徒歩約10〜12分。 要介護3~5と認定された自宅での生活や介護が困難で、寝たきりや認知症など日常生活全般にわたって常時介護を必要する方などを対象とした施設です。
                  • 入居時
                    0.0万円
                    月額
                    10.4万円
                    住所
                    東京都台東区清川2‐14‐7
                    開設年月日
                    2010年06月01日
                    職員体制
                    入居者2人:スタッフ1人以上
                    電話番号
                    03-5824-5632
                    ホームページ
                    ホームページをみる
                    事業所名
                    社会福祉法人清峰会
                  • 生活保護
                    不可
                  • 身元
                    保証人
                    必要
                  施設詳細へ
                  • フレスコ浅草 特別養護老人ホーム

                    フレスコ浅草は、入居者が今まで積み上げてきた人生史を大切にしながら、これからの人生がさらに素晴らしいものとなるよう、寄り添う心を持ってサービスを発想し実践している特別養護老人ホームです。 運営母体は、90年の長きにわたり地域医療に貢献している医療法人社団ルーチェ佐々木医院。 施設に隣接し看護師が24時間常駐しているため、日々の健康管理はもちろんのこと、緊急時にも迅速な対応が可能な体制を整えています。 地上7階建ての施設には、定員84名が1ユニット10名に分かれて生活を共にするユニット型の個室のほか、屋上菜園を完備。 近隣に住む子育て中の家族と一緒に野菜の収穫をしたりといった交流も図っています。 リハビリにおいては、柔道整復師や理学療法士の資格をそれぞれ有する機能訓練指導員が在籍。 日常生活動作の訓練をはじめ、臥床時のポジショニング、車椅子を使用する際のシーティングなどの機能訓練を実施しています。
                    • 入居時
                      0.0万円
                      月額
                      10.7万円
                      住所
                      東京都台東区浅草5-33-7
                      開設年月日
                      2016年09月01日
                      職員体制
                      入居者1.7人:スタッフ1人以上
                      電話番号
                      03-5824-0255
                      ホームページ
                      ホームページをみる
                      事業所名
                      フレスコ会
                    • 生活保護
                      不可
                    • 身元
                      保証人
                      必要
                    施設詳細へ
                    • 墨田区特別養護老人ホーム なりひらホーム 特別養護老人ホーム

                      社会福祉法人カメリア会が運営する、墨田区特別養護老人ホームなりひらホーム。 東京都墨田区業平にあり、当施設の最大の魅力は医療や福祉サービスの質の高さです。 そして福祉サービス支えるのは、職員一人ひとりのこまやかな気配り、利用者へのやさしい笑顔や真心込めた付き添いです。 また、地域に根差した施設を目指し、老人医療福祉分野の顧客サービスにおいて地域交流の中心となるような場を設けます。 地域行事やボランティア活動を通じて、利用者と地域の方々との交流が盛んになることでより一層の地域社会の発展を目標としています。 済生会向島病院が協力病院となっており、利用者の体調不良時の受診受け入れや診療、診察、処置のみならず入退院時の連携も図っているところが特徴です。
                      • 入居時
                        0.0万円
                        月額
                        6.9万円〜7.9万円
                        住所
                        東京都墨田区業平5-6-2
                        開設年月日
                        2016年04月01日
                        職員体制
                        入居者2人:スタッフ1人以上
                        電話番号
                        03-5819-3741
                        ホームページ
                        ホームページをみる
                        事業所名
                        社会福祉法人カメリア会
                      • 生活保護
                        不可
                      • 身元
                        保証人
                        必要
                      施設詳細へ
                      • 特別養護老人ホーム 橋場すみれ園 特別養護老人ホーム

                        特別養護老人ホーム橋場すみれ園は2017年4月に、東京都台東区で事業を開始しました。 社会福祉法人すみれ福祉会が運営しています。 建物は鉄骨造りの9階建てで、ショートステイを併設。 2階~7階が特別養護老人ホームです。 屋上には庭園があり、観光名所であるスカイツリーを一望できます。 隅田川の花火大会では特等席として、壮大な花火を楽しめるのも魅力です。 常に介護を必要とする人を対象に、介護や看護、リハビリなどのサービスを提供。 介護スタッフは24時間体制で常駐しているため、サポートが必要な人も安心して暮らせます。 また、豊かな生活を送れるような年間行事が充実。 新年会や節分の豆まき、お花見、日帰り遠足、夏まつり、秋の運動会、クリスマス会などバラエティ豊かな内容です。
                        • 入居時
                          0.0万円
                          月額
                          10.1万円
                          住所
                          東京都台東区橋場1-1-10
                          開設年月日
                          2017年04月01日
                          職員体制
                          入居者2.5人:スタッフ1人以上
                          電話番号
                          03-5808-9942
                          ホームページ
                          ホームページをみる
                          事業所名
                          社会福祉法人すみれ福祉会
                        • 生活保護
                          不可
                        • 身元
                          保証人
                          必要
                        施設詳細へ
                        • 台東区立特別養護老人ホーム台東 特別養護老人ホーム

                          台東区立特別養護老人ホーム台東は、社会福祉法人 聖風会が運営している介護老人福祉施設。 秋葉原駅から徒歩8分のアクセスに便利な場所にあるため移動の負担が少なく、家族や友人も面会に訪れやすいのが魅力です。 近隣には、広々とした和泉公園もあり、春には満開の桜を楽しむことができます。 地上14階建ての落ち着いた外観の建物内には、ショートステイ・デイサービス・認知症対応型デイサービスなどを併設。 定員50名で個室を20室・2人部屋2室・4人部屋を8室完備しており、1グループ15名に分けたユニット的ケアを導入しています。 要介護3~5の認定を受け、在宅での生活が困難な高齢者を対象とした施設で入浴・排泄・食事などの介護や日常生活におけるお世話・機能訓練などの介護サービスを提供しています。 入居者一人ひとりの状態に合わせた個別のケアが受けられます。
                          • 入居時
                            0.0万円
                            月額
                            6.8万円〜7.7万円
                            住所
                            東京都台東区台東1-25-5
                            開設年月日
                            2001年06月01日
                            職員体制
                            入居者1.8人:スタッフ1人以上
                            電話番号
                            03-3834-4435
                            ホームページ
                            ホームページをみる
                            事業所名
                            社会福祉法人健修会
                          • 生活保護
                            不可
                          • 身元
                            保証人
                            必要
                          施設詳細へ
                          • 小石川ヒルサイドテラス 特別養護老人ホーム

                            JR青梅線・福生駅または牛浜駅より徒歩15分、緑地が美しい多摩川沿いに位置する特別養護老人ホームです。 地上3階の建物に入居の定員は100名で居室は28室、原則として65歳以上で要介護3〜5と認定されている方、そして常に介護を要し自宅での生活が困難な緊急性の高い方が優先して入居できる施設となっています。 入居者それぞれが生活感溢れる暮らしを営み、ホームが笑顔の絶えない「大きな家庭」となれるよう、スタッフは日々入居者に寄り添った関わりができるよう努めています。 ホームではこだわりを持って提供される毎日の食事や、日々を明るく活動的に過ごすためのイベント企画など多種多様なサービスで入居者の暮らしを明るく彩ります。
                            • 入居時
                              0.0万円
                              月額
                              12.9万円
                              住所
                              東京都文京区春日2-4-8
                              開設年月日
                              2020年03月01日
                              職員体制
                              入居者1.5人:スタッフ1人以上
                              電話番号
                              03-5804-0088
                              ホームページ
                              ホームページをみる
                              事業所名
                              社会福祉法人龍岡会
                            • 生活保護
                              不可
                            • 身元
                              保証人
                              必要
                            施設詳細へ
                            • 特別養護老人ホーム仙川くぬぎ園 特別養護老人ホーム

                              特別養護老人ホーム仙川くぬぎ園は東京都調布市に、2019年9月にオープンしました。認可保育園を併設しています。 最寄り駅は京王電鉄京王線の仙川駅です。駅から徒歩20分、またはバスを利用できます。入間いちょう公園に隣接し、緑豊かな木々を感じられるロケーション。新鮮な空気に囲まれて、日々の暮らしを営めます。 建物は地上6階建ての鉄筋コンクリート造り。広々としたエントランスが、入居者や家族を迎えます。 施設内には介護スタッフや看護師、管理栄養士、機能訓練指導員、生活相談員、ケアマネジャーといった多職種が勤務。すべての入居者が安心・安全な生活を送れるように、互いに連携しながらさまざまなサポートをおこないます。
                              • 入居時
                                0.0万円
                                月額
                                6.9万円〜10.4万円
                                住所
                                東京都調布市入間町2-28-33
                                開設年月日
                                2019年09月01日
                                職員体制
                                入居者1.84人:スタッフ1人以上
                                電話番号
                                03-5787-7668
                                ホームページ
                                ホームページをみる
                                事業所名
                                社会福祉法人桐仁会
                              • 生活保護
                                不可
                              • 身元
                                保証人
                                必要
                              施設詳細へ
                              • 特別養護老人ホーム深沢共愛ホームズ 特別養護老人ホーム

                                特別養護老人ホーム深沢共愛ホームズは、全室個室でユニットケア型の施設です。 ショートステイも併設されていますが、入居の方とショートステイの方は生活スペースが区別されています。 開所5年であるため建物も新しく、清潔感あふれる施設です。 社会福祉法人老後を幸せにする会が運営する施設で、特別養護老人ホーム以外にもグループホームやデイホーム、都市型軽費老人ホームなどを運営しており施設を変わりたい場合なども相談しやすい環境です。 周辺は住宅や学校が多く緑豊かな公園も数カ所あり、自由が丘駅からは徒歩20分、第三京阪道路の玉川インターチェンジからは車で15分程度の便利な立地です。
                                • 入居時
                                  0.0万円
                                  月額
                                  13.7万円
                                  住所
                                  東京都世田谷区深沢1-32-21
                                  開設年月日
                                  2017年08月01日
                                  職員体制
                                  入居者1.96人:スタッフ1人以上
                                  電話番号
                                  03-5760-6331
                                  ホームページ
                                  ホームページをみる
                                  事業所名
                                  社会福祉法人老後を幸せにする会
                                • 生活保護
                                  不可
                                • 身元
                                  保証人
                                  必要
                                施設詳細へ
                                • 品川区立八潮南特別養護老人ホーム 特別養護老人ホーム

                                  品川区立八潮南特別養護老人ホームは品川区内で8番目の特別養護老人ホームとして平成23年に開所。 旧品川区立八潮南中学校の建物を活用し、内部の全面改修をしています。 施設には個室が41部屋、個室的にしつらえた多床室(4人部屋)が10部屋あり、そのほかにショートステイ用の部屋も完備。 入居者一人ひとりの思いを大切にしながら、施設に入所してもこれまでの生活が途切れることなく、入居者自身が生き生きと過ごせるようにスタッフは支援しています。 場所は、JR山手線品川駅またはJR京浜東北線大井町駅、東急大井町線大井町駅から、バスに乗車し八潮南バス停下車、徒歩3分。 施設では口腔ケアに力を入れ、入居者がいつまでも健康に過ごせるようにスタッフが毎日サポートしています。
                                  • 入居時
                                    0.0万円
                                    月額
                                    5.7万円〜7.9万円
                                    住所
                                    東京都品川区八潮5-9-2
                                    開設年月日
                                    2011年05月01日
                                    職員体制
                                    入居者1.98人:スタッフ1人以上
                                    電話番号
                                    03-5755-9360
                                    ホームページ
                                    ホームページをみる
                                    事業所名
                                    社会福祉法人品川総合福祉センター
                                  • 生活保護
                                    不可
                                  • 身元
                                    保証人
                                    必要
                                  施設詳細へ
                                  • 特別養護老人ホーム 等々力の家 特別養護老人ホーム

                                    特別養護老人ホーム等々力の家は、平成13年に開設された入居定員数60名の施設です。 当施設は、東急大井町線の等々力駅から東急渋谷行きバスに乗車し、園芸高校前停留所で降車後、徒歩3分ほどの場所にあります。 近隣には駒沢オリンピック公園や等々力渓谷などがあり、緑豊かな自然の中で季節の移り変わりを体感することができるエリアです。 施設内には、従来型個室12室と多床室として2人部屋4室・4人部屋13室が完備されています。 入居時に一人ひとりの個別計画書の作成を行い、介護福祉士・看護師・相談員・ケアマネージャー・理学療法士・管理栄養士が連携し多方面から入居者に寄り添ったケアを提供。 医療面でのサポート体制も構築されているため、看取りケアにも対応しています。 また科学的介護の導入も行っており、介護する側と介護される側の両者の負担を軽減することで、さらなる資質向上に努めています。
                                    • 入居時
                                      0.0万円
                                      月額
                                      8.3万円〜10.6万円
                                      住所
                                      東京都世田谷区等々力8-26-16
                                      開設年月日
                                      2001年04月01日
                                      職員体制
                                      入居者2.3人:スタッフ1人以上
                                      電話番号
                                      03-5752-0030
                                      ホームページ
                                      ホームページをみる
                                      事業所名
                                      社会福祉法人奉優会
                                    • 生活保護
                                      不可
                                    • 身元
                                      保証人
                                      必要
                                    施設詳細へ
                                    • 品川区立荏原特別養護老人ホーム 特別養護老人ホーム

                                      品川区立荏原特別養護老人ホームは、ショートステイやデイサービスなどを併設する大規模施設で、ゆったりとしたサービスときめ細やかな個別ケアを実施しています。 地下1階地上5階建ての施設にある居室は、個室が6室と2人部屋が15室、4人部屋が21室あり、120名が入居可能です。 入居者に対する日々の健康管理は、駒澤大学病院の内科循環器の医師が行っています。 また、内野医院をはじめ、菊池眼科や荏原中延クリニック、第三北品川病院などの協力のもと、往診による診察や緊急時の受診、入院の受け入れ体制を整備。 併せて、荏原歯科医師会が、往診での歯科診療を実施。 入居者らしく生き生きと過ごせるよう、ボランティアの方々の協力を得ながら、地域に開かれた施設運営に努めています。
                                      • 入居時
                                        0.0万円
                                        月額
                                        7.4万円〜8.3万円
                                        住所
                                        東京都品川区荏原2-9-6
                                        開設年月日
                                        1997年05月01日
                                        職員体制
                                        入居者2.8人:スタッフ1人以上
                                        電話番号
                                        03-5750-2941
                                        ホームページ
                                        ホームページをみる
                                        事業所名
                                        社会福祉法人三徳会
                                      • 生活保護
                                        不可
                                      • 身元
                                        保証人
                                        必要
                                      施設詳細へ
                                      • 品川区立平塚橋特別養護老人ホーム 特別養護老人ホーム

                                        品川区立平塚橋特別養護老人ホームは東京都品川区西中延にあります。 社会福祉法人三徳会が運営しており、ユニット型の特色を生かし、利用者一人ひとりに合った支援を行っているところが特徴です。 当施設へのアクセスは、東急池上線「戸越銀座」駅より徒歩7分、都営浅草線「戸越」駅より徒歩7分となっています。 食堂はオール電化のアイランドキッチンが完備され、施設内には消火器や室内消火栓のみならず、スプリンクラーや防火扉、排煙窓も整備されているので、万が一火事の際や災害時にも速やかに対応が可能です。 協力歯科医療機関には東京都荏原歯科医師会があり、食事の際の咀嚼にも大きく関係する口腔ケアにも対応できます。
                                        • 入居時
                                          0.0万円
                                          月額
                                          10.4万円
                                          住所
                                          東京都品川区西中延1-2-8
                                          開設年月日
                                          2016年05月01日
                                          職員体制
                                          入居者2.1人:スタッフ1人以上
                                          電話番号
                                          03-5750-3632
                                          ホームページ
                                          ホームページをみる
                                          事業所名
                                          社会福祉法人三徳会
                                        • 生活保護
                                          不可
                                        • 身元
                                          保証人
                                          必要
                                        施設詳細へ
                                        • 品川区立戸越台特別養護老人ホーム 特別養護老人ホーム

                                          品川区立戸越台特別養護老人ホームは、入居者の人権を尊重しながら、一人ひとりに応じた質の高いサービスを提供しています。 東急池上線戸越銀座駅より徒歩約3分、都営浅草線戸越駅より徒歩約2分と、アクセス良好な場所に立地。 戸越銀座商店街が隣接しており、戸越銀座まつりや神社で開催される子ども相撲などに参加したり、外食を楽しんだりする機会を設けています。 施設内には、ショートステイやデイサービス、在宅介護支援センターなどを併設。 各事業所が連携しながら、施設と在宅における入居者の生活を支えています。 施設を運営する社会福祉法人三徳会の理事長で、内野医院の院長でもある医師が、入居者の日々の健康を管理。 また、第三北品川病院や荏原歯科医師会と協力しながら、診療や看取り介護、歯科健診などを行っています。
                                          • 入居時
                                            0.0万円
                                            月額
                                            5.5万円〜6.9万円
                                            住所
                                            東京都品川区戸越1-15-23
                                            開設年月日
                                            1996年05月01日
                                            職員体制
                                            入居者2.4人:スタッフ1人以上
                                            電話番号
                                            03-5750-1054
                                            ホームページ
                                            ホームページをみる
                                            事業所名
                                            社会福祉法人三徳会
                                          • 生活保護
                                            不可
                                          • 身元
                                            保証人
                                            必要
                                          施設詳細へ