入居費用0円施設特集

  • ロイヤルサニー 特別養護老人ホーム

    東京都品川区、JR横須賀線・西大井駅から徒歩3分、また東急大井町線・戸越公園駅より徒歩13分の好立地にあるホームです。 2000年04月に建てられた施設は地上階5階建て、道に面した窓が多く開放的な雰囲気となっています。 定員は60名、4人部屋及び個室の2タイプがあります。 入居は品川区内に住民登録があリ、原則要介護3以上の方が対象です。 常勤の機能訓練士を配置されている施設であり、一人一人の身体機能や生活にあわせたプログラムを提供します。 また周囲には住宅や公共施設、学校などが多く、学生やボランティアが施設を訪問し歌などを披露し入居者と親睦を深めるすることもあります。 地域との緩やかな繋がりを絶やさず、入居者が和やかに過ごしていけるよう努めています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円〜7.9万円
      住所
      東京都品川区西大井2-4-4
      開設年月日
      2000年04月01日
      職員体制
      入居者2.14人:スタッフ1人以上
      電話番号
      03-5743-6111
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人春光福祉会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
    • 介護老人福祉施設 ケアホーム千鳥 特別養護老人ホーム

      東京都大田区にある介護老人福祉施設ケアホーム千鳥は、自宅での介護が難しくなった方のために、2018年に開設された特別養護老人ホームです。 東急多摩川線「武蔵新田駅」より徒歩5分の立地で、施設は買い物の便が良い住宅街の一角にあります。 施設から少し歩くと多摩川があり、河川敷沿いにはグラウンドや球場、整備された緑地があり自然豊かな環境。 光を取り入れやすいように窓が大きく、施設内は明るくゆったりとした空間が広がっています。 施設では、入居者が四季を感じられるような、みんなで楽しく参加できるレクリエーションを定期的に実施。 また、医療体制やリハビリテーションの環境が整っており、入居者の健康管理に力を入れています。
      • 入居時
        0.0万円
        月額
        12.8万円
        住所
        東京都大田区千鳥2-34-25
        開設年月日
        2018年04月01日
        職員体制
        入居者1.8人:スタッフ1人以上
        電話番号
        03-5741-8500
        ホームページ
        ホームページをみる
        事業所名
        社会福祉法人兵庫福祉会
      • 生活保護
        不可
      • 身元
        保証人
        必要
      施設詳細へ
      • 特別養護老人ホーム フロース東糀谷 特別養護老人ホーム

        2007年に開設した、定員160名、全室個室型の特別養護老人ホーム。 通所リハビリテーションや障碍者支援施設などを併設する、地下1階、地上10階建ての複合施設で、科学的根拠に基づいたサービスを提供し、入居者の生活の充実を図っています。 要介護認定を受けた自宅で介護を受け続けることが困難な方を対象に、入浴、食事、排泄およびレクリエーションや機能訓練などを提供し、長期的に養護・支援するための生活施設です。 心と体の健康をつくる毎日の楽しみとして、食を重視しており、産地直送で仕入れる玄米を施設で精米し、精米したての新鮮なお米を提供するほか、嚥下機能の低下した方でも、見た目から楽しめるソフト食を用意するなど、食事に対する意欲向上を図り、楽しめる食事が行えるように努めています。
        • 入居時
          0.0万円
          月額
          10.4万円
          住所
          東京都大田区東糀谷6-4-17
          開設年月日
          2007年04月01日
          職員体制
          入居者2.5人:スタッフ1人以上
          電話番号
          03-5735-8080
          ホームページ
          ホームページをみる
          事業所名
          社会福祉法人善光会
        • 生活保護
          不可
        • 身元
          保証人
          必要
        施設詳細へ
        • 特別養護老人ホーム 目黒中央の家 特別養護老人ホーム

          特別養護老人ホーム目黒中央の家は、東京都目黒区で2019年7月に事業を開始しました。 運営母体の社会福祉法人奉優会は当施設のほか、グループホームや地域包括支援センター、居宅介護支援事業所などを持っています。 高齢者介護の実績が豊富なため、初めて介護サービスを利用する人も安心です。 最寄り駅は東急東横線の学芸大学駅で、駅から徒歩6分ほどでアクセスできます。 駅から近く、電車で面会に訪れる家族に便利なロケーションです。 常に介護が必要な人を対象に、介護や日常生活上の世話、健康管理、リハビリなどのサービスを提供。 介護スタッフは24時間常駐し、必要な介護サービスをおこないます。 身体状態に合わせたケアをいつでも受けられるため、サポートが必要な人も安心です。
          • 入居時
            0.0万円
            月額
            10.4万円
            住所
            東京都目黒区中央町2-32-23
            開設年月日
            2019年07月01日
            職員体制
            入居者1.8人:スタッフ1人以上
            電話番号
            03-5734-1620
            ホームページ
            ホームページをみる
            事業所名
            社会福祉法人奉優会
          • 生活保護
            不可
          • 身元
            保証人
            必要
          施設詳細へ
          • 大田区立特別養護老人ホームたまがわ 特別養護老人ホーム

            大田区立特別養護老人ホームたまがわは、社会福祉法人 池上長寿園が運営している介護老人福祉施設。 東急多摩川線鵜の木駅徒歩8分、下丸子駅徒歩10分とアクセスにも便利な場所に立地しており、すぐ近くには自然豊かな多摩川もあり、天気の良い日には川沿いに沿って散歩するのに最適です。 こちらの施設は、要介護3~5の認定を受け、日常生活において介護が必要な高齢者を対象としており、「その人がその人らしく過ごせるケア」をモットーとして毎日安心して暮らせるようにサポートしています。 定員237名、個室・2人部屋・3人部屋・4人部屋とさまざまなタイプの居室を完備し、ゆったりとした明るい雰囲気の快適な生活環境を提供しています。 また、各フロアに食堂を配置し、他の入居者たちと楽しくおしゃべりしながら食事を楽しむことができます。
            • 入居時
              0.0万円
              月額
              6.9万円〜7.9万円
              住所
              東京都大田区下丸子4-23-1
              開設年月日
              2000年05月01日
              職員体制
              入居者2.4人:スタッフ1人以上
              電話番号
              03-5732-1021
              ホームページ
              ホームページをみる
              事業所名
              社会福祉法人池上長寿園
            • 生活保護
              不可
            • 身元
              保証人
              必要
            施設詳細へ
            • 特別養護老人ホーム 喜多見ホーム 特別養護老人ホーム

              東京都世田谷区にある特別養護老人ホーム喜多見ホームは、小田急線喜多見駅より徒歩14分、成城学園前駅からは徒歩15分の場所に立地しています。 介護職員、看護師、管理栄養士、機能訓練士、生活相談員など、多彩な分野の専門スタッフが協力して日々の生活をサポート。 個人の能力に応じてできることは自分で行えるようにして、自立した生活を送れる環境を整えています。 日々楽しく過ごせるようにレクリエーションは毎日実施して、行事は毎月実施。 趣向を凝らして季節感が感じられる企画を考えて、多彩な行事を実施しています。 快適に過ごせるように設備も整えられていて、お風呂は一般浴槽の他に中間浴槽や特殊浴槽も用意。 身体の状態に合わせて、身体の不自由な方も無理なく入浴を楽しめるようになっています。
              • 入居時
                0.0万円
                月額
                5.5万円〜7.9万円
                住所
                東京都世田谷区喜多?7-20-26
                開設年月日
                2002年05月01日
                職員体制
                入居者2人:スタッフ1人以上
                電話番号
                03-5727-1161
                ホームページ
                ホームページをみる
                事業所名
                社会福祉法人南山会
              • 生活保護
                不可
              • 身元
                保証人
                必要
              施設詳細へ
              • こぶしえん 特別養護老人ホーム

                目黒区のほぼ中央に位置する、2021年に開設した特別養護老人ホーム。 定員は120名、要介護3~5に認定された居宅での介護が困難な方を対象としています。 目黒区立第四中学校の跡地に建設された、障害者支援施設、都市型軽費老人ホームなどの複合施設で、目黒区から委託を受けた基幹相談支援センターを併設し、地域の社会福祉支援の中心的な役割を果たしています。 それぞれの居室には、見守りカメラなどを設置するなどICTの充実を図りながら、全室個室のプライバシーに配慮したユニット型施設で、居心地の良い環境を目指しています。 レストランや売店、ホールやフィットネスを一般に開放し、地域に開かれた施設運営を目指すとともに、入居者が地域で生活していることを実感できる環境を整えています。
                • 入居時
                  0.0万円
                  月額
                  11.2万円
                  住所
                  東京都目黒区目黒6-18-2
                  開設年月日
                  2021年04月01日
                  職員体制
                  入居者1.8人:スタッフ1人以上
                  電話番号
                  03-5722-5550
                  ホームページ
                  ホームページをみる
                  事業所名
                  社会福祉法人徳心会
                • 生活保護
                  不可
                • 身元
                  保証人
                  必要
                施設詳細へ
                • こぶしえん ケアハウス

                  • 生活保護
                    不可
                  • 身元
                    保証人
                    必要
                  施設詳細へ
                  • 大田区立特別養護老人ホーム蒲田 特別養護老人ホーム

                    大田区立特別養護老人ホーム蒲田は、東京都大田区で1995年5月に事業を開始しました。 運営母体の社会福祉法人池上長寿園は当施設以外にも、たくさんの特別養護人ホームを持っています。 高齢者介護の実績が多く、初めて介護サービスを利用する人も安心です。 最寄り駅は京浜急行本線の梅屋敷駅で、駅から徒歩3分ほどでアクセスできます。 駅から近いため、電車で面会に訪れる家族に便利です。 建物は地上4階・地下1階建てで、白を基調とした明るい雰囲気の外観。 3階には空中庭園が設置されており、四季折々の草花が咲き誇ります。 日常生活で常に介護が必要な人を対象に、介護や生活上の世話、健康管理などを実施。 行事やクラブ活動も開催し、充実した毎日を過ごせます。
                    • 入居時
                      0.0万円
                      月額
                      5.5万円〜7.9万円
                      住所
                      東京都大田区蒲田2-8-8
                      開設年月日
                      1995年05月01日
                      職員体制
                      入居者2.4人:スタッフ1人以上
                      電話番号
                      03-5710-0780
                      ホームページ
                      ホームページをみる
                      事業所名
                      社会福祉法人池上長寿園
                    • 生活保護
                      不可
                    • 身元
                      保証人
                      必要
                    施設詳細へ
                    • 等々力共愛ホームズ 特別養護老人ホーム

                      東京都世田谷区、東急大井町線・等々力駅から徒歩8分、等々力渓谷近くの静かな住宅街に位置しています。 平成16年10月に設立された施設は地上階2階建て、清潔であたたかい印象の外観です。 入居定員は52名で全室個室、6つの少人数グループに分かれて生活する23区初のユニットケアを実践している施設です。 入居は原則、要介護3以上で自宅での生活が困難な方が対象となっています。 6つのユニットそれぞれにリビングがあり、入居者が集う寛ぎの時が流れます。 またそれぞれの居室には使い慣れた物を持ち込む事が可能で、自分らしい空間を作りリラックスして過ごせるよう支援します。 スタッフは接遇をはじめ基本的マナーを重視して研修を行っており、より良いサービスが提供できるよう努めています。
                      • 入居時
                        0.0万円
                        月額
                        14.4万円
                        住所
                        東京都世田谷区等々力1-24-11
                        開設年月日
                        2004年10月01日
                        職員体制
                        入居者1.5人:スタッフ1人以上
                        電話番号
                        03-5706-6588
                        ホームページ
                        ホームページをみる
                        事業所名
                        社会福祉法人老後を幸せにする会
                      • 生活保護
                        不可
                      • 身元
                        保証人
                        必要
                      施設詳細へ
                      • 東四つ木ほほえみの里 特別養護老人ホーム

                        「社会福祉法人共生会」が運営する、1998年に開設した定員123名の特別養護老人ホーム。 京成線「京成立石駅」徒歩13分、「四つ木駅」から徒歩10分の、アクセスに恵まれた立地で家族の面会にも便利なほか、家族が宿泊するための和室も用意されています。 2021年には、ナースコール設備やビジネスホンの設置、介護支援ソフト、ネットワークカメラなどの更新工事を行い、最先端の機器や設備の導入による業務改善を実施。 入居者がのびのびと暮らせる施設を目指し、「入居者の人権の尊重」「地域に信頼される開かれた施設」「包括的なサービスの提供」「人生の先駆者として尊重」といった4つの理念に基づくサービスを提供しており、入居者一人ひとりの生活の安定と充足、家族の身体的、精神的負担の軽減を図る支援に努めています。
                        • 入居時
                          0.0万円
                          月額
                          7.3万円〜8.2万円
                          住所
                          東京都葛飾区東四つ木2-26-15
                          開設年月日
                          1998年06月01日
                          職員体制
                          入居者2.3人:スタッフ1人以上
                          電話番号
                          03-5698-2341
                          ホームページ
                          ホームページをみる
                          事業所名
                          社会福祉法人共生会
                        • 生活保護
                          不可
                        • 身元
                          保証人
                          必要
                        施設詳細へ
                        • 小岩ホーム 特別養護老人ホーム

                          社会福祉法人厚生会が運営する特別養護老人ホームで、住み慣れた街で幸せに生きていると実感してもらえる環境づくりに注力しています。 生活にメリハリをつけるため、更衣や整容に力を入れ、昼と夜の区別を明確にしています。 身体機能の低下で、自分自身で着替えができる入居者が少なくなっていますが、ケア記録等を活用し、出来るだけ自分で行えるよう支援。 朝晩には蒸しタオルを渡して手や顔を拭いてもらい、できない方には職員が対応しています。 入居者の自己決定に基づいたサービスの提供を行うため、無理強いはせず、時間を置いて再度声をかけるなど、意志を尊重しています。 また、快適な生活を支援するため、理美容や衣類購入の機会も設けています。
                          • 入居時
                            0.0万円
                            月額
                            7.8万円
                            住所
                            東京都江戸川区南小岩5-11-10
                            開設年月日
                            1990年04月26日
                            職員体制
                            入居者2.57人:スタッフ1人以上
                            電話番号
                            03-5694-0101
                            ホームページ
                            ホームページをみる
                            事業所名
                            社会福祉法人厚生会
                          • 生活保護
                            不可
                          • 身元
                            保証人
                            必要
                          施設詳細へ
                          • 介護老人福祉施設 特別養護老人ホームさくら 特別養護老人ホーム

                            介護老人福祉施設特別養護老人ホームさくらは、足立区皿沼二丁目にある入居定員数は65名の施設です。 JR日暮里駅から都バス舎人二ツ橋行きに乗車し、皿沼二丁目バス停で下車後、徒歩3分ほどの場所にあります。 平成12年に開設された当施設は、従来型個室24室・多床室として4人部屋12室を完備。 個室は約9.6畳となっており、多床室は約30畳を確保しています。 当施設では、週に1~2回ほどケアプランに沿って個別機能訓練を実施し、身体機能の維持に努めています。 入浴設備として一般浴室・大浴槽・機械浴・リフト浴を完備しているため、入居者の身体状態に応じた入浴方法で介助することが可能です。 丁寧なケアを提供するため、入居前の生活環境や習慣などを把握し、可能な限り一人ひとりに配慮した環境作りを行っています。
                            • 入居時
                              0.0万円
                              月額
                              6.9万円〜7.9万円
                              住所
                              東京都足立区皿沼2-8-8
                              開設年月日
                              2000年04月01日
                              職員体制
                              入居者2.5人:スタッフ1人以上
                              電話番号
                              03-5691-7150
                              ホームページ
                              ホームページをみる
                              事業所名
                              社会福祉法人足立邦栄会
                            • 生活保護
                              不可
                            • 身元
                              保証人
                              必要
                            施設詳細へ
                            • 台東区立特別養護老人ホーム谷中 特別養護老人ホーム

                              「社会福祉法人台東区社会福祉事業団」が運営する、1989年に開設した定員50名の特別養護老人ホーム。 東京メトロ千代田線「千駄木駅」から徒歩2分、JR「日暮里駅」から徒歩10分、アクセスに便利な立地です。 地域包括支援センター、ケアマネジメントセンター、高齢者住宅サービスセンターなどを併設する複合施設で、地域社会に根差した福祉サービスを提供。 2階と3階に居室があり、それぞれのフロアに食堂やダイニング、浴室が設置されています。 個室4室、2人部屋2室、4人部屋12室という、多床室がほとんどを占める従来型施設という環境的な制約があるからこそ、一人ひとりの個性や希望を最大限に尊重した個別の支援により一層力を入れており、「寄り添うケア」の実施による、入居者本位のサービスに努めています。
                              • 入居時
                                0.0万円
                                月額
                                5.5万円〜7.9万円
                                住所
                                東京都台東区谷中2-17-20
                                開設年月日
                                1989年05月12日
                                職員体制
                                入居者2.1人:スタッフ1人以上
                                電話番号
                                03-3824-1094
                                ホームページ
                                ホームページをみる
                                事業所名
                                社会福祉法人台東区社会福祉事業団
                              • 生活保護
                                不可
                              • 身元
                                保証人
                                必要
                              施設詳細へ
                              • 特別養護老人ホーム 塩浜ホーム 特別養護老人ホーム

                                特別養護老人ホーム 塩浜ホームは、都内の人気スポットである豊洲にほど近い立地にあり、東京メトロ東西線「木場駅」4番出口から徒歩12分、都バス「塩浜東」(錦13)又は「塩浜2丁目」(錦13、業10)から徒歩1分でアクセスできます。 従来型特養と併設型短期入所の二つの事業を運営している小規模施設。 入所定員は60人であり、個室10室、2人部屋6室、4人部屋12室を完備。 機能訓練士が、身体機能や日常生活動作能力を維持・向上するために運動療法・動作訓練・関節可動域訓練・筋力強化訓練・バランス訓練などを行っています。 あそか病院や五和貴診療所、千葉歯科クリニックが協力し、入居者が傷病にかかった場合やその疑いがある場合に、診察・入院・治療を行っています。
                                • 入居時
                                  0.0万円
                                  月額
                                  5.5万円〜7.9万円
                                  住所
                                  東京都江東区塩浜2-7-17
                                  開設年月日
                                  1995年07月01日
                                  職員体制
                                  入居者2.46人:スタッフ1人以上
                                  電話番号
                                  03-5683-5571
                                  ホームページ
                                  ホームページをみる
                                  事業所名
                                  社会福祉法人あそか会
                                • 要介護
                                  3
                                • 要介護
                                  4
                                • 要介護
                                  5
                                • 生活保護
                                  不可
                                • 身元
                                  保証人
                                  必要
                                施設詳細へ
                                • 特別養護老人ホームさの 特別養護老人ホーム

                                  常磐線「亀有駅」からバスに乗り換え「辰沼団地入り口」下車徒歩5分、千代田線「綾瀬駅」からバスに乗り換え「辰沼二丁目」下車徒歩3分のところにある特別養護老人ホームさのは、首都高速「下平インター」から車で7分と交通の利便性高い立地にあります。 また、環七通り沿いにあり、白基調とした3階建ての建物で、なかには地域包括支援センターや居宅介護支援事業所、デイサービス事業者やショートステイが併設され、在宅介護を支える拠点となっています。 1991年に開設され、現在定員は100名。 医療が必要になった場合でも、施設内の看護師が連携機関である等潤病院やセツルメント診療所、大内病院などと連絡を取り合い、入居者の健康管理を支えます。
                                  • 入居時
                                    0.0万円
                                    月額
                                    7.0万円〜7.9万円
                                    住所
                                    東京都足立区佐野2-30-12
                                    開設年月日
                                    2000年04月01日
                                    職員体制
                                    入居者1.5人:スタッフ1人以上
                                    電話番号
                                    03-5682-0007
                                    ホームページ
                                    ホームページをみる
                                    事業所名
                                    社会福祉法人東京蒼生会
                                  • 生活保護
                                    不可
                                  • 身元
                                    保証人
                                    必要
                                  施設詳細へ
                                  • 特別養護老人ホーム すずうらホーム 特別養護老人ホーム

                                    特別養護老人ホームすずうらホームは、東京都葛飾区の閑静な住宅街に立地。 保育園が併設されており、子供たちの明るい声が聞こえてくる活気ある環境です。 地域とのつながりを大切にしていて、地域の行事に参加する機会も多く、地域の一員であることを感じながら生活できます。 医療体制が非常に充実していて複数の医療機関と連携している他、嘱託医による定期回診や日々の健康チェックを通して健康管理を徹底。 経管栄養や痰吸引、在宅酸素、人工肛門等、医療的ケアを必要とする方の受け入れも可能となっています。 心身機能の維持向上を図るため、機能訓練指導員、介護職員、看護職員が協力して機能訓練を実施。 口腔機能を維持していつまでも楽しく食事を摂れるように、口腔ケアや口腔リハビリにも力を入れています。
                                    • 入居時
                                      0.0万円
                                      月額
                                      5.5万円〜9.4万円
                                      住所
                                      東京都葛飾区西新小岩三丁目37番27号
                                      開設年月日
                                      1998年05月01日
                                      職員体制
                                      入居者2.4人:スタッフ1人以上
                                      電話番号
                                      03-5670-3010
                                      ホームページ
                                      ホームページをみる
                                      事業所名
                                      社会福祉法人清遊の家
                                    • 生活保護
                                      不可
                                    • 身元
                                      保証人
                                      必要
                                    施設詳細へ
                                    • 特別養護老人ホーム 奥戸くつろぎの郷 特別養護老人ホーム

                                      特別養護老人ホーム奥戸くつろぎの郷は、社会福祉法人 仁生社が運営する介護施設であり平成4年6月に開設されました。 法人理念である「みんなのしあわせとおもいやり」を基本に、入居者や家族の立場に立ったサービス提供を心掛けています。 人と人とのふれあいを大切にしながら魅力ある施設づくりに努めています。 入居定員は88名、鉄筋コンクリート造・地上3階・地下1階の建物構造で、居室は個室・2人部屋・4人部屋で構成されています。 原則、要介護3以上の介護認定を受けており、常時介護を必要としながら在宅での介護生活が困難となったが方が入居可能。 入居は申込順ではなく、優先入所基準(要介護度、区内居住歴、主な介護者、住まいの状況)をもとに入居の必要性・優先度の高さを判定して検討しています。
                                      • 入居時
                                        0.0万円
                                        月額
                                        7.2万円〜8.1万円
                                        住所
                                        東京都葛飾区奥戸3-25-1
                                        開設年月日
                                        1992年06月01日
                                        職員体制
                                        入居者2.4人:スタッフ1人以上
                                        電話番号
                                        03-5670-1261
                                        ホームページ
                                        ホームページをみる
                                        事業所名
                                        社会福祉法人仁生社
                                      • 生活保護
                                        不可
                                      • 身元
                                        保証人
                                        必要
                                      施設詳細へ
                                      • 江戸川光照苑 特別養護老人ホーム

                                        下町情緒と人情の厚い東京都江戸川区北小岩にある、江戸川光照苑。 社会福祉法人光照苑が運営しており、人々の幸せを創造し、福祉サービス事業者としての品質と地位を維持することで社会から高く評価され、かつ利用者が満足するサービスの提供を目的としています。 また地域や社会、環境に貢献するホスピタリティ事業者として、事業の永続的な発展を目指しています。 地域の方々に江戸川光照苑があってよかったと思ってもらえる施設を目指し、 利用者やその家族のみならず、地域の方々や働く職員が自分らしく生きられるように力添えしています。
                                        • 入居時
                                          0.0万円
                                          月額
                                          6.9万円〜7.9万円
                                          住所
                                          東京都江戸川区北小岩5-7-2
                                          開設年月日
                                          1996年07月30日
                                          職員体制
                                          入居者2.41人:スタッフ1人以上
                                          電話番号
                                          03-5668-0051
                                          ホームページ
                                          ホームページをみる
                                          事業所名
                                          社会福祉法人光照園
                                        • 生活保護
                                          不可
                                        • 身元
                                          保証人
                                          必要
                                        施設詳細へ
                                        • 特別養護老人ホーム古川親水苑 特別養護老人ホーム

                                          古川親水苑は、入居者の人間性を尊重しながら、明るく楽しい施設を目指している特別養護老人ホームです。 東京都江戸川区にある古川親水公園沿線に立地し、施設のすぐそばには江戸川が流れています。 地下1階地上6階建ての施設には、ショートステイやデイサービス、都市型軽費老人ホームなどが併設。 施設内にある居室は完全個室で、定員120名が入居可能です。 入居者一人ひとりの状態に合わせて、24時間体制でケアを提供。 看護スタッフが中心となり、森山記念病院や東京脳神経センター病院、にいほりクリニックなどの医療機関と連携して、健康管理を実施しています。 また、理学療法士の資格を有する機能訓練指導員が在籍。 立位訓練を行うとともに、拘縮の予防に努めています。
                                          • 入居時
                                            0.0万円
                                            月額
                                            12.9万円
                                            住所
                                            東京都江戸川区江戸川5-4-2
                                            開設年月日
                                            2013年09月01日
                                            職員体制
                                            入居者2人:スタッフ1人以上
                                            電話番号
                                            03-5667-1211
                                            ホームページ
                                            ホームページをみる
                                            事業所名
                                            社会福祉法人東京優貴会
                                          • 生活保護
                                            不可
                                          • 身元
                                            保証人
                                            必要
                                          施設詳細へ