入居費用0円施設特集

  • 特別養護老人ホームヨコタホーム特別養護老人ホーム

    東京都福生市にある特別養護老人ホームヨコタホームは、JR八高線東福生駅より徒歩8分、JR青梅線牛浜駅より徒歩13分の場所に立地しています。 いつまでも健康を維持して生活を続けていけるように、個別の機能訓練計画書を作成してリハビリを実施。 週に一度のリハビリ職員によるリハビリと、生活リハビリで日常的にリハビリに取り組める環境を整えています。 また、口からしっかり食事を摂れるように、歯科医の協力の下でミールラウンドも実施。 歯科医院だけでなく、医療法人社団悦伝会目白第二病院や医療法人社団大聖病院とも連携して医療体制を整えています。 身体の状態に合わせて不自由なく生活できるように、お風呂は個浴、大浴槽、特殊浴槽と多彩なタイプを完備。 身体の不自由な方も、無理なく入浴を楽しめるようになっています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      5.5万円〜7.9万円
      住所
      東京都福生市福生2300-4
      開設年月日
      1996年04月01日
      職員体制
      入居者2.1人:スタッフ1人以上
      電話番号
      042-553-6633
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人もくせい会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
    • 特別養護老人ホーム第2サンシャインビラ特別養護老人ホーム

      特別養護老人ホーム第2サンシャインビラは定員154名で、ショートステイ16名の受け入れも行なっています。 建物は地下1階、地上階5階となっており、居室総数は69室。 居室は個室、2人部屋、4人部屋からなっています。 場所は、JR青梅線福生駅より徒歩15分。 社会福祉法人福陽会が運営しており、この施設の他に高齢者在宅サービスセンターや高齢者在宅介護支援センターなど複数の介護事業を展開しています。 法人の理念である、入居者が身共に健康な生活を保持すことや個性を尊重した生活に配慮しながら、生活に希望と生きがいを持てるよう支援を行っています。 介護・医務・事務・リハビリなどが連携し、協力しあって入居者の支援体制を強化しています。
      • 入居時
        0.0万円
        月額
        5.5万円〜7.9万円
        住所
        東京都福生市福生3244‐10
        開設年月日
        1996年03月22日
        職員体制
        入居者2.5人:スタッフ1人以上
        電話番号
        042-553-3701
        ホームページ
        ホームページをみる
        事業所名
        社会福祉法人福陽会
      • 生活保護
        不可
      • 身元
        保証人
        必要
      施設詳細へ
      • 特別養護老人ホーム サンシャインビラ特別養護老人ホーム

        東京都葛飾区、京成本線・お花茶駅より徒歩14分、複数駅からアクセスできる立地の良さが魅力です。 初夏に見ごろを迎える堀切菖蒲園は徒歩圏内となっています。 平成27年に設立された7階建ての施設はショートステイやデイサービスを併設した多機能施設です。 特別養護老人ホームの定員は120名、全室個室で10名程度ずつの小グループに分かれて生活を営む「ユニット型ケア」を実践しています。 各ユニットにはそれぞれリビングがあり、ダイニングテーブルの近くにはIH型カウンターキッチンが設けられた家庭的な雰囲気です。 その他、木の浴槽や坪庭を眺められる温泉施設のように充実した入浴設備、そして窓が大きく採光に恵まれた居住スペースなど、23区内にありながら豊かな設備と空間が魅力となっています。
        • 入居時
          0.0万円
          月額
          9.4万円
          住所
          東京都福生市北田園1-53-3
          開設年月日
          1987年11月01日
          職員体制
          入居者2.5人:スタッフ1人以上
          電話番号
          042-551-1703
          ホームページ
          ホームページをみる
          事業所名
          社会福祉法人福陽会
        • 生活保護
          不可
        • 身元
          保証人
          必要
        施設詳細へ
        • 特別養護老人ホームほたるの郷特別養護老人ホーム

          特別養護老人ホームほたるの郷は、東京都あきる野市にある社会福祉法人 菅生会が運営している介護老人福祉施設。 JR五日市線「秋川駅」またはJR青梅線「小作駅」から菅生高校行きバスで「菅生バス停」下車、徒歩3分と都心から離れた場所に位置し、穏やかな丘陵に囲まれた自然豊かな環境の中でゆったりとした生活を送れます。 また、施設前に流れる鯉川では毎年6月になるとホタルが飛び交い、幻想的な世界を堪能できます。 地上3階建ての広々とした館内には、居室・食堂・調理室・デイルーム・娯楽室・静養室・機能訓練室・浴室・トイレなどを完備。 フロアを一望できる開放的なテラスでは、天気の良い日に散歩や日光浴を楽しめます。 当施設は個室を8室・2人部屋2室・4人部屋を22室完備しており、居心地の良い雰囲気のなか、快適な暮らし環境が整っています。 さまざまなクラブ活動や行事も充実しており、毎日安心して暮らせるような介護サービスを提供しています。
          • 入居時
            0.0万円
            月額
            7.1万円〜8.8万円
            住所
            東京都あきる野市菅生1453
            開設年月日
            2001年04月01日
            職員体制
            入居者2.7人:スタッフ1人以上
            電話番号
            042-550-8570
            ホームページ
            ホームページをみる
            事業所名
            社会福祉法人菅生会
          • 生活保護
            不可
          • 身元
            保証人
            必要
          施設詳細へ
          • 特別養護老人ホーム 麦久保園特別養護老人ホーム

            東京都あきる野市草花にある特別養護老人ホーム麦久保園。 社会福祉法人福信会が運営しており、四季折々の自然とベッドタウンの機能がほど良く調和する、のどかで住みよい場所に位置する施設です。 桜の名所として知られる玉川上水の取水口を眼下に一望できる高台に建ち、清々しい日常を送ることができます。 創立以来利用者の個人の意思尊重を第一に、心のこもった介護サービスを提供しています。 交通アクセスはJR青梅線羽村駅西口より徒歩20分、東口より車利用(タクシー8分)、圏央道日の出インターチェンジより10分です。 笑顔の挨拶、感謝の気持ち、気遣いの一言を大切にすること。生活の場では常に利用者が主役であること。その方らしい生活を経験と創意工夫でサポートすること。 この施設サービス方針に基づいて思いやりの心をもって生活空間づくりを行っています。
            • 入居時
              0.0万円
              月額
              6.9万円〜7.9万円
              住所
              東京都あきる野市草花2219
              開設年月日
              1996年02月20日
              職員体制
              入居者2.2人:スタッフ1人以上
              電話番号
              042-550-2201
              ホームページ
              ホームページをみる
              事業所名
              社会福祉法人福信会
            • 生活保護
              不可
            • 身元
              保証人
              必要
            施設詳細へ
            • 羽村園特別養護老人ホーム

              羽村園は全室個室のユニットケア型の特別養護老人ホームで、132人の方が入居できます。 同じ建物には特別養護老人ホームのほかにショートステイや地域包括支援センターもあります。 当施設は東京都羽村市の多摩川沿いの清流地区にあり、周囲は緑豊かな自然に囲まれたのんびりとした時間を過ごせる環境です。 施設内には地域交流スペースや談話スペースが設けられており、地域住民とのふれあいや自分の部屋以外でのご家族の面会も可能です。 当施設は10~12人を一つのユニットとし、14個のユニットで形成されています。各ユニットにはリビングやキッチン、個浴槽もありユニット内でのんびりと過ごせます。
              • 入居時
                0.0万円
                月額
                11.9万円
                住所
                東京都羽村市羽690-17
                開設年月日
                2010年09月01日
                職員体制
                入居者1.95人:スタッフ1人以上
                電話番号
                042-550-7888
                ホームページ
                ホームページをみる
                事業所名
                社会福祉法人東京武尊会
              • 生活保護
                不可
              • 身元
                保証人
                必要
              施設詳細へ
              • 愛全園特別養護老人ホーム

                「愛全園」はJR中央線立川駅北口より拝島営業所・福生駅行バスに乗り、田中で下車徒歩3分の場所に位置する施設です。 協力医療機関は高沢病院、小松眼科、長久保病院、近藤皮膚科、若葉町デンタルクリニック、山本歯科 山根歯科、目白第2病院。さらに、都内でも数少ない常勤医師のいる施設となっています。 体調や状態の変化に対して施設内で迅速に医療処置が行えるうえ、普段から多方面と密接な連携をとることで、入院や受診が必要となったときもスムーズに対応できる体制が整っています。 ケアにおいても組織やマニュアルがしっかり整っているため、きめ細やかで質の高いサービスが提供されるのも魅力です。
                • 入居時
                  0.0万円
                  月額
                  7.1万円〜8.1万円
                  住所
                  東京都昭島市田中町2-25-3
                  開設年月日
                  1964年06月17日
                  職員体制
                  入居者2人:スタッフ1人以上
                  電話番号
                  042-541-3101
                  ホームページ
                  ホームページをみる
                  事業所名
                  社会福祉法人同胞互助会
                • 生活保護
                  不可
                • 身元
                  保証人
                  必要
                施設詳細へ
                • 特別養護老人ホームもくせいの苑特別養護老人ホーム

                  JR青梅線・昭島駅または拝島駅より徒歩約13分、もしくは中央高速道・八王子ICより15分の住宅街にある特別養護老人ホームです。 昭和44年に保育園を開設した後、高齢者施設を設立し地域福祉を支えてきた法人により運営されています。 現在も「もくせいの苑」には保育園が隣接しており、ホームで暮らしながら元気な子ども達の笑顔が溢れ世代を超えた交流が持てる点が何よりの魅力です。 居室は全て個室となっており、プライバシーが守られた生活環境で一人ひとりに寄り添ったケアを提供できるよう努めています。 充実した設備の中で専門のスタッフによる機能訓練や多種多様なクラブ活動、レクリエーションで活動的な暮らしを営むホームです。
                  • 入居時
                    0.0万円
                    月額
                    7.0万円
                    住所
                    東京都昭島市松原町2‐9‐2
                    開設年月日
                    1998年04月01日
                    職員体制
                    入居者2.18人:スタッフ1人以上
                    電話番号
                    042-545-5318
                    ホームページ
                    ホームページをみる
                    事業所名
                    社会福祉法人ゆりかご会
                  • 生活保護
                    不可
                  • 身元
                    保証人
                    必要
                  施設詳細へ
                  • 特別養護老人ホーム フジホーム特別養護老人ホーム

                    JR青梅線・中神駅から徒歩7分、都心からのアクセスの良さと広大な昭和記念公園がほど近い緑豊かなロケーションが魅力です。 学校や教育機関が集まるエリアに建つ4階建ての建物に入居定員は100名、個室・2人部屋・4人部屋に分かれて暮らしを営んでいます。 入居者一人ひとりの残存能力を生かしゆったりした環境で過ごせるよう、できる限り小さい集団に分かれて寄り添ったケアを提供するよう努めています。 入居は要介護の認定を受けており、自宅での生活が困難な方が対象です。 食事や入浴など生活全般のケアを提供するとともに、日々のレクリエーションや趣味・嗜好に合わせたクラブ活動、また地域との関わりなど彩り豊かな毎日を送れるようスタッフがサポートします。
                    • 入居時
                      0.0万円
                      月額
                      6.9万円〜7.9万円
                      住所
                      東京都昭島市神町1260
                      開設年月日
                      1965年09月01日
                      職員体制
                      入居者2人:スタッフ1人以上
                      電話番号
                      042-541-5985
                      ホームページ
                      ホームページをみる
                      事業所名
                      社会福祉法人恩賜財団東京都同胞援護会
                    • 生活保護
                      不可
                    • 身元
                      保証人
                      必要
                    施設詳細へ
                    • 至誠キートスホーム特別養護老人ホーム

                      至誠キートスホームは、社会福祉法人至誠学舎立川が運営している特別養護老人ホームです。 介護の三原則である「自己決定の尊重・生活の継続性・残存能力の活用」をもとに、個別サポートや人間関係づくりを重視した介護サービスを提供しています。 ケアプランの作成時だけでなく、常に入居者の要望を丁寧に聞き取って介助に反映しており、入居者の様子は入居者家族へこまめに連絡しています。 また、身体状態によってリハビリを行っているほか、趣味活動や行事を開催。 年に5,000人超のボランティアがイベント活動などに参加してサポートしています。 定員は70名で全室個室です。 定員20名のショートステイやデイサービス、地域包括支援センターも併設してサービスを提供しています。
                      • 入居時
                        0.0万円
                        月額
                        10.7万円
                        住所
                        東京都立川市幸町4-14-1
                        開設年月日
                        2000年04月01日
                        職員体制
                        入居者1.7人:スタッフ1人以上
                        電話番号
                        042-538-2323
                        ホームページ
                        ホームページをみる
                        事業所名
                        社会福祉法人至誠学舎立川
                      • 生活保護
                        不可
                      • 身元
                        保証人
                        必要
                      施設詳細へ
                      • 特別養護老人ホーム 敬愛ホーム特別養護老人ホーム

                        東京都立川市に1998年に開設した、定員30名の特別養護老人ホーム。 西武拝島線「武蔵砂川駅」より徒歩10分の距離にあり、近隣には小学校や幼稚園があり、徒歩3分の距離には国営昭和記念公園もある、自然に恵まれた立地環境です。 身体または精神に著しい障害がある、要介護1~5の判定を受けた介護を必要とする方が対象で、常時介護が必要な高齢者の生活を、介護士や看護師、機能訓練回復士といった専門のスタッフがサポートします。 「安心出来る家庭的な生活の支援」「生きがいを持った生活の支援」を理念とし、入居者一人ひとりの良い生活の維持やスタッフ間のチームワークの促進、専門性の向上に取り組みながら、現状からあるべき姿を導き出すことによって課題を明確化し、全体でその解決に取り組んでいます。
                        • 入居時
                          0.0万円
                          月額
                          6.8万円
                          住所
                          東京都立川市上砂町2-14-1
                          開設年月日
                          1998年04月01日
                          職員体制
                          入居者2.3人:スタッフ1人以上
                          電話番号
                          042-537-5637
                          ホームページ
                          ホームページをみる
                          事業所名
                          社会福祉法人敬愛会
                        • 生活保護
                          不可
                        • 身元
                          保証人
                          必要
                        施設詳細へ
                        • 特別養護老人ホーム砂川園特別養護老人ホーム

                          特別養護老人ホーム砂川園は東京都立川市に、1981年9月にオープンしました。社会福祉法人桜栄会が運営しており、デイサービスセンターや居宅介護支援事業所を併設しています。 最寄り駅は西武拝島線の武蔵砂川駅。駅から徒歩5分ほどでアクセスできます。多摩の緑に囲まれた、自然豊かなロケーションです。 建物は地下1階・地上5階建てで、入居定員は全部で160名。個室・2人部屋・4人部屋が設置されており、ニーズに合わせて選べます。 施設内には介護スタッフや看護師、管理栄養士、機能訓練指導員、ケアマネジャーといった専門職が多数在籍。入居前と入居後の生活が連続するように、施設サービス計画に基づいた親切・丁寧なケアがおこなわれます。
                          • 入居時
                            0.0万円
                            月額
                            5.5万円〜7.9万円
                            住所
                            東京都立川市上砂町5-76-4
                            開設年月日
                            1981年09月10日
                            職員体制
                            入居者2.1人:スタッフ1人以上
                            電話番号
                            042-537-3351
                            ホームページ
                            ホームページをみる
                            事業所名
                            社会福祉法人桜栄会
                          • 生活保護
                            不可
                          • 身元
                            保証人
                            必要
                          施設詳細へ
                          • 西砂ホーム特別養護老人ホーム

                            東京都立川市西砂町にある西砂ホーム。 介護老人福祉施設とも呼ばれる当施設ですが、社会福祉法人や地方自治体などにより運営される公的な介護施設です。 西砂ホーム入所の対象となる方は、65歳以上で要介護3から要介護5の認定を受け、自宅での介護が困難かつ常に介護が必要な状態の方となっています。 そのことから寝たきりや認知症など比較的重度の方、緊急性の高い方の入居が優先となります。 当施設では、利用者の食事や排泄のみならず、入浴や健康管理などの日常生活の介護サービスを中心に提供しているところが特徴です。 それと同時に、寝たきり状態など常に介護を必要とする、要介護者の生活の場として支援サービスを行っています。
                            • 入居時
                              0.0万円
                              月額
                              6.8万円
                              住所
                              東京都立川市西砂町5-5-5
                              開設年月日
                              1985年08月01日
                              職員体制
                              入居者2.51人:スタッフ1人以上
                              電話番号
                              042-531-5957
                              ホームページ
                              ホームページをみる
                              事業所名
                              社会福祉法人欅会
                            • 生活保護
                              不可
                            • 身元
                              保証人
                              必要
                            施設詳細へ
                            • 特別養護老人ホーム サンシャインホーム特別養護老人ホーム

                              • 入居時
                                0.0万円
                                月額
                                7.5万円〜8.5万円
                                住所
                                東京都武蔵村山市伊奈平4-10-2
                                開設年月日
                                1996年04月01日
                                職員体制
                                入居者2.6人:スタッフ1人以上
                                電話番号
                                042-531-3741
                                ホームページ
                                ホームページをみる
                                事業所名
                                社会福祉法人武蔵村山正徳会
                              • 生活保護
                                不可
                              • 身元
                                保証人
                                必要
                              施設詳細へ
                              • 至誠ホームアウリンコ特別養護老人ホーム

                                「至誠ホームアウリンコ」と「至誠特別養護老人ホーム」は東京都立川市 、多摩都市モノレール・柴崎体育館駅より徒歩12分、もしくはJR立川よりタクシー7分の好立地にある特別養護老人ホームです。 施設のすぐそばには多摩川が流れ、水と緑の景観づくりがなされている広域総合公園の立川公園があります。 「至誠ホームアウリンコ」は、平成29年4月に開設された特別養護老人ホーム。 地上階7階の施設は、4~6階部分が居住フロアとなっています。 定員は129名、全て個室のユニット型特養で、10~11名のユニットに分かれ各フロア4ユニットがそれぞれ小規模の集団生活を営んでいます。 入居は要介護認定が原則要介護3以上の方が対象となっており、ショートステイは要支援1以上で利用可能です。 ユニット内では一人一人に合わせた支援をしながらも、グループ内での相互の関り・つながりを大切にしています。 また看取りのケアも行っており、家族や医師と意思を確認しながら可能な限りの支援を行う施設です。 「至誠特別養護老人ホーム」は、昭和52年に開設された特別養護老人ホーム。 地上6階建ての施設には、デイサービスやショートステイ、認知症対応型グループホームや看護小規模多機能居宅介護など、多岐にわたる事業所を併設。 施設内にある居室は、個室が22室と2人部屋が37室あり、定員96名が入居可能です。 年間を通じて地域の方々との交流を盛んに実施。 施設の中庭であり四季折々の花が咲き誇るけやき広場には、近隣の保育園児の散歩コースになっているため、とても賑やかです。 夏になると、けやき広場に大きなやぐらを組んで、町内の夏祭りが開催されています。 介護スタッフをはじめ、理学療法士や言語聴覚士、あん摩マッサージ指圧師などの資格を有する機能訓練指導員、体操やレクリエーション、音楽にわたるまで、様々な職種の専任スタッフが協力しながら入居者をサポート。 併せて、看護師が夜間におけるオンコール体制を整えています。 また、同一敷地内には、高齢者の健康管理と地域に密着した診療を行っている和光診療所が隣接。 さらに、地域の医療機関と連携しながら看取り介護を実践しています。
                                • 入居時
                                  0.0万円
                                  月額
                                  5.5万円〜10.4万円
                                  住所
                                  東京都立川市錦町6-28-15
                                  開設年月日
                                  2017年04月01日
                                  職員体制
                                  入居者0.5人:スタッフ1人以上
                                  電話番号
                                  042-527-3939
                                  ホームページ
                                  ホームページをみる
                                  事業所名
                                  社会福祉法人至誠学舎立川
                                • 生活保護
                                  不可
                                • 身元
                                  保証人
                                  必要
                                施設詳細へ
                                • 至誠ホームオンニ特別養護老人ホーム

                                  東京都立川市にある至誠ホームオンニは、自宅での介護が困難になった方を受け入れ自立復帰支援を行う施設として、2019年に開設された特別養護老人ホームです。 JR中央線「立川駅」より徒歩12分、多摩都市モノレール「柴崎体育館駅」より徒歩10分の立地に施設はあります。 施設は交通や買い物の便が良い住宅街にあり、すぐ近くには多摩川や立川公園・昭和記念公園など自然も豊かで、介護に適した静かな環境。 ライトブラウンを基調とした3階建ての建物で、入り口は広く段差のないバリアフリーに対応した空間です。 施設の開設以来、地域介護を担う存在として地域から必要とされ続けています。 また、食事は利用者の状態に合わせて用意され、季節を感じることができるよう工夫されています。
                                  • 入居時
                                    0.0万円
                                    月額
                                    14.4万円
                                    住所
                                    東京都立川市錦町2‐10‐26
                                    開設年月日
                                    2019年04月01日
                                    職員体制
                                    入居者1.9人:スタッフ1人以上
                                    電話番号
                                    042-526-1102
                                    ホームページ
                                    ホームページをみる
                                    事業所名
                                    社会福祉法人至誠学舎立川
                                  • 生活保護
                                    不可
                                  • 身元
                                    保証人
                                    必要
                                  施設詳細へ
                                  • フェローホームズ森の家特別養護老人ホーム

                                    「フェローホームズ森の家」と「フェローホームズ仲間の家」は東京都立川市にある、特別養護老人ホームです。 最寄り駅はJR青梅線の西立川駅。駅から徒歩8分の距離です。また、JR中央線の立川駅も利用できます。 道路を挟んだ向かい側にあるのが、国立昭和記念公園。広い敷地内には広場や池、庭園、遊歩道などがあり、晴れた日の散策におすすめです。 「フェローホームズ森の家」は、一人ひとりの叶えたいことを実現するために、2014年5月にオープンしました。 建物は5階建てで、モダンな雰囲気のデザイン。入居定員は52名で、すべて個室です。 18.8㎡のスペースが確保された各居室にはトイレが設置されているため、プライバシーを大切にしながら過ごせます。 入居者の「~したい」にチャレンジできる環境を整え、持っている力を引き出す施設です。 「フェローホームズ仲間の家」は、要介護3~5の認定を受けた100人の方が入居できる特別養護老人ホームです。 当施設では一人ひとりの思いを尊重し希望を叶えられるよう、多くのスタッフが連携を図り入居者に関わっています。 本人の希望をを叶えるために、まずは生活の中から実施できる生活リハビリに積極的に取り組んでいます。 床に足を付けて歩いたり座る姿勢を保持するだけでも筋力低下予防に繋がります。 また、料理や読書、散歩などしたいと思うことを積極的に行えるように環境調整もしてくれます。 認知症があり日々症状の変化がある入居者の方に対してはスタッフは目線を合わせて会話し、まずは信頼関係を築くことを第一に接しています。 このような日々の取り組みから入居者の方が「何かしたい」と自ら思えるような環境になっています。
                                    • 入居時
                                      0.0万円
                                      月額
                                      6.9万円〜12.2万円
                                      住所
                                      東京都立川市富士見町2-36-43
                                      開設年月日
                                      2014年05月01日
                                      職員体制
                                      入居者1.9人:スタッフ1人以上
                                      電話番号
                                      042-523-7601
                                      ホームページ
                                      ホームページをみる
                                      事業所名
                                      社会福祉法人恵比寿会
                                    • 生活保護
                                      不可
                                    • 身元
                                      保証人
                                      必要
                                    施設詳細へ
                                    • 特別養護老人ホーム ハピネス昭和の森特別養護老人ホーム

                                      ハピネス昭和の森は、入居者一人ひとりの生活環境の継続をテーマとして、生活の場としての空間や部屋づくりを大切にしている特別養護老人ホームです。 東京都昭島市拝島町に立地し、施設周辺には、自然とともに芸術に触れ合うことができる空間を創造する昭島・昭和の森武藤順九彫刻園があります。 鉄筋コンクリート造り地上5階建ての施設には、ユニット型のショートステイやデイサービス、居宅介護支援事業所や地域包括支援センターなどが併設。 併せて、地域の防災拠点として、地域交流スペースも完備しています。 地域との結びつきを重視しており、地域の医療機関と連携しながら入居者へ安心な毎日を提供。 うしお病院やたかつきクリニックの医師が、健康管理を行っています。 また、竹口病院が、入院や治療が必要な際の協力体制を構築。 さらに、サンデンタルクリニック八王子みなみ野が、歯の治療や口腔ケアを実施しています。
                                      • 入居時
                                        0.0万円
                                        月額
                                        12.5万円
                                        住所
                                        東京都昭島市代官山代官山1-2-1
                                        開設年月日
                                        2015年04月01日
                                        職員体制
                                        入居者1.9人:スタッフ1人以上
                                        電話番号
                                        042-519-6378
                                        ホームページ
                                        ホームページをみる
                                        事業所名
                                        社会福祉法人ファミリー
                                      • 生活保護
                                        不可
                                      • 身元
                                        保証人
                                        必要
                                      施設詳細へ
                                      • 特別養護老人ホーム 南聖園特別養護老人ホーム

                                        五日市線・秋川駅から徒歩8分、または圏央道・日の出ICより車で3分とアクセス良好なロケーションで、近隣には大型商業施設が複数あるため外出やショッピングに至便な環境です。 また提携医療機関が車で5分以内の場所にあり、緊密な連携を図ることで入居者・家族共に安心して過ごすことができます。 平成31年に建て替えに伴い移転したホームであり、鉄筋コンクリート4階建ての真新しい近代的な佇まいが魅力です。 特別養護老人ホームの入居定員は120名で、全室個室で少人数のグループに分かれて生活を営むユニットケアを提供しています。 最上階の4階には広々としたベランダがあり、ウッドデッキは車いすのまま外気浴できる開放的なスペースが確保されています。
                                        • 入居時
                                          0.0万円
                                          月額
                                          10.7万円
                                          住所
                                          東京都あきる野市瀬戸岡305-1
                                          開設年月日
                                          1982年01月09日
                                          職員体制
                                          入居者1.9人:スタッフ1人以上
                                          電話番号
                                          042-559-2111
                                          ホームページ
                                          ホームページをみる
                                          事業所名
                                          社会福祉法人誠愛会
                                        • 生活保護
                                          不可
                                        • 身元
                                          保証人
                                          必要
                                        施設詳細へ
                                        • 特別養護老人ホーム は~とふる特別養護老人ホーム

                                          特別養護老人ホームは~とふるは社会福祉法人友遊会が運営する施設です。 場所は、玉川上水駅より北に徒歩5分の好立地。 また市内巡回バスで「総合福祉センターは〜とふる」下車後、建物が目の前にあります。 コンビニエンスストアや激安スーパー、都立東大和南公園が近隣にあり、入居者は散歩や買い物などをして地域にとけ込んだ暮らしをしています。 当施設は、東大和市総合福祉センター内にあり、障害者棟も併設しています。 総合福祉センターでは高齢者や障害者の相談を受けサービスを提供。 入居者がこころ豊かに毎日を過ごせるように、スタッフが支援しています。 施設の入居定員は54名。 少人数の入居者が暮らす場を一つのユニットとして、入居者一人ひとりに寄り添ったケアを行っています。
                                          • 入居時
                                            0.0万円
                                            月額
                                            10.1万円
                                            住所
                                            東京都東大和市桜が丘2-53-6
                                            開設年月日
                                            2016年10月01日
                                            職員体制
                                            入居者1.58人:スタッフ1人以上
                                            電話番号
                                            042-516-3981
                                            ホームページ
                                            ホームページをみる
                                            事業所名
                                            社会福祉法人友遊会
                                          • 生活保護
                                            不可
                                          • 身元
                                            保証人
                                            必要
                                          施設詳細へ