-
グループホームせせらぎグループホーム
グループホーム せせらぎは千葉県茂原市に位置する、認知症がある人を対象とした施設です。
最寄り駅はJR外房線の本納駅。徒歩5分と近く、入居者の外出や家族の面会などに便利です。
緑豊かな田畑が広がる場所にあり、自然を身近に感じられるロケーション。
毎日新鮮な空気を楽しめます。
建物は木造1階建てで、温かみがあふれる外観です。
全館バリアフリーのため、身体が不自由な人も安全に過ごせます。
入居定員は全部で9名。
入居者同士、入居者とスタッフとの距離が近く、小人数でアットホームな雰囲気の居住空間です。
施設の日課はあるものの、決まりやスタッフの都合を押しつけることはありません。
できる限り入居者の希望に沿って、自分のペースで過ごせるようにサポートしてくれます。
-
-
- 入居時
- 15.0万円
- 月額
- 13.1万円
- 住所
- 千葉県茂原市本納2365-1
- 開設年月日
- 2010年11月01日
- 職員体制
- 入居者1.2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0475473427
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社竹膳
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホームアスカみずきⅡグループホーム
グループホームアスカみずきⅠ・Ⅱは、「心と心・手と手・笑顔と笑顔を大切に。」を掲げ、社会福祉法人みずき会が運営する施設です。
入居者にとってオンリーワンのサービスをスタッフが心がけ、毎日の生活をサポート。
入居者の生活の向上と、介護の質の向上を目指しています。
スタッフは目配り・気配り・心配りを大切にして、入居者の当たり前の生活を取り戻すことを目標にケア。
入居者一人ひとりが自分の能力に応じた生活を送れるよう、少人数制の家庭的な環境の中でサービスを提供しています。
また、快適で安心できる設備にこだわっているほか、各種イベントを開催し認知症状の緩和を図っています。
建物は2階建てで、入所定員は2ユニット18名。
居室数はすべて個室で18室です。
日常の中に調理や園芸療法、運動療法を取り入れているほか、屋外に出て外気浴や買い物なども行っています。
医療面では、若葉クリニックや寒竹ファミリー歯科と提携し、定期診療に加え24時間体制の相談受付やワクチン接種などを行っています。
当施設では「眠りSCAN」を導入し、スタッフがいつでも入居者の状況を確認。
緊急時には迅速に対応できるように、入居者の暮らしを見守っています。
入居者の居室や共有スペースは、入居者がおだやかにゆっくりとくつろげるように整備されています。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム杜の街グループホーム
2001年に開設した、3ユニット27名のグループホーム。
施設を運営する「医療法人社団阿呍の会」のグループである杜の街サービス群が一体となって、地域医療と福祉への貢献を目指すサービスを提供しています。
「笑顔に勝る化粧なし、笑顔に勝る接遇なし」をキーワードに、入居者の自立支援と人格、自己決定権の尊重といった理念を掲げ、一人ひとりが生き生きと生活できるように支援。
スタッフは常に話し合い、なんでも言い合える風通しの良い環境で、良好な人間関係が日常のケアにも反映され、入居者にも和やかな施設の雰囲気が伝わっており、穏やかに過ごすことができています。
医療法人社団ならではの、関連病院との連携による医療サポートが提携されており、入居者と家族の安心につながっています。
-
-
- 入居時
- 18.0万円
- 月額
- 11.5万円
- 住所
- 千葉県大網白里市南飯塚404-11
- 開設年月日
- 2001年04月01日
- 電話番号
- 0475702411
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人社団あうんの会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
南三咲ハイム住宅型有料老人ホーム
-
-
- 入居時
- 4.3万円〜6.0万円
- 月額
- 10.8万円〜13.0万円
- 住所
- 千葉県船橋市南三咲1-11-12
- 開設年月日
- 2012年03月01日
- 電話番号
- 047-460-7822
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 有限会社スローライフ
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ほほえみの里かきつばたグループホーム
「認知症であっても、住み慣れた地域で暮らしたい」に応える認知症対応型共同生活介護施設。
要支援2以上の認知症の状態にある方が対象の定員18名の施設で、2014年に開設しました。
認知症の状態にあっても、入居前の暮らしができるだけ継続できるように、地域の行事、家族や仲間との交流、掃除や洗濯といった日常生活の中での役割を担うなど、その人らしいごく「普通」の生活の実現を目指しています。
「地域と共に生きる」を理念に掲げ、入居者がこれまで続けてきたことを、これからもできるだけ長く同じように行うための支援を行っているのが特徴です。
「浅井病院」「ますほ内科クリニック」と提携し、月2回の訪問診療が行われているほか、看護士が在籍しており、看取りにも対応しています。
-
-
- 入居時
- 30.0万円
- 月額
- 10.7万円
- 住所
- 千葉県大網白里市池田102
- 開設年月日
- 2014年05月01日
- 電話番号
- 0475777217
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人翡翠会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
高根台ハイム住宅型有料老人ホーム
-
-
- 入居時
- 4.3万円〜4.6万円
- 月額
- 10.3万円〜11.1万円
- 住所
- 千葉県船橋市高根台4-13-34
- 開設年月日
- 2010年04月01日
- 電話番号
- 047-460-7822
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 有限会社スローライフ
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム太陽グループホーム
-
-
- 入居時
- 15.0万円
- 月額
- 13.6万円
- 住所
- 千葉県山武市白幡702-2
- 開設年月日
- 2005年03月01日
- 職員体制
- 入居者1.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0475822230
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 有限会社スマイル
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム光ハイツグループホーム
東葉高速線「飯山満(はさま)駅」から徒歩15分、新京成線「薬園台駅」からは徒歩14分の閑静な住宅街のなかにある、グループホーム光ハイツは、白を基調とした2階建ての建物です。
施設の裏手には飯山満みずさ公園があり、のどかな場所でおだやかに生活を送ることができます。
施設の定員は9名で1ユニットのコンパクトなグループホームになります。
スタッフは入居者と年齢が近い60代以上の女性が多く在籍し、元気なシニア層が入所者の日々の生活をサポート。
全室個室のため、自室で療養もでき、共有フロアにはソファやテレビがあるため、他利用者と交流を図ることもできます。
また、近隣のクリニックや歯科医院が定期的に訪問診療を行っているため、外出が困難な介護度の高い方も入居が可能です。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホームきらら公津の杜グループホーム
グループホームきらら公津の杜は、成田市の郊外にある2014年2月にオープンした介護施設です。
ホームの周辺は、緑も多く触れられる地域に位置しており、大小さまざまな公園も点在しているため、ゆっくり四季折々の風景を眺めながら、快適な散策を楽しむこともできます。
当ホームはオールバリアフリー環境のため、体が不自由な方にも利用しやすい施設です。
少人数制の共同生活を実施しており、医療機関や歯科医院との提携により、訪問診療などにより充実した健康管理の体制を整えています。
施設スタッフも24時間常駐体制で夜間も巡回サービスを実施。
残存機能を活かした機能訓練や家事全般を行う生活リハビリ、地域住民・ボランティアの方々との交流、毎月恒例のアートレクリエーションや敷地内で野菜を育てる園芸活動も楽しめるホームです。
-
-
- 入居時
- 15.0万円
- 月額
- 12.1万円
- 住所
- 千葉県成田市公津の杜5-5-5
- 開設年月日
- 2014年02月01日
- 職員体制
- 入居者0.3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0476-20-5066
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- スターツケアサービス株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム オレンジガーデン特別養護老人ホーム
特別養護老人ホームオレンジガーデンは、陽の光が燦々と注ぎ込む明るく温かみのある雰囲気の中で、入居者一人ひとりの生活を支援しています。
千葉県船橋市に立地し、鉄筋コンクリート造り2階建ての施設には、ショートステイやデイサービス、ケアハウスや居宅介護支援事業所などを併設し、施設から在宅までの介護サービスを総合的に提供。
1階と2階にある居室は、2人部屋が3室と4人部屋が11室あり、定員50名が入居可能です。
日々の健康管理は、看護師がバイタルチェックを行い、入居者の健康の把握に注力。
嘱託医師のいとう内科循環器科クリニックと連携し、毎週水曜日に診療を実施。
また、看護師の資格を有する機能訓練指導員を配置し、音楽療法をはじめ集団体操や歩行訓練、嚥下訓練などを行い、入居者の身体機能の維持に努めています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 7.4万円
- 住所
- 千葉県船橋市芝山7-41-2
- 開設年月日
- 2000年11月01日
- 職員体制
- 入居者2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 047-461-5356
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人康和会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人保健施設百寿園介護老人保健施設
介護老人保健施設百寿園は1989年9月に開所した3階建ての施設です。
ユニット型ではなく、従来型の個室と多床室から成り立っており居室の総数は34部屋です。
入居定員は96名となっています。
入居者が、自立した家庭生活への復帰ができるように看護師、介護士、リハビリテーション専門のスタッフやケアマネジャーが協力し、生活の支援をしています。
また、ショートステイの利用に関しては、家族の負担の軽減を図ることも目的のひとつとして捉えています。
介護疲れの予防や旅行などの予定に合わせて利用することが可能。
入居者とのコミュニケーションを大切にして、身体能力が低下しないように視覚や聴覚に働きかけ、関わり合いを継続しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 5.5万円〜9.4万円
- 住所
- 千葉県成田市押畑896
- 開設年月日
- 1989年09月21日
- 職員体制
- 入居者2.6人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0476-22-1500
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人鳳生会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人保健施設オレンジガーデン・ケアセンター介護老人保健施設
要介護認定で1~5と認定された方で、40歳以上65歳未満の方を対象とした介護老人保健施設。
利用定員は短期入所を含め98名、個室8室と2人部屋が21室、4人部屋が12室あります。
食事や排せつなど日常生活において常時の介護を必要とし、自宅で自立した生活を送ることが困難な方に対し、在宅復帰を目指す日常生活サポート、医療ケア、看護、介護サービス、リハビリテーションを提供しています。
理学療法士5名作業療法士1名体制で個別リハビリに力を入れており、全身運動を通じた筋力の維持と増強のほか、毎日開催される歌やゲームといったレクリエーションを通じ、心身状態の向上を図るのが特徴です。
また、さまざまな年間行事が用意されており、入居者が笑って過ごせるような環境づくりに取り組んでいます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 8.1万円〜11.5万円
- 住所
- 千葉県船橋市芝山7-41-1
- 開設年月日
- 2000年11月01日
- 職員体制
- 入居者2.2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 047-461-6865
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人財団すいめい会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホームサクラビア成田グループホーム
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
オレンジガーデンケアハウス
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホームいきいきの家印西グループホーム
グループホームいきいきの家印西は、千葉県印西市にある施設です。
アクセス方法は、北総鉄道「印旛日本医大駅」よりタクシーで約15分、なの花交通バス「吉高台」下車すぐとなっています。
一見、施設ではなくアパートのように見える外観。
地域にうまく溶けこんでおり、入居者自身も地域住民の一員という認識で生活が送れるでしょう。
近隣には、ランドマーク千葉ニュータウン、成田山新勝寺があり、見どころ満載の地域。
ドライブで吉高の大桜を見物しに行くのも楽しみのひとつです。
-
-
- 入居時
- 15.0万円
- 月額
- 13.0万円
- 住所
- 千葉県印西市吉高3139
- 開設年月日
- 2014年10月01日
- 職員体制
- 入居者0.8人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0476-23-8711
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人社団寿光会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
市立船橋長寿園ケアハウス
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホームいきいきの家成田グループホーム
グループホームいきいきの家成田は、千葉県成田市にて2005年12月1日に開設された、2ユニット定員18名の認知症対応型共同生活介護施設です。
木造2階建ての施設には18室の個室があり、要支援2以上の認知症の状態にある方の入居が可能です。
アクセスはJR成田線の成田駅からタクシーで約10分。
近くには成田空港や成田山新勝寺、大規模なショッピングセンターもある利便性の良い場所に立地。
ホームの周辺は田園などの自然もある暮らしやすい環境。
いつまでも自分らしくいられる生活を支援する理念のもと、入居後もいきいきと健やかに、安心した生活をおくることができます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 12.8万円
- 住所
- 千葉県成田市宝田362-2
- 開設年月日
- 2005年12月01日
- 職員体制
- 入居者1.3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0476-23-8711
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人社団寿光会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グルウプリビング礎住宅型有料老人ホーム
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人保健施設エスポワール成田介護老人保健施設
エスポワール成田は、鉄筋コンクリート造りの3階建ての介護老人保健施設です。
クリーム色を基調とした明るい外観で、施設内も白や黄色を基調としており落ち着いた環境です。
ロビーや廊下には、手作りの作品が沢山展示されており、とても気持ちが明るくなる施設になっています。
施設の周りには木々が植えられており、自然豊かな環境で生活、リハビリに励むことができます。
施設内には応接室や相談室もあり、相談時にはプライバシーがしっかり守られ、入所時に不安なことや確認しておきたいことなどをゆっくり落ち着いて相談できます。
各階に食堂が設置されており、仲良くなった入居者の方とゆっくりコミュニケーションをとることも可能です。
また、外食やスタッフが屋台を出すイベントなど毎月の行事も実施。
夢を持って自分らしく生きる「夢プラン」という取り組みを行っています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 6.3万円〜9.9万円
- 住所
- 千葉県成田市宝田360-1
- 開設年月日
- 2015年08月01日
- 職員体制
- 入居者2.6人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0476-29-4601
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人社団寿光会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ディアフレンドならしのグループホーム
2006年に開設した全18室の小規模なグループホーム。
24時間365日のサポート体制が完備されているため、安心して過ごせます。
入居条件は、船橋市に住民票があり、要支援2、要介護1~5の認定を受けた認知症の診断があること。
1ユニット9名単位での介護サポートで、スタッフはもちろん入居者同士も気心の知れた関係のなか、共同生活を送ります。
認知症の方それぞれの生活リズムを大切に、一人ひとりの生き方を尊重したパーソンセンタードケアの実践を通して、生きがいを持って生活が送れるよう支援を行います。
また、施設には床暖房が完備されており、お風呂は高濃度人工炭酸泉の「ラムネの湯」を利用できるほか、車椅子の方も安心して利用できる特浴シャワー装置が設置されています。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ