-
グループホームかもめの家グループホーム
「社会福祉法人不二健育会」が運営する、2007年に開設した2ユニット18名のグループホーム。
都営三田線「志村坂上駅」から徒歩10分のアクセスに便利な立地で、施設の目の前にはコンビニエンスストアがあり、新河岸川が流れる閑静な住宅街に位置しています。
「ご利用者の立場」「ご利用者本位」を理念に掲げ、入居者一人ひとりが持つ能力に応じた、自立した日常生活が送れるよう、自分の役割を持って共同生活を営むことで、達成感や満足感を得るとともに、施設が自らの生活の場であると実感できるようサービスを提供。
身体的・精神的負担を最小限にすることで、入居者にとって安心安全で、安らぎを感じられる環境づくりに努めているほか、地域の一員としてその人らしい暮らしが送れるよう、柔軟な個別ケアを行っています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 19.0万円
- 住所
- 東京都板橋区東坂下1‐12‐7
- 開設年月日
- 2007年05月01日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人不二健育会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
住宅型有料老人ホームやまびこ住宅型有料老人ホーム
(旧名称:高齢者住宅絹の道)
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
そんぽの家三鷹新川介護付き有料老人ホーム
そんぽの家三鷹新川は、3駅からのアクセスが可能な場所に位置する介護付き有料老人ホームです。
最寄り駅は、JR中央線の吉祥寺駅・三鷹駅か、京王線の仙川駅。
それぞれの駅からバスが出ており、公共交通機関を利用して来訪できます。
徒歩圏内にはスーパー・コンビニ・郵便局・大学病院などがあり、日用品を揃えられる便利な立地。
三鷹丸池公園といった緑豊かな場所が身近にあり、四季の移ろいを感じながら生活できます。
前払い金は不要。
まとまった出費を抑えたい方も、安心して入居を検討できます。
転倒予防などのリハビリテーションに力を入れることで、個々の力を引き出せるようにサポートしているホームです。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 27.4万円
- 住所
- 東京都三鷹市新川5-6-30
- 開設年月日
- 2007年08月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- SOMPOケア株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
有料老人ホーム サニーライフ福生介護付き有料老人ホーム
サニーライフ福生は、株式会社川島コーポレーションの運営する介護付き有料老人ホームです。
株式会社川島コーポレーションは、全国に多数の有料老人ホームを運営している企業です。
2004年12月に当施設をオープンさせました。
JR青梅線、西武拝島線「拝島駅」北口より徒歩約3分(約240m)とアクセスは抜群。
高齢の家族でも訪問しやすい立地です。
周辺にはコンビニエンスストアが数件あり、ちょっとした買い物に便利な環境です。
施設は地上4階建て。
暖色系の温かみのある外観です。
入居定員は75名となっており、ゆとりある介護体制のもと、きめ細かなケアが実施されています。
介護、医療の連携体制が整っており、24時間の緊急時対応が可能です。
イベントや設備面も充実しており、豊かなシニアライフが送れます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.0万円〜13.7万円
- 住所
- 東京都福生市熊川1658-1
- 開設年月日
- 2004年12月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 042-539-3600
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社川島コーポレーション
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホームひなたグループホーム
一之江駅と瑞江駅の中間地点にあり、いずれの駅からも徒歩15分ほどの静かなエリアに佇むグループホームです。
三角屋根の大きな一戸建てのような親しみやすい佇まいで、日当たりが良く開かれた雰囲気のエントランスが好印象です。
あたたかい雰囲気の施設内部はバリアフリー環境でエレベーターも完備されています。
入居定員は18名、全室個室でゆったりとマイペースで暮らせる環境です。
入居に関しては、地域密着の施設であるため江戸川区内にお住いの方、医療機関において認知症と診断されている方、介護認定を受けている方が対象となっています。
自宅での生活の延長として、入居者同士そしてスタッフとの絆を深めながら一人ひとりのそれまで歩んできた人生を尊重するようなケアを心掛けています。
-
-
- 入居時
- 15.0万円
- 月額
- 15.0万円
- 住所
- 東京都江戸川区春江町3‐38‐26
- 開設年月日
- 2006年04月01日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社エスエヌシー
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
社会医療法人社団愛有会介護老人保健施設久米川介護老人保健施設
介護老人保健施設久米川は、入居者の尊厳を守りながら、より良い介護と機能訓練を実施し、居宅生活への復帰に努めています。
東京都東村山市本町に立地し、近隣には東村山市役所や警察署、市民センターなどが立ち並び、生活の利便性が高い環境です。
地下1階地上4階建ての施設には、ショートステイや通所リハビリテーションなどが併設。
施設内にある居室は、個室が4室と4人部屋4室からなる定員20名の従来型、完全個室からなる定員60名のユニット型の2つのタイプを設置。
各フロアは、入居者が楽しい気持ちで生活が送れるよう、花をモチーフにした明るいデザインを採用しています。
日常生活におけるサポートでは、個別ケアを重視。
常勤の歯科衛生士による口腔ケアや、認知症および看取りへの対応も行っています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 14.4万円
- 住所
- 東京都東村山市本町4-7-14
- 開設年月日
- 2019年10月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 042-313-0710
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会医療法人社団愛有会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
国立あおやぎ苑介護老人保健施設
国立あおやぎ苑は、医療法人社団 国立あおやぎ会が運営する介護老人保険施設であり、平成10年10月12に開設されました。
JR南武線「西国立駅」下車、徒歩10分でアクセス可能。
利用できるサービスとしては、入所、ショートステイ、通所リハビリテーション、訪問リハビリテーションなどがあります。
入所定員は本館146人、縄文棟120人、通所定員は本館80人、縄文棟40人となっており、療養室は個室と4人部屋が設けられています。
食事・排泄・入浴などの日常生活の介護や自立した自宅生活に向けたリハビリテーション、生活が楽しくなるようなレクリエーションなど総合的なサービスを提供。
認知症専門棟も併設されており、認知症高齢者に対して専門的な介護・リハビリテーションも行っています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 7.5万円〜10.8万円
- 住所
- 東京都国立市青柳3-5-1
- 開設年月日
- 1998年10月12日
- 職員体制
- 入居者2.3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人社団国立あおやぎ会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
医療法人社団永進会介護老人保健施設ユーアイビラ介護老人保健施設
「医療法人社団永進会」が運営する、2002年に開設した定員100名の介護老人保健施設。
JR五日市線「熊川駅」から徒歩15分、多摩川のほとりの桜並木が美しい、季節の移り変わりを肌で感じる自然に恵まれた環境に位置しています。
腎疾患医療に専門的に取り組む法人のグループ施設であり、人工透析の方も積極的に受け入れているのが特徴で、グループの透析クリニック「福生駅前クリニック」まで、専用車で送迎を行っています。
笑顔で豊かな時間が過ごせるようレクリエーションに力をいれているほか、安心して快適に過ごせるような環境づくりを徹底しており、一人ひとりに合ったリハビリが行える充実したリハビリルームと、快適な入浴タイムが楽しめる広々とした浴室、天気の良い日は富士山が見える屋上広場を備えています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 5.5万円〜9.4万円
- 住所
- 東京都福生市南田園1-10-3
- 開設年月日
- 2002年01月01日
- 職員体制
- 入居者2.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 042-539-7122
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人社団永進会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
リアンレーヴ町田介護付き有料老人ホーム
リアンレーヴ町田は、東京都町田市にある介護付き有料老人ホームです。
周囲は閑静な住宅街、町田の町並みが見渡せるような高台にあり、落ち着きのある場所となっています。
近くには小学校があり、登下校時には子どもの声が聞こえ、挨拶を交わすこともしばしば。
町田市やその周辺に長年住み続けてきた人も多く入居されています。
平成24年に開設した施設は、明るい茶色の外観が特徴的。
エントランスは広々として、内装も明るい茶色とベージュが主に使われている、統一感のある空間です。
日光がよく差し込むため、全体的に明るい印象を受けます。
入居定員は64名、居室は個室となっており、プライバシーが保たれる環境です。
-
-
- 入居時
- 0.0万円〜480.0万円
- 月額
- 18.7万円〜26.7万円
- 住所
- 東京都町田市金井1-7-14
- 開設年月日
- 2017年04月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社木下の介護
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ケアハウスシャングリラともケアハウス
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 9.6万円
- 住所
- 東京都多摩市永山3-12-2
- 開設年月日
- 2014年03月01日
- 職員体制
- 入居者1.9人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 042-313-7518
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人蓬莱会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
SOMPOケア ラヴィーレ武蔵境介護付き有料老人ホーム
SOMPOケア ラヴィーレ武蔵境は、静かな住宅街に位置する介護対有料老人ホームです。
調布インターチェンジから約9分の立地。
ホーム内に駐車場が完備されているため、車での来訪に便利です。
公共機関を使用する場合は、JR中央線・西武多摩川線の武蔵境駅から徒歩15分でアクセス可能です。
ホームの南西からは、高尾山や秩父の山々、富士山の絶景を楽しめます。
隣には果樹園があり、高い建物が周囲にないため、夜には星空を満喫できます。
またホーム内に設置されたウッドテラスでは、紫陽花・つつじ・しだれ桜など四季折々の花を堪能することも。
自然を身近に感じながら、穏やかな時間を過ごせるホームです。
-
-
- 入居時
- 0.0万円〜930.0万円
- 月額
- 25.2万円〜40.7万円
- 住所
- 東京都三鷹市井口3-16-24
- 開設年月日
- 2013年11月01日
- 職員体制
- 入居者2.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- SOMPOケア株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
医療法人社団光誠会介護老人保健施設パークサイドヴィラ介護老人保健施設
医療法人社団光誠会介護老人保健施設パークサイドヴィラは、国営昭和記念公園の隣に位置する落ち着いた環境の施設です。
入居者の気持ちに寄り添い丁寧で親切な対応を行うことを介護の基本的な指針として、家庭への生活復帰を支援しています。
場所はJR青梅線「西立川駅」から徒歩1分の便利な立地。
各フロアの窓からは国営昭和記念公園を見ることができ、季節ごとに変化する自然の移り変わりを楽しむことができます。
また、リハビリともなる各種のレクリエーションを企画。
特にボランティアによって定期的に開催される音楽会は、入居者の良い気分転換になっていると好評です。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 7.0万円〜10.8万円
- 住所
- 東京都立川市富士見町1-36-6
- 開設年月日
- 2000年02月10日
- 職員体制
- 入居者2.8人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 042-540-0099
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人法人社団光誠会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ラヴィーレ東大和介護付き有料老人ホーム
多摩湖や狭山丘陵などの豊かな自然が残る立地に建つラヴィーレ東大和(旧名称:レストヴィラ東大和)。
自分らしく生活がしたいという入居者にできる限り寄り添ったケアを行っています。
居室は全室個室で、介護ベット・洗面台・収納・トイレ・エアコン・照明・テレビ端子・電話ジャック・ナースコール(居室内トイレと居室の2箇所に設置)が備え付けてあり、入居が決まり次第すぐに快適な生活を始められます。
入居が決まっても大きな家具を購入する必要がないので、経済的に負担が軽減されます。
入居者2.5人に対しスタッフ1人を配置する手厚い介護体制をとっています。
介護スタッフは24時間365日・看護職員は日中常駐しているため、身体の急な体調の変化にも迅速に対応可能。
認知症の方のケアも行なっており、一人ひとりの状況に寄り添い認知症の方だけでなく家族の不安にもサポートを行っています。
徘徊や帰宅願望などにもスタッフ全員で共有し、ホーム全体と家族で話し合い対応方針を決定します。
-
-
- 入居時
- 0.0万円〜780.0万円
- 月額
- 22.1万円〜35.1万円
- 住所
- 東京都東大和市仲原4-7-1
- 開設年月日
- 2011年02月01日
- 職員体制
- 入居者2.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- SOMPOケア株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ホームホスピス楪住宅型有料老人ホーム
-
-
- 入居時
- 30.0万円
- 月額
- 30.9万円〜32.9万円
- 住所
- 東京都小平市学園西町2-12-19
- 開設年月日
- 2022年03月01日
- 電話番号
- 042-315-8152
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- NPO法人ホームホスピス武蔵野
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
せらび恵比寿介護付き有料老人ホーム
「せらび恵比寿」は、JR山手線の目黒駅から徒歩10分の立地にある介護付き有料老人ホームです。
徒歩11分の距離にある恵比寿駅からは、途中に動く歩道も設置されており、アクセスしやすいホームとなっています。
徒歩圏内には、春には花見が楽しめる目黒川や中目黒公園など、自然が楽しめる場所が豊富。
また、恵比寿ガーデンプレイスをはじめ、買い物ができる場所も多く便利です。
入居者数34名までとなっており、アットホームな環境で生活できます。
天気が良い日には、4階にあるダイニングやバルコニーから外の景色を楽しむことができます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円〜3,000.0万円
- 月額
- 27.3万円〜77.3万円
- 住所
- 東京都目黒区三田2-10-20
- 開設年月日
- -
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社ソラスト
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ケアハウス国立あおやぎ苑立川ケアハウス
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
アズハイム文京白山介護付き有料老人ホーム
アズハイム文京白山は、都営三田線白山駅、及び千石駅より徒歩7分の所に位置しています。
近隣には小石川植物園や六義園、吉祥寺など散策を楽しめる場所も多く、環境も良好です。
ホーム付近の喫茶店に入居者の方と出かけるスタッフの姿も。
外観はマンションのような佇まいで、内装にも高級感があります。
居室は個室の他、夫婦で入居できるツインルームなどが用意されており、家具などの持ち込みも可能。
天井高もあり、ゆとりのある空間となっています。
手厚いサポート体制の他、充実した設備やアクティビティで、快適なシニアライフの送れる施設です。
-
-
- 入居時
- 60.0万円〜2,790.0万円
- 月額
- 20.9万円〜67.5万円
- 住所
- 東京都文京区白山4-36-13
- 開設年月日
- 2007年04月01日
- 職員体制
- 入居者1.7人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社アズパートナーズ
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム明日に架ける橋特別養護老人ホーム
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.1万円
- 住所
- 東京都府中市若松町4-4-5
- 開設年月日
- 2022年09月01日
- 職員体制
- 入居者1.7人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 042-319-1605
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人高生会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ニチイホーム碑文谷介護付き有料老人ホーム
閑静な住宅街に位置するニチイホーム碑文谷。
自然に恵まれた立地で、周辺にはすずめのお宿緑地公園や碑文谷八幡宮などがあります。
ホーム内にはテラスがあり、天気の良い日には外気浴やお茶会を楽しむことが可能。
また、四季折々の花も植えられており、ホーム内でも季節の移り変わりを感じることができます。
定員38名と、少人数でアットホームな介護付き有料老人ホーム。
入居者に対してきめ細やかなサービスを提供することができる環境です。
-
-
- 入居時
- 50.0万円〜1,900.0万円
- 月額
- 24.6万円〜66.6万円
- 住所
- 東京都目黒区碑文谷3-12-15
- 開設年月日
- 2017年04月01日
- 職員体制
- 入居者2.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社ニチイケアパレス
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
オアシスらんど国立青柳住宅型有料老人ホーム
オアシスらんど国立青柳は、閑静な住宅街の一角にある住宅型有料老人ホームです。
高齢者のみならず中年層の方など幅広い年齢層の方が利用でき、自由度の高い施設です。
利用者が社会との関わりを保ち、自信をもって生活できるような支援を行っています。
また、居室は完全個室でありプライバシーが守られています。
トイレや浴室は共用スペースのため、管理人によって生活が保たれており衛生的にも安心です。
24時間いつでも利用可能なシャワールームも備え付けられています。
施設は、3つの主要幹線道路から近く、さらに2つのJRの駅からも徒歩圏内という好アクセスの立地で、周辺にはコンビニエンスストアやスーパーマーケットなどの、生活に便利な商業施設が揃っています。
利用者は自由度が高く生活利便性の良い環境で、のびのびと自分らしく生活することが可能です。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ