-
グッドタイムナーシングホーム・日本橋介護付き有料老人ホーム
グッドタイムナーシングホーム・日本橋は、最寄り駅東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」2番出口から徒歩7分の場所にある、介護付有料老人ホームです。
看護スタッフ24時間常勤・協力医療機関との密な連携・行き届いたサービスの提供が自慢の施設です。
「都心で暮らしたい」という高齢者の声に応えて開設。
周辺には日本橋市街:隅田川テラス・水天宮・三越日本橋支店などがあり、食事や買い物にも便利な立地です。
優雅な都会の生活を楽しみながら、快適に住まえます。
運営は、株式会社 創生事業団。
1998年に設立以来、首都圏・九州・北海道に有料老人ホームを展開しています。
元気な時も介護が必要になっても同じ部屋で住まえる設備とスタッフを揃え、より良いセカンドライフをサポートしています。
-
-
- 入居時
- 1,170.0万円〜2,320.0万円
- 月額
- 28.3万円〜56.0万円
- 住所
- 東京都中央区日本橋箱崎町9-1
- 開設年月日
- 2019年10月01日
- 職員体制
- 入居者2.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社創生事業団
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人保健施設花水木介護老人保健施設
介護老人保健施設は入居のみでなく、リハビリ・介護・看護の多方面から在宅での生活を支援する包括的ケアサービスを提供する施設です。
30人の方が入居しながら自宅復帰に向けたリハビリをしています。
2022年7月からは在宅超強化型施設になり、在宅復帰へ向けた支援や一人ひとりに合わせたリハビリ、個人の状態のアセスメントなどが高水準で質の高いケアが提供されています。
なるべく早期に自宅へ帰ることを目標としておられる方や積極的にリハビリをしたい方におすすめの環境です。
当施設は東京都調布市にあり、調布市のみでなく近隣の市や東京23区の方も多く入居されています。
鉄道や高速道路など様々な交通機関が整っている便利な立地で、ご家族も通いやすくなっています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 8.3万円〜11.2万円
- 住所
- 東京都調布市深大寺北町4-17-7
- 開設年月日
- 1995年11月22日
- 職員体制
- 入居者2.3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 042-441-1221
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人社団欣助会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ミモザ白寿庵京王堀之内サービス付き高齢者向け住宅
ミモザ白寿庵京王堀之内は、東京八王子市堀之内に平成25年3月1日にオープンしたサービス付き高齢者向け住宅です。
京王相模原線「京王堀之内駅」から徒歩2分。
改札を出て左、横断歩道を渡った目の前に建っています。
駅からすぐの立地で大変便利です。
5階建て分譲マンションのような趣きの建物は、ブラウン系にまとめられた落ち着いた外観。
鉄筋コンクリート造りで災害にも強く、安全に暮らせます。
近隣には複合商業施設や病院施設ビル、大型スーパー、ディスカウントストアなどがあり、買い物に不自由しません。
また、電車で2分の隣駅「南大沢駅」には、アウトレットパークもあります。
訪問介護事業所の「ミモザ在宅療養支援ステーション京王堀之内」が併設されているため、居住中に介護が必要になっても安心です。
-
-
- 入居時
- 16.1万円〜17.8万円
- 月額
- 20.9万円〜21.7万円
- 住所
- 東京都八王子市堀之内3-35-11
- 開設年月日
- 2013年03月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 042-678-7551
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- ミモザ株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ケア付き高齢者住宅「明日見らいふ南大沢」介護付き有料老人ホーム
特別法人・東京都住宅供給公社と、「保健、医療、福祉、介護サービス」を柱に事業展開をおこなっている聖隷福祉事業団が協力し、造られました。
高齢者が暮らしやすい住宅で、生活支援・介護等、暮らしやすいサービスを受けながら暮らすことができます。
住宅があるのは、快適に暮らせる街づくりを、と計画・開発された多摩ニュータウンです。
周辺には大型スーパーやファッション・グルメ・エンターテイメント等、さまざまな施設がそろっているうえ自然も豊か。
整備された歩道を歩きながら、大小さまざまな公園に行くこともできます。
アクセスは、京王相模原線「南大沢駅」から徒歩約20分です。
バス利用の場合は、最寄りの「南大沢団地バス停」から徒歩約2分になります。
住宅からは月~土曜日の間、南大沢駅・多摩センター駅ほか2カ所を循環するシャトルバスを運行しているため、買い物や通院に不自由はありません。
-
-
- 入居時
- 3,244.6万円〜3,896.2万円
- 月額
- 16.8万円〜29.7万円
- 住所
- 東京都八王子市南大沢三丁目16番1号
- 開設年月日
- 1996年06月01日
- 職員体制
- 入居者2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 042-679-3030
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 東京都住宅供給公社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム花物語しながわグループホーム
グループホーム花物語しながわは、令和2年・3月にオープンした東京都品川区にあるグループホームです。
JR「大森駅」より徒歩10分、「西大井駅」より徒歩13分、都営浅草線「馬込駅」からは徒歩19分とアクセス抜群。
徒歩圏内に3路線の駅がある便利な立地のため、家族や友人も訪問しやすい場所にあります。
それでいて周囲は静かな住宅街に囲まれているため、認知症の方が穏やかに暮らすことができます。
3階建ての建物の1階は小規模多機能型居宅介護、2階と3階がグループホームになっており、日中は多くのスタッフが常駐。
医療機関と提携し、一人ひとりに合わせたキメ細やかなサポートを提供しています。
-
-
- 入居時
- 14.0万円
- 月額
- 14.2万円
- 住所
- 東京都品川区大井7-18-17
- 開設年月日
- 2020年03月01日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社日本アメニティライフ協会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
医療法人社団心身会複合介護施設愉楽グループホームゆらくグループホーム
グループホームゆらくは東京都調布市布田にあり、調布駅南口から徒歩8分で行けます。
医療法人社団心身会が運営する複合施設癒楽という施設の中にあり、デイサービスセンターゆらくが1階、グループホームゆらくは2階です。
定員は18人で、2ユニット制で支援しています。
一人で歩ける人と車椅子を利用している人とが入居しており、トイレは6カ所あるうち4カ所が車椅子に対応。
入浴も併設施設での機械浴があるので、車椅子を利用しても安心して過ごせます。
法人内の大枝医院と連携しており、入居者の認知症ケアだけではなく精神面のケアとして、医師の許可があれば高齢者向けの精神科デイケアに通うことも可能です。
また、ボランティアが訪問し、動物とのふれあいやメイクを楽しむなどのレクリエーションもあります。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ガーデンハウスジュリナ大塚サービス付き高齢者向け住宅
ガーデンハウスジュリナ大塚は、東京都八王子市東中野にある、サービス付き高齢者向け住宅です。
特定非営利活動法人スズキホーム株式会社が母体となり運営。
多摩都市モノレール『大塚・帝京大学』を下車し1番出口より徒歩5分のところにあります。
緑豊かなニュータウンに隣接し、大栗川沿いの閑静な住宅地にあります。
広々とした敷地内では車椅子で周ることができる庭園や、有機栽培の自家菜園、オープンテラスのウッドデッキなど、自然を生かしたつくりになっています。
自家菜園で採れた野菜は、施設内のレストランの食事に使用されることも。
緑を目にして土に触れて四季折々の花々に囲まれ、自然を感じ楽しみながら安心して利用することができます。
また、同建物内に介護支援事業所が併設しており、ケアマネジャーによる相談・通所介護サービスを提供しています。
-
-
- 入居時
- 15.0万円〜19.8万円
- 月額
- 13.5万円〜16.9万円
- 住所
- 東京都八王子市東中野55-8
- 開設年月日
- 2014年04月01日
- 電話番号
- 042-682-2290
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- スズキホーム株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ガーデンテラス富士森公園サービス付き高齢者向け住宅
「ガーデンテラス富士森公園」は八王子の中心地に位置する閑静な住宅地の中にある、サービス付き高齢者向け住宅です。
近くには富士森公園もあり自然豊かな環境で、他にもスーパーやコンビニ・ドラッグストア等があるなど、生活には便利な環境にあります。
軽量鉄骨造り2階建ての建物内には18戸の居室があり、少人数ならではの家庭的な雰囲気で、スタッフの目の行き届いたサービスが提供されています。
また1階に訪問介護やデイサービスが併設しており、必要な場合には利用することもできます。
-
-
- 入居時
- 13.0万円〜13.2万円
- 月額
- 17.7万円〜17.8万円
- 住所
- 東京都八王子市台町2丁目22番22号
- 開設年月日
- 2014年07月01日
- 職員体制
- 入居者0人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 042-686-1267
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- コミュニティコネクト株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ベストライフ高幡介護付き有料老人ホーム
ベストライフ高幡は、最寄り駅の京王線「高幡不動駅」北口より徒歩約2分の場所にある、介護付有料老人ホームです。
駅から近いため、家族や友人の来訪も気軽にできる好立地。
親しい人にいつでも会える安心感を持って暮らせます。
運営は、株式会社ベストライフです。
2001年に設立以来、様々な介護事業を全国に展開。
現在では約200の事業所で約3,600名を超えるスタッフが高齢者の役に立つべく働いています。
ベストライフ高幡は、ベストライフで最も歴史の長い施設。
「安心・安全・信頼」の企業理念を、グループ内のどの施設よりも長く毎日欠かすことなく心に刻んできました。
現在もオープン当初から変わらず、入居者を尊敬する気持ちを大切に日々サポートしています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円〜500.0万円
- 月額
- 14.3万円〜31.4万円
- 住所
- 東京都日野市高幡190-1
- 開設年月日
- 1998年10月10日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社ベストライフ東京
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
医療法人社団心身会グループホームさくらさくらグループホーム
グループホームさくらさくらは、医療法人社団 心身会が運営しています。
東京都調布市にあり、京王線「調布」駅より徒歩8分とアクセスのよい場所にあります。
同じ法人内にはグループホームが他に2つあり、その他介護老人保健施設や医療機関など、法人内で多くの医療、介護系の事業を展開しています。
入居定員は18名。
9名ずつの入居者が2つのユニットに分かれて生活しています。
入居の対象になるのは調布市に住民票があり、要支援2から要介護5で認知症の診断を受けている方。
家庭的な雰囲気の中、認知症になっても住み慣れた地域で暮らし続けられるよう援助しています。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
認知症グループホーム南風グループホーム
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ぐるーぷほーむしんせつグループホーム
「株式会社コナウィンズ」が運営する、2008年に開設した2ユニット18名のグループホーム。
敷地内の家庭菜園で野菜や花の栽培が楽しめるほか、積極的な地域との交流が行われており、近隣大学付属幼稚園や障碍者施設との交流や、ホームの行事には近隣住民も参加できるようになっています。
「縁合」の言葉を理念に掲げ、入居者と家族、地域住民の一人ひとりとの「縁」を大切に、認知症であっても「一人の人」としての尊厳と意思を尊重し、共同生活という機能を活かし、役割を持った生活が送れるようにサポート。
毎週第一日曜日には、入居者も議長や書記として参加する「茶話会」を実施しており、懇談会形式で日頃の要望や意見、苦情など、入居者が声をあげることのできる機会を確保し、サービスに反映するようにしています。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ライフコミューン深大寺介護付き有料老人ホーム
ライフコミューン深大寺は、JR中央線「武蔵境駅」「三鷹駅」/京王線「調布駅」から小田急バスに乗車し、最寄りバス停「東野住宅」から徒歩約6分の場所にある介護付き有料老人ホームです。
閑静な住宅街にあり、近隣には公園や文化施設が点在。
散歩も楽しめる恵まれた自然環境のもと、心穏やかに過ごすことができます。
入居者一人ひとりに寄り添う「担当ヘルパー制」を導入している点が施設の特徴。
入居者一人に担当ヘルパーが選任され、入居者の身体状況を常に把握している頼もしい存在です。
施設での暮らしに一層の心地よさがプラスされ、安心感を持って生活することができます。
運営は、株式会社 木下の介護。平成7年に設立以来、関東圏を中心に有料老人ホーム他様々な介護事業を展開している企業です。
-
-
- 入居時
- 0.0万円〜960.0万円
- 月額
- 17.8万円〜47.1万円
- 住所
- 東京都三鷹市野崎3-13-26
- 開設年月日
- 2004年07月01日
- 職員体制
- 入居者2.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社木下の介護
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
医療法人社団心身会介護老人保健施設いなほ介護老人保健施設
医療法人社団心身会介護老人保健施設いなほは東京都調布市に、2000年3月にオープンしました。
運営元の法人は当施設のほか、医療機関やグループホーム、デイサービスセンターなどを展開しています。
最寄り駅は京王電鉄京王線・相模原線の調布駅です。
駅からバスを利用できます。
近くには多摩川や多摩川市民広場、多摩川緑地公園などがあり、自然を感じられるロケーションです。
建物は地上3階・地下1階建てで、入居定員は全部で55名。
個室と2人部屋、4人部屋の3種類があります。
施設内ではBGMが流れ、アットホームな雰囲気の居住環境です。
よりよいケアをおこない、より楽しく過ごせるように、一人ひとりの顔を見える関係づくりを大切にしてます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 8.3万円〜11.2万円
- 住所
- 東京都調布市染地2-34-21
- 開設年月日
- 2000年03月17日
- 職員体制
- 入居者2.1人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 042-443-0502
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人社団心身会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
第二偕楽園ホーム特別養護老人ホーム
第二偕楽園ホームは東京都八王子市にある、特別養護老人ホームです。地域密着型のため、八王子市に住所地がある人を対象としています。
最寄り駅はJR中央本線・横浜線・八高線の八王子駅、または京王電鉄京王線の京王八王子駅です。どちらの駅からもバスを利用できます。
施設の近くには谷地川や都立滝山公園があるなど、自然を身近に感じられるロケーション。徒歩圏内にはコンビニエンスストアがあるため、ちょっとした買い物に便利です。
建物は2×4(ツーバイフォー)工法を取り入れた、木造建築。耐火構造認定を受けており、自宅のような暖かい雰囲気の空間です。
また、新谷医院や右田病院、高月病院といった複数の医療機関と連携し、入居者の健康面もしっかりサポートしてくれます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.4万円
- 住所
- 東京都八王子市加住町1-18
- 開設年月日
- 2018年09月13日
- 職員体制
- 入居者1.58人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 042-691-0913
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人一誠会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
第二偕楽園ホームサービス付き高齢者向け住宅サービス付き高齢者向け住宅
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ライフコミューン一橋学園介護付き有料老人ホーム
ライフコミューン一橋学園は、西武多摩湖線「一橋学園駅」から徒歩約7分の場所にある、介護付有料老人ホームです。
施設前に玉川上水が流れる恵まれた自然環境のもと、快適なシルバーライフを過ごすことができます。
開放的なリビングが施設の自慢のひとつ。
日々楽しいレクリエーションやイベントを多彩に行っており、入居者の施設での生活にハリと活力をもたらすよう努めています。
運営は株式会社「木下の介護」。
「おいしい食事による幸せ・快適に住まう幸せ・健康でいられる幸せ・楽しく生活できる幸せ・介護の質による幸せ」入居者のこれらの幸せを実現することを目指し、関東圏を中心に約130の有料老人ホームの他グループホーム・ショートステイ・デイサービスセンターを開設しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円〜1,080.0万円
- 月額
- 19.6万円〜51.5万円
- 住所
- 東京都小平市喜平町1-1-6
- 開設年月日
- 2004年09月01日
- 職員体制
- 入居者2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社木下の介護
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
木下の介護グループホーム調布グループホーム
木下の介護グループホーム調布は、東京都調布市柴崎にあるグループホームです。
京王線「つつじヶ丘駅」より京王バス「深大寺」行きもしくは京王線「調布」駅より京王バス・小田急バス「杏林大学病院前」行きに乗車「晃華学園前」下車後、徒歩3分で到着。
JR線「三鷹駅」より小田急バス「晃華学園東」行きに乗車し、終点下車後、徒歩2分で到着。
お車でお越しの方のための駐車場を3台分用意しています。
建物は木造の地上2階建て。
共用部分はリビングルーム、居室、浴室、トイレ、エレベーターが完備されています。
居室は全室個室となっており、全部で18名の方が入居可能。
要支援2以上の介護認定を受けている方で、医師による認知症の診断が出ている方が入居対象となっています。
居室内にはエアコン、照明、カーテン、収納、洗面台、テレビ配線が備わっており、広々とした造りとなっているためベッドや家具を置いても余るほどのスペースが確保されています。
浴室にはシャワーや浴室内乾燥の他、脱衣所内空調が完備されておりヒートショックの予防が可能。
我が家の「はなれ」をイメージし、アットホームな居心地の良い雰囲気のもとでグループケアを行い、認知症の症状や進行を和らげることを目的としています。
一人ひとりの生活スタイルを大切に、スタッフが深く寄り添ったサポートを実践しています。
2ヶ月に1回、訪問理美容サービスの利用が可能。
スプリンクラーや消化器などの防災設備も整っています。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
プラネットヴィラ久保山住宅型有料老人ホーム
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
社会医療法人社団愛有会 さんあい介護医療院介護医療院・介護療養型医療施設
-
-
- 入居時
- 月額
- 住所
- 東京都八王子市宮下町377
- 開設年月日
- 2020年04月01日
- 職員体制
- 入居者2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 042-691-4111
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会医療法人社団愛有会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ