-
輝 明生苑しのざき介護付き有料老人ホーム
輝明生苑しのざきは、東京都江戸川区にある介護付き有料老人ホームです。
都営新宿線「篠崎駅」より徒歩10分。
首都高7号小松川線 篠崎インターより車で約4分、江戸川の河川敷が近くにあり、江戸川の遊歩道などを散歩しながら、季節の移り変わりを感じることができる自然豊かな立地環境です。
総戸数は119室。
個室が111室・2人部屋が8室となっており、総勢127名が入居可能です。
広さは各18.00~26.4平米。
居室内にはクローゼット・空調換気設備・照明器具・エアコン・鏡・寝具一式・温水洗浄機能付きトイレを用意しています。
一般浴に加え、機械浴を完備。
入居者の身体状況に合わせて使い分けることで、快適に入浴できます。
外気浴を楽しめるテラスがあり、体操や散歩に最適。
テーブル・椅子があるため、読書も楽しめます。
当施設は病院がバックアップするホームのため、医療のサポート体制が充実しており、医療依存度の高い方も積極的に受け入れています。
また、特定施設入居者生活介護の指定を受けており、各種専門職を配置し身の回りの世話、食事、入浴、排せつなどの介護サービス、機能訓練、レクリエーション、医療機関との連携による健康管理などのサービスを提供する介護付きの有料老人ホームです。
-
-
- 入居時
- 50.0万円〜374.0万円
- 月額
- 26.1万円〜46.8万円
- 住所
- 東京都江戸川区篠崎町2-46-12
- 開設年月日
- 2010年04月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社明昭
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人保健施設グリーンガーデン青樹介護老人保健施設
1995年の開設以来、地域に密着した介護サポートを提供してきた、定員90名の介護老人保健施設。
眼下に多摩川を望む自然豊かな環境で、近隣には市立中学や小学校、公園などがある閑静な住宅地に位置しています。
要介護1以上の認定を受けた方が対象で、看護、介護、通所リハビリテーション、リハビリテーション科、栄養科の5部門に分かれて、それぞれのスタッフが専門性を活かしたサポートを提供。
「食べる、歩く、笑う」という日常生活復帰を目指して全力でサポートするという理念のもと、介護サービスや医学的、心理学的指導や機能訓練、認知症リハビリのほか、音楽療法やアートセラピーなども実施されています。
同法人が運営する「青木病院」が併設されており、医療面でも安心です。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 8.0万円〜11.1万円
- 住所
- 東京都調布市上石原3-33-17
- 開設年月日
- 1995年03月31日
- 職員体制
- 入居者2.25人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 042-483-1050
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人社団青山会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
桜美林ガーデンヒルズ(C棟)サービス付き高齢者向け住宅
桜美林ガーデンヒルズ(C棟)は、幼稚園〜大学をもつ桜美林学園と連携しているサービス付き高齢者向け住宅です。
高齢者向け住宅棟・学生棟・ファミリー向け住宅棟・デイサービス・居宅介護支援事業所・訪問介護ステーション・レストラン・学生住民交流棟が同じ敷地内あり、多世代・多機能型住宅の空間となっています。
東京都町田市小山ヶ丘にあり、横浜線淵野辺駅より神奈中多摩車庫行バスで15分「見晴らしの丘」を下車すると、目の前にあります。駐車場は7台あるため、車でも家族や友人の来訪がしやすい環境です。
2017年に開設された当施設は、木造の2階建て。
居室は24戸、間取りは2LDK、広さは約49平米で、トイレ・洗面・収納・風呂・台所が完備されています。
広々としているため、家具などを置いて様々なインテリアを楽しむことができます。
安心安全な生活が送れるよう、管理事務所には24時間365日スタッフが常駐。
日中は看護師も常駐しているほか、夜間のオンコール体制を整えているためとても安心です。
各居室には、緊急通報装置や見守りセンサーなどを設置し、転倒などの危険時にはスタッフに繋がります。
その他にも、安否確認や家事代行サービス・移動販売など日常生活を快適に過ごすためのサービスも提供。
日々の生活を豊かなものにすべく、桜美林学園と連携した学習の場の紹介や多世代交流の機会・入居者同士の趣味のサークルの立ち上げや発表の場も設けています。
若者から高齢者までが生活するコミュニティーで様々なイベントに参加できます。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
サコージュ国分寺サービス付き高齢者向け住宅
サコージュ国分寺は東京都国分寺市にあるサービス付き高齢者向け住宅です。
JR中央線「国立駅」から徒歩約22分、閑静な住宅街に囲まれており快適性の高い暮らしができます。ドラッグストア・コンビニエンスストア・スーパーマーケットが近接しており、ショッピングにも不便しません。
「住まい」「生活支援」「介護」「予防」「医療」の各種サービス提供体制の充実が施設運営のコンセプト。高齢者の一人暮らしを的確に支えるため、多層的で不足感のないケアを実施しています。
掃除・洗濯・食事・入浴・買い物・通院付き添いなど介護サービスも実施、健康維持・増進や介護予防に関するサービスも行っており、元気な生活をいつまでも続けられるように適切なサポートを行っています。かかりつけ医による定期往診、365日24時間オンコール体制による緊急時対応など医療面の手厚さも特色です。
居室は25㎡以上の面積があり、全て個室。入居前と同じように充実したプライバシーと空間的余裕のある日々を送れます。トイレ・洗面・収納が設置されているため、利便性も万全。キッチンが用意されており、自炊をしたい方には嬉しい環境。フローリングと白い壁によるシンプルな内装も魅力。テレビが見られる環境が整っていることも、嬉しいポイントです。家庭的な雰囲気の食堂・創作品が展示されているロビー・気軽に話ができる相談コーナーなどの共有設備も、施設での日々に彩を添えてくれます。
施設見学を実施しているため、入居を希望されている方は事前にホームの雰囲気をチェックできます。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ニチイホーム 江戸川介護付き有料老人ホーム
ニチイホーム 江戸川は、東京都江戸川区にある介護付き有料老人ホームです。
JR総武本線「新小岩駅」より徒歩15分の立地環境。
マンションのような外観が特徴的な4階建ての建物です。
総戸数は63室。
個室を61室・夫婦入居可能部屋を2室用意しています。
広さは18.90~31.80平米と、幅広いタイプの居室があります。
災害に備えて、ホーム内には水や食料を貯蓄。
入居者の命を守るため、普段から万全の体制を心がけています。
喫煙者・非喫煙者どちらも我慢のない暮らしを送れるように、喫煙室を設置してます。
日常的な医療ケアに対応可能。
ストーマを使用している方や在宅酸素が必要な方の入居相談を、積極的に受け付けています。
-
-
- 入居時
- 50.0万円〜930.0万円
- 月額
- 21.4万円〜47.7万円
- 住所
- 東京都江戸川区本一色1-28-10
- 開設年月日
- 2012年11月01日
- 職員体制
- 入居者2.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社ニチイケアパレス
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人保健施設フロリール調布介護老人保健施設
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 5.5万円〜9.4万円
- 住所
- 東京都調布市下石原3-45-1
- 開設年月日
- 1994年01月18日
- 職員体制
- 入居者2.1人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 042-484-2627
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人社団桐光会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
多摩平の森の病院介護医療院・介護療養型医療施設
-
-
- 入居時
- 月額
- 住所
- 東京都日野市多摩平3‐1‐17
- 開設年月日
- 2017年07月01日
- 職員体制
- 入居者1.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 042-843-1777
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人社団充会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
プラチナ・ヴィラ東大和介護老人保健施設
カトレアは介護を必要とする高齢者の在宅復帰を目指して支援する介護老人保健施設です。
明るく家庭的な雰囲気の中で入居者が「にこやか」に「個性豊か」に過ごすよう援助する事を目指しています。
地上3階、地下1階の建物の中には定員140名の居室、食堂、談話室、レクリエーションスペースの他にテラスや理美容室もあり、様々な活動を行うことができます。
入居者が居宅での生活に復帰できるよう、日常生活上の介助を行いつつリハビリテーションを実施しています。
多摩川沿いに建つ施設からは、季節ごとに色を変える土手の風景を楽しむことができ、行き交う人の姿や自然の風景を眺めることができます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 8.1万円〜11.3万円
- 住所
- 東京都東大和市芋窪6‐1284‐1
- 開設年月日
- 2017年04月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 042-843-6557
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人徳寿会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
そんぽの家 八坂介護付き有料老人ホーム
そんぽの家 八坂は、東京都東村山市内にある介護付き有料老人ホームです。
西武多摩湖線「八坂駅」より徒歩約5分。
周辺施設が充実しており、利便性が高い立地環境です。
総戸数52室、22.68㎥ほどの広さ。
居室には、洗面所・暖房便座付トイレ・収納・下駄箱・浴室・ミニキッチン・洗濯機スペースを設置しています。
勤務年数10年を超えるベテランスタッフが在籍。
今までの経験と知識を活かし、入居者に快適な介護サービスを提供します。
2階から4階にあるエレベーターの横には、談話スペースを確保、入居者同士のコミュニケーションの場として利用されています。
初期費用を抑えられる「入居金なしプラン」もあり、費用面で不安を感じている方も入居を検討しやすいホームです。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 26.2万円
- 住所
- 東京都東村山市栄町3丁目23-1
- 開設年月日
- 2007年10月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- SOMPOケア株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホームほのかグループホーム
グループホームほのかは、ケアセンターほのか深大寺の2階にある18人が入居できる施設です。
ケアセンターほのか深大寺の1階にはデイサービスとサービス付き高齢者住宅があり、デイサービスはグループホームに入居している方の利用も可能です。
JR中央線三鷹駅と京王線調布駅からそれぞれバスで約20分の立地にあります。
施設の目の前はバス停であるため、入居者の方も買い物などのお出かけに便利な環境です。
中央自動車道の調布ICからも車で30分程度の距離であるため、東京のみでなく神奈川方面からのアクセスも簡単です。
施設周囲は住宅街で、近くには公園が何カ所もあり散歩や少しの外出に適した環境になっています。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
センテナル町田サービス付き高齢者向け住宅
生活クラブ・サービス付き高齢者向け住宅センテナル町田は、生活クラブの組合員や地域住民が利用できる福祉複合施設「生活クラブ館まちだ」の中にある施設です。
24時間介護スタッフが常駐しており、安心して暮らせる環境。
すべての居室に緊急呼び出しボタンも設置されているため、緊急時も医療機関と連携して迅速な対応が可能です。
施設から徒歩10分の位置には公園やスーパーもあり、散歩に行ったり買い物に行くのも便利。
買ってきた食材を使って居室のキッチンで調理をすることも可能です。
毎週土曜日には1階のイベントスペースで「介護予防=町トレ」を実施しており、地域住民と一緒に楽しく運動習慣をつけられる、センテナル町田ならではのイベントを行っています。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
わかばⅡ住宅型有料老人ホーム
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ベストライフ東村山介護付き有料老人ホーム
ベストライフ東村山は、東京都東村山市内にある介護付き有料老人ホームです。西武新宿線「東村山駅」より徒歩2分の立地環境。
安心感を得やすい、白色の外観が特徴的な建物です。
居室はすべて個室、12.42平米ほどの広さを用意しています。総戸数は40室です。
入居者:スタッフの割合は3:1以上。
手厚いサポート体制を整えています。
スタッフは必要な身体的ケアだけでなく、マニュアルにない細やかな気配りを実施。
心を込めて、入居者に「快適で安全な暮らし」を提供しています。
入居金なしプランを用意しており、初期費用を抑えたい方におすすめできるホームです。
-
-
- 入居時
- 0.0万円〜180.0万円
- 月額
- 15.0万円〜17.1万円
- 住所
- 東京都東村山市本町2-4-53
- 開設年月日
- 2002年11月16日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社ベストライフ東京
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ほのか高齢者住宅住宅型有料老人ホーム
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
優っくりグループホーム町田森野グループホーム
優っくりグループホーム町田森野は、町田市在住の要支援2以上で認知症診断のある方を対象としたグループホームです。
定員は18名で2ユニット。
建物は鉄筋2階建で、1階と2階にそれぞれ9名が入居可能となっています。
建物内はエレベーター完備で、段差のない安心の設計。
場所は小田急線・JR横浜線町田駅よりバス「市民病院前」下車徒歩5分。
周辺は住宅や団地に囲まれた静かな環境で、近くに保育園や公園もあります。
車の通りも少なく、ゆっくりとお散歩を楽しむことができます。
「ゆっくり」「一緒に」「楽しく」をコンセプトとして、その人らしさを尊重した支援を提供。
認知症カフェを開催し、活躍の場を提供するとともに地域とのつながりも大切にしています。
-
-
- 入居時
- 16.0万円
- 月額
- 14.8万円
- 住所
- 東京都町田市森野4-7-13 優っくり村町田森野
- 開設年月日
- 2014年03月20日
- 電話番号
- 042-851-8521
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人奉優会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ピアホーム町田住宅型有料老人ホーム
人こそすべてを合言葉に運営しているピアホーム町田は、入居者がこの施設に来てよかったと思ってもらえるよう、スタッフがそれぞれの役割や立場を活かして入居者の見守りをおこなっている住宅型有料老人ホームです。
立地している場所は自然が多く閑静な住宅街となっているため、ゆったりと生活を送ることができます。
また定員39名全員の入居者が心身の状態を穏やかに保ち、心を癒し生活に満足できる環境づくりをおこなっています。
また訪問介護事業所が併設しており、自分が必要とする介護サービスを受けることが可能。
スタッフが入居者のもとを訪れケアをおこなうため、入居者はスムーズに生活を送ることができ、ストレスなく過ごせます。
さらに母体が運営するデイサービスに参加し、レクリエーションを楽しんだり身体を動かして今ある残存機能の維持や向上に努めることもできる施設です。
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
カーロガーデン大塚介護付き有料老人ホーム
カーロガーデン大塚は、東京都八王子市内にある介護付き有料老人ホームです。
多摩都市モノレール「中央大学・明星大学駅」より徒歩10分。
帝京大学のキャンパスが近くにあり、人通りの多い賑やかな立地環境です。
総戸数は40室、居室タイプは2種類あります。
ひとつは、約17.10㎥の一人部屋。もうひとつは、25.65㎥ の二人部屋です。
居室内には、トイレ・洗面台・ベッド・家具・加湿器付エアコン・カーテンを設置しています。
2階・3階の中央に、談話スペースを用意しました。
入居者同士が談笑する場所として、使用できます。
一般浴では、天然温泉より湯を汲み入れる「温泉の日」を設けています。
敷地内には駐車場を完備、遠方の家族が来館しやすいホームです。
-
-
- 入居時
- 0.0万円〜830.0万円
- 月額
- 15.4万円〜31.7万円
- 住所
- 東京都八王子市大塚230-5
- 開設年月日
- 2006年07月01日
- 職員体制
- 入居者2.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社ブライトケア
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
神代の杜特別養護老人ホーム
京王線「調布駅」から小田急バスに乗り換え、「山野」または「調布北高前」下車後徒歩6分、中央自動車道「調布IC」から車で11分のところにある特別養護老人ホーム神代の杜は、介護や保育、学童サービスなどを提供している社会福祉法人東京かたばみ会が運営しています。
2012年9月に開設され、440坪の敷地に2階建ての建物で、正面玄関は鮮やかな黄色で統一され、元気があふれるイメージの施設です。
近くには神代植物公園や深大寺城跡、杏林大学医学部付属病院があり、落ち着いた静かな環境で暮らしたい方におすすめ。
地域密着型小規模特別養護老人ホームのため、入所定員は29人と少ないものの、きめ細やかなサービスが受けられます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 12.6万円
- 住所
- 東京都調布市深大寺北町3-31-1
- 開設年月日
- 2012年09月01日
- 職員体制
- 入居者1.7人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 042-490-1200
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人東京かたばみ会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ゆうらく2番館サービス付き高齢者向け住宅
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
医療法人社団康心会介護老人保健施設ふれあいの町田介護老人保健施設
ふれあいの町田は、平成19年4月に開設した介護老人保健施設です。
京王線 多摩境駅・南大沢駅と、JR横浜線 相模原駅 からシャトルバスも運行しています。
自然豊かな場所にあり、遠くには丹沢の山並みが一望できます。
居室は、個室と4人部屋があります。
標準的な一日の流れでスタッフがサポートしているため一日居室で一人で居る、寝たきりになるという事がなく過ごすことができます。
入浴は週2回あり、座浴も完備しているため、車椅子の方でも安心です。
「自宅に戻る」を目標に、スタッフ、入居者、家族が一段となって取り組んでいます。
家族介護教室や家族相談室もあり、家族に寄り添ったサポートが可能です。
通所リハビリでは、畑や麻雀、ゲーム、足浴なども行っています。
仲の良い入居者同士やスタッフと毎日楽しく生活できます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 5.5万円〜9.4万円
- 住所
- 東京都町田市小山ヶ丘1‐3‐7
- 開設年月日
- 2007年04月01日
- 職員体制
- 入居者2.7人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 042‐798‐2001
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人社団康心会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ