Area中部の施設

  • 愛厚ホーム設楽苑特別養護老人ホーム

    愛厚ホーム設楽苑は社会福祉法人愛知県厚生事業団が運営している施設で、愛知県北設楽郡設楽町清崎字沖13-4にあります。 施設は自然に囲まれた町にあり、施設のつくりは周囲の豊かな自然環境に合わせて施設内外に木材を多用し、緑が多い庭も設置して落ち着いた和風の建物にしています。 支援方法は、入所前の暮らしのように、入所者が以前していた生活リズムでなるべく生活できるよう配慮しながら、入所定員60名を10名ずつ1つのユニットとして支援を行うユニットケアを実施。 また、手芸・書道・詩吟などのクラブ活動やカラオケを楽しみながら、入居者たちは生き生きと暮らしており、日常生活の中でできることを自分で行う生活リハビリ、イベント、レクリエーションなどを通して機能訓練も行っている活発な施設です。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円〜10.4万円
      住所
      愛知県設楽町清崎字沖13-4
      開設年月日
      2014年04月01日
      職員体制
      入居者1.7人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0536-62-1104
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人愛知県厚生事業団
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホームくるみ荘特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホームくるみ荘は、ケアハウスやグループホームなど新城市で複数の介護事業を展開する社会福祉法人鳳寿会が運営しています。 緑豊かな山あいにある施設は、四季折々の風景を楽しみながら、落ち着いて過ごせます。 「忠恕」を基本理念に掲げ、目配り、気配り、心配りのサービス提供に努めています。 職員は、思いやりや真心の心を持って接し、一人ひとりに寄り添い、きめ細やかな支援を実施。 また、援助技術の向上に努め、より良いサービスの提供を目指しています。 さらに、5年以上の経験を持つ職員が多く、安心して任せられます。 施設は、個室と多床室が用意されており、身体状況やニーズに合わせて選択が可能。 広々としている廊下には手すりがつけられ、安全に配慮されています。 また、入居者が作った制作物も飾られ、家庭的な温かみのある雰囲気です。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      5.5万円〜7.9万円
      住所
      愛知県新城市玖老勢字クルミ沢1-2
      開設年月日
      2000年04月01日
      職員体制
      入居者2人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0536-35-0694
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人鳳寿会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム麗楽荘特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム麗楽荘は、入居者が安心して楽しい生活を送れるよう、サービスを提供する上で大切なスピードやスマイル、スマートの3Sを心がけながら支援しています。 愛知県新城市の小高い丘陵地に立地し、新城市の福祉拠点であるさくらの里内に佇む地上4階建ての施設には、定員80名が入居可能です。 個室が8室と2人部屋が4室、4人部屋が16室の各居室を完備。 また、ショートステイやデイサービスセンター、居宅介護支援や在宅介護支援センターなどの事業所を併設しています。 スタッフは、多様なサービスを提供する核であるという自覚を持ち、常に資質向上への取り組みに力を注いでおり、事故防止や高齢者虐待などの委員会を開設。 介護技術をはじめ、身体拘束廃止や認知症基礎、接遇マナーや茶道、感染症対策などの研修も実施し、良質なサービスへとつなげています。 作業療法士の資格を有する常勤専従の機能訓練指導員が在籍。 週1回の頻度で、季節に合った居室の装飾を製作する手作業や編み物を活用したリハビリを行い、心身機能の維持と回復に努めています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円〜7.9万円
      住所
      愛知県新城市矢部字上ノ川1-4
      開設年月日
      1999年04月01日
      職員体制
      入居者3人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0536-22-4111
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人一誠福祉会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム穂の国荘特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム穂の国荘は、JR飯田線の三河一宮駅から車で10分もしくは、東名高速道路の豊川インターチェンジから新城方面へ15分ほどの場所にあります。 施設内には、従来型個室として28室、多床室として2人部屋12室、4人部屋12室の居室を完備。 当施設では、月に1度特設理容室を開設しており、プロの理容師による理美容サービスを受けることが可能です。 また、週に1度コンビニの移動販売が行われており、お菓子やジュース・嗜好品などを実際に手に取って購入ができます。 入居者自身で商品を選択したり、会計を行ったりすることで、脳の活性化や社会性の維持にもつながるよい機会になっています。 施設内設備は、暮らしやすさを重視した設計になっており、その中でも入浴設備は一般浴槽から、座浴・寝浴などの特殊浴槽を完備。 入居者一人ひとりの介護状態に応じて、適切な入浴方法を選択することができ、より安全に入浴介助を行うことが可能です。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円〜7.9万円
      住所
      愛知県豊川市西原町松葉10-16
      開設年月日
      2000年04月01日
      職員体制
      入居者1.9人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0533-93-7575
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人阿吽会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホームせんりょう万両特別養護老人ホーム

    「社会福祉法人アパティア福祉会」が運営する、2018年に開設した定員100名の特別養護老人ホーム。 JR飯田線「豊川駅」、名鉄名古屋本線「国府駅」からタクシーで約15分、近隣にはしょうぶ園や昆虫の森などがある広々とした「赤塚山公園」があり、緑に囲まれたのどかな田園地帯に位置しています。 全室個室のユニット型施設で、医務室や治療室を完備した、安心の生活環境となっており、生活支援スタッフ98名をはじめ、嘱託医、看護スタッフ、機能訓練指導員、栄養士といった専門スタッフによる、きめ細やかなサービスを提供。 「すべての人を尊重し共感を持って寄り添い、支える」を理念に掲げ、入居者がこれまで紡いできた人生を、これからもその人らしく継続していけるように、一人ひとりの暮らしを守る支援に取り組んでいます。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      10.4万円
      住所
      愛知県豊川市千両町上西谷75-1
      開設年月日
      2018年04月01日
      職員体制
      入居者1.6人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0533-83-9083
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人アパティア福祉会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 介護老人福祉施設 ジャルダン・リラ特別養護老人ホーム

    「社会福祉法人順明会」が運営する、2003年に開設した定員125名の特別養護老人ホーム。 名鉄「赤坂駅」から2.8km、デイサービス、老人短期入所事業所、ケアプランセンターを併設する複合施設で、敷地には駐車場を完備しています。 周囲を山に囲まれた自然豊かな環境に位置しており、すぐ側には有名な桜並木があり、四季折々の自然が楽しむことができます。 全室個室のユニット型で、居室にはトイレや洗面台を完備しているほか、イベントなどを行うL.Lホール、順明ホールがあり、フラダンスなどのアクティビティを実施。 浴室には個浴や座浴、寝浴が揃っており、身体状態に合わせて快適な入浴ができるようになっています。 また、最期まで安心して生活できるように、看取りケアに取り組んでおり、施設での通夜や葬儀にも対応しています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      10.4万円
      住所
      愛知県豊川市萩町上近久88
      開設年月日
      2003年12月01日
      職員体制
      入居者1.8人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0533-88-6396
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人順明会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 愛厚ホーム豊川苑特別養護老人ホーム

    愛厚ホーム豊川苑は、愛知県豊川市平尾町の生活環境保全林・四季の森に隣接して、2000年に開設された特別養護老人ホームです。 一帯は、ふれあいセンターや市民健康広場、介護福祉施設が集まる豊川市の福祉と交流の拠点で「ゆうあいの里」と呼ばれています。 当施設もその1つを構成する2階建の施設ですが、豊かな環境に恵まれており、まるで別荘のような雰囲気です。 1階には清潔感のある大食堂や浴室などの共用スペースと居室があり、2階は居室がメインになっており、ショートステイにも対応しています。 アクセスは、最寄りの名鉄国府駅からコミュニティーバスで「ゆうあいの里」バス停下車、徒歩5分です。 車の場合は、東名音羽・蒲郡ICから15分、豊川ICから20分になります。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円〜7.9万円
      住所
      愛知県豊川市平尾町諏訪下73-1
      開設年月日
      2000年04月01日
      職員体制
      入居者2.7人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0533-87-2577
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人愛知県厚生事業団
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 秋桜の里特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム秋桜の里は愛知県豊川市三蔵子町北浦にある施設で、社会福祉法人明世会が運営しており、定員は80名です。 社会福祉法人明世会と医療法人信愛会は連携して、医療ニーズが高い人を積極的に受け入れており、当施設でも看護師と介護職員による健康管理と、嘱託医との連携を24時間体制で行っているため、医療ニーズが高い人の入居が可能。 また、施設ではその人らしい最期が迎えられるよう、看取り介護も嘱託医と24時間連携を取り行っています。 さらに、入居者の個性を大切にし、入居者が自分らしくいられるケアをするため、介護職員、看護師、管理栄養士、機能訓練指導員など多職種が協働。 食事、レクリエーション、リハビリなどが楽しみや喜びを感じられる内容になるよう配慮し、入居者が健やかに生活ができるようサポートします。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      10.4万円
      住所
      愛知県豊川市三蔵子町北浦4
      開設年月日
      2006年10月01日
      職員体制
      入居者1.57人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0533-80-2006
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人明世会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム一晃特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム一晃は、単に日常生活の支援を行うのではなく、入居者一人ひとりに合わせた個別のケアを心がけています。 愛知県豊川市御津町に立地し、近隣には、徳川家ゆかりの名刹である大恩寺や、室町幕府第11代将軍の足利義澄が創建した法住寺などが存在し、多くの史跡に囲まれた落ち着きのある環境です。 地上4階建ての施設には、定員80名が入居可能で、フロアごとを生活単位としたユニットケアサービスを提供。 居室は、個室が20室と2人部屋が2室、4人部屋が14室の3タイプを完備しています。 個別ケアを実践している介護スタッフは、国家資格の介護福祉士の取得者や、認知症介護の専門職を養成する認知症介護実践者研修の修了者が多数勤務。 また、歩行や立ち上がりの訓練、体操などを行っている常勤の機能訓練指導員は、理学療法士の資格を有しています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      7.0万円〜8.0万円
      住所
      愛知県豊川市御津町赤根山田12
      開設年月日
      2001年04月01日
      職員体制
      入居者2.6人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0533-75-2800
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人寿宝会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホームあおい特別養護老人ホーム

    「社会福祉法人宝会」が運営する、2004年に開設した定員80名の特別養護老人ホーム。 JR飯田線「小坂井駅」から徒歩10分、家族や友人の訪問にも便利な立地となっており、施設に隣接する形で、同法人が運営する軽費老人ホーム、ケアハウス、通所介護施設、短期入所施設を併設し、地域密着型の高齢者福祉施設として、地域のニーズに幅広く応える介護福祉サービスを提供しています。 「笑顔」「優しさ」「敬愛の心」を理念に掲げ、入居者と家族の意向を尊重した多様な介護サービスの提供に努めており、地域社会において自立した生活を営むことができるように支援しています。 全室個室のユニットケアを行っており、自由で自立した生活が送れるように、一人ひとりの「個人」を尊重したサービスの提供に努めています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      10.4万円
      住所
      愛知県豊川市宿町金山93
      開設年月日
      2004年10月01日
      職員体制
      入居者1.6人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0533-73-1000
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人宝会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 蒲郡眺海園特別養護老人ホーム

    愛知県蒲郡市にある特別養護老人ホーム蒲郡眺海園は、家庭での介護が困難となった方のために、1987年に設立されました。 JR「蒲郡駅」より名鉄バスにて「鶴ヶ浜」下車後徒歩7分、またはJR「塩津駅」より徒歩20分の立地となっており、駐車場を完備のため車での訪問も可能。 施設は海に近いのどかな住宅街にあり、周辺には森林や複数の公園があるなど、自然環境も豊かです。 白を基調とした清潔感のある外観で、ショートステイやデイサービスなどの各種介護福祉サービスを併せて提供しています。 身体拘束を行わないなど、利用者の意志を尊重したあたたかいサポートを実施。 また、利用者の誕生日には、希望した場所に出かけられるサービスが好評となっています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      10.4万円
      住所
      愛知県蒲郡市拾石町浅岡1-7
      開設年月日
      1987年05月01日
      職員体制
      入居者2.12人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0533691122
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人不二福祉事業会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 五井眺海園特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム五井眺海園は、社会福祉法人 不二福祉事業会が運営している介護老人福祉施設。 平成18年4月に開設され、特養のほかにショートステイ・デイサービス・介護支援事業所を併設しており、高齢者の幅広いニーズにも柔軟に対応しています。 JR東海道線「三河三谷駅」から徒歩30分、または車で5分の場所に立地しており、周辺はみかん畑に囲まれた自然豊かな環境で海と山を身近で堪能できるのが魅力です。 地上2階建ての施設は、広々とした敷地内にあり、ゆったりと穏やかな生活を送れます。 すべての部屋は窓が2面ある角部屋となっているため、風通りが良くさわやかな風を感じられ、和風の障子窓を使用することで明るく柔らかな雰囲気が特徴です。 要介護1~5と認定され、自宅での生活が困難な高齢者を対象に、食事・入浴・排泄などの介護と日常生活の支援・リハビリなどのサービスを24時間365日提供しています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      10.4万円
      住所
      愛知県蒲郡市五井町五反田7-1
      開設年月日
      2006年04月01日
      職員体制
      入居者1.8人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0533-67-1055
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人不二福祉事業会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム形原眺海園特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム形原眺海園は、入居者が安心して毎日を過ごせることを念頭に置きながら、食事や入浴、排泄などの日常生活の支援を行っています。 愛知県蒲郡市形原町に立地し、近隣には、キャンプや自然遊歩道、遊び場などが点在し、丘陵の斜面の遊園施設として知られている愛知こどもの国があります。 鉄筋コンクリート造り陸屋根地下1階地上4階建ての施設には、定員60名が入居可能。 また、ショートステイやデイサービス、軽費老人ホームや居宅介護支援、地域包括支援センターなどの事業所も併設しています。 施設は高台の場所にあるため、三河湾や渥美半島などの景観を望むことができる環境です。 清潔を保つ入浴では、座位のままや寝たままの状態で入浴ができる機械浴槽のほか、階段や手すり、スロープなどが設置されている歩浴スペースも完備しています。 協力病院で嘱託医でもある蒲郡東部病院が、医療全般のサポート体制を構築。 併せて、協力歯科医療機関の鈴木歯科が、歯科診療と口腔ケアを行う体制を整えています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円〜7.9万円
      住所
      愛知県蒲郡市形原町西稲荷18-2
      開設年月日
      1999年04月01日
      職員体制
      入居者2.15人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0533-58-1133
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人不二福祉事業会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 楓の杜特別養護老人ホーム

    愛知県蒲郡市にある特別養護老人ホーム楓の杜は、自宅での介護が困難となった方のため、2018年に開設されました。 JR「蒲郡駅」より徒歩30分、車では「蒲郡西IC」より10分の立地で、駐車場を完備しているため車での訪問が可能となっています。 施設は海に近い住宅街にあり、周辺には森林や川など、自然豊かで介護に適した静かな環境。 ホワイトとブラウンを基調としたシンプルな外観で、ショートステイやデイサービスセンターを併設しています。 アットホームな雰囲気の中で、利用者一人ひとりに適したサポートができる、ユニットケアを採用。 また、関連機関と連携した医療サポートや、施設内でのリハビリテーションの実施に力を入れています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      10.4万円
      住所
      愛知県蒲郡市神ノ郷町下向山35
      開設年月日
      2018年04月01日
      職員体制
      入居者1.9人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0533-56-8845
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人寿宝会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 豊橋市特別養護老人ホームつつじ荘特別養護老人ホーム

    豊橋市特別養護老人ホームつつじ荘は愛知県豊橋市が提供する施設です。 JR東海道本線・飯田線・名鉄名古屋本線「豊橋駅」から路線バス飯村岩橋線で総合老人ホーム前下車とアクセスしやすく、緑や住宅に囲まれた落ち着いた場所にあります。 要介護3以上を認定された方が入所でき、日常生活で常時介護が必要な方への介護サービスを行います。 利用者が明るく楽しく生活ができるように、アットホームな環境で、一人ひとりの心身の状態に応じて機能訓練や日常生活におけるケアなどの自立支援を提供しています。 また、デイサービスやショートステイも併設されており、入居者の生活スタイルに合わせた利用が可能です。 協力医療機関は積善病院・疋田歯科医院です。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円
      住所
      愛知県豊橋市飯村町高山11-65
      開設年月日
      1972年06月01日
      職員体制
      入居者2.2人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0532-61-7150
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      豊橋市
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 永生苑豊橋特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム永生苑豊橋は、社会福祉法人 永信会が運営する介護老人福祉施設です。 1993年4月13日に豊橋市大村町に開設されました。 介護認定を受けており、常に介護が必要または自宅での介護が難しい方が入居可能です。 介護スタッフが24時間体制で日常生活全般をサポートしています。 入居定員は80名、居室は個室16室・2人部屋3室・4人部屋17室で構成。 地域に根付いた施設として、福祉の向上・発展を目指し、入居者本位の質の良い介護サービスを提供しています。 キリスト教の基本精神に基づく施設であるため、希望する入居者に対しては隣接する教会の礼拝へ案内を行っています。 リハビリは主にマイクロマッサージや平行棒を使用した訓練を行い、日常生活動作の維持・向上に努めています。 医療機関との連携も図っているため安心して暮らすことができます。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円〜7.9万円
      住所
      愛知県豊橋市大村町字花次83
      開設年月日
      1993年04月13日
      職員体制
      入居者1.9人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0532-55-5011
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      永信会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホームさわらび荘特別養護老人ホーム

    愛知県豊橋市にある特別養護老人ホームさわらび荘は、豊鉄バス金田口より徒歩8分の閑静な住宅街に立地しています。 個人の能力に応じて、自立した生活を送れるように支援。 常勤の機能訓練指導員や外部の理学療法士指導の下でリハビリを実施し、身体機能の維持向上をサポートしています。 認知症の方に対しては個人ができることに取り組めるように、愛情をもって笑顔で接することを心がけながらサポート。 入居者の健康を守るため、福祉村病院と連携を図り必要に応じて医療提供を迅速に行えるように努めています。 入居者全員が不自由なく生活を送れるように、身体の不自由な方にも配慮してお風呂は特殊浴槽やリフト浴も完備。 年3回家族との食事会の機会も用意して、離れて暮らす家族との時間も十分に楽しめる環境を整えています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円
      住所
      愛知県豊橋市浪ノ上町7-2
      開設年月日
      1977年04月01日
      職員体制
      入居者2.4人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0532-54-3501
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人さわらび会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム作楽荘特別養護老人ホーム

    愛知県豊橋市にある特別養護老人ホーム作楽荘は、豊鉄バス中野町停留所より徒歩5分の場所に立地しています。 アクセスのしやすい市街地に位置しており、家族も気軽に面会に訪れやすい環境です。 タキカワ整形外科クリニックと連携して、夜間対応もできる安心の医療体制が整えられています。 日々の生活のなかで身体機能の維持向上にも努めていけるように、機能訓練員指導の下でリハビリも実施。 身体の状態に合わせて無理なく生活を送れるように、お風呂は特殊浴槽も完備しています。 古来の伝統行事を大切にしており、濯仏会、端午の節句、七夕会、盆供養、敬老会、お月見会、忘年会、餅つき大会、初詣、節分など季節の行事を多数実施。 他にも、バスハイクや寿司祭り、運動会など入居者から好評の楽しいイベントが多数開催されており、充実した生活を送れます。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円〜7.9万円
      住所
      愛知県豊橋市王ヶ崎町字上原1-145
      開設年月日
      1988年04月08日
      職員体制
      入居者2人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0532-48-5111
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人一誠福祉会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 谷川王寿園特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム谷川王寿園は、高齢者や障がい者などが、健常者と同じように当たり前に生活が送れるような社会を目指すというノーマライゼーションの実現に取り組んでいます。 愛知県東部地方と静岡県西部地方とのちょうど境目あたりに位置する、愛知県豊橋市中原町の自然豊かな環境に立地。 地上2階建ての施設には、定員9名のショートステイのほか、木をふんだんに活用した大型の木製デッキを備えた中庭を施設中央部に設置。 施設内にある居室は、プライバシーに配慮した個室が11室と、いつでも話し相手がいる安心感を得られる4人部屋が15室をそれぞれ完備しています。 看護スタッフが、はなのきクリニックの医師と連携しながら、健康管理を実施。 また、協力病院の浜名病院と二川病院が、緊急時における治療と入院の受け入れを行っています。 運営は、常に真心を忘れず、思いやりの気持ちで接することに努めている社会福祉法人王寿會です。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円〜7.9万円
      住所
      愛知県豊橋市中原町字西荒神11
      開設年月日
      2018年03月26日
      職員体制
      入居者1.67人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0532-41-5011
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人王寿會
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 第二さわらび荘特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム第二さわらび荘は、愛知県豊橋市野依町字山中にある社会福祉法人さわらび会による施設で、愛知県初のユニット型特養として2003年から運営されています。 隣接する同法人の福祉村病院は認知症専門病院で、50年ほどにわたる認知症ケアのノウハウがあり、施設でもそのノウハウに基づいた丁寧な認知症ケアを実施。 入所定員は104名と多いですが、介護職員も100名近くいることから入居者一人ひとりに丁寧なケアが可能です。 その他にも看護職員、理学療法士、介護支援専門員などさまざまな職員が職種の枠を超えて協働し、入居者に質の高いサービスを提供。 医療面でも、隣接する福祉村病院の医師が週1回診察をして健康管理をする他、24時間365日いつでも体調不良や急変、入院に対応しており、施設と連携しての看取りケアも可能です。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      10.4万円
      住所
      愛知県豊橋市野依町字山中19-17
      開設年月日
      2003年11月19日
      職員体制
      入居者1.6人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0532-37-1209
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人さわらび会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ