-
介護老人福祉施設 大和の里特別養護老人ホーム
1988年4月23日に開設された介護老人福祉施設大和の里は、社会福祉法人 薫風会が運営する介護老人福祉施設です。
施設へはJR「清洲駅」から北へ徒歩15分でアクセス可能。
ショートステイやデイサービスセンター、地域包括支援センター、ホームヘルプサービス、居宅介護支援事業なども併設されています。
特養の入居定員は90名、居室は2人部屋10室、4人部屋20室で構成。
65歳以上の高齢者で、 身体上・精神上の障害により常に介護を必要とし自宅で介護を受けることが困難な場合に入居可能です。
顧客満足度を向上させるためのマネジメントシステム規格の基準を満たしたサービス提供を行っているため、質の高い安心できる介護サービスを受けることができます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 6.9万円
- 住所
- 愛知県稲沢市六角堂東町1-3-6
- 開設年月日
- 1988年04月23日
- 職員体制
- 入居者2.8人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0587-23-7700
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人薫風会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人福祉施設サンリバー特別養護老人ホーム
介護老人福祉施設サンリバーは、1階のエントランスや窓付近のアーチなどが凝ったデザインのエレガントな建物。
施設内は広々としていて清潔感があり、ケアのしやすさを重視して整えられています。
居室は個室・3人部屋・4人部屋を組み合わせて1つの食堂・談話コーナーを囲むユニットケアスタイル。
部屋を出るとすぐに利用者やスタッフに会え、交流しやすい仕組みになっています。
引っ込み思案な利用者も、スタッフのサポートや様々な行事を通じて周囲に溶け込むことができるため、心配することはありません。
また、地域との連携をしっかり行なっていることも当施設の魅力。
コロナウィルスの感染状況に応じての実施となりますが、地域ボランティアと協力し合い、利用者が外部の人たちと交流する機会も作っています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 5.1万円〜7.6万円
- 住所
- 愛知県一宮市木曽川町郷小牧字笹原148
- 開設年月日
- 2003年04月01日
- 職員体制
- 入居者2.52人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0586870010
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人清修会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人福祉施設えもり特別養護老人ホーム
介護老人福祉施設えもりは、社会福祉法人 来光会が運営する特別養護老人ホームです。
2017年4月に開設され、ショートステイやデイサービス、えもり居宅介護支援事業所が併設されています。
名鉄「一宮駅」、JR「尾張一宮駅」より名鉄バスで25分「島村口バス停」下車にてアクセス可能です。
入居定員は100名、居室は全室ユニット型個室で構成されています。
入居者一人ひとりが穏やかに自分らしさを失わず暮らしていけるように支援しています。
1ユニット10人以下の少人数の家庭的な環境の中で、日常生活及び療養上のお世話を行うことで、可能な限り自立した生活を目指しています。
尾洲病院や菱川歯科医院が協力医療機関であり、健康管理や治療等の医療サポートを行っています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.4万円
- 住所
- 愛知県一宮市浅井町江森字楼光寺16-1
- 開設年月日
- 2017年04月01日
- 職員体制
- 入居者1.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0586-82-0211
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人来光会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホームあいふるの里特別養護老人ホーム
特別養護老人ホームあいふるの里は、愛知県一宮市に開設された介護老人福祉施設。
社会福祉法人 愛知慈恵会が運営している施設で、「高齢者に快適を ご家族に安心を」という理念のもと、高水準の介護サービスを提供しています。
当施設へは、名鉄バス一宮駅発「宮田本郷」行きに乗車15分、または「西海戸」バス停下車、徒歩3分でアクセスできます。
名古屋からも近く、周辺には水と緑が豊かな浅井山公園もあり、住みやすい生活環境です。
地上4階建て、清潔感あふれるすっきりとした外観の施設内には、居室・多目的ホール・喫茶コーナー・浴室などを完備。
アットホームな雰囲気のなかで、入居者一人ひとりの心を大切にしながら笑顔あふれる毎日をサポートしています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 6.9万円
- 住所
- 愛知県一宮市浅井町西海戸字余陸寺45-1
- 開設年月日
- 1990年06月01日
- 職員体制
- 入居者1.77人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0586-78-8441
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人愛知慈恵会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム葉栗の郷特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム葉栗の郷は平成17年に社会福祉法人元気寿会が愛知県一宮市に開設しました。
一宮木曽川ICから車で5分、名鉄一宮駅バスターミナルより川島行きに乗車「島村停留所」下車徒歩2分の閑静な住宅街にあります。
3階建てで10名8ユニットあり、特養は定員80名・ショートステイは19名の居室があります。
他にデイサービス・ショートステイ・居宅介護支援事業のサービスを提供して、地域に寄り添い、地域社会の貢献をしています。
24時間スタッフが常駐して「幸せの人生を送ろう」という目標を目指して、利用者と接してケアをしています。
協力医療機関の大山医院も車で8分の場所にあるため、利用者の緊急時も安心です。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.1万円
- 住所
- 愛知県一宮市島村字六反田60
- 開設年月日
- 2005年10月01日
- 職員体制
- 入居者1.47人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0586-78-1010
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人元気寿会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホ-ム たんぽぽ祢々の里特別養護老人ホーム
特別養護老人ホームたんぽぽ袮々の里は、家庭での生活が施設においても普通に送れるよう、今まで生きてきた人生に寄り添いながら支援しています。
愛知県一宮市千秋町に立地する鉄筋コンクリート造り地上4階建ての施設には、定員100名が入居可能で、プライベートを確保した完全個室の居室を完備。
また、ショートステイやデイサービス、居宅介護支援などの事業所のほか、地域の方々との交流と防災機能を兼ね備えた防災拠点型地域交流スペースを併設しています。
入居者がプライバシーを守りつつ、スタッフと顔馴染みの関係が構築できるよう、生活のリズムやスタイルを大切にしたユニットケアを取り入れています。
医療面でのサポートでは、協力病院の櫻井クリニックをはじめ、はるかメンタルクリニックや大雄会総合病院、千秋病院や江南厚生病院が、体調不良時の診察受け入れや緊急時の搬送受け入れ、入院対応などを実施。
併せて、協力歯科医療機関のスマイルデンタルクリニックが、歯科治療と往診を行う体制を整えています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 11.7万円
- 住所
- 愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下60
- 開設年月日
- 2012年04月01日
- 職員体制
- 入居者1.7人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0586-77-7667
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人たんぽぽ福祉会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム 丹陽特別養護老人ホーム
特別養護法人ホーム丹陽は、デイサービスや居宅介護支援事業所など幅広く介護事業を展開する社会福祉法人春岡会が運営しています。
施設は、田園風景が広がるのどかな場所に位置しており、静かな環境で穏やかに過ごせます。
施設ではユニットケアを導入し、一人ひとりの個性や生活リズムに合わせた支援を実施。
全室個室でプライバシーを守り、なじみの家具や家族の写真が飾られ、落ち着いて過ごせる空間となっています。
ユニットごとに設けられたリビングでは、食事をしたり、テレビを見たりと、入居者同士が交流を図りながら、楽しく過ごす姿が見られます。
また、全長2メートルの広々とした檜風呂には、介護リフトが設置され、寝たきりや車椅子の方でも快適に入浴が可能。
他にも、施設内でも気分転換が図れるよう、理美容室や喫茶コーナーが設けられています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.4万円
- 住所
- 愛知県一宮市丹陽町九日市場字新猫塚85
- 開設年月日
- 2006年11月01日
- 職員体制
- 入居者1.6人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0586-76-9908
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人春岡会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム たんぽぽ加茂の里特別養護老人ホーム
「社会福祉法人たんぽぽ福祉会」が運営する、2005年に開設した定員100名の特別養護老人ホーム。
JR「尾張一宮駅」から15分、名鉄犬山線「布袋駅」から車で5分、近隣には公民館や飲食店、保育園などがある、のどかな田園地帯に位置しています。
鉄筋コンクリート造4階建てで、2階と3階にユニットを配置し、ユニット専属のスタッフによるきめ細やかなサービスを提供。
「心ゆたかに」をモットーに、入居者の要望やニーズを把握しながら、ユニットケアならではのなじみの関係に基づく、家庭的で温かな生活支援に取り組んでおり、生活習慣に合った支援を実施するとともに、ユニット毎の手作り昼食や外出などのレクリエーション、季節感のある年間行事などが充実しており、メリハリのある生活が送れるようにサポートしています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.4万円
- 住所
- 愛知県一宮市千秋町加茂字海戸22
- 開設年月日
- 2005年04月01日
- 職員体制
- 入居者6.1人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0586-75-3132
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人たんぽぽ福祉会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム朝日荘特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム朝日荘は、社会福祉法人朝日福祉会が運営する施設です。
運営法人は、ショートステイ・デイサービスセンター・居宅介護支援事業所などを運営。
施設では、入居者が自分のペースで毎日を過ごせるように、一人ひとりとの関わりを大切に過ごしています。
地域との関係性も重視しており、高齢者が安心して生活できる拠点施設を目指しています。
施設では、「目配り、気配り、思いやり」を重視し、家庭的な雰囲気の中、安全・安心な介護サービスを提供。
地域の病院と協力体制を構築し、入居者の健康管理を行っています。
また、さまざまなレクリエーションや行事を実施し、入居者が楽しみを持って毎日生活できるように工夫しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 6.9万円
- 住所
- 愛知県一宮市明地字西阿古井1
- 開設年月日
- 1991年04月23日
- 職員体制
- 入居者2.39人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人朝日福祉会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
一宮市萩の里特別養護老人ホーム特別養護老人ホーム
「社会福祉法人愛知慈恵会」が運営する、2001年に開設した定員100名の特別養護老人ホーム。
居宅介護支援、地域包括支援センター、高齢者配食などを併設する複合施設で、デイサービスやショートステイにも対応しており、地域の福祉拠点として幅広いサービスを提供しています。
従来型個室40室、2人部屋10室、4人部屋10室となっており、施設自体は従来型の造りではあるものの、フロアごとにスタッフを配置し、入居者との馴染みの関係を大切にした個別ケアを実施。
入居者ができるだけ自立した、自分らしい生活を送れるように、自立支援に力を入れており、身体能力の維持向上を目的とした機能訓練、本人の身体能力を最大限に活用した排泄支援など、入居者の生活の質の向上を目指すケアサポートを提供しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 7.1万円〜8.1万円
- 住所
- 愛知県一宮市萩原町東宮重蓮原36-1
- 開設年月日
- 2001年04月01日
- 職員体制
- 入居者1.7人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0586-68-7311
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人愛知慈恵会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホームアルメゾンみづほ特別養護老人ホーム
2009年4月に開設された特別養護老人ホームアルメゾンみづほは、社会福祉法人 慈雲福祉会が運営する介護老人福祉施設です。
介護方針として「おむつ使用率0%」「車椅子から自立歩行へ」「口から食べるにこだわる」「認知症状をケアで緩和」を掲げています。
デイサービスやショートステイ、居宅介護支援事業所なども併設。
入居定員は100名、全室ユニット型個室で構成され、心身の健康維持と身体機能の回復を図るサービスを提供しています。
食事は管理栄養士による栄養バランスの取れたメニューで、飽きのこない美味しい味付けとなっています。
ユニットケアでプライバシーに配慮しながらコミュニケーションを取り、入居者一人ひとりのライフスタイルに応じた暮らしの実現を目指してサポートしています。
協力医療・歯科医療機関は、きはしクリニック、野田歯科クリニックです。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.4万円
- 住所
- 愛知県一宮市三条字野間26-1
- 開設年月日
- 2009年04月01日
- 職員体制
- 入居者2.2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0586-61-7277
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人慈雲福祉会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホームコムネックスみづほ特別養護老人ホーム
特別養護老人ホームコムネックスみずほは、心身の健康維持と身体機能の回復に努めながら、行き届いた介護福祉サービスを提供しています。
愛知県一宮市木曽川町に立地し、名鉄名古屋本線黒田駅より徒歩約10分と、交通アクセスに恵まれた環境です。
地上3階建ての施設には、定員40名が入居可能で、プライバシーに配慮した完全個室の居室を完備。
また、ケアハウスやデイサービス、居宅介護支援の各事業所を併設しています。
看護スタッフが常駐しており、夜間においても迅速に対応できるよう、オンコール体制を構築。
さらに、自立支援に対する理解が深い介護スタッフが、24時間体制で支援を実施。
その人らしい最期を迎えることができるよう、入居者と家族に寄り添いながら、段階に応じた看取り介護にも取り組んでいます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 11.1万円
- 住所
- 愛知県一宮市木曽川町黒田字西沼52
- 開設年月日
- 2018年04月01日
- 職員体制
- 入居者1.9人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0586-86-7000
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人慈雲福祉会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護老人福祉施設いわと特別養護老人ホーム
介護老人福祉施設いわとは、社会福祉法人来光会が運営する特別養護老人ホーム。
施設の目の前には並木道が整備されており、春になると満開の桜が眼下に広がります。
従来型の多床室と個室を用意しており、入居者や家族が希望に応じて選択できます。
家庭的な環境と雰囲気の下で、入居者がその人らしく穏やかに暮らしていけるよう、適切な介護サービスを提供し、自立した日常生活を営めるようサポートしています。
周辺に系列のケアハウスなどがあり、療養型の病院と老人保健施設を運営するグループ法人である医療法人来光会とは、緊急時の対応や社内研修などで連携。
地域に貢献することを使命とし、満足の出来るサービスを提供し、地域の皆様に愛される施設を目指しています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 6.9万円〜7.9万円
- 住所
- 愛知県一宮市浅井町黒岩字宮東7-1
- 開設年月日
- 2003年02月01日
- 職員体制
- 入居者2.1人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0586-51-6767
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人来光会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム 奥町特別養護老人ホーム
「社会福祉法人春岡会」が運営する、2019年に開設した定員100名の特別養護老人ホーム。
名鉄尾西線「奥町駅」から徒歩6分、プライバシーを確保するための個室と、他の入居者との交流を楽しむリビングがユニット毎に用意されており、1ユニット10名の小規模な単位での「ユニットケア」を行っています。
「入居者一人ひとりが、その人生における主人公である」をモットーに、その人らしい生活を送れるようにユニットケアの特製を活かしたサービスを提供。
生活の楽しみを大切にしており、レクリエーションや行事を充実させることにより、生活の中で楽しかった出来事があるように工夫しているほか、咀嚼や嚥下能力に配慮し、一人ひとりに合わせたおいしくいただける食事の提供にも力を入れています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.4万円
- 住所
- 愛知県一宮市奥町字大切前7-4
- 開設年月日
- 2019年07月01日
- 職員体制
- 入居者1.92人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0586-52-3611
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人春岡会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホームウエルコートみづほ特別養護老人ホーム
「社会福祉法人慈雲福祉会」が運営する、1996年に開設した定員80名の特別養護老人ホーム。
名鉄バス「尾関停留所」から徒歩5分、ショートステイ、デイサービス、ケアハウス一般型、居宅介護支援事業所を併設する複合施設です。
「思いやりの心を、明るく豊かな人生のために」を理念に掲げ、生活の中に楽しみを見つけられるように様々なサービスを提供。
カラオケクラブや水彩画教室、おやつスタジオ、茶道、書道などのクラブ活動を用意しているほか、選択メニューを取り入れた食事の提供など、楽しみのある主体的な生活が送れるように支援しています。
また、おむつ使用率0の質の高いサービスを提供し、積極的な自立支援に取り組んでおり、それぞれの状態に合わせたリハビリプランに基づく、充実した機能訓練を行っています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 7.3万円〜8.3万円
- 住所
- 愛知県一宮市浅井町尾関字同者163-2
- 開設年月日
- 1996年04月01日
- 職員体制
- 入居者2.7人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0586-51-7333
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人慈雲福祉会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
愛厚ホーム一宮苑特別養護老人ホーム
愛知県一宮市にある愛厚ホーム一宮苑は、家庭での介護が困難となった方のため、1977年に開設された特別養護老人ホームです。
名鉄尾西線「二子駅」下車後徒歩10分の立地で、施設には駐車場を完備しているため、車での訪問が可能となっています。
施設はのどかな田園地帯にあり、周辺には田畑を中心とした自然が広がり、介護に適した静かで落ち着いた環境。
白を基調とした明るく開放的な外観で、脱衣室に冷暖房を完備するなど、利用者にとって快適なサービスの提供を目指しています。
施設内はバリアフリーに配慮されており、広々とゆったりとした空間を提供。
関連機関と協力した医療サポートや、リハビリテーションの実施に力を入れています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 6.9万円
- 住所
- 愛知県一宮市大和町苅安賀字狭間70
- 開設年月日
- 1977年11月01日
- 職員体制
- 入居者2.6人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0586-44-8300
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人愛知県厚生事業団
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム ビラ・オレンジ特別養護老人ホーム
特別養護老人ホームビラ・オレンジは、知多郡美浜町内でデイサービスや居宅介護支援など高齢者介護事業を複数展開する社会福祉法人瑞祥が運営しています。
施設は、伊勢湾からほど近い自然豊かな環境に立地。
海や山に囲まれ、季節の移ろいを感じながら穏やかに過ごせます。
法人訓である「感謝報恩」の精神に基づき、地域の医療・保健・福祉の充実を目指し、安全で質の高いサービスを提供。
プライバシーに配慮し、入居者の意向を尊重した支援を行っています。
協力病院が隣接していることから、胃ろうや痰吸引、在宅酸素を必要とする医療依存の高い方も受け入れが可能。
適切な健康管理を行い、入居者が安心して過ごせるよう努めています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 7.2万円〜8.1万円
- 住所
- 愛知県美浜町大字野間字新前田212-1
- 開設年月日
- 1989年07月03日
- 職員体制
- 入居者2.6人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0569-87-3200
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人瑞祥
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホームくすのきの里特別養護老人ホーム
特別養護老人ホームくすのきの里は、社会福祉法人福寿園が運営しており、入所サービスのほか、ショートステイやデイサービス、配食サービスを併設している施設です。
自然に囲まれた環境の中、安心して日常生活を送れるよう、プライバシーと個性を尊重しながらサービスを提供しています。
また、安全で楽しめる食事づくりにこだわっており、日々の健康を支えるための医療や歯科医療のサポートも行っています。
施設は鉄筋コンクリート造3階建てで、入所定員は120名、ショートステイは20名。
居室数はすべて個室で120室です。
浴室には特殊浴槽を設置。
介助なしでの入浴が困難な方でも、安心して利用することができます。
なお、施設内にはカラオケコーナーも設けています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 10.6万円
- 住所
- 愛知県武豊町字梨子ノ木475
- 開設年月日
- 2008年04月01日
- 職員体制
- 入居者2.4人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0569-74-1688
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人福寿園
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム武豊福寿園特別養護老人ホーム
特別養護老人ホーム武富福寿園は、可能な限り自宅での生活への復帰を目指して、入居者の有する能力に応じた支援を行っています。
愛知県知多郡武豊町に立地し、鉄筋コンクリート造り3階建ての施設には、大小2つの中庭と全室南向きの居室を完備。
日当たりがよく、自然の風を感じながら快適に過ごせる環境です。
ショートステイやデイサービス、訪問介護やケアプランセンター、ケアハウスなどの事業所が併設しており、地域福祉の拠点として総合的なサービスを提供しています。
医療面では、協力病院で嘱託医でもある杉石病院が、診療を実施。
併せて、協力歯科医療機関の森歯科が、口腔ケアや義歯の作成などを行っています。
また、理学療法士の資格を有する機能訓練指導員が、座位や立位、歩行や関節可動域などの訓練を実施するほか、空気圧を利用した波動型の医療用マッサージ器であるメドマーや、物理療法のひとつで身体を温めたり冷やしたりするホットパックなどを導入。
入居者の心身機能の維持と回復に取り組んでいます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 7.0万円〜8.1万円
- 住所
- 愛知県武豊町大字東大高字鎮守33-2
- 開設年月日
- 1997年04月01日
- 職員体制
- 入居者2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0569-72-8811
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人福寿園
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
特別養護老人ホーム あい寿の丘特別養護老人ホーム
特別養護老人ホームあい寿の丘は、入居者が今日も1日いい日であったと思えるような生活が送れるよう、生き甲斐が持てるサービスの提供に努めています。
愛知県知多郡南知多町の小高い丘に立地しており、施設名のあい寿の丘には、愛があふれ長寿の願いが込められた場所という意味があります。
地上3階建ての施設には、定員60名が入居可能で、個室が24室と2人部屋が16室、4人部屋が6室の各居室を完備。
すべてのスタッフが、入居者に喜んでもらえるような施設づくりを目指しており、お茶会やさわやか祭り、秋祭りなどのイベントを企画しています。
また、安全で安心、安楽な生活が送れるよう、看護スタッフが、毎朝バイタル測定を行い健康を管理。
さらに、協力病院の南知多病院が緊急時における受診対応を、同じく南知多病院の歯科医が歯に関する受診対応をそれぞれ行っています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 6.9万円〜7.9万円
- 住所
- 愛知県南知多町大字豊丘字中平井14-1
- 開設年月日
- 1996年05月01日
- 職員体制
- 入居者2.25人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 0569-65-2965
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人南知多
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ