-
ふれあいの家百道グループホーム
ふれあいの家百道は、福岡市早良区百道3丁目にある「百道ふれあい館」の2階と3階にあるグループホームです。
アットホームな環境の中で介護や援助をすることで、認知症の進行を緩和させる支援をしています。
要支援2から入居でき、若年性認知症の人も受け入れ可能です。
定員は18名で、ユニットを2つに分けて支援しています。
施設の場所の近くに協力医療機関があり安心。
また、商店街・地下鉄の駅・公園・川・海も近く、散歩・買い物・外食・自然観賞など施設周辺で外出を楽しめます。
施設は安全に暮らせるようバリアフリーを整え、居間・台所・食卓は、家庭的な雰囲気でコミュニケーションが取りやすいよう工夫。
入居者の不安を取り除き、明るく楽しく生活できるよう配慮している施設です。
-
-
- 入居時
- 10.0万円
- 月額
- 11.5万円
- 住所
- 福岡県福岡市早良区百道3-13-30
- 開設年月日
- 2004年09月13日
- 電話番号
- 928338081
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 協栄興産株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グル-プホ-ム陽だまりの丘グループホーム
グル-プホ-ム陽だまりの丘は、医療法人 成雅会が運営する入居型介護施設です。
2001年4月1日に糟屋郡須惠町大字新原に開設されました。
1ユニット5~9人の認知症高齢者が、介護スタッフの生活援助を受けながら共同生活を送っています。
入居条件は要支援2または要介護1~5の介護認定を受けていること、認知症の診断を受けていること、住所が糟屋郡にあることなどです。
入居定員は4ユニット36名、鉄筋造り2階建ての1階部分で生活、ベッド・エアコン・テーブル・ソファ・テレビ・調理道具一式を完備。
日常生活の中で入居者ができることを見極め、可能な限り自分で行ってもらうことで認知症の緩和、身体機能の回復を目指しています。
スタッフは入居者一人ひとりに合わせたサポートを大切にしているため、安心して自分らしく暮らすことができます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 9.9万円
- 住所
- 福岡県須恵町大字新原14-7
- 開設年月日
- 2001年04月01日
- 電話番号
- 929579595
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 医療法人成雅会
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム第2ふれあい家族グループホーム
グループホーム第2ふれあい家族は、介護事業を展開している有限会社故郷が運営しており、福岡県北九州市小倉南区長行西にあります。
2つのユニット制で、定員は18名です。
職員は全員が認知症サポーター養成講座を受講済みで、認知症介護実践者研修修了者も複数います。
看護師も複数いることから、支援面も健康管理面も安心。
また、ホームは自然豊かな地域にあるため、日々の散歩の中で季節の変化を楽しめます。
なお、食事は、管理栄養士によるカロリー計算のもと個人の状態に合わせ、刻み食・お粥などに対応。
その他に、顧問の法律家による法律問題のサポートや、訪問薬剤師に薬の相談ができる点も魅力です。
協力医療機関は(財)健和会大手町病院・健和会大手町診療所・政所クリニック・徳力団地診療所で、内科・心療内科を受診できます。
-
-
- 入居時
- 20.0万円
- 月額
- 10.7万円
- 住所
- 福岡県北九州市小倉南区長行西2-2-17
- 開設年月日
- 2005年09月01日
- 電話番号
- 934512888
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 有限会社故郷
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホーム八幡グループホーム
家庭的な環境のもとで、入居者が持つ能力に応じ、可能な限り自立して生活を営むことができるよう支援を行なっています。
また、老化のサインを早期に発見し、対応することによって、要介護状態の改善や重度化の予防に努めています。
2ユニットあり、夜間でも入居者約1.6人に対し、職員1人が配置されており、手厚い人員体制が取られています。
敷地内には、他の介護保険施設や法人事務局があり、広々としています。
ゆったりと散歩できる静かな環境で、穏やかに過ごすことができます。
運営法人では、職員の育成に力を入れており、安心して入居することができます。
さらに、様々な地域の医療機関と連携を図っているため、健康管理の面でも安心です。
-
-
- 入居時
- 30.0万円
- 月額
- 13.5万円
- 住所
- 福岡県北九州市八幡東区大蔵3丁目2番1号
- 開設年月日
- 2002年04月01日
- 電話番号
- 936526800
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 社会福祉法人年長者の里
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ふれあい家族グループホーム
ふれあい家族は、福岡県北九州市小倉南区徳力新町にあるグループホームです。有料老人ホームやデイサービスも運営している有限会社故郷が手掛けています。
定員は9人と少人数制。
建物は2階建てで、入居者は1階で暮らしています。
能力に応じて家事を担当したり、地域の行事へ参加したりすることで、日常生活での自立支援や身体機能の維持・向上に尽力しているのが特徴です。
また、管理栄養士による食事のカロリー計算、顧問の法律家による無料相談、訪問薬剤師への服薬相談があり、入居者が安心できるよう配慮をしています。
さらに(財)健和会大手町病院・健和会おさゆきリハビリテーション病院・健和会大手町診療所、医療法人長行中島医院と、4件もの協力医療機関がある点もメリットです。
-
-
- 入居時
- 20.0万円
- 月額
- 10.7万円
- 住所
- 福岡県北九州市小倉南区徳力新町1-13-23
- 開設年月日
- 2003年04月01日
- 電話番号
- 939621231
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 有限会社故郷
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホームファミリーグループホーム
入居者や家族とスタッフは、心の触れ合いを大切にする家族でありたいと考え、家庭的な雰囲気の中、一人ひとりに応じたケアを行なっています。
また、入居者の個性を大切にし、持っている能力を引き出せるよう、趣味や特技が活かせる環境づくりにも注力。
さらに、安心・安全であることが当たり前のことと捉えられる生活環境づくりを目指しています。
廊下は居室に面しており、すぐに駆けつけられる環境。
居室の入り口には、担当スタッフの写真が飾られ、安心の提供に繋がっています。
施設長が看護師であることや、他にも看護師が配置されており、密な医療連携も行われています。
協力医療機関と24時間体制で対応が可能で、安心して過ごせます。
-
-
- 入居時
- 30.0万円
- 月額
- 10.2万円
- 住所
- 福岡県宗像市平井1-19-1
- 開設年月日
- 2001年04月01日
- 電話番号
- 940370004
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社太平洋
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
さわやか春日館介護付き有料老人ホーム
さわやか春日館がある春日市は、旧石器時代の貴重な遺跡が数多くある古代ロマンの香りあふれる地域です。
晴れた日には屋上で背振山、宝満山などの絶景が一望でき、近郊には桜の名所としても有名な「白水大池公園」もあり、街の利便性と豊かな自然の中で、生き生きとゆとりある生活を安心して過ごすことができるでしょう。
周囲はとても静かでありながら、すぐ前にはスーパーやドラッグストア、ホームセンターがあるので入居者の要望にも短時間で応えてもらえる上、お買い物の日は入居者に介護士が同行して買い物をゆっくり楽しむことができます。
24時間介護の充実した施設として、さわやか倶楽部の理念である「慈愛の心・尊厳を守る・お客様第一主義」を実践し続けており、入居者一人ひとりの生きがい作りとその実践に力を入れているところが特徴です。
さわやか春日館は、定員60名の介護付有料老人ホームとしてだけでなく、定員10名のショートステイとしても機能しているため、家族その他の方々にも立ち寄りやすい施設として親しまれています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 17.1万円〜17.7万円
- 住所
- 福岡県春日市上白水4丁目11
- 開設年月日
- 2005年10月01日
- 職員体制
- 入居者2.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社さわやか倶楽部
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
さわやか鳴水館介護付き有料老人ホーム
「さわやか鳴水館」は、平成17年4月にオープンした介護付有料老人ホームです。
JR黒崎駅、都市高速「引野インター」のどちらからも車で10分の場所にあり、家族が会いに行くのにも便利です。
敷地面積3,700坪の広大な敷地内にある、6階建ての建物にはすべて個室で92室の居室があり、デイサービスは25名、ショートスティ5名も利用可能。
敷地内の森林には遊歩道が整備されており、地域の方々にも開放しているので子供たちやご近所の方も遊びに集い、多くの方が訪れるホームになっています。
穏やかで自然環境に恵まれた場所で、季節の移り変わりをダイレクトに感じながら、ゆっくりとした日々を過ごすことができるでしょう。
-
-
- 入居時
- 18.0万円〜20.0万円
- 月額
- 12.4万円〜15.9万円
- 住所
- 福岡県北九州市八幡西区東鳴水五丁目7番6号
- 開設年月日
- 2005年04月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社さわやか倶楽部
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
陽だまり倶楽部東大利グループホーム
福岡県大野城市にあるグループホーム陽だまり倶楽部東大利は、認知症の介護を目的に2009年に設立されました。
木造2階建ての2階部分に位置し、1階部分は医療機関になっているため、利便性の良い環境です。
西鉄電車「下大利駅」より徒歩5分、JR鹿児島本線「大野城駅」よりタクシーにて5分の立地で、施設には駐車場が併設されているため自家用車での訪問が可能です。
施設は買い物の便が良い住宅街の中にあり、近くに流れる御笠川と川沿いの緑など自然も豊かな環境。
白を基調とした一軒家のような外観で、家庭用エレベーターやオストメイト設備など全館バリアフリーに対応しています。
利用者にとって心から安らげる場所を提供するために、安全と安心に配慮したサポートを実施。
1ユニットのみとなっており、入居定員は9名。
少人数での共同生活であるため、認知症のゆえに大人数が苦手な方も安心して生活できます。
地域交流なども盛んに行われていて、居室に閉じこもるのではなく、活動的な日常生活を行えるように配慮されたグループホームです。
関連機関とも協力し、利用者や家族のニーズに応え続けています。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 12.4万円
- 住所
- 福岡県大野城市東大利3-11-28
- 開設年月日
- 2009年06月01日
- 職員体制
- 入居者1.2人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社裕生堂
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホームやまびこグループホーム
NPO法人山ノ上やまびこが運営するグループホームで、緑に囲まれた住宅街の中にあります。
2ユニット定員18名と少人数であることのメリットを活かし、一人ひとりに寄り添ったケアを実践。
安心して暮らすための環境を整え、出来るだけ自立した生活が送れるようサポートしています。
ホーム内は玄関先から室内の隅々まで、季節の花や手作りの作品が飾られ、温もりを感じる落ち着いた空間。
居室には馴染みのある家具や寝具、家族の写真などが持ち込まれ、生活環境が急変しないよう配慮。
居室は畳かカーペットかを選択することができ、生活習慣に配慮したその人らしい部屋作りに取り組んでいます。
入居者を人生の大先輩として尊敬し、時には親しい関係になり、安心できる距離感を保ちながら支援しています。
-
-
- 入居時
- 20.0万円
- 月額
- 11.8万円
- 住所
- 福岡県北九州市八幡西区町上津役東3-10-16
- 開設年月日
- 2000年04月01日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 特定非営利活動法人山ノ上やまびこ
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ラ・ナシカみとま介護付き有料老人ホーム
ラ・ナシカ みとまは福岡県福岡市にある介護付き有料老人ホームです。
西鉄三苫駅から徒歩約5分、ホ閑静な住宅街に囲まれたホームの周囲は志賀島や立花山といった風光明媚な自然に恵まれているため、情緒豊かな日々を過ごすことができるます。
また、コンビニエンスストアや飲食店が立地しており、便利な生活を楽しめる環境でもあります。
サービスを提供するうえで重要視しているのは、元気な体を維持することを習慣化させること。
楽しさを感じることや人との出会いを作り出すことを意識しながら日々のリハビリプログラムを作成しているため、入居者は健やかな心を保ちながら生活することができます。
居室は全室個室となっており、入居前と同じようにプライバシーを大切にしながら生活することができます。
トイレ・エアコン・洗面台が設置されているため快適性の面でも充実。
共有設備も注目ポイント、本格的な設備が揃うシアタールームやカラオケルームは入居者のコミュニケーションの場として愛されています。
開放感のある大浴場を楽しめるのも、ホームの生活ならではの魅力です。
施設見学や体験入居を行っているため、入居を希望する方は事前にホームやスタッフの雰囲気を確かめることができます。
-
-
- 入居時
- 10.0万円
- 月額
- 17.3万円
- 住所
- 福岡県福岡市東区三苫5-4-39
- 開設年月日
- 2005年11月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社シダー
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
あっとほーむ青葉介護付き有料老人ホーム
あっとほーむ青葉は、福岡県福岡市にある介護付き有料老人ホームです。
JR香椎線土井駅から徒歩約10分、博多駅方面からもアクセスが可能な利便性の高い立地です。
ディスカウントストアが隣接しているため、買い物にも不便しないロケーションです。
大切にしているのは、高齢者の視点に立ったチームケア。
高齢者の気持ちに寄り添い、尊厳を大事にした自分らしさのある「自立」を支援しています。
また、スタッフ一丸となって入居者や家族の信頼関係構築に向けて努力しているため、いつでも快適なケアを受けられることでしょう。
居室は全て個室となっているため、入居前と同じようにプライバシーを大切にした生活を過ごすことができます。
ミニキッチン・トイレ・寝具・バルコニーなどの設備が完備されているため、一般のアパートやマンションに住んでいるかのような自立した生活を過ごせます。
定員29名のアットホームな規模感も、温もりのある毎日を形作ってくれることでしょう。
施設見学を実施しているため、入居を希望している方は事前にホームやスタッフの雰囲気を確かめられます。
-
-
- 入居時
- 30.0万円
- 月額
- 14.2万円
- 住所
- 福岡県福岡市東区青葉7-61-20
- 開設年月日
- 2006年01月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社ホームケアサービス
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
ニチイケアセンター麦野グループホーム
西鉄電車「雑餉隈駅」下車後徒歩10分、福岡高速環状線「板付インター」から車で3分のところにあるニチイケアセンター麦野は、介護サービス大手のニチイグループが運営しているグループホームです。
施設の周辺には春日公園やイオン大野城ショッピングセンターがあり、商業施設も数多く立ち並んでいるため、お買い物には不便しません。
2階建てのベージュ色の落ち着いた建物には窓が多く設置され、採光は抜群。
街路樹や生垣が設えられ、外からの視線を気にすることなく生活できるよう配慮されています。
また、正面玄関前にはスロープが据え付けられ、桜の木が植えられているため、車いすの方でも安心してお花見を楽しむことができます
-
-
- 入居時
- 13.0万円
- 月額
- 11.6万円
- 住所
- 福岡県福岡市博多区麦野3-15-22
- 開設年月日
- 2009年10月01日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社ニチイ学館
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護付有料老人ホーム 棲の家 山ぼうし介護付き有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム 棲の家 山ぼうしは福岡空港から車で7分の場所に位置する介護付き有料老人ホームです。
遠方からの面会が容易な立地。西鉄バスの「板付」停からも徒歩約3分のため、近隣からのアクセスにも便利です。
ホーム周辺にはスーパーマーケットやドラックストアがあるため、買い物にも不便しない生活環境が広がっています。
ホームが目指しているのは、入居者が自分らしくイキイキと楽しく尊厳を持って暮らすこと。
家族が「最愛の人を任せたい」と思えるような上質のパーソナルケアを提供するため、長く社会や家族で活躍した入居者にふさわしい生活環境とゆとりや快適・安心に満ちた「おもてなしの介護」を追求しています。
キュートなマスコット犬「茶々丸」も、入居者の毎日に癒しを与えてくれる存在です。
居室は全室個室となっているため、入居前と同じようにプライバシーを尊重した時間を楽しめます。
心地よい採光と優しい色調を重視して設計された居室はゆとりを感じられるスペースが確保されており、車いすの方でも快適に生活できます。
長年愛用してきた調度品の持ち込みも可能なため、今までの生活スタイルを変えるストレスを感じずに入居できます。
館内の内装は和風で統一されているため、ほっとする時間を過ごすことができます。
車いすの方でもゆったり利用できるとした設計となっており、解放感とくつろぎをいつでも感じさせてくれるでしょう。
施設見学や体験入居を行っているため、入居を希望している方は事前にホームやスタッフの雰囲気を確かめることができます。
-
-
- 入居時
- 20.0万円
- 月額
- 17.6万円
- 住所
- 福岡県福岡市博多区西月隈3-3-55
- 開設年月日
- 2005年11月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社エイ・シー・エス
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
グループホームおあしすありたグループホーム
3ユニット定員27名のグループホームで、デイサービスと居宅介護支援事業所が併設されています。
おあしすの名のもと「穏やかな気分で、安心して、信頼される、素晴らしい介護」を目指し、認知症でも安心して共同生活できるようサービスを提供。
周辺には、市営住宅やマンション、高校があり、賑やかな環境です。
ホームのリビングには、入居者と職員が一緒に作成した作品が飾られ、温かみのある雰囲気。
また、カーテンや壁の色には自然な色が使われており、ソファも置かれ、穏やかな空間でゆったりとくつろぐことができます。
運営している有限会社中山メディカルサービスは、整形外科医院を母体としており、医療面でも安心して生活できるグループホームです。
-
-
- 入居時
- 20.0万円
- 月額
- 10.4万円
- 住所
- 福岡県福岡市早良区有田6-2-5
- 開設年月日
- 2003年04月01日
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 有限会社中山メディカルサービス
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
はぴね福岡野芥介護付き有料老人ホーム
はぴね福岡野芥は福岡県福岡市にある介護付き有料老人ホームです。
地下鉄七隈線野芥駅から徒歩約15分の好立地が魅力。
ホームの後ろには油山の緑が広がり、眼下には福岡市街の華やかさを見渡せる閑静な住宅街に位置しているため、心落ち着く時間を過ごせる環境が広がっています。
大切にしている点は、家庭的な雰囲気の中で尊厳ある生活をしてもらうこと。
スタッフは入居者や家族に満足してもらえる「明るい我が家」を目指しているため、アットホームな雰囲気の中で生活することが可能です。
居室は全室個室となっているため、入居前と同じようにプライバシーを大切にした時間を過ごすことができます。
各居室にはトイレ・エアコン・介護ベッドが設置されているため、快適な生活を営めることでしょう。
また、居心地の良い共有設備もホームの強み。
清潔感のある白と暖かみのある木目調をベースにしたシンプルな内装が、過ごしやすい空間を演出しています。
施設見学を行っているため、入居を希望している方はホームの雰囲気や設備の状態を事前に確かめることができます。
-
-
- 入居時
- 17.0万円
- 月額
- 22.2万円
- 住所
- 福岡県福岡市早良区野芥4-35-9
- 開設年月日
- 2006年07月01日
- 職員体制
- 入居者2.5人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- グリーンライフ株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
二日市温泉長寿苑そよ風介護付き有料老人ホーム
二日市温泉長寿苑そよ風は福岡県筑紫野市にある介護付き有料老人ホームです。
JR鹿児島本線二日市駅から徒歩約15分、福岡空港から高速バスでのアクセス可能なため遠方からも訪問もスムーズなロケーションです。
ホームの周辺には開湯1300年の歴史ある博多の奥座敷、二日市温泉が広がっています。
施設内の浴室はなんと天然温泉かけ流し。疲労回復やリラックス効果が期待できる湯治を、気軽に楽しめます。
石庭風の内観や見晴らしの良さが魅力の大浴場は解放感にあふれており、自宅では体験できないような贅沢な入浴のひと時を過ごせるでしょう。
居室は全て個室となっており、入居前と同じようにプライバシーを大切にしながら生活することが可能です。
トイレ・洗面台・介護用ベッド・エアコンなどが完備されているため、快適な毎日を過ごせます。
介護サービスを提供するうえで大切にしているのは「自立した日常生活を営むことができるようにする」こと。
入居者がかつてできたことをもう一度できるようにするため、スタッフは一人ひとりの思いや身体状況と真摯に向き合い、入居者が自分でできることとサポートが必要なことを見極めながら日々のサービス提供を行っています。
また、協力医療機関との連携により様々な医療的処置も実施できる体制を整備しているため、安心・安全を感じながら毎日を過ごせます。
施設見学を実施しているため、入居を希望されている方は気軽にホームの見学ができます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円〜1,080.0万円
- 月額
- 16.1万円〜44.2万円
- 住所
- 福岡県筑紫野市武蔵1-1-24
- 開設年月日
- 2004年11月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- 092-923-4366
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社SOYOKAZE
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
介護付き有料老人ホーム八重の杜介護付き有料老人ホーム
介護付き有料老人ホーム八重の杜は福岡県那珂川市にある介護付き有料老人ホームです。
「今光5丁目バス停」から徒歩約5分、ホーム周辺にはスーパーマーケットやコンビニエンスストアが立地しているため買い物にも不便しない環境です。
基本理念にしているのは、「主役はお客様」。
入居者が家庭のようにくつろぎながら安心して毎日を過ごせるよう、スタッフは真心を込めてお手伝いをしています。
入居者にできるだけ自分に合ったサイクルで生活してもらえるよう注意を払いつつ、身体機能や動作能力の向上にも積極的にトライしています。
また、看護スタッフが24時間連絡体制でホームに常駐している点も強み。
医療機関と綿密に連携しながら、定期的な健康チェックや健康相談を実施しています。
居室は全室個室となっており、セキュリティとプライバシーを大切にしながら毎日を過ごせます。
また、全室バリアフリーになっているため車いすの方でも安心して生活できます。
共有設備のホームの魅力となっていて、明るく家庭的な雰囲気を大切にした食堂や談話室は入居者同士のみならず、家族や友人との「語らいの場」として親しまれています。
施設見学を実施しているため、入居を希望する方は事前にホームやスタッフの雰囲気を確かめられます。
-
-
- 入居時
- 10.0万円
- 月額
- 16.3万円〜16.8万円
- 住所
- 福岡県那珂川市今光1-135
- 開設年月日
- 2015年12月01日
- 職員体制
- 入居者2.1人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- ファーストライフ株式会社
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
和みの里悠友倶楽部介護付き有料老人ホーム
-
-
- 入居時
- 0.0万円〜12.0万円
- 月額
- 11.5万円〜11.7万円
- 住所
- 福岡県宇美町障子岳6-4-16
- 開設年月日
- 2006年04月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社アメニティライフ
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ
-
おんが長寿苑そよ風介護付き有料老人ホーム
おんが長寿苑そよ風は福岡県岡垣町にある介護付き有料老人ホームです。
JR鹿児島本線海老津駅から徒歩約15分の立地。
周辺にはコンビニエンスストア・レンタルビデオ店・飲食店も存在するため豊かな毎日を過ごすことができるでしょう。
コンセプトは「自立した日常生活を営むことができるようにする」こと。
入居者が以前は自分でできたことをもう一度できるようにするため、スタッフは入居者の思いや身体状況と誠実に向き合い、入居者自身でできることとサポートが必要なことを丁寧に見定めながら日々のサービス提供を行っています。
日常的な介護は当然のこととして医療的なケアも手厚く、協力医療機関のバックアップによりインシュリン投与・ストーマ・ペースメーカーなどの医療的処置も実施できる体制を構築。
安心感と安全性に包まれながら快適に生活できます。
居室は全て個室となっており、入居前と変わらずプライバシーを大切にしながら生活することが可能です。
スライド式のドアは開閉が容易、バリアフリー設計となっているため車いすの方でも安心して利用可能です。
共有スペースもホームの自慢です。
食堂やリビングルームがゆったりとくつろげる空間になっており、憩いの場として入居者から親しまれています。
総居室は25室、小規模な施設のためアットホームな雰囲気に包まれた毎日を過ごせるでしょう。
施設見学や体験入居も行っているため、入居を希望する方は事前にホームの雰囲気や設備の状態を確認できます。
-
-
- 入居時
- 0.0万円
- 月額
- 14.2万円
- 住所
- 福岡県岡垣町野間2-7-7
- 開設年月日
- 2012年07月01日
- 職員体制
- 入居者3人:スタッフ1人以上
- 電話番号
- ホームページ
- ホームページをみる
- 事業所名
- 株式会社SOYOKAZE
この施設を資料請求フォームから削除しますか?
OK
施設詳細へ