Facility施設一覧

  • 特別養護老人ホーム 常照苑 くすのき通り特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム常照苑くすのき通りは、社会福祉法人光輪会が運営しており、入所サービスのほか、ショートステイやデイサービス、ケアプランセンターを併設している施設です。 自然に囲まれた環境の中、ユニットケアで家庭的な雰囲気づくりを大切にしながら必要なケアを提供しています。 また、看護や医療支援体制を整えながら、入居者が自分らしい生活を送れるようなケア体制を敷いています。 施設は2階建てで、入所定員は30名。 居室数はすべて個室で30室です。 設置しているトイレの多くは車いすに対応しており、食堂は各フロアごとに1箇所ずつ配置しています。 浴室は、個浴に加え特殊浴槽とリフト浴を完備。 装置の使用と介護職員のサポートにより、安全に入浴することができます。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      11.1万円
      住所
      福岡県みやま市高田町上楠田1237
      開設年月日
      2014年04月01日
      職員体制
      入居者1.4人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0944-22-2350
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人光輪会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム えびね荘特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホームえびね荘は、社会福祉法人図南会が運営する施設で、ショートステイやデイサービスセンターなどを併設。 施設は自然が豊かな環境にあり、入浴では天然温泉を楽しむことができます。 入居者一人ひとりに寄り添いながら、安心して快適に暮らせるように、スタッフが支援しています。 家庭的なあたたかい雰囲気の中で、入居者が充実した毎日を送れるようにサポート。 入居者の個性を尊重し、楽しい毎日を安全に送れるように、施設の環境を整えています。 施設では、栄養バランスの取れた、季節感にあふれた食事を提供。 行事食は、入居者の楽しみの一つになっています。 看護師をはじめとするスタッフが、入居者の毎日の健康を見守っています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.7万円〜7.6万円
      住所
      福岡県うきは市浮羽町古川707-3
      開設年月日
      1997年10月01日
      職員体制
      入居者1.95人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0943-77-7610
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人図南会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム ひじり園うきは特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホームひじり園うきはは、福祉法人ひじり会が運営する介護施設です。 法人は、デイサービスセンターやグループホーム、ショートステイなど計12事業所の施設を運営。 施設は定員50名で、家庭的な雰囲気を大切にしたユニット型の介護老人福祉施設です。 施設のユニット数は全部で7ユニット。 1ユニットが10名以下で構成されており、落ち着いた雰囲気の中で入居者は生活しています。 スタッフがアットホームな顔なじみの関係を大切にして、入居者一人ひとりに寄り添いながら、毎日の生活を支援しています。 入居者が笑顔で、生きがいのある生活が送れるようにスタッフがサポート。 機能訓練指導員による入居者に合ったリハビリテーションを提供しています。 居室は全て個室で、入居者が暮らしやすい環境を整えています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      10.4万円
      住所
      福岡県うきは市吉井町富永1744-1
      開設年月日
      2017年04月01日
      職員体制
      入居者2.2人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0943-76-9222
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人ひじり会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 水月吉井特別養護老人ホーム

    「社会福祉法人ふたば会」が運営する、1995年に開設した特別養護老人ホーム。 JR九大線「筑後吉井駅」から徒歩20分、北には清流の筑後川、南には白壁の街並みが広がる、落ち着いた生活環境となっています。 地域の方の在宅生活を支援するケアプランサービス、一時的に入所できるショートステイサービス、中重度の要介護状態になっても日中の生活を支援するデイサービスセンターを併設する複合施設で、出来るだけ住み慣れた地域での生活が継続できるように、総合的なサービスを提供しています。 個室4室、2人部屋6室、4人部屋11室の定員50名で、浴室には大浴槽や特殊浴槽、リフト浴を設置し、身体状態に合わせて快適で安全な入浴が楽しめる環境を整えており、「健康で、明るい、生きがいのある」生活を支援しています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円〜7.9万円
      住所
      福岡県うきは市吉井町新治176-1
      開設年月日
      1995年06月01日
      職員体制
      入居者2.02人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0943-76-5366
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人ふたば会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム ひじり園特別養護老人ホーム

    福岡県久留米市にある特別養護老人ホームひじり園は、家庭介護が難しくなった方のサポートのため、1980年に開設されました。 JR「久大線田主丸駅」よりタクシーで20分、車では長崎大分線「朝倉IC」より30分の立地で、施設内には駐車場があるため自家用車での訪問が可能。 施設は山のふもとののどかな場所にあり、田畑を中心に山々や森林などに囲まれた、自然豊かで介護に適した静かな環境です。 白を基調としたシンプルな外観で、食事・入浴・排泄などの日常生活に必要な介護サポートを提供しています。 施設では、個別のケアプランのもと、家庭のような暮らしの提供を目指してさまざまな工夫や取り組みを実施。 また、関連機関と協力した医療サポートや、リハビリテーションの実施に力を入れています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円
      住所
      福岡県久留米市田主丸町石垣1291-6
      開設年月日
      1980年07月07日
      職員体制
      入居者1.3人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0943-73-3050
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人ひじり会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 光陽の郷特別養護老人ホーム

    「社会福祉法人上陽福寿会」が運営する、1998年に開設した定員50名の特別養護老人ホーム。 豊かな自然に恵まれたのどかな田園地帯に位置しており、四季折々の自然の変化を肌で感じながら生活できる環境で、春の山公園で開催される「八女上陽まつり」の見学に出掛けるのが、施設の恒例行事となっています。 個室6室、2人部屋1室、3人部屋1室、4人部屋10室の従来型施設で、中庭デッキやホール、寝台用エレベーター、厨房、車椅子対応のリフトカーなど充実した設備が整っています。 「たとえ小さな一歩でも、昨日より確実に前へと進んでいること」をモットーに、入居者の意志と人格を尊重した日常生活全般のサービスを提供。 ボランティアによる様々なレクリエーションが行われており、入居者の楽しみのひとつとなっています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円〜7.9万円
      住所
      福岡県八女市上陽町北川内2818-1
      開設年月日
      1998年02月12日
      職員体制
      入居者2.3人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0943-54-3006
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人上陽福寿会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 星寿園特別養護老人ホーム

    九州自動車道・八女ICより50分、昔懐かしい里山の風景の中にあるホームです。 奥八女「星野村」の豊かな風土と四季の移ろいの中で”癒し”と”うるおい”を感じながら、人と人、そして人と自然とのふれあいに満ちた暮らしを営んでいます。 入居に関しては日常生活全般に常に介護を要し、自宅での暮らしが困難な方を対象としています。 食事や入浴、排泄など基本的なケアをはじめ、自立度を保つための機能訓練や健康チェックなどのサービスを総合的に提供します。 2階建ての施設は入居定員は80人で、居室は個室・2人部屋・4人部屋が設けられています。 各居室は憩いの場である食堂を中心に枝葉のように配置されており、いつでも和やかな場で過ごせる心地よさの中で暮らしを営んでいます。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円〜7.9万円
      住所
      福岡県八女市星野村2400-1
      開設年月日
      1980年08月01日
      職員体制
      入居者1.7人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0943-52-2235
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人星野村福祉会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム梅花園特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム梅花園は、自然に囲まれた環境の中にある施設です。 スタッフは、施設サービス計画書に基づきながら、入居者一人ひとりに寄り添いながらケア。 入居者の意志や人格を尊重しながら可能な限り自立できるようにサポートし、入居者が安心して毎日の生活を過ごせるように心を込めて支援しています。 施設の中では、生活相談員や看護スタッフ、機能訓練指導員などの多職種のスタッフが連携を図りながら、入居者の生活を支えています。 看護スタッフは、医師と連携しながら入居者の毎日の健康を管理。 機能訓練指導員は、入居者に合ったリハビリテーションを指導しています。 施設では、入居者が毎日を楽しく暮らせるように季節の行事やクラブ活動を実施しています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円
      住所
      福岡県八女市立花町下辺春5460-1
      開設年月日
      2000年04月01日
      職員体制
      入居者3人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0943-37-1611
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人立花福祉会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 八女市特別養護老人ホームゆいのもり特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホームゆいのもりは、社会福祉法人 八女市社会福祉協議会が運営する介護老人福祉施設です。 2010年2月1日八女市矢部村に開設され、堀川バス「ゆいのもり入口」バス停にて下車後徒歩約3分でアクセスできます。 介護保険で要介護3~5の認定を受けた方が対象です。 常時介護を必要とし、自宅で介護受けることが困難な寝たきりや認知症の方に対して日常生活上の支援や介護を行っています。 入居定員は30名で、居室は多床室で構成されています。 ショートステイが併設されており、要支援1以上の方が利用可能です。 冠婚葬祭などの理由で一時的に介護ができない場合に短期間入所することが可能であり入居定員は4名です。 入居者に寄り添った介護を重視し、明るい家庭的な雰囲気の中で過ごせるように努めています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円
      住所
      福岡県八女市矢部村矢部4058-1
      開設年月日
      2010年02月01日
      職員体制
      入居者1.5人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0943-47-3125
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人八女市社会福祉協議会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 彌栄苑特別養護老人ホーム

    「社会福祉法人多聞福祉会」が運営する、特別養護老人ホーム。 ショートステイやデイサービスにも対応しており、個室4室、2人部屋1室、4人部屋11室、定員50名の従来型と全室個室、定員30名のユニット型施設が併設されています。 「和やか、健やか、穏やかな暮らしの場を笑顔と優しさで支えます」を法人理念とし、従来型では「自分らしく、自分のリズムで、自分の生活を」送るための残存能力を活用した自立支援に力を入れるとともに、毎月の誕生日会をはじめ、花見や祭り、忘年会などの季節行事を実施。 ユニット型では、暮らしの場、生活の場であることに重点を置いた、一人ひとりのペースに合わせたユニットケアを実施し、ユニット毎のレクリエーションのほか、合同でのレクリエーション大会を実施しています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円〜10.4万円
      住所
      福岡県広川町大字新代1432-1
      開設年月日
      1987年04月01日
      職員体制
      入居者2人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0943-32-4384
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人多聞福祉会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 第二光陽の郷特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム第二光陽の郷は、福岡県八女市の鵜池に2013年に開設されました。 九州自動車道の八女ICのすぐ南側、JR矢部線の廃線跡に造られた「バルピソンの道」沿いで、フランスのバルビゾン村をイメージさせる長閑な伸び伸びとした住宅地です。 当施設は薄茶色の4階建て(一部3階建て)で、1階には広いエントランスホールや地域交流ホール、談話コーナーなどの共用スペースがあり、居室はすべてユニット型個室になっています。 また当施設は特養と併せて、デイサービス、ショートステイ、ケアプランサービスなどのサービスも提供している施設です。 最寄り駅はJR鹿児島本線の羽犬塚駅で車で8分ですが、同駅と八女市中心を結ぶ堀川バスが運行されており、このバスを使って「八女インター前」バス停で下車すれば、徒歩3分になります。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      10.4万円
      住所
      福岡県八女市鵜池414
      開設年月日
      2013年08月01日
      職員体制
      入居者1.83人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0943-25-2222
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人上陽福寿会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 八女の里特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム八女の里は、社会福祉法人八女福祉会が運営する介護施設です。 法人では「地域貢献」をキーワードに、当施設のほかにデイサービスセンターやショートステイ、ホームヘルパーステーションなどの高齢者福祉事業を展開。 入居者一人ひとりの個性や、今までの生活を尊重し、入居者が落ち着いて生活できるように日々サポートしています。 入居者とその家族、地域との関係性を重視して、人と人の豊かな交流を大切にし、入居者が自分らしい暮らしが送れることを大切にしています。 また、入居者が安全に、安心して快適な時間を過ごせるように、施設環境を整備。 機能訓練指導員を中心に、入居者の身体の機能回復と向上に努めています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.8万円〜10.2万円
      住所
      福岡県八女市柳島863
      開設年月日
      1985年04月10日
      職員体制
      入居者1.7人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0943-22-2200
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人八女福祉会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 大刀洗昌普久苑特別養護老人ホーム

    福岡県三井郡にある特別養護老人ホーム大刀洗昌普久苑は、家庭での介護が難しくなった方のサポートを行うために、2014年に設立されました。 西鉄甘木線「本郷駅」より徒歩5分、車では大分自動車道「甘木インター」より車10分の立地で、駐車スペースを完備しているため車での訪問が可能。 施設は自然豊かな田園地帯にあり、のんびりと落ち着いた雰囲気の中、家庭復帰を目指すことのできる環境となっています。 白を基調とした建物に黒のラインが入った印象的な外観で、デイケアやショートステイなどの介護福祉サービスも併せて提供。 ユニットケアを採用し、それぞれの利用者に適したサポートを行っています。 また、関連機関と協力した医療サポートで、安心できる暮らしの提供を目指しています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      10.4万円
      住所
      福岡県大刀洗町大字本郷3279
      開設年月日
      2014年11月14日
      職員体制
      入居者1.34人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0942776560
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人守屋福祉会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 宝生園特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム宝生園は昭和56年10月に開設された、介護老人福祉施設です。 当施設は家庭的な雰囲気が特徴で、入居者が住み慣れた地域で手厚い介護のもと、できる限り自立した生活を送れるよう、スタッフ一同支援しています。 西鉄甘木線「北野駅」下車徒歩20分の場所に立地し、広い駐車場も完備しているため家族や友人も気軽に面会しやすいのがメリットです。 のどかな田園と九州一の大河である筑後川に囲まれた自然豊かな環境の中でゆったりと過ごせます。 定員50名、入居者を少人数のグループに分けてお世話をするユニットケアの導入が特徴です。 専門のスタッフを配置し、一人ひとりに対してきめ細やかな介護を提供できるため家族も安心です。 また家庭的な雰囲気の館内は、移動しやすいように十分なスペースを確保した廊下や、明るい雰囲気の居室など、入居者が安全・安心に暮らせるような環境が整っています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円
      住所
      福岡県久留米市北野町鳥巣字浜36-1
      開設年月日
      1981年10月01日
      職員体制
      入居者2.9人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0942-78-3000
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人三井福祉会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム大刀洗幸生苑特別養護老人ホーム

    筑後小郡ICから車で5分、施設の前に田畑が広がるのどかな環境の中に佇んでいます。 昭和62年に設立された施設で、「ひとりのえがおは、みんなのえがお」を理念に地域に溶け込み地域と共に歩んできた施設です。 2階建ての施設に入居定員は50名、居室は個室・2人部屋・4人部屋が設けられています。 入居に関しては要介護認定において要介護3~5と認定された方、そして様々な事情により自宅での生活が困難な方を対象としています。 ホームで暮らす入居者の毎日が単調なものにならないよう、各種季節のイベントや行事、そして旬の素材を生かした食事の提供など、それぞれのペースに合わせ、実りある豊かな暮らしとなるようスタッフが支援します。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.7万円〜7.6万円
      住所
      福岡県大刀洗町大字高樋1245-1
      開設年月日
      1987年08月03日
      職員体制
      入居者3.3人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0942-77-0877
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人ふたば会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 聖母園特別養護老人ホーム

    福岡県三井郡にある特別養護老人ホーム聖母園は、自宅介護が困難となった方のサポートのため、1986年に開設されました。 アクセスは西鉄大牟田線「端間駅」よりタクシーで10分、西鉄甘木線「大堰駅」よりタクシーで5分、JR「鳥栖駅」よりタクシーで20分、高速道九州横断道「筑後小郡インター」より車で5分の立地。 施設はのどかな田園地帯にあり、周辺には田畑の広がる介護に適した環境となっています。 ブラウンを基調としたレンガ調の外観が印象的で、食事・入浴・排泄などの日常生活に必要なサポートを中心に実施。 ユニットケアでの全室個室の空間を提供し、家庭のように快適に生活することができます。 また、四季折々のイベントを開催し、利用者の心身のリフレッシュにつながっています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      10.4万円
      住所
      福岡県大刀洗町上高橋1173-1
      開設年月日
      1986年09月01日
      職員体制
      入居者1.8人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0942-77-0084
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人希望の丘
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 三沢長生園特別養護老人ホーム

    介護老人福祉施設 三沢長生園は、社会福祉法人長生会が昭和51年に開設した介護施設です。 現在は多床室とユニット型個室の2つの形態で運営。 施設のある場所は、弥生・縄文時代の数多くの古墳が発掘された場所で、古くから人々に愛されてきた自然に囲まれた環境です。 周辺には、四季折々の草花を見ることができます。 施設は延床面積約2,000坪、5階建の施設でスタッフは、入居者一人ひとりの尊厳を重視しながら、日々の生活をサポート。 入居者に寄り添いながら、個々の要望を叶えられるように支援しています。 施設の5階には地域交流ホールも完備し、地域の人々との交流を深めています。 施設では、毎月さまざまな行事をスタッフが企画・運営。 医療機関とも連携して、入居者の健康を管理しています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.8万円〜10.2万円
      住所
      福岡県小郡市三沢字花聳881-1
      開設年月日
      1976年06月01日
      職員体制
      入居者1.89人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0942-75-0347
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人長生会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 青寿苑特別養護老人ホーム

    「社会福祉法人青寿会」が運営する、1996年に開設した定員50名の特別養護老人ホーム。 甘木鉄道「松崎駅」から徒歩10分、2人部屋2室、4人部屋12室の従来型多床室で、ショートステイにも対応しているほか、個室ユニット型特養、ケアハウス、グループホームを併設する複合施設として、地域のニーズに応える幅広いサービスを提供しています。 「快適に楽しく生活し、集う事が出来るように、明るく心のこもった介護サービスを提供」という理念を掲げ、入居者が「生きがい」を持って生活するためのサポートを実施。 笑顔を絶やさず入居者に寄り添う支援に努めるとともに、自立や日常生活の充実につながる、入居者一人ひとりの心身状態に応じたケアサポートを提供しています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円
      住所
      福岡県小郡市井上531
      開設年月日
      1996年04月09日
      職員体制
      入居者2.9人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0942-72-8121
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人青寿会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホームふれあいの園特別養護老人ホーム

    福岡県久留米市にある特別養護老人ホームふれあいの園は、社会福祉法人城島福祉会が運営する定員50名の施設です。 4人部屋と2人部屋、個室を用意しており、入居者の心身状態に合わせて利用可能。 近隣に関連医療機関があり、24時間体制で協力体制を構築しています。 入居者の意思や人格を尊重し、常に入居者の立場に立ち、入居者がいきいきと暮らしていけるように、一人ひとりに合わせた介護サービスを提供。 自宅に戻ることを目標に据えて、入浴や排泄、食事の介護や健康管理など日常生活全般に渡って支え、リハビリを実施します。 季節を感じ、楽しい思い出を作れるよう、職員は毎月様々な行事やイベントを企画し、入居者は自由に参加して楽しんでいます。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円
      住所
      福岡県久留米市城島町上青木165
      開設年月日
      1994年04月15日
      職員体制
      入居者2.3人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0942-62-5115
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人城島福祉会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム ゆめ広川特別養護老人ホーム

    福岡県八女郡広川町にある特別養護老人ホームゆめ広川は、高齢者介護や障がい者支援に取り組む社会福祉法人筑陽会が運営しています。 入所定員50名が10名ずつ5つのユニットに分かれ、個室で生活しながらリビング等を共有するユニットケアを採用。 職員の目が行き届きやすい環境の下で、入居者それぞれのプライバシーや暮らしを大切に、個性や生活リズムに応じた個別ケアを実施。 24時間体制で見守られながら、自宅で過ごしていた時と同じように個室でくつろぎ、家庭に近い環境で入浴を楽しんでいます。 食事やおやつの時間は共用のリビングダイニングスペースに集まり、おいしく栄養バランスの良い食事を、入居者同士でのコミュニケーションを図りながら頂いています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      10.4万円
      住所
      福岡県広川町大字広川2567-1
      開設年月日
      2015年05月01日
      職員体制
      入居者1.66人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0942-53-3008
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人筑陽会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ