Facility施設一覧

  • 特別養護老人ホーム香春公和苑特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム香春公和苑は、モカブラウンのタイル壁がシックな印象を与える4階建ての施設。 入り口にはたくさんの花が植えられ、利用者と家族を明るい気持ちにさせてくれます。 施設内は、まるで高級ホテルのような豪華な空間。 ダークブラウンを基調としたエレガントな家具は、利用者たちもお気に入りです。 利用者の部屋は、全室ユニット型個室。 プライバシーや自分の時間を大切に過ごしつつも、利用者同士が自然に交流できるのが魅力です。 施設や家具だけでなく、食事内容も豪華。 施設内で調理された料理は品数豊富で栄養満点なため、利用者の食も進みやすくなります。 また、行事や外出の機会が多いことも当施設の特長。 季節の移ろいを感じ、メリハリのある日々を送れます。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      10.4万円
      住所
      福岡県香春町大字中津原字百畝1113-12
      開設年月日
      2017年06月01日
      職員体制
      入居者3人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0947-32-5555
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人春鶯会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • ユニットケア慶寿園特別養護老人ホーム

    ユニットケア慶寿園は、社会福祉法人慶寿会が運営する特別養護老人ホームです。 施設では、入居者の意思と人格を尊重し、スタッフが入居者の毎日の生活をサポート。 可能な限り、入居者の居宅生活への復帰を念頭に置き、支援しています。 施設は、家庭的な明るい雰囲気で、入居者とその家族や地域との結びつきを重視しています。 施設の入所定員は30名で、各ユニットの定員は10名。 入居者の居室は、全てプライバシーが確保された個室を用意。 居室や共有スペースは、入居者が暮らしやすい環境を整え、スプリンクラーなどの消火設備を完備しています。 歩行訓練や作業療法などのリハビリテーションを取り入れ、医療機関と連携しながら、入居者の健康管理を行っています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      10.2万円
      住所
      福岡県福智町上野3175-3
      開設年月日
      2017年02月01日
      職員体制
      入居者1.94人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0947-28-5689
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人慶寿会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム サンハイム豊寿園特別養護老人ホーム

    • 入居時
      0.0万円
      月額
      10.1万円
      住所
      福岡県糸田町南糸田1704
      開設年月日
      2014年05月01日
      職員体制
      入居者2人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0947-26-2288
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人天馬福祉会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 第二長寿園特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム第二長寿園では「和顔愛語」を基本理念として、社会福祉法人筑豊福祉会が運営。 家庭的な雰囲気を大切に、入居者一人ひとりの主体性を尊重しながら、スタッフが日々の支援を行っています。 また、家族との関係性も大切にしており、入居者が自分らしく暮らせるようにサポートしています。 施設内には日本庭園があり、入居者は落ち着いた庭園で季節の移ろいを感じることができます。 また、クラブ活動やカラオケができる娯楽室や、テレビ鑑賞や家族との面会ができる多目的室などがあり、開放的な雰囲気の中で、入居者が楽しく安心して暮らせるように、施設の環境を整備。 食事は、入居者の身体状況に応じて、食事形態を変えての提供が可能。 医務室もあり、日頃から入居者の健康管理を行い、暮らしを見守っています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      5.5万円〜6.9万円
      住所
      福岡県福智町金田1257-2-1
      開設年月日
      1976年11月01日
      職員体制
      入居者2.7人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0947-22-4080
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人筑豊福祉会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 方信園特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム方信園は、白壁にグレーの屋根の立派な建物。 山々を一望できる自然豊かで静かな場所にあります。 空気がきれいで日当たりが良いことも、自慢のポイント。 施設内にふんだんに光を取り込み、利用者が明るい部屋で心地良く過ごせるようにしています。 当施設の入居対象は要介護1〜5の人で、定員100名。 4人部屋が中心ですが、空いていれば夫婦で2人部屋に入居することも可能です。 充実した設備も当施設の自慢の1つ。 歯科や医務室、リハビリ室があり、利用者の健康サポートの場として役立っています。 また、舞台のついたふれあい広場も大切な場所。 こちらで園敬老会や家族ふれあい親睦会など様々な行事を行い、利用者同士の仲を深めたり生きがいを作ったりしています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円
      住所
      福岡県福智町伊方2611-1
      開設年月日
      1979年09月01日
      職員体制
      入居者3人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0947-22-4933
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人福寿会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム福智園特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム福智園は、福岡県田川郡福智町で1973年4月に事業を開始しました。 運営元の社会福祉法人福智会は県内有数の歴史を持つ法人で、2008年には天皇陛下御下賜金を拝受しています。 最寄り駅は平成筑豊鉄道の赤池駅で、駅から徒歩15分ほどの距離です。 都会のような便利さはないものの、温かい田舎の大らかさに包まれて、ゆったりとした気持ちで毎日を過ごせます。 常に介護が必要な人を対象に、介護・看護・レクリエーションなどのサービスを提供。 機能訓練指導員によるリハビリをもおこなわれ、自立生活に向けた身体機能の維持・向上に取り組めます。 またお花見や運動会、そうめん流し、お月見などのバラエティ豊かなイベントも充実。 潤いのあるシニアライフを実現できます。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      5.5万円〜6.9万円
      住所
      福岡県福智町弁城4193-28
      開設年月日
      1973年04月01日
      職員体制
      入居者2.5人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0947-22-1434
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人福智会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 清和園特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム清和園は、福岡県朝倉郡にある介護老人福祉施設で、平成元年7月に開設されました。 運営元である社会福祉法人 小石原福祉会は、「入居者の身になり、家族のように寄り添う」を理念とし、まごころのこもった介護サービスを提供。 施設のある小石原は、九州の軽井沢といわれるほど豊かな自然環境に恵まれており、四季折々の季節を堪能できます。 JR日田彦山線「彦山駅」からタクシーで10分の場所に立地し、広々とした駐車場を完備しているため車での来館がおすすめです。 ゆったりとした雰囲気の館内に入ると、中庭から明るい日差しが降り注ぐ広々とした空間が出迎えてくれます。 車いすの方でも余裕を持って行き来できるようにスペースを確保し、手すりを設置するなど安全面にも配慮しています。 2人部屋を3室・4人部屋を12室完備。 平成31年3月に改修工事を行っているため、清潔感のある綺麗な空間で新しい生活を始められます。 施設見学も随時可能で、入所前に施設の雰囲気を確認できるため家族も安心です。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円
      住所
      福岡県東峰村大字小石原708-13
      開設年月日
      1989年07月01日
      職員体制
      入居者2.3人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0946-74-2453
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人小石原福祉会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 宝珠の郷特別養護老人ホーム

    宝珠の郷は、福岡県朝倉郡東峰村にある特別養護老人ホームです。 旧JR「宝珠山駅」より車で約3分、もしくは「塔の元」交差点より国道211号線を日田方面へ車で約10分進んだところに位置します。 筑後川や英彦山にほど近く、鳥の鳴き声が聞こえるほど自然に恵まれています。 砂利が敷かれた日本庭園風の入口と三角屋根のデザインが目印です。 入所定員は50名と大規模な施設ではないため、専門職員による行き渡ったケアを提供します。 入居条件は、要介護3~5の方が対象。 医療機関との連携により、体調不良による緊急時には適切な処置が可能です。 緑豊かな環境と和を重んじた雰囲気で、利用者に寄り添った介護サービスを実現。 馴染みのスタッフが親切、丁寧に対応します。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円〜7.9万円
      住所
      福岡県東峰村大字福井942-1
      開設年月日
      2000年02月01日
      職員体制
      入居者3人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0946-72-9811
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人朝倉恵愛会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 介護老人福祉施設 日迎の園特別養護老人ホーム

    大分自動車道・朝倉ICより車で10分の緑豊かなロケーションに佇むホームです。 4階建ての施設に入居定員は50名、個室・2人部屋がそれぞれ設けられています。 入居に関しては要介護認定において要介護3以上と認定された方、常時何らかの支援が必要で自宅での暮らしが困難な方が対象です。 ホームでは食事・入浴・排泄などの基本的な日常生活上の介護をはじめ、日々の健康管理やレクリエーション、機能訓練などを提供することで、一人ひとりが持てる力を生かしながら出来る限り自立した暮らしを営めるようサポートします。 健やかな身体を保てるよう、毎月リハビリ専門職である理学療法士が来訪してそれぞれに合わせたリハビリプログラムを提案し、それに基づいて機能訓練員などのスタッフがリハビリを提供しています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      5.5万円〜7.9万円
      住所
      福岡県朝倉市杷木志波92-1
      開設年月日
      1994年05月01日
      職員体制
      入居者2.5人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0946-62-0007
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人朝倉恵愛会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 介護老人福祉施設 甘木愛光園特別養護老人ホーム

    介護老人福祉施設甘木愛光園は、朝倉市で自立から要介護度5の方までトータルケアサポートを行う社会福祉法人寿泉会が運営しています。 施設は、山のふもとにあり、豊かな自然に恵まれた環境。 四季の移り変わりを感じながら、穏やかに過ごせます。 一人ひとりが快適に自分らしい日常生活を過ごせるよう、尊厳と共感を持ち、寄り添うケアを実践。 定員が57名と小規模であることから、個々に応じた丁寧な支援に努めています。 また、季節のイベントやレクリエーションも企画し、豊かな施設生活が送れるようサポート。 安全・安心への取り組みとして夜勤を3人体制で行い、入居者や家族の安心に繋げています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      5.5万円〜6.9万円
      住所
      福岡県朝倉市山見字堂園429
      開設年月日
      1982年02月01日
      職員体制
      入居者2人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0946-25-1558
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人寿泉会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 社会福祉法人朝倉社会事業協会 特別養護老人ホーム朝倉苑特別養護老人ホーム

    社会福祉法人朝倉社会事業協会特別養護老人ホーム朝倉苑「おだやかな暮らしを あなたらしく。」を基本理念に運営している施設です。 運営法人は、昭和25年の養老院を開設後、現在では、同施設のほかに、ショートステイ・デイサービスセンター・在宅介護支援センターなどを運営。 入居者やその家族、地域の人々にへ「まごころと安心」を届けられるようにサービスの提供を行っています。 施設では、スタッフが入居者一人ひとりに寄り添いながら、その個性を尊厳を尊重し、日々の生活をサポート。 アットホームな環境の中で、入居者が快適に明るく毎日を過ごせるように支援しています。 施設の機能訓練室には、理学療法士や作業療法士など専門の資格を持ったスタッフが在籍。 入居者に合った機能訓練を作成し、指導しています。 四季を通じて、さまざまな行事を開催し、入居者は季節を感じ、楽しみながら生活しています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円
      住所
      福岡県筑前町原地蔵2226-3・2227-5
      開設年月日
      1986年08月01日
      職員体制
      入居者2.7人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0946-22-2881
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人朝倉社会事業協会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 社会福祉法人朝倉社会事業協会 特別養護老人ホーム美和の里特別養護老人ホーム

    社会福祉法人朝倉社会事業協会特別養護老人ホーム美和の里は、福岡県朝倉郡筑前町原地蔵にあります。 同敷地内にある朝倉苑は従来型、美和の里はユニット型と分かれており、ユニット型である美和の里の入所定員は30名です。 美和の里は2015年に作られた新しい施設で、シックな外観や、高級感が溢れる玄関エントランスホール、ユニット入り口の間接照明などデザイン性の高い外観・内装も魅力の一つ。 また、施設ではリハビリや栄養管理に力を入れ、作業療法士によるリハビリや、医師・看護師・管理栄養士などによる栄養管理や療養食の提供により、入居者の身体機能や健康に配慮しています。 さらに、個室のトイレは車椅子対応、共用トイレも多くが車椅子対応で、浴槽は全て特殊浴槽対応と、設備が充実している点もメリットです。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      10.4万円
      住所
      福岡県筑前町原地蔵2227-5
      開設年月日
      2015年11月01日
      職員体制
      入居者1.5人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0946-24-8002
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人朝倉社会事業協会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 夢花館特別養護老人ホーム

    「社会福祉法人宏志会」が運営する、2014年に開設した定員50名の特別養護老人ホーム。 荷原川のほとりにある、豊かな自然に恵まれたのどかな田園地帯に位置する施設で、ユニット毎に吹き抜けの中庭を囲むように居室が配置されており、閉塞感のない明るい生活環境となっているほか、全室個室のユニット型で、プライバシーを確保しながら共有スペースでの交流も楽しむことができます。 「幸せな老後生活」の実現を理念に掲げ、入居者一人ひとりの個性や生活歴、嗜好に応じた、個別のサービスを提供。 「24時間シート」の活用により、入居者の現状に即した適切なサポートを行うとともに、メドマー、可動域訓練、歩行訓練、立位訓練などのリハビリテーションを実施し、健やかで生きがいのある生活が送れるように支援しています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      10.4万円
      住所
      福岡県朝倉市城859
      開設年月日
      2014年04月01日
      職員体制
      入居者1.76人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0946-23-8061
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人宏志会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 朝老園ひさみつ特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム朝老園ひさみつは、福岡県朝倉郡筑前町久光の県道112号沿いに2017年に開設されました。 すぐ近くには子供たちの声が聞こえる小・中学校があり、南には桜並木が美しい草場川が流れ、西側には藤の花が咲き誇る藤の里公園がある、自然環境に恵まれた穏やかな伸び伸びとした環境の住宅地です。 当施設は中央の小さな庭を囲むロの字型の2階建ての施設で、屋内には地域交流スペースや機能訓練室、リビング、食堂などがあり、特養入所と併せてショートステイサービスなども提供しています。 アクセスは、西鉄大牟田線の朝倉街道駅から、西鉄バス甘木方面行に乗り「久光」バス停で下車、徒歩2分です。 車利用の場合は、大分自動車道の甘木ICから12分になります。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      10.4万円
      住所
      福岡県筑前町久光1380-1
      開設年月日
      2017年04月01日
      職員体制
      入居者1.42人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0946-21-5050
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人朝老園
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 介護老人福祉施設いしずえ荘特別養護老人ホーム

    介護老人福祉施設いしずえ荘は、社会福祉法人朝倉恵愛会が運営しており、入所サービスのほか、ショートステイや介護予防ショートステイを併設している施設です。 「あたたかく・やわらかく・受容のこころ」を園訓として、在宅復帰を念頭に置き、入居者が自立した毎日を送れるよう、自治体や福祉・保健施設などと連携しながらサービスを提供しています。 また、医療やリハビリで健康維持や機能向上を図っており、楽しめる食事や行事を用意しています。 建物は4階建てで、入所定員は100名、ショートステイは23名。 居室数は個室が16室、2人部屋が42室です。 施設内のトイレはすべて車いすでの利用に対応しており、浴室は大浴槽や特殊浴槽、リフト浴を完備。 入浴に介助が必要な方でも、安心してお風呂を利用することができます。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円〜7.9万円
      住所
      福岡県朝倉市三奈木2466-1
      開設年月日
      1976年04月01日
      職員体制
      入居者2人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0946-21-3200
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人朝倉恵愛会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム きらく荘特別養護老人ホーム

    福岡県朝倉市にある特別養護老人ホームきらく荘は、三奈木小学校バス停より徒歩10分の場所に位置しています。 レクリエーションや機能訓練等を行い、入居者が生き生きと生活できるようにサポート。 リハビリは充実のプログラムを用意しており、メドマー、マイクロ、起立訓練傾斜ベット等の多彩な器具も活用しています。 また、日常生活に欠かせない生活動作をスムーズに行えるように、歩行訓練、立位訓練等も実施。 手厚く身体機能の維持向上を、サポートしています。 身体の状態を問わず誰もが快適に生活を送れるように、お風呂は個浴、大浴槽、特殊浴槽を完備。 入居者一人ひとりの身体の状態に合わせて、最適な浴槽で入浴できる環境を用意しています。 また、浴室にはスロープを設置しているため、車椅子の方もスムーズに移動が可能です。 古賀循環器内科と連携して医療体制を確立し、急変が生じた場合は診察や治療を行えるように体制を整えています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円
      住所
      福岡県朝倉市城859
      開設年月日
      1998年05月25日
      職員体制
      入居者2.1人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0946-21-1833
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人宏志会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム大川荘特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム大川荘は、社会福祉法人 大川鶴唳会が運営する介護老人福祉施設です。 1999年12月に大川市に開設され、西鉄「柳川駅」より西鉄バスに乗車し「早津江橋バス停」下車後徒歩3分でアクセスできます。 入居定員は50名で、居室は個室6室と四人部屋11室が設けられています。 入浴では天然温泉を楽しむことができ、浴室は個浴・特殊浴・リフト浴が完備されています。 入居者の有する能力に応じて、在宅への復帰を念頭に置きながら可能な限り自立した日常生活を営むことができるようにすることを目指しています。 明るく家庭的な雰囲気の中で、日常生活の支援や機能訓練、健康管理等を行っています。 医療機関や地域との密接な関係を取りながら、入居者の自分らしい暮らしを支えています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円〜7.9万円
      住所
      福岡県大川市大野島字笹の下857-1
      開設年月日
      1999年12月01日
      職員体制
      入居者2.15人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0944-89-2500
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人大川鶴唳会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 永寿園特別養護老人ホーム

    特別養護老人ホーム永寿園は、福岡県大川市で1981年5月にオープンしました。 運営元の社会福祉法人道海永寿会は、特別養護老人ホームや介護老人保健施設、グループホームなど多くの高齢者施設を持っています。 「思いやり」「努力」「温かさ」「緑」「安心」の5つを理念にかかげ、介護予防から終末ケアまで一貫したケアを提供する法人です。 施設は地上2階建てで、ショートステイを併設。 常に介護が必要な人を対象に、介護・日常生活上の世話・看護・リハビリなどのサービスをおこないます。 認知症の予防や進行防止を目的に、高齢者も気軽に取り組める学習療法を実施。 介護スタッフは24時間体制で勤務しており、ケアプランに基づいた手厚い介護サービスをいつでも受けられます。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円〜10.4万円
      住所
      福岡県大川市大字鐘ヶ江7-1
      開設年月日
      1981年05月16日
      職員体制
      入居者2.4人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0944-88-3000
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人道海永寿会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホーム 木もれ日苑特別養護老人ホーム

    2018年1月に開設された特別養護老人ホーム木もれ日苑は、社会福祉法人 高邦福祉会が運営する介護老人福祉施設です。 「ともに笑顔・ともに想い・ともにつながり」を運営理念に掲げており、笑顔で接することを第一に、入居者や家族の想いを大切にしています。 また住み慣れた地域での暮らしを続けられるように関わるすべての人とのつながりを大切にして暮らしを支援しています。 居室は全室ユニット型個室で、少人数のユニットごとに介護スタッフを配置してケアサービスの提供を行っています。 鉄筋造地上3階建ての建物で、入居定員は特養50名、ショートステイ10名です。 転倒防止やスムーズな移乗に配慮したトイレや、身体機能に合わせて安全に入浴するための4種類の浴槽などを完備しています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      11.4万円
      住所
      福岡県大川市中木室934
      開設年月日
      2018年01月01日
      職員体制
      入居者1.5人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0944-85-8001
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人高邦福祉会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ
  • 特別養護老人ホ-ム 敬和苑特別養護老人ホーム

    福岡県柳川市にある特別養護老人ホ-ム敬和苑は、自宅介護が困難となった方のサポートを行うため、1997年に設立されました。 西鉄天神大牟田線「中島駅」もしくは「塩塚駅」より徒歩15分の立地で、駐車場を併設しているため自家用車での訪問が可能。 施設はのどかな田園地帯にあり、周辺には田畑を中心とした自然が広がっており、介護に適した静かな環境です。 白を基調とした清潔感のある外観で、開設以来地域に密着した運営を行い、地域に必要とされ続けています。 利用者が四季を体感でき、生きがいやリフレッシュにつながるさまざまなイベントを年間を通じて開催。 また、医療機関と連携したサポートや、リハビリテーションの実施に力を入れています。
    • 入居時
      0.0万円
      月額
      6.9万円
      住所
      福岡県柳川市大和町栄220-2
      開設年月日
      1997年02月15日
      職員体制
      入居者2.3人:スタッフ1人以上
      電話番号
      0944-76-5555
      ホームページ
      ホームページをみる
      事業所名
      社会福祉法人やまと医正会
    • 生活保護
      不可
    • 身元
      保証人
      必要
    施設詳細へ